タグ

2023年3月2日のブックマーク (2件)

  • 「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」(3/2~)中止のお知らせ | アトラス公式サイト

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 3月2日(木)よりニンテンドーeショップで開催予定の 「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」につきまして、 諸般の事情により中止させていただくことといたしました。 お客様にはご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げますと共に、 何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。

    「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」(3/2~)中止のお知らせ | アトラス公式サイト
    uhyorin
    uhyorin 2023/03/02
    エキストラセールやワンモアセール、アンコールセールと言っても文句言われなさそうだけど、法律リスクがあるなら中止やむなし。
  • 命を管理する社会の行きつく先として『PLAN75』を見た - シロクマの屑籠

    疲れ切った身体でブログを書こうとしている。約17年前、ブログを書き始めた頃には何時間でもキーボードを打てたが、当時の私はもういない。午後9時には休みたいと主張するこの身体には老の影が忍び寄っている。しかし70代80代ともなればこんなものではないはずだ。それでも生きている高齢者は実はとてもすごいと思う。現在の私より疲れやすい身体と神経で生きているのもすごいし、現在の私より疲れにくい身体と神経で生きているのもすごい。長く生き、老いても生きることの途方も無さ。そうしたことを思っている折、映画『PLAN75』がアマゾンプライムに来ているのを発見して見てしまった──。 PLAN75 倍賞千恵子Amazon 『PLAN75』は、75歳を迎えた高齢者が自分で生死を決定できる制度が国会で可決された近未来? を描いた作品だ。作品世界では"プラン75"という高齢者が自主的に安楽死を選べる制度を巡って、いくつか

    命を管理する社会の行きつく先として『PLAN75』を見た - シロクマの屑籠
    uhyorin
    uhyorin 2023/03/02
    生き続けることに執着する人と「この辺で引き際か」と言って自死する人とで分かれそう。20年後くらいかな? / アカギのように前向きで自覚的に思えたら悪くはないかも。