お盆で休みだという事もあって数日のんびりしながらYoutubeを見ていたのですけど、ある一つの動画を見つけて、それに随分衝撃を受けてしまった。以下の動画がそれです。 太田裕美 木綿のハンカチーフ 私は太田裕美さんが大好きで、この「木綿のハンカチーフ」は中でも一番好きな歌です。私が生まれた次の年に生まれたこの曲は、誕生から数十年経って思春期の私の心をつかみ、今に至るまでずっと何かあるごとに口ずさんできました。 しかしこの動画を見て、今まで見たなかで一番美しい太田裕美さんだと思ったし、一番素敵な「木綿のハンカチーフ」だと思いました。1955年生まれの彼女は今年54歳のはず。恥ずかしながらこの動画で私は20歳近く年上の太田裕美さんに恋をした。本当はこのブログは妻も見ているのでこういうこと書いたらよろしくないのですけど、「恋をした」という表現以外に適当なものを見出すことが出来ないから、仕方が無いん
既報のことでみなさまご存知かと思いますが、Mac版Acrobat 8.2アップデートを適用するともれなくIllustrator CS&CS2とInDesign CS&CS2が起動しなくなるという問題が怒っています。 【更新】Acrobatのアップデータは充てないで - いわもとぶろぐ あなたがもしまだこのアップデートを適用していないなら、触らぬ神にたたりなし、Acrobat 8.2アップデートはしない方がいいでしょう。(追記:2010-01-19T13:37:18+0900)(ブラウザのデフォルトPDFビューア等に)Acrobat 8系を主に使用する場合は、セキュリティホールを修正するためアップデートは必須です。Illustrator CS&CS2とInDesign CS&CS2を使用したいユーザーは、8.2アップデートをした後、下記アプリケーションを実行してください。 この問題に関して、
2010年01月13日 | Adobe PDF Print Engineでのオーバープリント(1) - 概要 グラデーション、パターン、画像などに、デザインとしてオーバープリントを設定される事は稀かも知れませんが、これらのオブジェクトにオーバープリントが設定された場合、従来のPostScript運用とPDF運用では、処理の違いがあります。 ほとんどの運用ではその違いが問題になる事は少ないと思われますが、PDFにおけるオーバープリントの仕様について、正確に理解しておく事は重要です。 このあと、詳細な解説が続きますが、「Adobe PDF Print Engineでのオーバープリント(4) - 覚えておくべき事」で結論をまとめています。 ■関連記事(あらかじめ読んでおいてください) Trueflow出力の手引き 第13版 P27~P31 「オーバープリントモード」 「DeviceNを理解する」
2010年1月11日月曜日 電子書籍リーダが変える産業構造。消える産業、産まれる産業 現在アメリカでCESが開催されていますが、今年の主役は3DTVと電子書籍リーダのようです。 柔軟な電子ペーパー使った11.5インチ電子書籍リーダーが登場 メールも読める電子書籍リーダー「QUE」、Plastic Logicが発表 CES2010 QUEによるPowerPoint閲覧デモ CNN TechでもCES2010でのeReaderの活況を報じています。 Bold new e-readers grab attention at CES 以下要約 eReaderの歴史は第一世代 白黒の文字のみ、第二世代 白黒の文字と簡単な図、Webコンテンツへの接続そして、今年の2010年のCESでeReaderは大きく進化した。第三世代へ進化したeReaderはインタラクティブな図をカラーで表示し、雑
さて、年が明けて、めでたいのだかどうなんだか分からないままに仕事をこなしている訳です。ちょいとスロースターター気味です。 年明け一発目はスクリプトからPDFを書き出す作業に焦点を当ててみようと思うんだ。自動処理の最後の段階にはとても重要な書き出し処理なんだけど、設定する事が多くってあっぷあっぷだね。 イラストレータの時は別名で保存でPDFを作成出来る訳だね。でもインデザインの場合は書き出しを行うわけなんだね。でも、どちらにしろPDFの設定は避けて通れない訳だね。今回はサンプルを見ながら必要なプレファレンスを解説してみようとおもうんだ。 今回はAdobe Indesign CS3 Scripting Guideのサンプルコードを引用して見よう。 with(app.pdfExportPreferences){ //Basic PDF output options. pageRange = Pa
「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。」(ウィリアム・ジェームス アメリカの心理学者) と言われている。習慣まで身につければ、人格、運命、人生は自然な流れで変わってくる。 だから、習慣を身につけるところまでは努力する必要がある。 習慣ということで、『7つの習慣―成功には原則があった!』を参考にした。 7つの習慣を理解するには、7つの悪習慣を考えるとわかりやすい。 そこで、やりがちな悪習慣をリスト化し、7つの習慣で重要な概念について簡単にまとめた。 目次 7つの悪習慣 第一の悪習慣:人のせいにする 第二の悪習慣:目的を持たないで始める 第三の悪習慣:一番大切なことを後回しにする 第四の悪習慣:勝ち負けという考え方 第五の悪習慣:まず自分が話し、それから聞くふりをする 第六の悪習慣:頼れるのは
written by パルモ カテゴリー:情報紹介系 エンターテイメントバカネタブログ テーマ:人間観察 人間の心の闇に潜む「七つの大罪」って奴と、正面から向き合ってみるのもたまにはいいんじゃない?毒じゃなきゃ制せない、毒があるかもしれないじゃない?表裏一体で誰もが持っている良い心と悪い心、両方受け入れちゃえたなら、見えてくる何かがあるかもしれないじゃない? ご観覧に関して 1.リンクフリーです。 2.リンク先のサーバーがメンテ中の時は、動画などが表示されない場合がありますことをご了承願います。 3.主に海外サイトを紹介しています。リンク先によっては危険なプログラムが潜んでいる場合もあります。ザイーガでは独自にウイルスチェックをしておりますが、使っているウイルスソフトにより反応の違いがあるようです。ご利用は必ず自己責任でお願い致します。 4.インターネット規制により、犯行予告的なもの、人の
1 - 20 ( 25 件中 ) [ / 1 2 / 次→ ] [PR] この世における最後の福音は、お前の仕事を知り、かつなせ、である。 カーライル 「過去と現在」 どんな真面目な仕事も、遊戯に熱してゐる時ほどには、人を真面目にし得ない。 萩原朔太郎 「新しき欲情-第五放射線 よく仕事をする人は、いよいよ不死なる者たちに愛される。 ヘシオドス 「仕事と日々」 われわれは、くだらない目的をとげるために懸命に働き、さまざまな手段を用いる。人間の仕事においては、複雑きわまる計画も、ひとつの単純な効果を生ずるにすぎない。 ボーリングブルック 「断片」 世界の生気溢れる有効な仕事は、二十五~四十歳の間でなされる。 オスラー (ジョーンズ・ホプキンズ大学の講演-1905) 人々が彼らの仕事で幸せにたるためには、次の三つの事柄が必要である。彼らがその仕事に適してなければならないこと、仕事をそんなに多
ルカ2:1−7 2009年12月20日 待降節第四主日礼拝 小海 1.皇帝アウグストの時代に 「そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグストから出た。これは、クレニオがシリヤの総督であったときの最初の住民登録であった。」2:1−2 (1)歴史の事実 皇帝アウグスト(Augustus63BC―14AD)は、初代ローマ皇帝です。ローマという国はもともとは紀元前509年建国以来、元老院議員たちが会議をして治める共和政でした。ローマがイタリア半島の小さな国であるうちは共和政で問題なかったのですが、版図が地中海世界に急速に広がるにつれて元老院でたくさんの議員がああだこうだと議論をしてことを決定するやり方では、もはや巨大化した帝国全体で頻々と起こる諸問題にすばやく対応できなくなりました。そこで、ユリウス・カエサル(100-44BC)は権限を自らに集中する国家の仕組みに切り替えようとしま
環境:Windows11/Indesign CC2023 18.3 最近気が付いたのですが、段落スタイルを別のファイルから読み込むと、読み込まれた段落スタイルに身に覚えのない設定が追加されていることに気が付きました。 読み込むほう、読み込まれる方双方ともに設定していない項目が追加されているのです。 具体的には、なぜか囲み罫と背景色の角丸の半径設定が追加されています。 しかしこの設定を消そうとスタイル設定の編集項目を見るとチェックされていないのです。 このため、読み込み時に勝手に追加された設定を消すことができず困っております。 この現象は何でしょうか。解決法はあるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら是非知恵をお借りしたく、ご助言のほどお願いいたします。 No.10597 2024/07/08(Mon) 10:29:38 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0;
[815]グレースケール画像のプリントについて | 投稿者:dara | 投稿日:2008/03/10(Mon) 11:56:02 はじめまして。 いつも拝見しております。最近indesignを使いはじめました。初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 photshop(グレースケール)保存した画像を、indesignに配置してプリントすると、真っ黒につぶれたように出力されてしまいます。 photshop画像は、eps保存でエンコーディングをJPEG-最高画質で設定しています。photshopから直接プリントするとスミの階調がきれいに出力されます。indesignでプリントする時になにか設定しなければいけないのでしょうか? Mac OS 10.4.10 indesign4.0.5 photshop9.0.2 どのたかご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。
先日告知もしておりましたが*1、これまで3回、セッションの記録を当ブログで紹介して来ました*2 *3 *4国立国会図書館長の長尾真先生による対談シリーズ「図書館は視えなくなるか? ―データベースからアーキテクチャへ」の第4段、いよいよ最終回となる濱野智史さんとのトークセッション『これからの知―情報環境は人と知の関わりを変えるか』に参加して来ました! http://www.d-labo-midtown.com/d-log-detail.php?id=190 長尾真氏・濱野智史氏これからの知−情報環境は人と知の関わりを変えるか 図書館は視えなくなるか? ―データベースからアーキテクチャへ― 国立国会図書館長=情報工学者・長尾真のシリーズ対談 第4弾 「わかる」とは何か、知の構造化、集合知とオープンアクセス、etc... 情報環境の大きな動きの中、知そのもののありようが大きく揺らいでいるようにみ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く