タグ

ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (6)

  • 最優先すべきは命だ

    結果的に官邸は二人を救出できる芽を摘んだ。さらに火に油を注いだ。それも何度も。しかも二人が拘束されて身代金の請求があったその時期に、安倍首相は(大義なき)選挙に踏み切った。 Japanese Prime Minister Shinzo Abe speakes to reporters after a cabinet meeting at his official residence in Tokyo on January 25, 2015. Japan's government said it was attempting to verify a video posted online announcing the execution of one of two Japanese hostages held captive by Islamic State militants. 'A ne

    最優先すべきは命だ
    LondonBridge
    LondonBridge 2015/01/26
    鳩山元総理のスピーチライターを狙っているみたい
  • イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ

    Guingamp's supporter hold signs reading 'Je suis Charlie' (I am Charlie) to pay tribute to the victims of the Charlie Hebdo attack during the French L1 football match between Guingamp and Lens at the Roudourou stadium in Guingamp, western France, on January 10, 2015. AFP PHOTO / FRED TANNEAU (Photo credit should read FRED TANNEAU/AFP/Getty Images)

    イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
  • 吉田調書・全文をテキスト化

    政府は9月11日、福島第一原発事故当時、所長だった吉田昌郎氏に当時の状況を聞いた、いわゆる「吉田調書」を内閣官房ホームページで公開した。政府が公開したテキスト埋め込みがされていないPDFファイルを、機械読み取りでテキストデータ化した。部分的に不正確な箇所もあるため、元の書類も合わせてご覧頂きたい。 Cranes operate at Unit 3, center, standing next to Unit 4, right, at Tokyo Electric Power Co.'s (Tepco) Fukushima Dai-ichi nuclear power plant in Okuma, Fukushima Prefecture, Japan, on Wednesday, July 9, 2014. All of Japan's 48 operable commercial re

    吉田調書・全文をテキスト化
    LondonBridge
    LondonBridge 2014/09/12
    校正してないOCRの生データTXT(文字コードUTF-8)なので、ちょっとそのままじゃ読みづらい。 電子政府とか言われ始めたのが1994年、森総理の「E-ジャパンの構想」が2000年で、現状がこれじゃぁなぁ
  • 「アナ雪」のクリストフはなぜ業者扱い? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が新解釈

    「アナと雪の女王」のクリストフはなぜ業者扱いなのか? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が男性視点で新解釈 映画「アナと雪の女王」は美しい映像や楽曲に加え、女性たちの共感を得て大ヒットとなっているが、果たして、男性視点で見たらどうなるのか? 慶應大学大学院特別招聘教授の夏野剛さん、美術評論家の黒瀬陽平さん、そして作家で批評家の東浩紀さんが熱く議論。

    「アナ雪」のクリストフはなぜ業者扱い? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が新解釈
    LondonBridge
    LondonBridge 2014/08/10
    「異性愛はサウナの中」って(呆  あれは男だけだったので問題視されてる場面だぞ
  • ワールドカップ日本代表の敗因は何か? データで浮かび上がる「コートジボワールの秘策」

    コートジボワール戦に逆転負けした日。勝負の分かれ目はどこにあったのか――データからそのポイントを探ってみよう。 RECIFE, BRAZIL - JUNE 14: Yuto Nagatomo (L) and Hotaru Yamaguchi of Japan walk off the field with teammates after being defeated by the Ivory Coast 2-1 during the 2014 FIFA World Cup Brazil Group C match between the Ivory Coast and Japan at Arena Pernambuco on June 14, 2014 in Recife, Brazil. (Photo by Jamie Squire/Getty Images)

    ワールドカップ日本代表の敗因は何か? データで浮かび上がる「コートジボワールの秘策」
    LondonBridge
    LondonBridge 2014/06/16
    いまどきのデータ解析が手元に
  • 「2036年、フクシマが希望の言葉になる」 東浩紀さんに聞く「未来のつくりかた」

    『福島第一原発観光地化計画』(ゲンロン)。どきりとするタイトルのが2013年11月に刊行された。編集は思想家、東浩紀さんだ。東さんは福島第一原子力発電所の事故から25年後の未来、2036年の「フクシマ」を見据えたプロジェクトをジャーナリストの津田大介さんや社会学者の開沼博さんらと立ち上げた。 この計画では、事故から27年を経たチェルノブイリ原発を取材。廃炉作業が続く一方で今も送電施設として利用され、30キロ圏内ゾーンを見学するツアーが組まれている現状を既刊『チェルノブイリ・ダークツーリズムガイド』(ゲンロン)としてまとめている。このチェルノブイリ取材で得た知見をふまえ、旅行客がアウシュビッツや広島など、負の歴史を持つ地を訪れる新しい観光の考え方「ダークツーリズム」を支柱としながら、福島第一原発跡地の一般見学やJヴィレッジを再開発することなどを提案している。

    「2036年、フクシマが希望の言葉になる」 東浩紀さんに聞く「未来のつくりかた」
    LondonBridge
    LondonBridge 2014/01/04
    観光地化じゃなくて半年程度のイベントだな /『原発跡地に洗練された大阪万博の21世紀版を作るというイメージで考えています。』
  • 1