タグ

2012年7月1日のブックマーク (2件)

  • エジプト:モルシ新大統領就任 「憲法と法を順守」- 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ前田英司】エジプトのムハンマド・モルシ新大統領(60)が6月30日、最高憲法裁判所での式典で宣誓し、第5代大統領に正式に就任した。52年の軍事クーデターで共和制に移行後、非軍人で「イスラム系」の大統領は初めて。昨年2月の前政権崩壊以降、国を暫定統治してきた軍最高評議会は大統領に行政権限を移し、公約した6月末での民政移管を取り繕うが、全権移譲にはほど遠く、大統領と軍政の主導権争いが激化しそうだ。 大統領は就任式で「憲法と法の原則を順守する」と宣言し、「エジプト国民は真の民主主義に向かう新たな一歩を歩みだした」と強調した。この後、カイロ大学で就任演説する。軍政は「憲法不在」を理由に権限を維持しており、今後は新憲法制定の行方が焦点だ。 軍政は昨年2月、前政権崩壊に伴い憲法停止を宣言。翌3月に大統領任期の制限などを盛り込んだ憲法改正案が承認されたのを受け、暫定憲法に当たる「憲法宣言」を出し

    vialavida
    vialavida 2012/07/01
    "旧支配勢力の軍は多くの既得権益を抱えており、「聖域」だった軍事予算にメスが入れられることを警戒している"うーん。
  • シリア:政権移行を目標 関係国会議で一致- 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永、篠田航一】内戦状態に陥ったシリア情勢への対処を主要関係国が話し合う初めての「連絡グループ会議」が6月30日、ジュネーブの国連欧州部で開かれ、関係各国はシリア主導の政権移行を目指すことで合意した。記者会見したアナン国連・アラブ連盟合同特使(前国連事務総長)によると、現政権を含めた移行政権のもとで公正な選挙を行い、新たな政権を樹立することで一致したという。

    vialavida
    vialavida 2012/07/01
    「記者会見したアナン国連・アラブ連盟合同特使(前国連事務総長)によると、現政権を含めた移行政権のもとで公正な選挙を行い、新たな政権を樹立することで一致したという」どうやって実現させるんだ…。