タグ

Googleとauに関するume-yのブックマーク (4)

  • au oneの向こうに見えてくるもの

    昨年のベストセラー「ウェブ進化論」で梅田望夫さんが、「こちら側」「あちら側」というメタファーを使っている。それは、リアルな世界(こちら側)と、それと対峙する台頭しつつあるもうひとつの世界としてウェブを指したものだ。そのとき、ウェブとはグーグルに代表されるネット上のプラットフォームプレーヤーが活躍する領域とほぼ同一の存在として捉えた読者が多かったに違いない。 しかし、実際にはウェブそのものであろうと、グーグルなどが圧巻するプラットフォーム領域であろうと、それはリアル世界をデジタルというフィルタで抽出し、マシンリーダブルな状態に置き換え、それらをシステムが加工することで新たなる価値を創出するという「もうひとつの」こちら側の話でしかないと考える方が妥当ではないかと、僕はひとり思っている。もちろん、その新たなる価値を指して「あちら側」というのもひとつの考え方だろう。とはいえ、感覚的にこちらとあちら

    au oneの向こうに見えてくるもの
    ume-y
    ume-y 2007/08/06
    「「もうひとつの」こちら側の話でしかないと考える方が妥当ではないか」
  • auでGmail採用 PCポータルも「au」に

    auブランドをPCにも――KDDIは7月30日、au携帯向け「EZweb」と、携帯・PC両対応の「DUOGATE」、ISP「DION」の3つのポータルを1つに統合し、携帯・PC両対応の新ポータル「au one」を9月下旬に開設すると発表した。GoogleのGmailシステムを活用した容量2GバイトのWebメールサービス「au oneメール」も、auユーザー向けに同時期に開始する。DIONは「au one net」に改名する。 「ネットの主流が携帯になってきている。auとユーザーのタッチポイントを拡大していきたい」――KDDIコンシューマ事業統括部の高橋誠部長は言う。携帯電話など移動端末からのネット利用者が、PCからのネット利用者を逆転(関連記事参照)するなど、ネット端末としての携帯の存在感が高まっている。 同社はPC向けサイトもauブランドで展開し、高容量のWebメールも無料提供するこ

    auでGmail採用 PCポータルも「au」に
  • Gmailが国内でもau携帯電話に対応、ドコモとソフトバンクは利用できず

    2.7GバイトのWebメールサービス「Gmail」が、国内でも携帯電話に対応した。編集部ではau端末のWebブラウザで利用できることを確認した。NTTドコモのiモードブラウザとソフトバンクの標準ブラウザでは利用できなかった。 Googleはこれまで、海外では携帯電話に対応した「Gmail Mobile」(国内でのサービス名は「モバイルGmail」)を提供していたが、国内の端末からではモバイルGmailにアクセスできなかった。従来は携帯電話から利用する場合、アクセルマークラボのサイト変換サービス「mobazilla ver.β」や、フルブラウザ端末でGmailの「簡易HTML」ページを選択する必要があった。 今回の対応によって、auの携帯電話でモバイルGmailにアクセスできるようになった。利用方法は、対応する携帯電話で「http://gmail.com」にアクセスすること。cookieを利

    Gmailが国内でもau携帯電話に対応、ドコモとソフトバンクは利用できず
  • KDDIと米Google、Google Mapsをau携帯向けに提供?

    KDDIと米Googleが、5月18日に発表した業務提携(5月18日の記事参照)を拡大し、新サービスを提供すると一部メディアが報じている。 提供予定の新サービスとして挙げられているのが、au端末に搭載しているGPS機能とGoogleが提供している地図サービス「Google Maps」を連携させるというもの。またGoogleのメール機能Gmailを取り込み、auの端末とPCとの間で簡単にメールのやりとりができるようにするサービスも検討しているという。 両社は7月から、EZトップメニューにGoogleの検索ボックスを用意することで合意しており、その実装方法など細かな仕様については現在検討している段階。KDDI広報部によれば「第2弾以降の施策については、具体的に決まっていることは何もない」。 ただ「auの携帯電話がGPSを搭載しており、それをウリにしているのは事実。地図検索サービスなどと連携する

    KDDIと米Google、Google Mapsをau携帯向けに提供?
  • 1