タグ

報告と漁業に関するyomimonoyaのブックマーク (1)

  • 「メディア・リテラシー」の教材 - apesnotmonkeysの日記

    太平洋のクロマグロが過去最低の水準まで減少 太平洋のクロマグロが、過去最低の水準まで減少していることがわかった。 WCPFC(中西部太平洋まぐろ類委員会)の科学委員会の最新の報告によると、太平洋における親のクロマグロの資源量は、2010年時点でおよそ2万2,600トンと、過去最低の水準まで減少しているという。 科学委員会は報告で「過剰漁獲の状態である」としていることから、2014年以降、漁獲量がさらに制限されるなどの厳しい措置が決定される可能性もある。 (後略) (http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238300.html) 同じ報告をもとにした別の記事はこんな具合です。 太平洋マグロ、規制継続なら20年で3・6倍に 日近海を含む太平洋産のクロマグロ(親魚)が、2030年までに最大で10年の3・6倍に増える可能性があ

    「メディア・リテラシー」の教材 - apesnotmonkeysの日記
    yomimonoya
    yomimonoya 2013/01/14
    「クロマグロが絶滅寸前」という事実から全力で目をそらしたい大方の日本人の欲望に添いまくるメディアの実態……。
  • 1