タグ

2013年9月15日のブックマーク (10件)

  • 緊急道路1300超の橋が倒壊 NHKニュース

    大規模な地震の際、救助活動や物資輸送のために重要な「緊急輸送道路」で、耐震補強が不十分なため、激しい揺れで大きく壊れるおそれのある橋が、全国で1300を超えることが、国の調査で分かりました。 このうちおよそ730の橋は、南海トラフの巨大地震で激しい揺れが想定されている府や県にあり、国は各自治体に対策を急ぐよう求めています。 「緊急輸送道路」は、大規模な地震の際、特に重要な道路として、国や各自治体が指定するもので、国土交通省は、この道路にある全国のおよそ5万6000の橋を対象に耐震補強が行われているか調べました。 その結果、昭和55年の改正以前の古い耐震基準で建設され、その後も補強が不十分で、激しい揺れで落ちたり、倒れたりするおそれのある橋が、今年3月の時点で、1356に上ることが分かりました。 このうち732の橋は、南海トラフの巨大地震で震度6弱以上の激しい揺れが想定されている地域がある、

    walwal
    walwal 2013/09/15
    とはいってもない袖は振れないからなあ……“補強が不十分な橋の多くは自治体が管理しているため、国土交通省は、緊急輸送道路の橋の補強を優先的に進めるよう、各自治体に求めています。”
  • 体ばっかり鍛えていませんか? 嗅覚トレーニングのすすめ | ライフハッカー・ジャパン

    ある程度の安全が保証された現代の世の中。嗅覚は生き残るために「必須」の感覚ではないかもしれません。それでも、べ物が危なくないかを確認したり、異常をいち早く発見したりするために大事なものであることは間違いないでしょう。 人間の嗅覚は他の感覚と同様、年々衰えていくものです。しかし、鍛えることができるそうですよ。まず最初に、自分の嗅覚がどの程度なのかを調べてみましょう。米紙「Wall Street Journal」は次のように書いています。 目を閉じて、ほんの少しのバニラアイスとチョコレートアイスをべます。味の違いが分からなかったら嗅覚に問題があるかもしれません。もしくは、消毒用のアルコールに浸したコットンをあごの下の方に持ってきます。アルコールの匂いがすれば、おそらく嗅覚に問題は無いでしょう。 次は、嗅覚を鍛える一番簡単な練習です。 日々の生活において、匂いをもっと意識するようにします。コ

    体ばっかり鍛えていませんか? 嗅覚トレーニングのすすめ | ライフハッカー・ジャパン
    walwal
    walwal 2013/09/15
    自分の場合はまずアレルギー性鼻炎を治さないとな……
  • ユーロ圏の工業生産悪化で堅調な景気回復への希望、潰える - 今日の覚書、集めてみました

    Eurozone industrial slump dashes hopes of strong recovery (ユーロ圏の工業生産悪化で堅調な景気回復への希望、潰える) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph: 6:16PM BST 12 Sep 2013Eurozone industrial output fell sharply in July, eroding all the gains made so far this year and casting serious doubts on the strength of economic recovery. ユーロ圏の工業生産が7月に激減し、今年の成長分を全て帳消しにした上に、景気回復の堅調さに深刻な疑念をもたらしました。 Production slid by 1.5pc from a mon

    ユーロ圏の工業生産悪化で堅調な景気回復への希望、潰える - 今日の覚書、集めてみました
    walwal
    walwal 2013/09/15
    (-∧-;) ナムナム
  • いつも自滅する保守派

    Scott Sumner, “Conservatives are their own worst enemy“, The Money Illusion, September 14, 2013. リベラル派(社会主義者)はただソファにゆったり腰掛けて保守派(およびヨーロッパリベラル)の自滅を待っていればいいだけだ。 1920年代に保守派は非常にダイナミックな税の低い自由市場レジームを生み出したが、「健全な貨幣(sound money)」という考えに囚われていたため、金価格の急激な上昇に通貨の切り下げで対応せず、デフレ恐慌(deflationary depression)を引き起こしてしまった [1]sound moneyとは「実需」に基いて通貨価値が決定されるべき、という考え方。。その結果、国家統制主義者が実権を握り、資主義を攻撃した。 1990年代にはアルゼンチンの新自由主義者が自由市場

    いつも自滅する保守派
    walwal
    walwal 2013/09/15
    「健全な貨幣」愛は日本だけじゃなかったのね……
  • 図録▽サービスの品質とコストパフォーマンス(日米比較)

    国内で行われている各種のサービスは米国でのサービスと比較して、質が高いのか低いのか、また割高なのか割安なのかを、日米のサービスを両方とも知っている米国滞在経験のある日人と日在住の米国人にきいた結果を示した。 日人の回答結果によると、米国と比較してサービスの品質が最も高いのは「地下鉄」であり、20%の質の差があるとしている。 「地下鉄」の次に「タクシー」、「航空旅客」が続いており、交通サービスの評価が高いことがうかがわれる。 これらの次には、「コンビニ」、「クリーニング」、「宅配便」が10%差以上のサービスとして続いている。 以降、「TV放送」以外のすべてのサービスで日の方が品質が高いとされている。 次に、日にいる米国人にきいた結果では、ほぼ日人と同様の結果となっている。日のサービスの方が概して良質であることは米国人も認めるところなのである。特に、「地下鉄」、「航空旅客」、

    walwal
    walwal 2013/09/15
  • F1:経済危機とは無縁の金満ビジネス

    walwal
    walwal 2013/09/15
    景気いいのねえ
  • 遊歩者 只野乙山 サントリーオールド

    いちばん思い出に残るウィスキーを挙げよ、と言われると私(乙山)は〈サントリーオールド〉と答えてしまうかもしれない。自分で稼いだお金で、いちばん初めに買ったのがオールドだったからだろうか。とにかくオールドは私にとって「憧れのウィスキー」でもなく「ステイタス」でもなく、あえて言えば「青春のウィスキー」ということになるだろう。これは多くの方の反感を買うかもしれないが、当なんだから仕方がない。 初めてウィスキーを飲んだのはいつか正確に答えよ、と言われるとたいへん答えに窮してしまう。「遊歩者 只野乙山」にはごく少数ではあるがたいへん若い方も訪れてくださるようで、そのような方々はお酒にかんするページはスキップしてくださるようお願いする。お酒など、無理に飲まなくてもよいものだし、飲まなければそれに越したことはない。お酒の記事が、若い方々を悪へ誘うようなことにならぬよう願っている。 正確な話は勘弁させて

  • カッコイイほうの漢字 - アスペ日記

    「醱酵」って漢字、見たことあるでしょうか。 「発酵」の別の書き方です。 「日」「月」に対する「日蝕」「月蝕」などもあります。 難しい分だけ、かっこいいですよね。 これらの「かっこいいほうの漢字」のことを、ぼんやりと「旧字=来の字=正しい字」とか思っていたりしませんか? 最近、こういう「かっこいいほう」の漢字を見る機会が増えました。 マイナーなところでは、「○○年 没」を「○○年 歿」とか、「麻痺」を「痲痺」なんていうものもあります。 まあ、スタイルとしてならそれもいいでしょう。 私も中学校ぐらいのころは旧漢字の練習をしたりしていました。 でも、中二あたりを過ぎた大人で、上に挙げたようなものを「正しい」とか言っちゃってる人がいたら、恥ずかしい人ですので大いに笑ってあげてください。 (ところで、ここでは「嗤う」が正しいとか思ってしまうような人も「笑い」ものです) この記事を書こうと思った

    カッコイイほうの漢字 - アスペ日記
    walwal
    walwal 2013/09/15
    これもひとつの権威主義みたいなものかなあ。
  • ブログ10年、無責任な記述とステマ幻滅で社会と壁 ブロガー 藤代 裕之 - 日本経済新聞

    でのブログサービス開始10年を祝うイベント「ブロガーサミット」が行われ約800人が集まった。一億総表現者社会が到来し、既存マスメディアを脅かす役割も期待されたブログはどんな歩みをしてきたのか、振り返る。草の根ジャーナリズムの可能性「レインボーブリッジ封鎖できません!」。ピラミッド型の警察組織にネットワーク型の犯人グループが挑む。ソーシャルメディア時代の幕開けを予告したかのような内容の「踊

    ブログ10年、無責任な記述とステマ幻滅で社会と壁 ブロガー 藤代 裕之 - 日本経済新聞
  • 痛いニュース(ノ∀`) : アメリカ人 「いやーステーキをレアで焼いて、日本のわさびをつけて食べると最高。和食って最高」 - ライブドアブログ

    アメリカ人 「いやーステーキをレアで焼いて、日のわさびをつけてべると最高。和って最高」 1 名前: フライングニールキック(秋田県):2013/09/14(土) 20:53:25.73 ID:Kr9eD2Ds0 ●チューブ入りの格練りワサビ(アメリカ) 日は、世界のスタンダードになりつつあります。とはいえ、外国だと、格的な日材を手に入れるのが難しいことも多いみたいですね。 アメリカは、お寿司屋さんはじめ、日レストランが多いですから、わさびくらい探せばありそうなものです。はてはてと思っていたら、どうやら、検疫の関係で、生きた植物をアメリカに持ち込むのは難しいので、生のわさびを、お土産にするのは厳しいんだそうです。 チューブ入りの格わさびは保存が利くし、お値段もお手ごろだし、日好きな人には好評なのだとか。 アメリカ人の友人曰く、「いやーステーキをレアで焼

    walwal
    walwal 2013/09/15
    村上信夫さんの本に「ローストビーフにはわさび醤油が合う」って書かれていたことを思い出した。