タグ

2017年12月14日のブックマーク (6件)

  • しにせ百貨店の丸栄、来年6月にも閉店 創業400年余:朝日新聞デジタル

    名古屋・栄のしにせ百貨店、丸栄が来年6月にも閉店し、その後、解体工事に入る見通しになった。関係者が14日明らかにした。 親会社で商社の興和は、その跡地で百貨店ではない商業施設を2020年にも開く計画だが、閉店の時期は定まっていなかった。 興和は将来的に丸栄周辺の所有ビルも建て替え、一体的に再開発を進める考えだ。ホテルやマンションを設ける構想もある。 丸栄は創業400年余りで、名古屋の代表的な百貨店の一つ。松坂屋、名古屋三越、名鉄百貨店とともに「4M」と言われ、親しまれてきた。 しかし近年は競争の激化と婦人服の低迷で業績が悪化。17年2月期は8億円の純損失を計上した。また、丸栄が入るビルは震度6強以上の地震で倒壊の危険性が高い、と愛知県などに診断されていた。

    しにせ百貨店の丸栄、来年6月にも閉店 創業400年余:朝日新聞デジタル
  • 夫婦別姓「伝統を守るべき」⇒「明日からチョンマゲな」 サイボウズ・青野慶久社長の“反論への反論”が痛快すぎる

    サイボウズの青野慶久社長が、夫婦別姓を選べない今の戸籍法は法の下の平等に反するとして、国を相手に裁判を起こす準備を進めている。 青野氏は、実際に改姓し、不便さを経験した当事者。裁判のことがニュースで報じられると大きな注目が集まった。賛同の声が上がる一方で、反論も寄せられている。

    夫婦別姓「伝統を守るべき」⇒「明日からチョンマゲな」 サイボウズ・青野慶久社長の“反論への反論”が痛快すぎる
    tow-mas
    tow-mas 2017/12/14
    伝統と称するものって、割と自分に都合が良い、胡散臭いものが少なくない気がする件(江戸しぐさとかね)。
  • 「好みのカレー」を注文すると、あなたの味覚年齢がバレる診断

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「好みのカレー」を注文すると、あなたの味覚年齢がバレる診断
    tow-mas
    tow-mas 2017/12/14
  • 【藤井浩人美濃加茂市長 冤罪】 日本の刑事司法は‟真っ暗闇”だった!  | 郷原信郎が斬る

    12月11日、名古屋高裁の逆転有罪判決に対して上告中だった美濃加茂市長事件について、最高裁の上告棄却決定が出された。 主任弁護人の私の下に届いた上告棄却決定の理由は、 弁護人郷原信郎ほかの上告趣意のうち、判例違反をいう点は、事案を異にする判例を引用するものであって、件に適切でなく、その余は、憲法違反をいう点を含め、実質は単なる法令違反、事実誤認の主張であって、刑訴法405条の上告理由に当たらない。 という、いわゆる「三行半の例文」だった。 日、藤井市長は、記者会見を開き、上告棄却決定が確定することで失職することになることを受け、辞職する意向を表明した。 名古屋地裁の一審判決は、多くの証人を直接取調べ、被告人質問で藤井市長の話も直接聞き、丁寧な審理を行った心証に基づき、無罪を言い渡した。ところが、控訴審では、贈賄供述者の取調べ警察官の証人尋問以外に新たな証拠もなく、毎回欠かさず控訴審の公

    【藤井浩人美濃加茂市長 冤罪】 日本の刑事司法は‟真っ暗闇”だった!  | 郷原信郎が斬る
    tow-mas
    tow-mas 2017/12/14
  • 吹奏楽楽譜販売 ASKS Winds / コンバーチブルアンサンブル

    アニメ「響け♪ユーフォニアム」OP『Dream Solister』コンバーチブル(電子版) 電子版(スコア+パート譜付) 期間限定価格!! 高橋宏樹編曲のアニメ「響け♪ユーフォニアム」オープニングテーマ『Dream Solister』コンバーチブルアンサンブル譜 PDF(デジタル)データをお送りします。お客様ご自身での印刷となります。 ¥ 2,530 「あら野の果てに」ぷろじぇくとしーずんずクリスマス特別編 コンバーチブルアンサンブル譜 柳川瑞季編曲 【電子版】と【製版】の違いは商品詳細ページをご覧ください。 ¥ 2,750 ~ ¥ 4,180 「O Holly Night」ぷろじぇくとしーずんずクリスマス特別編 コンバーチブルアンサンブル譜 堀⽥星司編曲 【電子版】と【製版】の違いは商品詳細ページをご覧ください。 ¥ 2,750 ~ ¥ 4,180

    tow-mas
    tow-mas 2017/12/14
  • ネット検閲に1千万人動員 「ノミの心臓」習近平の世論操作

    このサイトを見ると、検閲対象が一目瞭然だ。習近平総書記など中国共産党高官に対する批判から、話題の社会事件、さらにはノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏などの(政府に抗議する)異見分子、人権派弁護士に関連する書き込みなどが対象となっている。原稿執筆時には、北京市の富裕層の子供が通う紅黄藍幼稚園の幼児虐待事件と、北京市の「低レベル人口」追い出し事件が特に注目の話題であった。 インターネットの普及からおよそ20年、中国政府は検閲制度とシステムの発展を続けてきた。特に習近平体制発足後の発展ぶりがすさまじい。現在ではSNSやネット掲示板、ウェブメディア企業による自主検閲、大学生など共産主義青年団(共青団)を中心としたボランティア、政府部局に雇われたサクラなど多層的な検閲システムが用意されている。サクラはいわゆる「五毛党」と呼ばれ、かつて一書き込みあたり5毛=約0・9円の報酬で求人が出ていたことに由来する。

    ネット検閲に1千万人動員 「ノミの心臓」習近平の世論操作
    tow-mas
    tow-mas 2017/12/14
    検閲をかいくぐるため、音声で情報を拡散しているとか。検閲に使うリソースをもっと他のことに使った方が建設的なんだろうけど、無理だろうなぁ。