タグ

2009年1月30日のブックマーク (3件)

  • ドコモ、2Gサービスを2012年3月末に終了

    NTTドコモは、第2世代の通信サービス「ムーバ」と「DoPa」を2012年3月31日に終了すると発表した。同社は次世代高速通信に経営資源を集中させることを理由に、ムーバとDoPaの新規受付を終了していた。 ドコモは両サービスを利用しているユーザーに対して、引き続きFOMAへの移行を案内するとし、ムーバからFOMAへの移行については、事務手数料を無料にするほか、一部機種を割引価格で提供する。DoPaからFOMAへの移行についても、事務手数料を無料とするほか、キャッシュバックキャンペーンを実施している。 なお、ムーバとDoPaの終了に伴い、自動車電話サービスやぷりコール、デュアルネットワークサービスなどの関連サービスも終了。2009年3月31日には「WORLD WING 海外専用カード」「DoPa位置情報サービス」「フリーナンバー」「ショートメール」「三者通話サービス」「ナンバープラス」「デュ

    ドコモ、2Gサービスを2012年3月末に終了
    uhyorin
    uhyorin 2009/01/30
    うちの両親ともにFOMAへ機種変更済みだったりする…が、それでもMOVA契約者数の数はウィルコム以上のようだ。
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】IntelがIntelを食う共食いを起こしたAtomプロセッサ

    ●IntelのCPU戦略を根幹から揺るがす Intelに襲いかかった「キャニバリゼーション (Cannibalization:共い現象)」は、同社のCPU事業の根幹を揺るがしつつある。低コストかつ低消費電力のAtom系CPUが、PC向けCPUの市場を侵することで、Intelの利益を減らす可能性があるからだ。最悪の場合、非PCの新市場を切り開くというAtomの目的は達成できずに、単にIntelの市場でPC向けCPUをAtomに置き換えるだけで終わってしまうかもしれない。 現在の状況は、9カ月ほど前の記事「ムーアの法則がIntelに逆襲する~Nettop/Netbookの脅威」の中で予測した“バッドシナリオ”を予感させる進み方をしている。この時の記事では、AtomがIntelにとっての新市場を拡大することができず、既存のPC向けCPUを脅かしてしまうというシナリオを予測した。今、日など一

    uhyorin
    uhyorin 2009/01/30
    Atomマンセー!…じゃなくてeee-pcから派生したネットブック超イカス!な状況は海外からのムーブメントだと思っていたのだが…。もとい、低価格セグメント(PentiumよりCeleronが売れる日本市場)のコアが変わっただけかも。
  • 「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ

    ここは全部のFCソフト全1246を実況でクリアするという、なんでも実況VIPの無謀なる企画 「FCのゲーム制覇しましょ」のまとめページです。 2008/12/29をもちまして、めでたく企画はすべてのファミコンゲームを実況配信して攻略しました。 約2年にわたるご愛顧、当にありがとうございました。

    「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ
    uhyorin
    uhyorin 2009/01/30
    みんなで並列的にプレイ報告、ではなくて実況・報告で承認を得た後で次のゲームに入るという過程が凄すぎる。