タグ

2010年8月2日のブックマーク (4件)

  • 興南高校野球部の壮行試合。そしてインターハイ・ボクシング。

    28年の沖縄通いを経て移住13年目を迎えた、沖縄の自然・文化とスポーツをこよなく愛するノンフィクションライターの「備忘録的公開日記」です。「普天間問題」から、スポーツ、身辺雑記まで、あれこれ書きます。末永く、ゆたさるぐとぅ うにげーさびら。 (注※チムワサワサ~=肝わさわさ~≒心わくわく。または、胸騒ぎのする状態) きのうは、浦添商業高校グラウンドで行われた「興南vs浦商」の練習試合を観に出かけた。浦商の神谷嘉宗監督に試合後お聞きしたところ、今回のいわば「壮行試合」は自分のほうから声をかけたとのことだった。切磋琢磨しつつ、協力関係を保っている。わが「沖縄高校野球界」の底力が見て取れる一断面である。去年の夏は、沖縄尚学高校が興南高校に協力していたことをよく覚えている。 グラウンドに到着したとき、すでに2回裏が終わろうとしていた。この時点で、4対0。 バックネット裏に陣取ってから周囲の選手や関

    興南高校野球部の壮行試合。そしてインターハイ・ボクシング。
    uhyorin
    uhyorin 2010/08/02
    "かなり長い時間、選手たちに注意を与えていた。"この表現いいな。「注意する」と「注意を与える」とでは似て非なる言葉のように感じる。
  • 無料体験キャンペーン | IS series

    [IS series] au最新スマートフォンを体験してみよう! IS01無料体験キャンペーン 応募期間 2010/7/30(金)~2010/8/8(日) auのスマートフォンってどうなの!? という声にお応えして、最新スマートフォンIS01を限定100名様に無料でお貸し出しします! ・就職活動中の学生、または社会人の方を対象とします。 ・通信料はKDDIが全額負担します。 ・お貸し出しするIS01の色をご指定いただくことはできません。 ・お貸し出しするIS01は外観などが実際の製品と若干異なる場合がありますが、機能・性能に関しては差異はありません。 au最新スマートフォン IS01無料体験に応募する auのスマートフォンってどうなの!? Q. 就職活動を始めました。就活にもIS01の使い道あります? : 大学3年生 (男性・20歳) 企業HPや採用説明会の情報のチェックで情報戦を一歩リ

    uhyorin
    uhyorin 2010/08/02
    応募してみようかな…?
  • 日本への移民は2010年時点では時期尚早|フランスの日々

    日本への移民は2010年時点では時期尚早|フランスの日々
    uhyorin
    uhyorin 2010/08/02
    労働力としての移民が必要なとこって何処だろう?第二次産業従事者の確保以外の視点での話がほとんど見えてこないような気がするのは…気のせい?
  • のんぽり日記 はてな村ぶくま集落の皆さんへ

    暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて私このたびはてなブックマークサービス(以下「ぶくま」)をしばらくお休みすることといたしました。 当初は参院選までと思っていましたが、口蹄疫の非常事態宣言解除(法律上の終息)まで待つことにしていました。 一つの区切りとしてこのブログを書くことにしましたので、しばしお付き合い下さい(なおこのブログは著名人については基的に敬称略で表記しております)。 参議院選挙が終わり昨日から国会が始まりました。ねじれ国会の再来です。 来週からは菅内閣になって初めての予算委員会です。 活発で有意義な国会論戦に期待したいと思います。 私は半年ほど前からぶくまを始めました。 今の政治に危機感を持ったのがその動機でした。 政権交代直後から変調の兆しはありました。 就任会見で赤松前農水相は畑違いの役職が明らかに不満だったのか長くやることはないと言ってのけまし

    uhyorin
    uhyorin 2010/08/02
    お疲れ様でした。スターいっぱい付けてくれてありがとうございます。 / "ここ3回の国政選挙でどの政党であれ一方的に勝たせてしまうとあまりいい結果にならないと私たち国民は学びました。"