タグ

TRPGに関するyomimonoyaのブックマーク (2)

  • ローズ・トゥ・ロードというRPGをやってみた - Close To The Wall

    ローズ・トゥ・ロード (ログインテーブルトークRPGシリーズ) 作者: 門倉直人出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/03/27メディア: 大型購入: 14人 クリック: 229回この商品を含むブログ (17件) を見るもうずいぶんと時間が経ってしまったけれど、十月頭の某日、岡和田晃(id:Thorn)さん、吉原さん、みなぱとさんらと一緒に、「ローズ・トゥ・ロード」というRPGをやった。岡和田さん以外は全くの初対面で、どういう人なのかも知らない状態だった。 「ローズ・トゥ・ロード」というのはゲームデザイナー門倉直人氏によるRPGで、1984年に最初のものが出て、その後いくつかバージョンを経て、今年新版が出た。今回プレイしたのは今年のもの。 ローズ・トゥ・ロード - Wikipedia まあいわゆる「テーブルトークRPG」というもののひとつで、国内産のものでは最も古い部類

    ローズ・トゥ・ロードというRPGをやってみた - Close To The Wall
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/11/07
    「世界の構造を省みたりそれを改変したりするのはとてもSF的な発想に見える」「RPGとゲームルール、という論点では、これは小説にスライドするとメタフィクションの話になるんだと思う」
  • 子どもたちにダイスを。

    ご安心ください! まずは「TRPGって何……?」をご覧ください。 その後、「国府小学校」の実践紹介をご覧ください。 (こちらは詳しくない方向けに更新してまいります) 2年ぶりの更新です。 しばらくブログにタッチできず、ご心配をおかけしました。 またコメント・ご連絡等いただいた中で、レスポンスできていない方が多くいらっしゃるかと思います。お詫び申し上げます。 この間も相変わらずTRPGクラブは続いています。 ちょくちょくと、更新したいな……というネタもあったのですが、どう書いても過去の記事と同じ内容になってしまい、どうかなー……なんて思っていたら、この様子です。(たとえば、クラブ初回の記事はどう書いても過去の初回記事と同じになってしまいます) FBのほうで細々した報告はしていたのですが、最近になって『冒険王道』のダウンロードができないというご相談をいただきました。 せっかくなら新バージョンと

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/05/25
    応援ブクマ!
  • 1