タグ

2012年2月22日のブックマーク (4件)

  • 映画「オレンジと太陽」を観て

    ☆★☆★☆ジム・ローチ監督の作品「オレンジと太陽」(原題「オレンジ・アンド・サンシャイン」、2010年、英豪合作、106分)を試写会で観た。原作は、英ノッティンガム在住のソーシャルワーカー、マーガレット・ハンフリーズの著書『からのゆりかご-大英帝国の迷い子たち』。 ★4月14日から東京・神田神保町の「岩波ホール」をはじめ、全国で順次公開される。 英国政府が児童養護施設などに預けられた白人児童を長年にわたって、制度的に旧英植民地(その後の独立国)に移住させていた史実を、移住先を豪州に絞って描いている。 1973年まで存続していた悪名高い人種差別政策<白豪主義>の一端を強制的に担わされていたのは、不幸な子どもたちだった。この過酷な歴史的事実を突きつけられ、胸が痛んだ。 この事実を暴き出した原作を踏まえた、極めて重要にして重厚な劇映画である。 豪州政府は09年11月16日、英国政府は10年2月2

    vialavida
    vialavida 2012/02/22
    「英国政府が児童養護施設などに預けられた白人児童を長年にわたって、制度的に旧英植民地(その後の独立国)に移住させていた史実」「この事実を暴き出した原作を踏まえた、極めて重要にして重厚な劇映画」そうか。
  • 全然「神妙」じゃないひと - apesnotmonkeysの日記

    私には、「荒唐無稽」な言い分というのはこういうのこそに使われるべき形容だと思えてなりません。 ところで、私たちはブラック企業に関する情報に接した時、どうしても経営者の「邪悪さ」について考えてしまうのじゃないかと思います。しかしみんなが、過労死者を出すような企業の経営者(や管理職)について「あ、無能なんだ」と思うようになり、またそうしたものとして扱う(例えば市政のブレーンなんかにしたりしない)ようになれば、ひょっとしたら事態は変わるのかな? なんて想像したりもします。「邪悪」と思われても平気だけど「無能」とは思われたくないひとって、いそうじゃないですか。

    全然「神妙」じゃないひと - apesnotmonkeysの日記
    vialavida
    vialavida 2012/02/22
    "みんなが、過労死者を出すような企業の経営者(や管理職)について「あ、無能なんだ」と思うように…なれば、ひょっとしたら事態は変わるのかな?なんて想像したりもします"あ、これは確かに使える論法と思う。
  • シリア:アサド政権は武力弾圧を継続 出口は見えず - 毎日jp(毎日新聞)

    vialavida
    vialavida 2012/02/22
    "政権の安定度は大きく損なわれていない""欧米の識者の間には「政権の打倒でなく取引も必要」との主張もみられる"ここまで深刻化・長期化しているのに政権が磐石なようであれば、それもありなのかもしれん。
  • 河村市長発言:南京市が名古屋市との交流を当面中止 - 毎日jp(毎日新聞)

    中国の通信社、中国新聞社によると、南京市は21日、姉妹都市提携を結んでいる名古屋市の河村たかし市長の旧日軍による「南京大虐殺」を否定する発言によって市民感情が傷つけられたとして、両市の行政当局の交流を当面中止すると発表した。 河村氏の発言をめぐり、中国側が報復措置を発表したのは初めて。 河村氏は20日、中国共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らとの会談で南京大虐殺について「通常の戦闘行為はあったが、南京事件はなかったのではないか」と発言した。 両市は1978年12月に姉妹都市提携を結んだ。(共同)

    vialavida
    vialavida 2012/02/22
    あーあ。