タグ

2017年4月9日のブックマーク (16件)

  • 新しい挑戦を阻む行政制度

    日経BP社が2月27日に発行した、書籍「建築のチカラ~闘うトップランナー」には、最前線で活躍する10人へのインタビューのほか、建築家の伊東豊雄氏と乾久美子氏による対談を収録。これからの建築の可能性について話し合ってもらった。 コンクリートをイメージしたカバーデザインの「建築のチカラ~闘うトップランナー」。アマゾンの売れ筋ランキング「建築家・様式分野」「建築構造・施工分野」でともに1位(3月15日時点) 対談は3つのパートに分かれる。最初は2011年の東日大震災以降、伊東氏が取り組んできた「みんなの家」について。被災地の住民が集う交流施設だ。2012年のベネチア・ビエンナーレ日館の展示では、みんなの家をテーマに伊東氏が乾久美子氏ら気鋭の若手3人を束ね、「金獅子賞」を取った。この対談で伊東氏は、「みんなの家が社会的に認知された」と手応えを語った。 2つ目は、2人がともに携わる東日大震災の

    新しい挑戦を阻む行政制度
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 東京新聞:特定秘密、開示せず廃棄可能 公文書管理に「抜け穴」:政治(TOKYO Web)

    特定秘密保護法に基づく「特定秘密」が記された公文書が、秘密指定期間中であっても廃棄される-。現在の法体系の下で、こんな事態が起きる可能性があることが、衆院の情報監視審査会が先月末に公表した年次報告書で分かった。時の政権が意図的に重要情報を非開示のまま廃棄することも可能。非開示のまま廃棄されると、将来の検証ができなくなる。  秘密保護法は、漏れたら日の安全保障に著しい支障を与える情報を、期間を定めて秘匿することを定める。秘密指定期間は五年単位で延長でき、永久に指定することも事実上可能だ。  一方、特定秘密が記された文書の保存・廃棄については、基的に同法ではなく公文書管理法という別の法律で運用される。各省庁は同法に基づき、文書の種類別に保存期間を一年未満~三十年を基準に設定。期間が終われば廃棄や延長などを決める仕組み。  秘密保護法の下では、秘密指定が通算三十年を超えた特定秘密が書かれた文

    東京新聞:特定秘密、開示せず廃棄可能 公文書管理に「抜け穴」:政治(TOKYO Web)
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 重大犯罪防ぐため自白強要、高校生7割が肯定 1000人調査:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    重大犯罪防ぐため自白強要、高校生7割が肯定 1000人調査:朝日新聞デジタル
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 時の在りか:ファーストレディーの涙=伊藤智永 | 毎日新聞

    は旧称・安倍晋三記念小学校の名誉校長を辞任した」 広がる一方の「森友学園」問題を鎮めようと、安倍首相が国会で釈明に追われた4日後、昭恵氏は天皇、皇后両陛下のベトナム訪問ご出発を見送りに、夫と共に東京・羽田空港に現れた。 周囲が緊張するなか、皇后さまが昭恵氏に話しかけられ、一同は思わず身構えた。 「ご心配をおかけします。お騒がせして申し訳ございません」 そんな返答を予期したが、昭恵氏は想定外の挙に出た。

    時の在りか:ファーストレディーの涙=伊藤智永 | 毎日新聞
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 教育勅語は道徳教材に使えぬ  :日本経済新聞

    教育勅語を巡る応酬が収まらない。勅語は大日帝国憲法の下、天皇を君主、国民を臣民とする国家観を補強する目的でつくられた規範だ。史実として学ぶ意義はあるが、子供たちの道徳教材として用いることは妥当ではない。政府は教育勅語について「憲法や教育法に反しないような形で教材として用いることまでは否定されない」との答弁書を閣議決定した。現に中学、高校の歴史、公民などの教科書には勅語の全文、または一部が

    教育勅語は道徳教材に使えぬ  :日本経済新聞
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • フェイクニュース対策 グーグル検索画面に検証結果表示へ | NHKニュース

    アメリカのIT企業グーグルは、事実でないことを発信するうそのニュース、フェイクニュースがインターネット上で拡散するのを防ぐため、検索結果が事実かどうか第三者が検証した結果を表示する機能を、導入することになりました。 この機能は、日を含む世界中の検索サイトで導入されますが、検証結果の表示は一部のサイトに限られるということです。 グーグルでは去年10月から、ニュース専門の検索サイトに限ってこの機能を導入していましたが、今回、一般の検索サイトでも導入し、「人々がより素早く簡単に事実の検証ができ、より正確な情報を持って意思決定を行えるようになる」としています。 事実でないことを発信するにせのニュース、フェイクニュースはいったん拡散が始まると、その流れをい止めるのが非常に困難になるのが実情で、去年のアメリカ大統領選挙でも有権者の投票行動に影響を及ぼしたとされています。 フェイクニュースへの対策を

    フェイクニュース対策 グーグル検索画面に検証結果表示へ | NHKニュース
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 異世界への行き方

    ※原作はともあれ漫画化されているものに限る ※序盤でわかる展開を記載 ※ゲームに閉じ込められる系は除外だが、ゲームそっくりの世界に転送系は入れた。 ※昨今の異世界転生系の話なので糞古い作品を挙げる老害はトラックに轢かれて死ね(転生のチャンス)Noタイトル死因安否1Re:Monsterストーカーにより刺殺ゴブリンの赤ん坊に転生2RE:ゼロから始める異世界生活 第一章 王都の一日編コンビニ帰り死んでない(この後無茶苦茶死んだ)3THE NEW GATEゲーム内に閉じ込められたのでラスボスを倒して解放されると思いきや転生多分死んでない。ゲーム自キャラ4ありふれた職業で世界最強朝の教室で召喚死んでない5ウォルテニア戦記屋上で一人飯中に召喚死んでない6オーバーロードMMOサービス終了時多分死んでない。ゲーム自キャラ7グリモワール×リバース~転生鬼神浪漫譚~とある事情妖鬼に転生(ゲームの世界)8この世

    異世界への行き方
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • ◆ 東芝半導体 出資へ企業連合: Open ブログ

    東芝の半導体子会社の売却で、日の大企業が連合を組んで出資する構想を、経産省が打ち出した。 ── 記事を引用しよう。 《 東芝半導体出資に「日連合」案 技術流出防ぐ狙い 》 東芝が進めている半導体子会社の売却で、日の大企業が連合を組んで出資する構想があることが分かった。経済産業省などが呼びかけて1社あたり100億円規模の資金を集め、政府系のファンドや日政策投資銀行も活用して数千億円を用意する。だが、実現性は不透明だ。 東芝が3月末に実施した1次入札では台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が3兆円に近い額を提示して金額面で優位に立っている。一方、経産省は安全保障にもかかわる半導体技術中国台湾に流出することを警戒。1次入札に参加した米国系の企業やファンドに相乗りして出資を目指すとみられる。一定の出資比率を得ることで、技術流出を防ぐ発言権を持つ狙いがある。 ( → 朝日新聞 2017-04-

    ◆ 東芝半導体 出資へ企業連合: Open ブログ
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 東芝半導体出資に「日本連合」案 技術流出防ぐ狙い:朝日新聞デジタル

    東芝が進める半導体子会社の売却で8日、日の企業連合による出資構想が浮上した。技術流出を防ぐ目的で、1次入札に参加した米国系の企業などと組んで2次入札から加わろうと経済産業省が主導するが、実現には課題も多い。 富士通や富士フイルムホールディングスといった東芝の取引企業を中心に、経産省から打診された財界人らが声をかけている。数十社から1社当たり100億円規模の資金を集めるほか、政府系ファンドの産業革新機構や日政策投資銀行も活用して数千億円を出資する考え。 東芝の半導体子会社を巡っては、3月末に1次入札が終わり、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が3兆円近い額を提示して金額面で優位に立っている。これに対し経産省は、最新の半導体技術中国などに流出すれば安全保障上問題だとして、2次入札に「日連合」として新たに加わり、一定の発言権を確保することを目指す。 ただ、十分な数の参加企業が集…

    東芝半導体出資に「日本連合」案 技術流出防ぐ狙い:朝日新聞デジタル
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 首相夫人それでいいの? 安倍昭恵氏に疑いのまなざし:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の昭恵氏が選挙応援に行った際、首相夫人付の政府職員が同行していた。学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐる国会審議でも、昭恵氏の存在と異例の土地取引との関係に疑いのまなざしが向けられた。今後も追及が続くことは必至だ。 首相夫人付の政府職員が同行していたのは、2016年夏の参院選で昭恵氏が自民党候補の選挙応援に行った際の3回。社民党の福島瑞穂氏の問い合わせに政府が5日、認めた。 国家公務員法は公務員政治的行為を禁じている。選挙応援への職員の同行について、土生(はぶ)栄二内閣審議官はこの日の審議で「政治的行為の制限等には十分に留意して対応した」と説明。内閣総務官室によると、同行した職員は「政治的行為の制限に配慮した」と話しているという。 民進の蓮舫代表は6日の記者会見で、「法律上完全にアウトではないか。なぜ事務所スタッフではなく、公務員を随行させたのか」と指摘。

    首相夫人それでいいの? 安倍昭恵氏に疑いのまなざし:朝日新聞デジタル
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 未来のテクノロジーは「描けない」──冲方丁、実写版『ゴースト・イン・ザ・シェル』を語る

    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 震災関連本盗難相次ぐ 頭抱える図書館 | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災に関する書籍や資料を集めた被災地の一部の公立図書館の特設コーナーで、盗難被害が相次いでいる。被害は判明分だけで計270冊以上に上り、盗難防止装置がない施設で目立つ。装置導入には多額の費用がかかり、被害を防ぐため閲覧を制限すれば「教訓を広く伝える」来の趣旨に反する。心ない行為への対策が打てず、関係者はジレンマを抱える。 河北新報社が岩手、宮城、福島3県の県立図書館と仙台市民図書館、岩手大、東北大、福島大の各付属図書館の7館に取材したところ、行方不明の震災関連資料は3月現在、累計で仙台市民図書館が218冊、福島県立図書館が48冊など。いずれも盗まれたとみられる。 7館は震災後、共同キャンペーンとして震災関連の資料の収集、保存、公開に取り組んでいる。対象は一般書籍、各種調査資料、自費出版物など多彩。被害が多い仙台市民、福島県立の両図書館はともに2012年に震災資料コーナーを開設し、

    震災関連本盗難相次ぐ 頭抱える図書館 | 河北新報オンラインニュース
  • アニメ「けものフレンズ」の仕掛け人が語る大ヒットの秘訣 | AERA dot. (アエラドット)

    多くの「アニマルガール」が登場するけものフレンズ (c)けものフレンズプロジェクトAこの記事の写真をすべて見る けものフレンズの魅力を語るプロデューサーの福原慶匡さん。アニメ制作会社ヤオヨロズの取締役でレコード会社つばさプラスの代表取締役なども務める(撮影・多田敏男) 今年、ネット上で話題をさらったアニメといえば「けものフレンズ」だ。テレビ東京の放送は終わったが、ブルーレイディスク(BD)付きの「オフィシャルガイドブック」が順次発売される予定だ。「あなたは◯◯なフレンズなんだね!」といった「けもフレ構文」も広まり、作品の勢いは衰えていない。けものフレンズを制作している会社「ヤオヨロズ」の取締役で、プロデューサーの福原慶匡(ふくはらよしただ)さん(36)に、作品のヒットの秘訣を聞いた。 【写真】大ヒットアニメ「けものフレンズ」の場面写真はこちら ――テレビ放送ではファン同士が盛り上がっていま

    アニメ「けものフレンズ」の仕掛け人が語る大ヒットの秘訣 | AERA dot. (アエラドット)
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • 連邦最高裁判事にニール・ゴーサッチ氏を承認 共和・民主両党、後味の悪い戦いに終止符

    Jennifer Bendery , Cristian Farias— The Huffington Post U.S. Supreme Court nominee judge Neil Gorsuch smiles in reaction to a question as he testifies during the third day of his Senate Judiciary Committee confirmation hearing on Capitol Hill in Washington, U.S., March 22, 2017. REUTERS/Jim Bourg

    連邦最高裁判事にニール・ゴーサッチ氏を承認 共和・民主両党、後味の悪い戦いに終止符
    Barak
    Barak 2017/04/09
  • WHO「喫煙場所で食事あり得ない」 新橋の飲食店視察:朝日新聞デジタル

    禁煙か分煙か――。厚生労働省の受動喫煙対策を強化する法改正案をめぐり、与党内から異論がでて法案提出が見通せない中、世界保健機関(WHO)のダグラス・ベッチャー生活習慣病予防部長が7日、塩崎恭久厚労相を訪ね、公共の場での屋内完全禁煙を要請する文書を渡した。 WHOのマーガレット・チャン事務局長による厚労相宛ての文書は、受動喫煙のない東京五輪の実施や、飲店や事業所を含む公共の場での国レベルでの禁煙を求めている。 文書を受けた塩崎厚労相は「(現在の法改正の)厚労省案を下回らない水準で、対策をとらなければならない」と述べた。 ベッチャー氏は世界保健デーの7日に合わせて来日。東京・新橋の飲店の視察もし、「分煙では不十分。たばこを吸う場所で事をするなんてありえない」と話した。禁煙席と喫煙席の間に仕切りがない様子を確認し、全面禁煙の必要性を強調していた。 厚労省によると、受動喫煙によ…

    WHO「喫煙場所で食事あり得ない」 新橋の飲食店視察:朝日新聞デジタル
    Barak
    Barak 2017/04/09
    受動喫煙対策の出来ていない飲食店は現状でも健康増進法第二十五条の努力義務違反ですよ。罰則が無いから開き直ってる輩が多いが。/咳き込むこともある身としては害が無いとかいう奴は○ねばいいのにとか思う。