タグ

2008年1月16日のブックマーク (13件)

  • 席巻する「つながりの社会性」・人文系が語るネット(上)インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    席巻する「つながりの社会性」・人文系が語るネット(上)インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    興味深い。 「つながり」「同期」「メタデータ」。北田暁大の研究を前提にしているあたりに違和感。
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000357.html

    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    「『恋空』と Keyのゲームは文体レベルでも似ている」
  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000358.html

    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    「けっこうまじめに読むに値する小説」「小説全体が「届かなかった手紙」の構造になっている」「たがいの感情転移によって二重化した関係」
  • 想像力のありよう - hiroyのブログ

    ケータイ小説についていろいろ考えてた。 http://wiredvision.jp/blog/hamano/200801/200801151110.html ソーシャルメディアとしてのケータイ小説:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan http://www.hayamiz.jp/2007/11/post_4dfc.html ケータイ小説のリアリティを受容する感性の持ち主たちに、例えばファンタジー小説はどのように映るのだろうか。決して現実にはありえない世界の話。おとぎばなし。そこにリアリティを感じるだけの感性を持ち得ているのだろうか。もし持ち得ていないのだとすれば、その感性の貧しさがとても気になる。

    想像力のありよう - hiroyのブログ
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    「ケータイ小説のリアリティを受容する感性の持ち主たちに、例えばファンタジー小説はどのように映るのだろうか。」ファンタジーとかいろんなジャンルが有りますってばyo
  • 連載更新のお知らせ――『恋空』における「死亡フラグ」の扱われ方をめぐって - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena

    (すでに1月も中盤に入ってこういうのもなんですが)新年明け一発目のエントリがWiredVisionに掲載されました→『恋空』を読む(1):ケータイ小説の「限定されたリアル」 | WIRED VISION。先日ここで少し予告したように、ケータイ小説の『恋空』について書きましたが、肝心の『恋空』の中身にはまだ触れておらず、「次回に続く」という形になっています。当はさっさと『恋空』の内容分析に入りたかったのですが、自分の悪いくせで、いろいろとノート的に書いてしまいました…。 さて、今回のエントリを書くにあたって、ケータイ小説をめぐるネット上の議論や考察を読んで回ってみたのですが、ひとつ感じたことがありました。それは、こうした議論の多くが、ケータイ小説の「中身」についての議論ではなく、その「外側」について、すなわちケータイ小説の《状況論》や《位置づけ論》に終始しているきらいがあるのではないか、と

    連載更新のお知らせ――『恋空』における「死亡フラグ」の扱われ方をめぐって - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    小説版の「恋空」を読んでの感慨。 映画の方の感想も。 他メディアに翻訳されたものを論じており、結局はまだケータイ小説そのものにつては手探り状態
  • 『恋空』を読む(1):ケータイ小説の「限定されたリアル」 : WIRED VISION 濱野智史の「情報環境研究ノート」

    『恋空』を読む(1):ケータイ小説の「限定されたリアル」 2008年1月15日 ITカルチャーメディア コメント: トラックバック (1) (これまでの濱野智史の情報環境研究ノート」はこちら) ■1. 分析を始める前に――『恋空』に対する2つの立場 ずいぶんと旬は過ぎてしまった感はあるのですが、今回は少し趣向を変えて、2007年に話題を集めたケータイ小説作品、『恋空』(スターツ出版、2006年)について分析してみたいと思います。 さて、分析を始める前に、いくつか確認しておきたいことがあります。昨年から(おそらく映画が公開されヒットを記録したのを境に)、ネット上では――ケータイ小説のメイン読者層ではなかった人々の間で――、この作品をどのように位置づけるのかをめぐって議論がなされていました。筆者もそのすべてをきちんとフォローしているわけではありませんが、ある程度概観しておくならば、それは大きく

    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    なぜ、みな「リアル」と言うキーワードを語りたがるのか? そっちの方が不思議ではある。
  • アイドルとゴスロリと――アニメ「しゅごキャラ!」見つつ書き殴った欠片達 - 死に忘れましたわ

    しゅごキャラ!(1) (講談社コミックスなかよし) 作者: PEACH-PIT出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/07/06メディア: コミック購入: 3人 クリック: 193回この商品を含むブログ (97件) を見るアニメ「しゅごキャラ!」を糧に生きております。 Buono!の曲が聴きたいのでエンディングまで見てしまいます。 主人公、日奈森あむのパンクチックな服がいつも気になります。 アニメ第一話によるとお母さんがゴシック系、ロリータ系のファッションが好きで、 自分の娘たちにその種の服(姉の日奈森あむはパンク系、妹の日奈森あみにはロリータ系) を着せているようです。 このお母さんにはグッジョブとゆいたいです。 アニメ編とは関係ないですが、しゅごキャラ!のファッションセンスに影響される形で Buono!の皆さんがロリパンチックな衣装をお召しになっていることがありがたいのです。

    アイドルとゴスロリと――アニメ「しゅごキャラ!」見つつ書き殴った欠片達 - 死に忘れましたわ
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    「オヤジ的な性的視線」から遠ざかりたい  モ娘と「本当の自分」とゴスロリの中にいる小学五年生の主人公
  • 【しゅごキャラ!】 「なかよしフェスティバル」に大きなお友達が大量出現 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【しゅごキャラ!】 「なかよしフェスティバル」に大きなお友達が大量出現 1 名前: 銭湯経営(catv?) 投稿日:2007/10/17(水) 01:37:24 ID:QCPRB2P20 ?PLT 7月21日と22日に池袋で開催された「なかよしフェスティバル2007」内において、 講談社刊の月刊少女誌「なかよし」で連載中の「しゅごキャラ!」のイベントが行われた。 「しゅごキャラ!」は、「ローゼンメイデン」「ゾンビローン」などで知られるPEACH-PIT (ピーチピット)原作のコミックス。全4巻の累計は30万部を超え、キャラクターが着る ファッションも絶大な人気を誇っている。(抜粋) http://ga.sbcr.jp/manime/007255/ 2 名前: ブロガー(西日)[] 投稿日:2007/10/17(水) 01:38:57 ID:Ig9Gg5mR0 またお前ら 3 名前: 造園

    【しゅごキャラ!】 「なかよしフェスティバル」に大きなお友達が大量出現 : 痛いニュース(ノ∀`)
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    これは痛い (ノ∀`)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    CLAMP「カードキャプターさくら」とか、安野モヨコ「シュガシュガルーン」*1とか、コゲどんぼ「かみちゃまかりん」とかそういう路線
  • 「しゅごキャラ!」を読む少女 - onoya's blog

    「キャラ化するニッポン」 (講談社現代新書)は読む気がしない。 その代わり、この前「しゅごキャラ!」をネットカフェで4巻まで読み切る。 しゅごキャラはジョジョで言えばスタンドみたいなもので、普通の人には見えない。 なりたい自分が守護霊みたいな感じで具現化したもの。少女マンガらしく、しゅごキャラの存在と思春期の内面性が絡んで描かれる。そこに見えるように思われる矛盾。 「クールで強くてかっこいい イケてると言われていても ほんとはそんなでもないし フツーに女の子だもん」という側面、つまり素直なありのままの自分。 だけども、「なりたいあたし」が具現化したしゅごキャラと「キャラなり」するのは明らかに変身行為。 このマンガでは(現実でもそうなのだが)、自分の状態を3つに分類できる。まずは「周りからそう思われているところの自分」(=クールで強くてかっこいい)。そして、「自分がこうだと思っているところの

    「しゅごキャラ!」を読む少女 - onoya's blog
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    「しゅごキャラはジョジョで言えばスタンドみたいなもの」 ×たまを育ててしまいそうな少女達が観ているのかも
  • 「しゅごキャラ!」 ―ツンデレの苦悩と、オタの邪悪な無自覚さ― - ロリコンファル

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    「しゅごキャラ!」 ―ツンデレの苦悩と、オタの邪悪な無自覚さ― - ロリコンファル
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    コミックを読むとツンデレの話ばっかりでもないけど。 正統派女児向けアニメであるのと同時に、大きなお友達ホイホイなアニメでもあるな。
  • 『しゅごキャラ!』−子ども向けアニメの素直な感覚 - tukinoha’s blog

    今回取り上げるのは毎週土曜朝9時半放送の子ども向けアニメ、ですが、何故か一部では30歳児向けアニメとの呼び声が高い『しゅごキャラ!』です。原作は何故かいきなり連載が終了した『ローゼンメイデン』で有名なPEACH-PIT氏。(最初に貶して後で褒める作戦) 見所の多い作品なので順を追って話していきましょう。まずはOPから。 このOPと第1話の終盤では非常に気持ちの良いカメラワークを見せてくれます。まずOP冒頭、主人公を上空から捉え、その後急降下して彼女の後ろ、つまり地面の下から映すという現実では「ありえない」ショット。 OPでこんなアニメらしいショットを見せられると、編に期待してしまうじゃないですか。 その編について、まずはあらすじを簡単に紹介しましょう。主人公は「ツンデレ」であることに悩む少女・日奈森あむ。周囲からはクールなキャラだと思われているのですが、当は自分の思っていることを上手

    『しゅごキャラ!』−子ども向けアニメの素直な感覚 - tukinoha’s blog
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    30歳児向けアニメwwww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    LondonBridge
    LondonBridge 2008/01/16
    大塚英志の「内面論」で読み解こうとするが…