タグ

ブックマーク / response.jp (3)

  • 早大と東芝、遠隔給電可能な先進電動バスを開発…公道実証試験を開始 | レスポンス(Response.jp)

    早稲田大学と東芝は、遠隔給電が可能な先進電動バス「WEB-3 アドバンスド」の開発に成功。2月1日より、川崎市殿町のキングスカイフロント地区および羽田空港周辺地域において、公道実証試験を開始した。 同事業は、環境省が公募した「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」における採択課題で、早稲田大学と東芝は、電動バスの実証事業の委託先として選定された。 早稲田大学は、2002年度より先進電動バス「WEB(Waseda Electric Bus)」の研究開発を続けている。WEBシリーズは、バッテリの搭載量を最小限とし、バスターミナルに戻ってくる都度充電する「短距離走行・高頻度充電コンセプト」を採用したユニークな電動バスだ。 今回のWEB-3 アドバンスドでは、高頻度となる充電作業を短時間で安全に行うために、東芝が新規開発した磁界共鳴型ワイヤレス充電装置を搭載。空車重量と車両初期コストの削

    早大と東芝、遠隔給電可能な先進電動バスを開発…公道実証試験を開始 | レスポンス(Response.jp)
  • 自動車教習所無償化へ---早ければ2010年度内に | レスポンス(Response.jp)

    子ども手当法、そして高校授業料無償化法も成立した今、次は「自動車学校(自動車教習所)授業料無償化」がクローズアップされてきた。夏の参院選に向けてマニフェストのひとつとなる。 運転免許証を取得しやすくし、自動車運転人口を増やし、経済を活性化するのが狙い。少子化で入学者数が減っている教習所はもとより、新車需要の増加が予想される日自動車工業会など業界は歓迎の意向。若者の車離れに一定の歯止めがかかるだろう。 早ければ2010年度内に実施、卒業・進学と同時の免許取得シーズンに間に合わせる。 なお完全無償化にするのか、定額給付になるのか、修得時間数に長短があるのに等しく全額無償でいいのか、など解決すべき問題はある。また高速道路建設復活の動きもあり、財源をはじめ、実現までは紆余曲折が予想される。 <過去の4月1日記事より> ここまでするか! 東京モーターショー、仰天の縮小計画(2009年4月1日) 東

    自動車教習所無償化へ---早ければ2010年度内に | レスポンス(Response.jp)
  • ジーコ監督がほんとうに語ったこと…ワールドカップ敗退 | Response.

    ワールドカップ敗退。対ブラジル戦直後の、ジーコ監督へのインタビュー(NHK地上波TV放送)の全発言を翻訳掲載。ロスト・イン・トランスレーションなし。《翻訳・文責:編集部 高木啓》 記者(日語):…ある種、ジーコ監督にとっても集大成のゲームだと思ったんですけども、今日の結果が今の日の力なんでしょうか。 通訳(ポルトガル語):…これが日の達成している水準ですか。 ジーコ監督(ポルトガル語):この試合で日が到達した試合状況は大変難しい状況でした。対オーストラリア戦で起こったことが対ブラジル戦でも起こりました。自らをさらけ出して、何かリスクを冒さなければならないのです(※1)。ブラジルのチームにはたいへん高い質と技術があり、日チーム選手のこうした精神面を利用しました。前半終了間際のゴールがすべての状況を複雑にしてしまいました。 通訳(日語):そうとも言い切れないと思います(※2)

    ジーコ監督がほんとうに語ったこと…ワールドカップ敗退 | Response.
  • 1