タグ

2013年7月9日のブックマーク (34件)

  • 都議選開票中に「進撃の巨人見たい」…MXの「自由すぎる」選挙特番の裏側+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    TOKYO MXで6月23日に放送された特番「首都決戦2013 池上彰の都議選開票速報」から。画面の下の方に「ツイート選別してる人クビにならないんですかこれ」というツイートが表示されている(TOKYO MX提供) 「過半数わかったから進撃の巨人見たいよ」「ツイート選別してる人クビにならないんですかこれ」-。6月23日に投開票された東京都議選で、TOKYO MXの選挙特別番組「首都決戦2013 池上彰の都議選開票速報」がネットを中心に話題となった。画面に次々と表示される視聴者の自由すぎるツイートや、司会の池上彰さんが各党代表者に投げかける鋭い質問、各自治体に付けられたキャッチフレーズのあまりのゆるさ…。だが、ネタ満載の番組の裏側には、同局の真面目な狙いがあった。民主は第4勢力に陥落 共産が第3党ゆるすぎるキャッチフレーズ 「神奈川県ではありません」(町田市)、「寅さんと両さんと翼」(葛飾区)

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 最低賃金(修正): アモーレと労働法

    最低賃金のことはよく書いてきたのですが,私なんかがどれだけ書いてもインパクトがありません。ただ,意外にこのブログをジャーナリストの方も読んでいるようなので,同じようなことを書いておきます。 厚生労働大臣が,中央最低賃金審議会に出席して,最賃引き上げを要請したそうです。日経新聞には,仁田道夫会長に,田村厚相が頭を下げる写真が掲載されていましたね。仁田先生も困っているんじゃないですかね。 最低賃金を上げると,日の労働者の賃金が上昇するのでしょうか。成長戦略において,家計の購買力を高めることが必要ということはよくわかります。でも,前に批判したような春闘での賃上げ要請と同様,これも政府が介入してよいことはないのです。 第1に,最低賃金は,通常,正社員にはほとんど関係しません。正社員にとって大事なのはボーナス額です。最低賃金をいじっても,一番,日の経済に影響しそうな正社員は動かないでしょう

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 自由と平等の攻防 ―― アメリカでの同性婚合法化の波を理解するために/北丸雄二 - SYNODOS

    米最高裁が伝統的な男女結婚しか当の結婚と認めないとした連邦法の結婚防衛法(DOMA=Defence Of Marriage Act)を違憲と判断したというニュースは日でも大きく報道されました。それに付随して新聞各紙やテレビも、たとえば米国でのゲイの認知度の高まりや様々な社会的な変化を、さらには世界ではすでに15カ国で同性婚が認められていることなどを紹介しています。 ところが半年ぶりに帰国しているこの日国内で、そういう事情が一般にどれだけ理解されているのだろうかというと、なんだかみなさん、きょとんとしているというか、うーんと唸ったきり思考停止になっているような感じなのです。ニュースを伝える各メディアのアメリカ特派員たちも、限られた紙面や放送時間の中で何をどう伝えればよいのか、いまひとつ決めかねて米国での報道をそのまま受け売りしたような、結果的にとても断片的な、あるいは断面的なリポート

    自由と平等の攻防 ―― アメリカでの同性婚合法化の波を理解するために/北丸雄二 - SYNODOS
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 東浩紀チェルノブイリ本について語る

    株式会社ゲンロンが年3回発行する批評誌『ゲンロン』。その誌と連動した月刊『ゲンロンβ』を配信するチャンネルです。同誌は、「福島第一原発観光地化計画ブロマガ」→「福島第一原発観光地化計画通信」→「ゲンロン観光地化メルマガ」→「ゲンロン観光通信」と名前を変えてきており、一部連載は前身から継続しています。

    東浩紀チェルノブイリ本について語る
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • クール・ジャパン法 ~日本の魅力をビジネスへ~

    法律は、我が国の魅力をビジネスにつなげるため出資や助言等の支援を行う(株)海外需要開拓支援機構(クール・ジャパン推進機構)を設立するための法律です。ここでは、今回設立される機構やクール・ジャパン戦略について、実際に法案作成に携わった若手職員や現場の事業者の皆様の声を交えてご紹介します。

    クール・ジャパン法 ~日本の魅力をビジネスへ~
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 武雄市図書館 の民間 会社 による管理・ 運営 に関する声明書 図書館友の会全国連絡会

    1 武雄市図書館の民間会社による管理・運営に関する声明書 図書館友の会全国連絡会 私たちは、公共図書館の充実と発展を求めて活動している図書館友の会の全国組織です。 佐賀県武雄市図書館は、年 4 月にカルチュア・コンビニエンス・クラブ社(以下「CC C」という。蔦屋書店、CD/DVD レンタルショップのTSUTAYAの運営会社で、スター バックスのライセンス提供を受けている)を指定管理者とする図書館としてリニューアル オープンしました。このことは全国的に注目を集め、民間ノウハウ活用のモデルの一つと して紹介され、武雄市を参考にする自治体があると報道されています。 私たちは昨年5月、樋渡武雄市長が、東京の代官山蔦屋書店で記者発表して以降、この 動きに関心を持ち、武雄市民や図書館利用者から情報を集めてきました。そして、この武 雄市の事例が、公立図書館の振興・発展ばかりでなく地方自治にとっても、

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 福島第1原発:吉田元所長が死去 事故時に現場対応- 毎日jp(毎日新聞)

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 東電 吉田昌郎元所長が死去 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で、事故対応の指揮を執った吉田昌郎元所長が、9日午前、東京都内の病院で道がんのため亡くなりました。 58歳でした。

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 第6回 知識不足で大人の罠にはまる、中高生が直面した「悲痛な」事件

    今回も、筆者がインタビューで得た事例を記載する。前回は「普通の」大学生の話だったが、今回はネット上で特殊な体験をしてしまった中高生のいくつかの事件を紹介する。 ほとんどの中高生たちはスマートフォンを「賢く」使っている。しかし、その一方で、スマートフォンを入り口にして、今回紹介するような事件も発生している。この社会に身を置く大人として、これらの事実から目を逸らしてはいけない。筆者自身、十分な対応ができているとは思っていないが、自戒を込めた問題提起と受け止めていただきたい。 まずは、筆者が見聞きした中で最も「悲痛な」事例を二つ紹介する。事実に基づいているが、プライバシー保護のため、情報の一部改変や複数事例の合一をしていることをお許しいただきたい。 事例1:「ワンクリック詐欺」の脅しに反応した中学生 学校ではまじめで通っていたA男(中2男子)が、インターネットでアダルト動画を見ようとした。年齢認

    第6回 知識不足で大人の罠にはまる、中高生が直面した「悲痛な」事件
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 世界のオタク魅了 インテルが人気アニメとコラボ 400億円市場作った「魔法少女まどか☆マギカ」 - 日本経済新聞

    「魔法少女まどか☆マギカ」が世界各国でヒットを飛ばしている。日での放映は2011年1~4月と古いがDVDはいまだに売れ続け、2012年末には映画化。お膝元の日での興行収入は11億円に達し累計80万人が楽しんだほか、間髪入れずに北米の60都市など欧米でも上映を始めた。各地の映画館には長蛇の列ができ、ファンの熱狂ぶりは国産の大人向けアニメの中で頭一つ抜けている。人気にあやかろうと関連グッズの発売

    世界のオタク魅了 インテルが人気アニメとコラボ 400億円市場作った「魔法少女まどか☆マギカ」 - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 米国の諜報活動では、日本は最大敵国の1つ スノーデン事件から日本が学び、すべきこと

    英紙ガーディアンによると、米当局が日やフランスなど同盟国を含む38の在米大使館や代表部を盗聴の対象にし、特殊な電子機器などを使って情報収集を行っていたという。 38の盗聴対象には、米国と対立関係にある国に加えて、ドイツ、フランス、イタリア、ギリシャといった欧州連合諸国のほか、日、インド、韓国、トルコなども含まれていた。 スノーデン氏が持ち出した極秘文書によると、2009年4月のG20首脳会合と9月のG20財務相・中央銀行総裁会議において、英国政府も通信傍受機関を使って秘密情報を違法に収集していたことが判明した。 手口としては各国代表団のノートパソコンを通じ、電子メールを傍受する。代表団のスマートフォンに侵入して電子メールや通信履歴を入手する。通信傍受のために、インターネットカフェを設置するなどが挙げられている。 その他、NSAがG20でロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領(当時)の

    米国の諜報活動では、日本は最大敵国の1つ スノーデン事件から日本が学び、すべきこと
    Barak
    Barak 2013/07/09
    他国がやっているからと、後追いでred oceanに突っ込むのは戦略としてどうなのか。
  • あなたは「児童ポルノ禁止法」のどこに賛成/反対ですか? - 長椅子と本棚2

    児童ポルノ禁止法、どうなるのかわからない状態が続いておりますね。私は、こんなところにものを書いて遊んだりしている人間ですので、「表現者」なんて偉そうな肩書きは名乗りませんけれども、行方を不安をもって見守っている一人です。 ということで、私は原則として反対の立場なのですが、ネット上には、とにかく反対する理由になりそうな事例を何でも取ってきて批判する、という構成の記事が散見されるように思います。たとえば、「海外では孫の水浴び写真で逮捕された」「しずかちゃんの入浴シーンが入っているドラえもんを持っていたら逮捕される」「20年前の写真集でも自宅で燃やすしかなくなる」「ジャニーズの写真集を買うと逮捕される」等々。これら3つは、アウトになる理由がそれぞれ違うのですが、これらの違いをきちんと説明せずに、「ほらヤバいだろ!」と叫んでいる反対派の姿を、ネットでよく目にします。しかし、これらを並列してしまうと

    あなたは「児童ポルノ禁止法」のどこに賛成/反対ですか? - 長椅子と本棚2
    Barak
    Barak 2013/07/09
    法案提出者がこういう議論を全く行っていなさそう(&質問してもまともに回答しなさそう)なのが何より怖いんですよねぇ……
  • 急逝したWinnyの開発者・金子勇氏が考えていたこと

    7月6日、Winnyの開発などで知られるソフトウェア開発者金子勇氏が、急性心筋梗塞により逝去した。 金子勇氏は東京大学大学院情報理工学系研究科の助手時代(2002年)にWinnyを開発。2004年に著作権法違反幇助容疑で逮捕され、一審では有罪判決。しかし二審の大阪高裁では逆転無罪となり、2011年に最高裁が検察側の上告を棄却したことで無罪が確定した。 2006年にはドリームボート(現Skeed)の設立に際して技術顧問として参加し、P2Pを応用したコンテンツ配信サービス「SkeedCast」の開発を担当した。 Skeedの社外取締役、取締役ファウンダー兼CINO(Chief Innovation Officer)を経て、現在は東京大学情報基盤センターの特任講師を務めていた。 次世代のインターネットに関しても、高い関心と深い造詣を持っていた金子勇氏。ASCII.jpの記事で同氏の経歴と実績を振

    急逝したWinnyの開発者・金子勇氏が考えていたこと
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」 - 日本経済新聞

    甘利明経済財政・再生相は9日午前の閣議後の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に関連し、日が著作権の保護期間を米国に合わせ延長する方針を決めたとの報道を「結論から言うと誤報だ」と述べた。「具体的な協議をしたわけでも結論を出したわけでもない」と現時点の政府の立場を説明した。9日付の

    経財相、著作権保護延長「具体的協議せず結論も出してない」 - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2013/07/09
    例の記事は(日経含む)経済団体(権利者団体)の願望によるマッチポンプってことですかね(棒
  • ウィニー開発者の急死:技術立国阻む司法の闇(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ファイル共有ソフト・ウィニー開発者で2004年に逮捕、2011年の最高裁で無罪確定まで司法の闇に苦しんだ金子勇さんが6日夕、急性心筋梗塞で死去。東大に特任講師として今年戻ったばかりの惜しまれる死でした。誕生日不詳ながら42か43歳のはず。天才と言われた研究者個人の貴重な30代を奪ったばかりか、国内のソフトウエア開発の自由全体を萎縮させる司法の定見の無さが強く印象に残っています。最近のPC遠隔操作事件でいま再び、思い込みによるゴリ押しが見られる現状は、検察・警察には技術に関わる事件捜査に反省がないようです。 死去の報はWinny弁護団事務局長だった『壇弁護士の事務室』ブログに「訃報:将星隕つ」として掲載されています。「誰かが、不特定多数の人が悪いことをするかもしれないとを知っていて、技術を提供した者は幇助なんだということを、裁判所が真っ向から認めてしまった。これは絶対変えなければならない」と

    ウィニー開発者の急死:技術立国阻む司法の闇(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • なぜ英ガーディアンがスノーデン告発をスクープできたのか:日経ビジネスオンライン

    「ガーディアン」報道を固唾を呑んで見守る以外にないオバマ政権 米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)が米情報機関の実態を次々に暴いている。ロシアのプーチン大統領は同容疑者に対し、「反米活動を禁じること」を条件に政治亡命を受け入れるとのオファーをした。だが、同容疑者はこれを蹴り、次なる亡命先を模索中だ。どこに亡命するのか?行く先が決まる前に、オバマ政権はありとあらゆる手段を使って同容疑者を拘束する構えを見せている。いずれにせよ、こう着状態が続きそうだ。 今、同容疑者とともに、世界の注目を集めているのがイギリスの日刊紙「ガーディアン」だ。 同容疑者との単独会見に成功した同紙は、入手した米安全保障局(NSA)の機密文書を次々と公表。オバマ政権は動揺の色を隠せずにいる。米陸軍は「ガーディアン」のウェブサイトへのアクセスを全面閉鎖した。 ("Web access to N

    なぜ英ガーディアンがスノーデン告発をスクープできたのか:日経ビジネスオンライン
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 沖縄タイムス | スク水揚げ 奥武漁港で今年初

    スク水揚げ 奥武漁港で今年初 Tweet 青空の下、スクを初揚げする漁師たち=8日午前11時ごろ、南城市玉城・奥武島 [画像を拡大] 地域 2013年7月8日 12時49分(20分前に更新) 【南城】南城市玉城の奥武漁港で8日午前、アイゴ(エーグヮー)の稚魚「スク」の初揚げがあった。 この日は旧暦の6月1日に当たり、毎年この時期になるとスクの魚群が島に押し寄せる。この日は早朝から漁船5~6隻が周辺の漁場に出て、約200キロのスクを捕った。 漁師の嶺井一也さん(44)は「初物は色がきれいで、味もいい。ただ、去年よりも量が少ない気がする。夕方まで粘ってたくさん捕りたい」と足早に船に戻り、沖へと向かった。漁港近くの鮮魚店の嶺井静枝さん(80)は「新鮮なスクは酢で柔らかくして、しょうゆやシークヮサーでべるとおいしいよ」と話した。

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • LINE 執行役員 葉村より、LINEの広告事業が目指す「CHANGE」 - ブログ | LINE Biz-Solutions

    担当者に相談しませんか? 各種サービスのはじめ方や費用について、今すぐ相談できます。LINEヤフーの担当者が丁寧にお答えいたします。 メッセージMESSAGE "W!th"をテーマに、 LINEヤフーは 皆さまのビジネスの成長を支援します。 2023年10月、弊社は「LINEヤフー株式会社」として新たなスタートを迎えました。 コミュニケーションアプリの「LINE」、検索ポータルの「Yahoo! JAPAN」を中心に日最大級のユーザー数を抱える企業として、 企業や店舗、そしてパートナーの皆さまと共に手を取り合いながら、ビジネスの成長を支援して参ります。

    LINE 執行役員 葉村より、LINEの広告事業が目指す「CHANGE」 - ブログ | LINE Biz-Solutions
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • LINEによるNAVER社への電話番号ダダ漏れは何故「野放し」にされているのか | あんどろいどスマート

    LINEによるNAVER社への電話番号ダダ漏れは何故「野放し」にされているのか2013年07月07日20時00分 公開カテゴリー: ソーシャルキーワード: アプリ, チップス, ニュース Short URL ツイート LINEを使うと個人情報をNAVER社に渡してしまうことになる、気持ちが悪いからLINEなんか使わない……という人もいる。しかし、LINEには「電話帳データをNAVER社に送信する」という機能がある。自分がLINEを使わなくても、友達LINEを使って電話帳をNAVER社に送信したら、自分の電話番号などがNAVER社に筒抜けになってしまうのだ。 この状態は、LINEを使わない人の目には、「気持ちが悪いもの」と映りかねない。なぜLINEの上記機能は「野放し」にされているのだろうか。 執筆:法務博士 河瀬 季(tokikawase.info) LINEの機能は何故「気持ち悪い」の

    Barak
    Barak 2013/07/09
    現行の個人情報保護法は、いろいろとザルな法律。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta has been banned from launching features on Facebook and Instagram that would have collected data on voters in Spain using the social networks ahead of next month’s European Elections.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • “ビッグ&オープン”なデータ活用が始まった、個人情報保護法の改正は必要?

    最近、“ビッグデータ”“データ活用”“データサイエンティスト”という言葉を耳にしない日はない。それほど、IT業界ではデータアナリティックスの話で持ちきりである。大手IT企業が相次いで、ビッグデータの専任組織を立ち上げているというニュースもあるほどだ(関連記事:ビッグデータ専任組織の新設相次ぐ )。 実は先月、政府や自治体などが提供するビッグデータである「オープンデータ」を活用するための勉強会「オープンデータ・イノベーション・カンファレンス」と、毎日の診療で蓄積される医療情報=ビッグデータをいかに活用するかをメインテーマに掲げた、第17回日医療情報学会春季学術大会という二つのイベントを取材する機会を得た。それぞれ興味深いデータ活用の事例発表があったので、その中からいくつかを紹介したい。 電車やバスのロケーションを把握、地震時の危険度を地図表示 オープンデータとは、国、地方自治体などが保有す

    “ビッグ&オープン”なデータ活用が始まった、個人情報保護法の改正は必要?
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 会社を辞めました - 脱社畜ブログ

    私事ですが、先日、2年ほど勤めた会社を退職しました。 会社を辞めた理由ですが、細かい話はまぁ色々とあって実際にはそれほど単純ではないんですが、大きく(1)そろそろ会社のハードワーキングな働き方がキツくなってきたということと、(2)会社の外で色々とやってみたいことが多くなってきた、という2点に集約されると思います。 (1)についてですが、僕が働いていた会社は、実際ハードワーキングな職場でした。もっとも、某居酒屋チェーンのようなブラックかというとそんなことはないです。お給料は仕事が忙しいぶんそれだけ高めに貰っていましたし、法令遵守も行き届いていました。タクシーで深夜帰宅する際には、タクシー代も会社から出てました。たまに、ブログの内容から僕がブラック企業で酷い仕打ちをうけながら働いていると勘違いする人がいますが、それは間違いです。以前、職業選択マトリクスという記事を書きましたが、それでいうところ

    会社を辞めました - 脱社畜ブログ
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 第4回 扱いが悩ましい、外国人と在留邦人のマイナンバー

    「2013年5月24日、国民一人ひとりに固有の識別番号を割り当てて社会保障給付や納税を管理できるようにする「共通番号(マイナンバー)法」が可決された」と、「日経コンピュータ」6月13日号は伝えている。 しかし、「国民一人ひとり」に個人番号を割り当てる、という文章は、マイナンバーの現実を正確に表現できているのだろうか。連載第4回である今回は、マイナンバーが誰に割り当てられるのかという点について検証しよう。 外国人にも割り当てられるマイナンバー マイナンバーは、日国籍を有する人(日人)だけでなく、日国籍を有しない人(外国人)にも割り当てられる。日人のうち、個人番号が割り当てられるのは、2002年8月5日以降、いずれかの市区町村に住所がある/あった人である。外国人のうち、個人番号が割り当てられるのは、2012年7月9日以降、いずれかの市区町村に住所がある/あった人である。 2002年8月

    第4回 扱いが悩ましい、外国人と在留邦人のマイナンバー
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • イノベーションが欲しいなら奇人変人を重用するしかないよね。 島国大和のド畜生

    重用(ちょうよう:その人を重んじて重要な役に付ける事) ジョブスは明らかに一緒に仕事をしたく無い種類の人だろう。 富野由悠季が語る言葉は、一般人とは違うものを指している。 松下にしろホンダにしろ創業者のエピソードは無茶な物が多い。 何かイノベーションを起こす人というのは、常識と違う所に価値感がある。 奇人変人の類ではないか。 今もしそういった新入社員が居たら、縄張り争いの末に潰される。 今もしそういった中堅社員がいたら、キチガイな部分を極力抑えて個性を殺している。 しかし奇人変人は成功を収める可能性がある。 空気を読まない、慣習に沿わない、善なるタガが外れてる。 そういった武器があるから。 日の社会は成熟し過ぎていて「異物を排除」する傾向が強い。 なんらかのポストが空いた時、そこに誰を付けるかは「もっとも波風を立てない人」が選ばれたりする。 波風立てずにイノベーションが起ると思ってるなら

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 第292回:知財計画2013の文章の確認 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    今日6月25日に知財部で知的財産推進計画2013(pdf)が決定された。今年も表現規制関係の項目が入らなかったのは良いとしても、それ以外に取り立てて見るべきところはなく、政権交代の影響もほとんど見られず、相変わらず毎年作ることに何の意味があるのか良く分からない検討項目集となっている。 そうは言っても今の政府内の知財関係の検討状況を一覧として見る分には便利な資料には違いないので、今年も内容をざっと見ておきたいと思う。(去年の内容に関しては第270回参照、私の出したパブコメは第286回参照。今年は6月7日に知財政策ビジョン(pdf)という名称の検討項目集も決定されているが、このように似たような内容の資料を2つ作ることからして意味不明であり、内容に大して違いがある訳でもないので、基的に知財計画の方で文章を確認して行く。) 当にどうでも良いことしか書かれていない情勢認識という名のお題目や、地

    第292回:知財計画2013の文章の確認 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 第293回:主要政党の2013年参院選マニフェスト(政権公約)案比較・規制強化慎重反対派元国会議員候補リスト(知財・表現規制問題関連) - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    第293回:主要政党の2013年参院選マニフェスト(政権公約)案比較・規制強化慎重反対派元国会議員候補リスト(知財・表現規制問題関連) どの政党も前回の衆院選のときと比べてほとんどスタンスの変更はないのだが(前回衆院選時の比較は第283回参照)、 自民党・選挙公約(pdf)(総合政策集(pdf)) 公明党・重点政策(pdf)(重要政治課題(pdf)) 民主党・重点政策(pdf)(政策集) みんなの党・アジェンダ(pdf)(要約版(pdf)) 日維新の会・公約(pdf) 社民党・公約(pdf) 共産党・選挙政策(pdf)(各分野政策) 生活の党・公約 みどりの風・公約 新党大地の訴え(pdf) と参院選マニフェスト案がほぼ出そろったので、念のため一通り知財・情報・表現規制問題関連の項目について見ておきたいと思う。 (1)マニフェスト案比較 各政党のマニフェストから知財・表現規制問題に関する

    第293回:主要政党の2013年参院選マニフェスト(政権公約)案比較・規制強化慎重反対派元国会議員候補リスト(知財・表現規制問題関連) - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • English On Korean Situation | PDF | Child Pornography | Obscenity

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 児童ポルノ対策で官民が連携強化 データ共有など - 日本経済新聞

    政府は増え続ける児童ポルノの撲滅に向け官民の連携を強化する。従来の閲覧防止措置(ブロッキング)では防げないファイル共有ソフトを介した画像の流通が急増していることから、画像の入手者に警告メールを送るなどの協力を民間通信事業者に要請する。事業者が有害画像を判別しやすいよう、捜査機関が持つデータの共有も図る。児童ポルノに絡む事件の摘発数は2012年に1596件に上り、07年(567件)から5年

    児童ポルノ対策で官民が連携強化 データ共有など - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2013/07/09
    「単純所持」が処罰されない所為というミスリードが酷い。「不用意に画像を拡散させてしまう」ことの対策には全くならんだろうに。
  • 全ての国会議員の公的活動を集約、記録、公表する―「国会議員白書」の紹介: 311後の日本の政治論壇

    参院選挙を機に国会議員白書を更新したので、その内容等について紹介したいと思います。 概要  国会議員白書は、議員の国会での活動をまとめたウェブサイトです。  現在のところ、衆議院議員は2012年総選挙直前、参議院議員は2013年通常選挙直前までに在籍した、戦後新憲法下の全衆院議員、全参院議員の活動履歴を記録しています。  活動履歴としては、選挙出馬履歴、会議での発言、委員会での出席と発言、質問主意書について調査した結果を公表しています。 特長  国会議員白書は、以下のような特長を有する議員情報サイトです。 (1)活動記録が一覧化されて会議録等の実際の活動を示す文書にリンクされており、実際の活動を確認することができます。 (2)活動状況が数値化されて集約、整理されており、他の議員と比較することができます。 (3)こうした情報、データが議員ごとに時系列的に記録されており、各議員の活動や関心の

    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 - 日本経済新聞

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を前に、日が著作権の保護期間を権利者の死後50年から70年に延長する方針を決めたことが明らかになった。4月に開いた日米事前協議で、日が米国に歩み寄り、著作権を含む知的財産分野の交渉方針を米国と統合する案を示した。知財分野は新興国と先進国の利害が一致せず、交渉が遅れている。日は米国と連携を強化し、7月23日から参加する交渉の主導権を握る狙いだ。政府の内部資

    著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議 - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2013/07/09
    国内制度的に近いカナダ・NZの方じゃなくて、わざわざUSTR(≠米国)に追従するとか、後先考えずに尻尾振ってるポチっふりが酷い。
  • 第11回 日経「星新一賞」公式ウェブサイト

    ※ 一般部門1,138作品、ジュニア部門251作品、計1,389作品の応募がありました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ※ 受賞作品は「 honto 」にて無料配布しています。ダウンロードには利用開始登録(無料)が必要です。 ※ 受賞作品は 日経電子版 でもご覧いただけます。

    第11回 日経「星新一賞」公式ウェブサイト
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 任天堂がリストラをしない理由とは―岩田社長が回答 | インサイド

    任天堂がリストラをしない理由とは―岩田社長が回答 | インサイド
    Barak
    Barak 2013/07/09
  • 【対談:漫画家赤松健×民主党たるい良和】その1:たるい良和、都条例改正によって実際に起きたマンガ業界の萎縮を語る : 二次元規制問題の備忘録

    『ラブひな』や『ネギま!』の作者として有名で、児童ポルノ法によるマンガ規制に反対の立場で精力的に活動してきた、マンガ家の赤松健先生。児童ポルノ法を始めとした二次元規制立法に反対の立場で国会議員として活動し、アニメ・マンガ・ゲーム産業の振興を訴えてきた政治家のたるい良和氏。参院選に比例区から民主党公認で出馬するたるい良和氏と、赤松健氏の対談が、2013年5月5日にYouTubeで公開されました。その中で、たるい氏が東京都青少年健全育成条例改正(非実在青少年問題)によって、実際に起きたマンガの表現の萎縮について語っていた部分を文字起こししました。 文字起こしをする動画: 『児童ポルノ禁止法改正案に もの申す!』漫画赤松健×政治家 たるい良和対談 http://www.youtube.com/watch?v=n81MWqKDocs (↑の動画の3分30秒付近から文字起こし) 以下、文字起こし

    【対談:漫画家赤松健×民主党たるい良和】その1:たるい良和、都条例改正によって実際に起きたマンガ業界の萎縮を語る : 二次元規制問題の備忘録
    Barak
    Barak 2013/07/09