タグ

2020年3月8日のブックマーク (2件)

  • 米国株と米国ETFの税金のしくみ - たぱぞうの米国株投資

    米国株の税金のしくみは特定口座化によってかなり簡単に 米国株投資をしたことがない人がまず不安に思うのが税金ではないでしょうか。ほんの数年前までは一般口座しかありませんでした。一般口座の管理は、自分で取引報告書を見て、売買時と配当金受取時にいちいち表計算アプリで管理して、というスタイルでした。 なぜなら、売買時のドルでの価格はもちろん、正確にその時の為替で日円換算しないと納税時に受け付けてもらえなかったからです。 しかし、今はどこの証券会社も特定口座を導入し、売買や配当金受け取りに関してはかなりの部分を自動計算でやってくれるようになりました。しかし、それでも日株とは違うところがあり、そこが多少米国株投資のハードルを上げているように思います。 売買益と配当金の税金について、ご質問をいただきました。まとめて解説したいと思います。 アメリカ株の売買に関わる税金、譲渡益税 これは基的には日

  • 米国株と為替差損益 - たぱぞうの米国株投資

    米国株投資と確定申告 米国株投資は一般的に投資額が大きくなると確定申告が必須になります。今やほとんどの証券会社で導入された特定口座であれば、必ずしも義務ではありません。しかし、確定申告をあえて手間をかけてしたほうが得だということです。 それは、外国税額控除という制度があるからです。米国株の場合の配当への税金のかかり方はこのようになっています。 米国での外国源泉徴収課税(10%)+日での所得税+住民税=手取り72% この、最初の10%分を確定申告によって取り戻すということです。また、最大で10%の控除ですので、10%以下になることも少なくありません。 例えば私は住宅ローン減税をしています。また、株の取引上の損だしもしています。そのため、外国税額控除ぶんは税引前配当が186万あったにも関わらず、たったの2万円ちょっとでした。 ただし、譲渡益税、つまりキャピタルゲインと言われる株価の上昇に伴う

    米国株と為替差損益 - たぱぞうの米国株投資