タグ

2009年11月10日のブックマーク (3件)

  • 徒然なる数学な日々 at FC2 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 『プレゼントの経済学』

    ジョエル・ウォルドフォーゲルの『プレゼント経済学』。クリスマスの贈り物をイメージした白と赤のブックデザインもとてもいい。原題はScrooreconomics。つまり『クリスマス・キャロル』のかの守奴銭スクルージと経済学を結びつけた経済学の贈り物だ。編集の方から今朝、贈っていただいたとてもすばらしい著作。 贈り物が贈り主の「よろこばせたい」という動機に反して、貰い手の多くが「うれしくない」と感じてしまい、社会的なムダが発生している、とウォルドフォーゲルは指摘している。このムダは先進国を中心に膨大な金額になる。この贈与経済の分析を、著者は途上国への援助、政府が行う現物給付や日での定額給付金などのようなタイプの現金給付の分析に応用していく。現金が一番贈り物として効率的なのに、現金を贈ることが社会的な規範、宗教上の理由、たんなる見栄などで控えられてしまうことも、贈与経済が非効率的になる原因であ

    『プレゼントの経済学』
  • 経団連が金融面での政策対応要請、CPI2%まで現行政策継続を

    [東京 9日 ロイター] 日経団連は9日、景気が自律的回復過程には入っておらず、物価下落・資産デフレが懸念されるとし、金融面からの政策対応を求める提言をまとめた。日銀が12月での打ち切りを決めたCP・社債の買取り措置については、必要に応じて、機動的に再開すべきと指摘。 金融政策については、消費者物価指数(CPI、除く生鮮品)が前年比で0―2%程度になるまで現在の金融政策の継続を求めた。 御手洗冨士夫会長(キヤノン7751.T会長)は会見で、「企業業績は水面下で改善しつつあるが、良くなったと言える状況ではない。来年度以降を見渡しても、厳しい見通しを持たざるを得ない」との認識を示した上で、「今は不況から1日も早く脱するための財政・金融面での政策を切れ目なくやって欲しい。日銀は、今の経済環境下で適宜適切に必要なアクションを取って欲しい」と述べた。 中国はじめとするアジアの回復で輸出企業の一部

    経団連が金融面での政策対応要請、CPI2%まで現行政策継続を
    walwal
    walwal 2009/11/10
    「金融政策については、消費者物価指数(CPI、除く生鮮食品)が前年比で0―2%程度になるまで現在の金融政策の継続を求めた。」いい要請だと思うんだけど、レンジが狭すぎる。2-4%ぐらいほしい