タグ

2010年11月11日のブックマーク (8件)

  • 「世界の火薬庫」になった日本列島 激突する米、中、露、日の軍事、外交力 | JBpress (ジェイビープレス)

    11月2日、中国だけでなく、米国、韓国、英国、フランスなど各国の北京駐在記者から同じような電話がかかってきた。共通していたのは、内容だけではない。筆者を考え込ませたのはその「同情的」とも言える口調であった。 何はともあれ、外国のジャーナリストたちが日の動向に注目してくれているのは、ありがたいことだ。自らをそう慰めるしか手立てはなかった。 11月3日、広東省に出張していた筆者は、現地の中学生と交流する機会を得た。政治に話が及ぶ。中国の小中高生は、地域や学力を問わず、国際関係に大きな興味を抱く。国家の経済発展に勢いがあり、それを肌身で感じるからだろうか。 自国民が海外の人たちからどう思われているか、という「私の国際関係」に、極度にセンセーショナルになっているからだろうか。 講演が終わり、荷物を整理し終えた。事の会場に向かおうかというまさにその時、見るからにシャイで、交流会でもおとなしくして

    「世界の火薬庫」になった日本列島 激突する米、中、露、日の軍事、外交力 | JBpress (ジェイビープレス)
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/11
    「日本の政治家が日頃何に忙しくしているか興味あります。教えていただけませんか?」私も知りたいです。
  • アマチュアの論理

    ■編集元:ニュース速報板より 18 パレオくん(兵庫県) :2010/11/09(火) 12:04:52.87 ID:4uL56jcz0 アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。 アマチュアの論理 ・理想論を規範論にする ・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。 ・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ, それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。 ・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」 ・成功や失敗の理由を,1~2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。 ↓ ・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。 ・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。 ・新たな制度のデメ

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/11
    コメントするとき、気をつけようという気になります。
  • 尖閣ビデオを見て、民主党の“限界”が透けてきた

    尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件の映像が流出した問題で、民主党が揺れている。民主党はこれまで「政治主導」のスローガンを掲げてきたが、そろそろ“限界”にきているのではないだろうか。 相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日

    尖閣ビデオを見て、民主党の“限界”が透けてきた
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/11
    『官僚の立場に立てば「自分の仕事でいつ同じような形でハシゴを外されるか分からない」』民主党が抱える責任逃れという病理に現場怒っているんですね。
  • 【海保職員「流出」】守秘義務分かれる判断 一部議員には公開…問われる「実質性」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、「流出」を告白した海上保安官(43)は国家公務員法(守秘義務)違反容疑で取り調べを受けたが、同法適用をめぐり専門家の意見が分かれている。国会議員にも一部公開されたビデオが法律上の「秘密」に当たるか。映像の公開を求める国民の声が多かったという背景もあり、捜査側は難しい判断を迫られそうだ。 ◆最高裁判断 最高裁は昭和52年、国家公務員法違反に問われた税務署職員の裁判で、漏らした情報が(1)公になっていない(2)秘密として保護すべきだ−の2つの条件を満たす場合に、守秘義務の対象になるという判断を示した。 さらに、日米の沖縄返還協定に関する外交機密を不当に入手したとして、元毎日新聞記者の西山太吉さんが同法違反に問われた刑事裁判で、最高裁は53年「実質的にも秘密として保護するに値するもの」かどうかで守秘義務の対象が決まると判示した。 つまり、行政

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/11
    園田教授のコメントは一般論としては支持できるのですが、内容自体は報道されてきたことの確認程度にすぎなかったんですよね。最高裁まで争って、「実質秘」の新たな判例がでると面白いんですが。
  • 尖閣映像流出:ビデオは複数の管区でも閲覧可能と判明 - 毎日jp(毎日新聞)

    ビデオ映像流出事件で、映像は第11管区海上保安部以外の複数の管区でも閲覧できる状態にあったことが捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査1課の取り調べに映像投稿を認めた海上保安官(43)が所属する第5管区海上保安部でも閲覧でき、保安官は容易に映像を入手できた可能性がある。捜査1課は、具体的な入手方法について追及する。 捜査関係者によると、映像は衝突事件が発生した9月、11管から海上保安庁庁を経て、5管を含む複数の管区に渡っていたという。保安官は読売テレビの取材に「ほぼすべての海上保安官が見られる状況にあった」と話したとされるが、全管区には行き渡っていなかった模様だ。 海上保安庁はこれまで、11管の石垣海上保安部が那覇地検に提出した十数の映像資料の一つと説明していた。このため内部調査の対象を11管の職員らに絞ってきた。だが複数管区に映像が拡散していたとすれば、国会などでの海保側の説明

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/11
    他の部署がどういう仕事をしているかという点で情報の共有は必要だと思います。そもそも、非公開となったのは、事件からある程度経過してからですし。外部から接続できないなら、共有はそれほど問題はないと思います
  • 「義士」が登場する時代 - 雪斎の随想録

    ■ 「尖閣ビデオ」を流出させた海上保安官が現れた。 この海上保安官は、SEHNGOOKU38 なのか、それともSGK38ののメンバーなのか。 雪斎は、後者である可能性もまた否定できないであろうとおもっている。彼は、「ひとり」ではない。 もし、別の「尖閣ビデオ」が他にあって、それが他のメンバーjによって流されるようなことがあったら、どうするつもりであろううか。 ところで、この海上保安官を「義士」として扱う雰囲気が濃厚である。 ただでさえ、『喜びも悲しみも幾歳月』や『海猿』のような映画jの影響もあって、海上保安官に対する世間的な印象は、好ましいものであったはずである。自衛隊ほどには海上保安庁に対する忌避感情は大きくない。海上保安官の振る舞いもまた、「職を失ってまで真実を知らせてくれた…」と受け止める向きが強いであろう。 自民党は、もしかしたら、次の選挙での有力候補者を手にしたかもしれない。 要

    「義士」が登場する時代 - 雪斎の随想録
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/11
    『「義士」がこれからも続々と登場するようならば、その時代は、ろくな時代ではない。』同感。正しい目的なら行動が正当化されるという考えの暴走が戦後にもあったことを想起します。支持を受けやすい分、タチが悪い
  • 47NEWS(よんななニュース)

    タイガーマスクからの贈り物はランドセル スーパー・タイガーやジャガー横田さんら、母子支援・児童養護施設に寄贈

    47NEWS(よんななニュース)
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/11
    当然、自民党もこうなりますよね。TPPに関しては、仮に自民党政権でも動きは鈍かったでしょうね。
  • 【鬼外交】中国「札束でフランス黙らせたぜ!」仏「こんなはした金では俺は止められない!一応金はもらっておくがな」|Kinbricks Now

    今日(2010年11月10日)、中国語圏ツイッターで激しく話題にされていたネタをご紹介。いやー、フランス様、恐ろしいわー。 先日、フランスを訪問した胡錦涛主席。エアバス102機購入など総額200億ドル(約1兆6300億円)の大判ぶるまいを見せました。 Airbus 380 Lands @ JFK / WTL photos 中国の胡錦濤国家主席は4日、フランスを訪問、サルコジ大統領との首脳会談を行った。仏政府関係者によると今回の主席訪仏を機に、両国は中国へのエアバス102機売却など、総額で200億ドル(約1兆6164億円)に上るビジネス契約を結ぶ意向だ。 仏中首脳会談:人権よりビジネス エアバス100機など1.6兆円契約(毎日新聞) 最近は、日、そしてその後ろ盾となっている米国との緊張が高まっている中国。しかし札束の力で、欧州でもとりわけ人権問題にうるさいフランスをだまらせてやったわーとご