タグ

海と社会に関するuduki_45のブックマーク (7)

  • ウニ駆除兼ね磯遊び、初企画が募集後すぐ満員に/逗子:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    逗子海岸で28日、ウニの駆除を兼ねた「漁場を守るための磯遊び」が行われる。だれも採らないことで激増したムラサキウニが海藻をべ尽くし、同じ海藻をべて育つアワビやトコブシが激減したためだ。漁業権のある磯を1日だけ市民に開放し、ウニの駆除に協力してもらおうと、初めて企画。自由にウニ採りを楽しめるとあって、募集後はすぐに満員となる人気ぶりだ。 逗子市漁業協同組合は約20年前、アワビやサザエなどの放流を開始。一方のウニは小さい上、加工に手間がかかるため、商品価値が低いとして野放しにされてきた。 天然ワカメやカジメなどの海藻、サザエ、アワビ、トコブシなどの貝類は同漁協にとって貴重な海産物。ところが、ウニは天然ワカメなどの海藻をべて数を増やし続け、海藻が海中から姿を消す“砂漠化”が進んだ。加えて、アワビやトコブシは放流してもべる海藻が少ないため、成長しないどころか、「岩場から姿を消す事態に陥

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【大雪情報】最大40センチの降雪か「南岸低気圧」の影響で6日にかけ大雪おそれ 都心でも積雪の可能性 警報級の大雪に警戒【雪の最新シミュレーション】 気象庁によりますと、関東甲信地方では、5日昼過ぎから6日午前中にかけて、南岸低気圧の影響で、山沿い…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 朝日新聞デジタル:東京湾のセシウム、7カ月で1.7倍 流れ込み続く - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力東京湾の放射性セシウム濃度の調査地点  東京湾の海底の一部で、放射性セシウムの量が昨年夏からの約7カ月間に1.5〜1.7倍に増えていることが近畿大の調査でわかった。昨年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故で陸地に降ったセシウムがいまも河川などから流れ込み続けているためとみられる。  近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)は今年4月2日、東京湾の荒川河口の周辺5カ所で海底の泥を掘り、深さごとの放射性セシウム濃度などを昨年8月20日の調査と比べた。  濃度自体に大きな変化はなかったが、海底表面の泥が積もるため、濃い部分がより深いところに達していた。前回セシウムの総量がもっとも多かった地点では、1平方メートルあたり約1万8200ベクレルから約2万7200ベクレルと約1.5倍に増加。ほかの地点では最大で約1.7倍に増えていた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいた

    uduki_45
    uduki_45 2012/05/10
    太平洋と違って一度溜まったら循環しづらいだろうしなぁ・・・
  • 鹿が泳ぐ対馬の海、湾を5分ほどで渡る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎県対馬市中央部の浅茅(あそう)湾で、鹿が泳いでいる様子を対馬海上保安部の巡視艇の乗組員がカメラに収めた。 目撃したのは3日午前10時頃。湾の中央付近を首を上げて真っすぐ前を向いて泳いでいた。北側の岸まで約150メートルを5分ほどで泳いだといい、南側の岸から湾に入ったらしい。対馬だけに生息するツシマジカで、角がなく雌の成獣とみられる。 ツシマジカは1966年に県天然記念物に指定されたが、数が増えすぎて林木の害が問題となり、2004年に指定が解除された。鹿の生態に詳しい北海道大の斎藤隆教授は「鹿は泳ぐのが上手。対馬は入り組んだ湾が多く、泳ぐのが習慣になっているのかもしれない」と話している。

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】日経平均株価は一時、3万6000円を割り込む 下げ幅は2100円を超える 東京株式市場で日経平均株価が下げ幅を拡大しています。一時、2100円以上下落し、およそ半年ぶりに3万600…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • <潮干狩り>木更津で今季も8割減 放射性セシウム風評で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の影響で昨季は来場者が震災前の7割減となった東京湾の潮干狩り。復活が期待される今季も千葉県木更津市で8割減の状態だ。原発事故により、放射性セシウムが河川を通じて東京湾に流れ込んでいるとのイメージが持たれていることが原因とみられる。しかし、湾内で基準値を超えるセシウムを含んだ貝は見つかっておらず、専門家は「神経質になる必要はない」と話している。【田中裕之、荻野公一、久野華代】 【放射性セシウム】品の新基準:相次ぐ出荷停止 頭抱える生産者ら 「放射能が心配で、市のホームページ(HP)で検査結果を確認して来ました」。今月中旬、木更津市内の潮干狩り場に子供と訪れた埼玉県の会社員、正木晶さん(26)は話した。休日こそ家族連れの姿が目立つが、運営する木更津漁業協同組合の内田武雄組合長は「客の戻りはまだまだ」とみている。 東京湾内の潮干狩り場10カ所のうち8カ所がある千葉県は昨年、客

    uduki_45
    uduki_45 2012/04/24
    アウトレットモール誘致したのはいいけど、開発がどうにもちぐはぐに見える
  • asahi.com(朝日新聞社):ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発から事故後、海洋に放出された放射性ストロンチウムの総量は、少なくとも約462兆ベクレルになることが朝日新聞の試算でわかった。水産庁は魚介類への蓄積を調べるサンプリング調査の強化を検討している。  試算は東電などが発表した資料をもとに行った。4月に2号機、5月に3号機から流出した放射能汚染水については、流出源である両号機の建屋内のたまり水に含まれる放射性ストロンチウムの濃度を、流出した水の体積にかけて算出。これらに、今月4日に流出が確認された処理水に含まれていたと見られるストロンチウムの量を足し合わせた。大気から海への降下量は含まれていない。  東電は4〜5月に海に流出した汚染水中の放射性ヨウ素とセシウムの総量を推定約4720兆ベクレルと発表した。ストロンチウムの量はその約1割に相当する。 関連リンク汚染水、海へ150リットル流

  • 1