タグ

2014年4月23日のブックマーク (5件)

  • 【やじうまPC Watch】 磁力で正確無比かつ高速に動作するマイクロロボット

  • 「セウォル号」沈没報道の関連で思ったこと: 極東ブログ

    韓国南西部・珍島沖で旅客船「セウォル号」が沈没した事故は、まだ全貌がわからないが、現時点で見ても痛ましい出来事だった。 ただ、日のNHK7時のニュースが連日、この他国の事件をトップにあげているのは多少不思議にも思えた。NHKとしては近い隣国なので国内ニュースと同様の扱いをしているのかもしれないし、イタリアの旅客船「コスタ・コンコルディア」の座礁事故でも欧米で大きく取り上げていたことを思い出せばそう不思議でもないのかもしれない、とも思ったが、イタリアの旅客船については、欧米人全体の話題であり、さらに日人や中国人の乗客もいたので、国際的な事件だったと言える。この点、「セウォル号」沈没と日国民の関わりはそれほどは深くないだろう。私のニュースへの感覚でなにか前提条件が抜けているのだろうかという関心からも、それなりにこのニュースは追っていた。 当初気になったのは、なぜ救助がそれほどはかどらない

  • 日本語の無助詞文は中国語とどう違うのか?: 極東ブログ

    中国語を勉強していて、これは日語の無助詞文となんか関係があるんじゃないかと、ときおり思う。が、特に結論はでないので、以下、適当にぐだぐだと書いてみる。 日語の口語は無助詞文が多い。実は書き言葉としゃべり言葉がけっこう違っている。 いわゆる「てにをは」だが、しゃべり言葉では、「てに」は省略されないことが多いが、「をは」はけっこう省略される。 いや、これは、省略なのか?というのも気になる。そもそも、日語の口語の文法が書き言葉の文法と違っているんじゃないか。 こうした現象はちょっと気に留めれば、日人なら誰にでもわかることなので、ざっと調べてみるといくつか研究もあった。ただ、ざっと見たところ、十分な説明はないようだ。それとこれに関連した語順の問題があまり意識されていない印象があった。 具体的に例えば。 「大丈夫、それ、える。」 という文だが、書き言葉(敬体)にすると、「大丈夫です。それは

    ume-y
    ume-y 2014/04/23
    「めし、どこか、たのむ」みたいな言葉。
  • Windows上で手軽に起動できるAndroid OS「Windroy」 - 窓の杜

    ニュース Windows上で手軽に起動できるAndroid OS「Windroy」 Androidのバージョンは4.0.3、アプリのインストールも可能 (2014/4/22 18:10) 「Windroy」 「Windroy」は、Windows上のアプリケーションとして動作するAndroid OS。Windows Vista/7/8に対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトからダウンロードできる。 面倒な設定などはなく、インストールするだけでいきなり起動できるのが特長。起動するAndroidのバージョンは4.0.3で、タブレット用のユーザーインターフェイスで表示される。マウスカーソルは指型に変化し、マウスの左ボタンを押すと画面をタッチしたことになる仕組み。 仮想の無線LAN“Windroy”を有効にすることで、PCで利用しているネット接続経由でインターネットを利用できる。また、And

    Windows上で手軽に起動できるAndroid OS「Windroy」 - 窓の杜
  • 好きな場所の3D地図を作成できる「rinkakでこぼこ地図」 3Dプリントも可能

    好きな場所の地図を立体化し、3Dプリントできるサービス「rinkakでこぼこ地図」をカブクが公開した。Webブラウザに表示した地図をワンクリックで3Dデータ化して無料ダウンロードできるほか、有料で3Dプリントを注文できる。 任意の場所の地図を表示し、ボタンをクリックするだけで立体地図が表示される。国土地理院が公開している「地理院標高API」から標高データを取得して3D化する仕組みだ。 デザインは「標準地図」「サイクリング地図」「交通地図」の3種類と、国土地理院の「地理院地図」の計4種類から選べ、古地図や会社への案内図など手持ちの画像に置き換えることもできる。高さ方向のスケールを変更し、凹凸を強調することも可能。 作成した3Dデータは無料でダウンロードできる。3D出力は有料で、オープニングキャンペーン価格として5センチ四方が2000円、7センチ四方が4000円、10センチ四方が6000円とな

    好きな場所の3D地図を作成できる「rinkakでこぼこ地図」 3Dプリントも可能
    ume-y
    ume-y 2014/04/23
    これはおもしろい