タグ

2013年4月12日のブックマーク (24件)

  • 共同通信記者、他人のメールアカウントにログイン 遠隔操作事件の取材で

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/12(金) 00:46:14.84 ID:GeQUJ/kR0 ?BRZ(11232) 記者がメールサイト入る 遠隔操作の取材で共同通信 パソコン遠隔操作事件を取材していた共同通信(東京都港区)の記者が昨年10~11月、犯行声明を弁護士らに送り付けた人物が 利用したとみられるウェブメールのサイトで、メールアドレスとパスワードを入力し、送受信の記録などを複数回見ていたことが11日、 社内調査で分かった。 パスワードは犯行声明の内容をヒントに類推した文言を入力、偶然アクセスできた。真犯人につながる情報はなく、配信記事には 最終的に反映しなかった。 形の上では法律に抵触する可能性がある。共同通信の吉田文和編集局長は「真犯人に近づく目的だったが、取材上、行き過ぎが あったとみている。厳正に指導する」としている。 http://sa

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 衆議院インターネット審議中継

    ・視聴画面右下の「歯車アイコン」から[速度]をクリックすると、再生速度を変更することができます。 ・発言者一覧について、説明・質疑者等の氏名がリンク表示されると、発言者頭出し機能が有効となり、クリックするとその発言者からの映像が再生されます。

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 山口邦明氏:0増5減案は論外、一人別枠の廃止を - YouTube

    http://www.videonews.com/i インタビューズ (2013年04月04日) 0増5減案は論外、一人別枠の廃止を インタビュー:山口 邦明氏(弁護士)  昨年の衆院選における一票の格差をめぐって違憲・無効判決が相次ぎ、政府は0増5減で格差をぎりぎり2倍未満に抑えることで乗り切ろうとしているが、一票の格差問題に長年取り組んできた山口邦明弁護士は、0増5減では何の解決にもならないと、これを一蹴する。  山口氏は「質は格差の倍率などではなく、定数配分の在り方こそが違憲である」として、まず各都道府県に別枠で一議席を割り当てている「一人別枠方式」を改める必要があると指摘する。その場合「21増21減」が必要になると言う。  山口氏はまた、現状で一票の価値に4倍以上の格差がある参院選挙についても、今夏の選挙の差し止め請求を東京地裁に行っている。 (聞き手:神保哲生(ビデオニュース・

    山口邦明氏:0増5減案は論外、一人別枠の廃止を - YouTube
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 47NEWS(よんななニュース)

    別学率全国2位の栃木県、共学賛成は7割超 中学生アンケート 進路選択では重視せず? 男女別学を考える㊦

    47NEWS(よんななニュース)
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 2013年4月21日(日)【Shadow Trickster静岡】開催中止と振替開催、会場変更のお知らせ|スタジオYOU

    「【Shadow Trickster】のイベント開催について」トップへ 緊急連絡 2013年4月21日(日)【Shadow Trickster静岡】開催中止と 振替開催、会場変更のお知らせ(告知:2013.4.12) 最終更新日:2013.4.15 振替開催に関して(告知:2013.4.15) 「黒子のバスケ脅迫事件」を受けまして、振替イベントの開催が正式に決定いたしました。 詳細は、専用ページをご覧ください。 拝啓 平素は弊社主催イベントをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 この度は4月21日ツインメッセ静岡【Shadow Trickster静岡】にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。 日皆様に大変残念なお知らせをしなくてはならなくなりました。【Shadow Trickster静岡】会場に新たな脅迫状が届き、その内容がこれまで以上に切迫したものであることなどか

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 「Wii」ネットワークサービス 一部終了のお知らせ - 任天堂ホームページ:お客様へのお知らせ

    いつも弊社商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 このたび、「Wii」でご利用いただいている一部のネットワークサービスを、2013年6月28日をもって終了することにいたしましたので、お知らせいたします。 対象のサービスをご利用いただいている皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 対象のサービス [終了日: 2013年6月28日(金)] 「お天気チャンネル」 「Miiコンテストチャンネル」 「デジカメプリントチャンネル」 「WiiConnect24」でのWiiフレンドとのデータ交換 ※「Wii伝言板」でのWiiメッセージ交換、「似顔絵チャンネル」でのMii交換、 一部ゲームタイトル内での メッセージやデータの交換ができなくなります。 「みんなで投票チャンネル」 「みんなのニンテンドーチャンネル」 終了日以降は、Wiiメニューから、上記のサ

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 警察官の採用に「ウソ発見器」導入を検討 多発する不祥事に警察庁が業を煮やしました|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    低気圧が日全域を覆い、風速二〇メートルを超す台風並の風と雨で桜はすっかり散ってしまったが、今週は入学式に向かう新一年生たちの初々しい姿があちこちで見られた。ほんとにピカピカだね、一年生は。可愛いね。 電車に乗れば、新入社員とおぼしき男女の姿もちらほら見える。とても清々しい。 私もだが、皆さんにもあんなに初々しくフレッシュな季節があったはずなのに、いつの間にか、どうしてこんなに汚れてしまったんでしょうね。理想がいかに儚いものかを知り、現実に負けてしまったか。それとも、出世レースに負けて拗ねてしまったか。 気持ちのやり場がないものだからネットで悪態をついて憂さを晴らす……、そんな人が数多くいるように思えます。レゾンデートルをネット上にしか見出せないってのはとても悲しいことなのだけど。 新聞を開くと地方版に入学式の記事が載っていたりするが、その中には警察学校の入学式を伝える記事も散見された。

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 朝日新聞デジタル:13歳に「無罪」決定 宮崎家裁、警察調査の問題指摘 - 社会

    少女の体を触ったなどとして、強制わいせつの非行内容で宮崎家裁に送致された宮崎市内の中学生の少年(当時13)に対する少年審判で、同家裁が無罪にあたる不処分の決定をしていたことが、わかった。付添人の弁護士が12日、明らかにした。決定は2月27日付。弁護士によると、家裁は、少年が事件を認めたとされる作文について「内容の具体性に乏しい」として信用性を否定したという。  弁護士によると、少年は昨年10月、学校の昼休み中に保護者への連絡もないまま、教頭の車で宮崎南署へ連れて行かれ、10代の少女の体を触ったなどとして、約4時間にわたり調査を受けた。当初は否認したが、「このままでは家に帰れない」と思って認めた。「僕がしたこと」という作文を書くように指示され、警察官が口頭で言ったことをそのまま5〜6行ほど書いたという。  家裁は決定で、この作文について「長時間の調査の末に作成されており、具体性に乏しく信用性

    Barak
    Barak 2013/04/12
    遠隔操作事件の冤罪が明らかになった後でもナチュラルに長時間拘束+作文調書ですか…
  • バンキシャ!に武雄市図書館問題に関する意見を送ってみた - さまよう金の髭

    ■2013/4/6 0:25追記 4/7(日)に放映予定でしたが、4/21(日)か4/28(日)に延期されたとのことです。 ■2013/4/10 4:00更新 経緯を書かずに最初から「デタラメ」などと書くと意見がしっかり伝わらないという指摘を頂きましたので、 経緯説明を追加し、表現なども一部修正いたしました。ご指摘ありがとうございます。 送ったメールの内容についても、指摘した点が多少なりとも見やすくなるよう改行を追加しました。 なお、バンキシャ以外にも、もう1つ密着取材があったようですがどこなのかは不明です。 ツイッターを見ていたところ、こんな告知が。 [exblog] 4月7日(日)日テレ・バンキシャ!に出ます bit.ly/Z4c1l4 — 武雄市長 樋渡啓祐さん (@hiwa1118) 2013年4月4日 4月7日(日)日テレ・バンキシャ!に出ます : 武雄市長物語 樋渡市長が武雄市

    バンキシャ!に武雄市図書館問題に関する意見を送ってみた - さまよう金の髭
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 「ノマドと社畜」に関して、ブラック・非正規と、ビジネスオーナーを加えて完全マトリクスにしてみたよの巻 | 大石哲之ブログ

    「ノマドと社畜」に関して、ブラック・非正規と、ビジネスオーナーを加えて完全マトリクスにしてみたよの巻 | 大石哲之ブログ
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 仏政府、2000年以前の絶版書のデジタル化を開始 - ITmedia eBook USER

    フランス文化省は2012年に可決された「流通されていない20世紀の商業書籍のデジタル化に関する法律」に基づき、作家向けの権利確認データベースサイトを公開した。 現地報道によると、フランス文化省は2012年に可決された「流通されていない20世紀の商業書籍のデジタル化に関する法律」に基づき、作家向けの権利確認データベースサイト「ReLIRE」を公開した。 同法は、2000年12月31日以前に出版され現在は市場で流通していない作品について、文化省認定団体が電子化権を強制取得、半年以内に作家人から拒否連絡がない場合は、そのまま電子化権を発行元出版社・フランス国立図書館にライセンスするというもの。可決前から、欧州の作家たちの間で著作権法違反であるとデモが起こっていたが、そうした状況下での強制サービスインとなった。 ただ、肝心のReLIREデータベースには多くの不備が報告されているようで、火により多

    仏政府、2000年以前の絶版書のデジタル化を開始 - ITmedia eBook USER
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 津田大介+開沼博+東浩紀チェルノブイリ取材ツイートまとめ(随時更新)

    <福島第一原発観光地化計画>の一環として、津田大介、開沼博、東浩紀が4/8〜4/15の日程でチェルノブイリ取材に訪れています。現地からの取材チームのツイートをまとめていきます。

    津田大介+開沼博+東浩紀チェルノブイリ取材ツイートまとめ(随時更新)
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 「いちばんふさわしい人」はなぜ選ばれないのか:日経ビジネスオンライン

    クールジャパンの人が問題発言(?)をしたというので、4月頭のツイッターのタイムライン(TL)は少しざわついた。 業の関係で、当然のごとく私のTLにはマンガ業界・アニメ業界、つまりクールジャパンの当事者(とされているはず)の方々が多いのだが、くだんの発言への反応は、ほぼアンチ一色、支持者はあまり見あたらない。アンチといってもおおむね冷ややかであり、諦念が漂っている、といったほうが正しいかもしれない。 私は、といえば「クールジャパン」と聞いてまず思いだしてしまうのは、同名の番組をNHKで担当している鴻上尚史氏の眠たそうな顔とあまりクールでない司会なので、問題意識の低いことはなはだしい。 クールジャパン推進会議の質的な胡散臭さについては、この発言よりも前に書かれた(さすがですね)小田嶋隆さんのコラム「ジャパンが日を野暮にする」が的を射すぎているので、同じ媒体の連載としてこの上にさらに言葉を

    「いちばんふさわしい人」はなぜ選ばれないのか:日経ビジネスオンライン
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 都議選イメージキャラに剛力さん : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都選挙管理委員会は11日、都議選(6月14日告示、23日投開票)のイメージキャラクターに、女優の剛力彩芽さん(20)=写真=を起用すると発表した。剛力さんは今後、ポスターや都選管のホームページで公開されるPR動画などを通じて投票参加を呼びかける。 都選管は「明るく爽やかなイメージを存分に生かし、投票率アップにつなげてほしい」としている。 また、都議選のキャッチコピーに「キミと、投票する選挙」が決まった。選挙に親近感を持ち、投票に参加してほしいというメッセージが込められているという。 各区市町村選管による立候補予定者向けの説明会は、4月下旬から5月中旬、届け出書類の事前審査は5月下旬に行われる。

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 知財ビジョン、その審議状況

    ■知財ビジョン、その審議状況 現在、知財部で「知財ビジョン」を策定しています。 知財部設立から10年。これまでの知財政策を検証しつつ、今後10年の新政策を考えるものです。 ぼくは座長なので、とりまとめに勢力を注ぎ、個人的な意見は最小限にとどめていますが、その最小限のコメントとして表明しているものを記しておきます。 (こうした政策論は、まとまってから結果報告することが常態ですが、知財戦略に関しては、そのプレゼンスを高めるための情報発信が必要とされていること、知財部での議論はオープンになっていることから、途中の状況としてお示しするものです。) まず、今後十年の知財政策を語るメッセージとして、日にとっての知財の位置づけと、その政策の位置づけを語りたい。 資源も安価な労働力もない日が、グローバルで連結した世界で自ら望む位置を占めるには、知財の生産と活用以外に道はないということ。知財の政策

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 消費税をやめれば日本は復活します:日経ビジネスオンライン

    秋山 知子 日経ビジネス副編集長 1986年日経BP社入社。日経コンピュータ、日経情報ストラテジー、日経アドバンテージ、リアルシンプル・ジャパンの編集を担当。2006年から現職 この著者の記事を見る

    消費税をやめれば日本は復活します:日経ビジネスオンライン
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • フェイスブックCEOが政治団体設立 NHKニュース

    世界最大の交流サイトを運営する、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO=最高経営責任者は、アメリカ国籍を持たない優秀な技術者がアメリカで働く環境を整えるためとして、移民制度の改革に取り組む政治団体を設立しました。 これは、フェイスブックのザッカーバーグCEOが、11日付けのアメリカの有力紙、ワシントン・ポストに寄稿して明らかにしたものです。 この中でザッカーバーグCEOは、「アメリカで高度な教育を受けながら、就労ビザを取得できないため、アメリカを離れる人がたくさんいる。アメリカが世界経済を主導するには、能力があり勤勉な人に働いてもらうことが重要であるのに、移民国家であるはずのアメリカが移民を制限しようとしている」と指摘しています。 そのうえで、移民制度の改革に取り組む政治団体を設立し、高度な技能をもった移民に対する就労ビザの発行条件を緩和することや、理科系の分野を中心に学校教育を充実

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 若者たちがデートで訪れる国立チェルノブイリ博物館:日経ビジネスオンライン

    宮腰 由希子 ロシア語通訳 ロシア語通訳、NGO「ダール・アズィーザ」事務局長。1983年青森県弘前市生まれ。17歳の時にチェルノブイリに行き現地を視察。2002年~08年、モスクワ国立大学留学。現在はキエフに滞在中。 この著者の記事を見る

    若者たちがデートで訪れる国立チェルノブイリ博物館:日経ビジネスオンライン
    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 東京新聞:「一票の格差けしからん」聞いたことない! 自民から異論続々:政治(TOKYO Web)

    衆院の憲法審査会は十一日、第六章「司法」を議論した。この中で、自民党議員が、先の衆院選での「一票の格差」をめぐり、全国の高裁で相次いだ違憲・無効判決に対し、相次いで異論を唱えた。 自民党の中谷元氏は、選挙に関する事項は法律で定めると規定した憲法四七条を挙げ「選挙制度は憲法が直接法律に委ねている。適合するかの判断は第一義的に国会に委ねられる」と指摘し、司法が選挙制度に異論を唱えることに反発。「選挙区は人口比のみでなく、地勢や交通事情を総合的に考慮して定められるべきだ」と一票の価値だけで制度を評価すべきではないとの考えを示した。 同党の土屋正忠氏も「『鳥取と東京に一票の格差があるからけしからん』という声を、聞いたことがない。国民感覚を代弁しているのか」と高裁判決を批判。憲法の解釈についての判断を下す憲法裁判所の設置を提唱した。

    Barak
    Barak 2013/04/12
    せっかく公開されてるんだから観てくるといい。つっちー()は個人的に予想してたよりも酷かった。>http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42641
  • PC事件:「真犯人」メールサーバーに共同記者取材で入る- 毎日jp(毎日新聞)

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 時事ドットコム:共同通信記者が犯人のメール閲覧=PC遠隔操作取材で複数回接続

    共同通信記者が犯人のメール閲覧=PC遠隔操作取材で複数回接続 共同通信記者が犯人のメール閲覧=PC遠隔操作取材で複数回接続 遠隔操作ウイルス事件で、共同通信社(東京都港区)の記者が昨年10〜11月ごろ、「真犯人」を名乗る人物が犯行予告などを送信するのに使ったフリーメールの管理サイトに、パスワードなどを入力してアクセスしていたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。  不正アクセス禁止法は他人のIDやパスワードなどを勝手に利用することを禁じており、警視庁は詳しい経緯を調べている。  捜査関係者によると、この記者は犯行声明の内容などを基にパスワードを推測し、何度か試しに打ち込んでいるうちに、偶然アクセスに成功したとみられる。管理サイトに複数回アクセスし、メールの送受信履歴などを閲覧した形跡があったという。  共同通信の吉田文和編集局長は「真犯人に近づく目的だったが、取材上、行き過ぎがあった

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 学校の教育用PCは、ぜんぶLinuxでいいんじゃないか - モジログ

    NHKニュース - “XP”サポート終了で注意呼びかけ(4月7日 18時9分) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130407/k10013741551000.html <2001年に発売されたパソコンの基ソフト、マイクロソフト社の「ウィンドウズXP」は、日時間の来年4月9日、製品のサポート期間が終了します。 それ以降は、セキュリティー上の欠陥が見つかっても、修正するプログラムが提供されなくなるため、ウイルスに感染したり、不正アクセスを受けたりする危険性が大幅に高まります。 民間の調査会社によりますと、去年11月の時点で、ウィンドウズXPは国内で利用されているパソコン、およそ7700万台の33%余り、企業のパソコンに限れば、40%余りで引き続き使用されています>。 Windows XPのサポートがあと1年で終了とのことで、あちこちにニュースが出ている。

    Barak
    Barak 2013/04/12
    統括管理するサーバーについては?(結構要件が厳しいと思うけど)。あと端末PC1,000台もあれば、ほぼ毎日どこかで故障が発生するような頻度になるけど、そういうあたりは考えないんですかね。
  • メールサーバーに記者が侵入 遠隔操作の取材で共同通信 - MSN産経ニュース

    パソコン遠隔操作事件を取材していた共同通信(東京都港区)の記者が昨年10~11月、真犯人を名乗って犯行声明を弁護士らに送り付けた人物が利用したとみられるメールのサーバーに入っていたことが11日、社内調査で分かった。 サーバーに入るにはパスワードが必要だが、犯行声明の内容をヒントに類推したある文言を入力すると偶然アクセスできたため、複数回入り、メールの送受信記録などを確認したという。 共同通信の吉田文和編集局長は「真犯人に近づく目的だったが、取材倫理上、行き過ぎがあったとみている。厳正に指導する」としている。

    Barak
    Barak 2013/04/12
  • 共同通信記者 “真犯人”利用サーバーにアクセス NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、去年、真犯人を名乗って犯行声明を送りつけた人物が利用したメールのサーバーに、共同通信社の記者がアクセスして、送受信の記録などを複数回閲覧していたことが分かりました。 不正アクセス禁止法に触れる可能性があり、共同通信社は「取材倫理上、行き過ぎがあったとみて厳正に指導する」としています。 共同通信社によりますと、パソコンの遠隔操作事件で、真犯人を名乗って報道機関や弁護士に犯行声明を送りつけた人物が利用したメールのサーバーに、去年10月から11月にかけて、社会部の複数の記者がメールアドレスと推測したパスワードを入力して複数回アクセスし、送受信の記録などを閲覧していたということです。 共同通信社は、このアクセスで得た情報は記事にしていないとしていますが、他人のメールアドレスやパスワードを使っていることから、不正アクセス禁止法に触れる可能性があるとしています。 警視庁もメー

    Barak
    Barak 2013/04/12