タグ

2012年6月7日のブックマーク (8件)

  • 【画像】どの子が好き?ネコ派は悶絶必至の可愛い子猫ちゃん写真60枚

    ネコ派であれば身悶えることは間違いなし。 ネコ派でなくても、動物好きならばかなりグッと来るであろう破壊力を持った子ちゃんたちの写真60枚。 曇りなき眼で見つめてくる純粋さも、兄弟仲よさ気な様子も、ちょっとお茶目なポーズも全てが可愛らしい。 逆光で体毛が輝いてる子とか、ハートに寄り添った子たちとか、ケルベロスニャンコとかいいね。 【関連】 【画像】どの子が好き? 子の可愛さを認めざるをえない写真20枚 子が可愛い!でも可愛がり方が分からないオウム まどろむ大型犬に寄り添う3匹の子たち。幸せってこんな感じ 「フクロウの良さが分からない」だって?ならばコレをとくと見よ! 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.

  • 【消費税増税】自民、消費税率2段階引き上げ容認 - MSN産経ニュース

    自民党税制調査会(野田毅会長)は7日午前、社会保障・税一体改革関連法案の修正協議に向けた消費税増税に対する基的な考え方をまとめた。消費税率を平成26年4月に8%、27年10月に10%と2段階で引き上げる政府案を容認した。 増税実施の半年前に経済状況などを見て、導入の可否を判断する。年金や医療制度などのあり方を議論する「社会保障制度改革国民会議」を創設し、国民会議がまとめる改革案も踏まえた「トリガー条項」を設ける。 政府案には「名目経済成長率3%、実質2%程度を目指す」ことが努力目標として盛り込まれているが、自民党は数値目標を現時点で盛り込むことを見送った。政府が導入方針の所得に応じて減税と現金給付を行う「給付付き税額控除」にも反対する。軽減税率など詳細な制度設計は今年末の税制改正に合わせ検討する方針だ。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/06/07
    今更かも知れませんが、完全に増税に向けて動いてますね。
  • ビンラディンの大いなる誤算

    今も英雄 反米集会でビンラディンの肖像を掲げる若者(5月2日、パキスタン) Naseer Ahmed-Reuters 国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディンが、パキスタン北部アボタバードの隠れ家で殺害されたのは昨年5月2日のこと。このとき米軍によって押収された文書が先週、公開された。 それによるとビンラディンは、「正しいこと」にこだわっていたようだ。人を殺すよりは人心をつかみたいと考え、人を殺すのは人心をつかむ手段と考えていた。テロリズムの道徳的・政治的失敗にも気付き始めていた。 例えば一昨年に書かれた44枚の書簡で、ビンラディンは一部のグループがイスラムの教理を曲解し、一般のイスラム教徒の殺害を正当化していることを厳しく叱責。こうした無差別殺戮のせいで、ジハード(イスラム聖戦)運動は一般市民から背を向けられたと非難している。 ビンラディンが特に問題視したのは、パキスタン・タリ

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/06/07
    「テロリズムを推し進め、聖典を都合よく解釈して正当化すれば、邪魔な人間を手当たり次第に殺すのを正当化するのは簡単だ。」重い言葉。「聖典」という部分はいろいろなものに置き換えられる気がします。
  • クローズアップ2012:扶養厳格化、現実の壁 疎遠の子、援助拒否も- 毎日jp(毎日新聞)

    売れっ子お笑いコンビ「次長課長」の河(こうもと)準一さんが、母親の生活保護受給を謝罪したことで注目を集めている親族間の扶養義務。この問題をきっかけに、生活保護自体の在り方が問われる一方、受給しにくくなるのではないかとの不安が広がっている。生活保護制度上の扶養義務はどこまで広がり、厳格化できるのか。厚生労働省は、受給者らの親族に扶養できない理由の説明を義務付ける方向だが、最前線を受け持つケースワーカーの不足など課題は多い。【野倉恵、遠藤拓】 「男性はドアに背を向け、玄関の上がり口でうずくまっていて、黒い塊のように見えました。あの時の悲しみが、この騒ぎでかき消されたら残念です」。北九州市のケアマネジャー、花井美知子さん(72)は取材の電話にため息をついた。 かつて扶養義務が注目を集めたのが、北九州市で05、06年に相次いだ生活保護を求める男性2人の孤独死だ。電気や水道を止められた八幡東区の男

  • ピックアップ@アジア 「悪化するシリア危機 人命をどう守るか」 | ほっと@アジア 「ピックアップ@アジア」 | 解説委員室ブログ:NHK

    【冒頭映像】 アサド政権による、反政府勢力への激しい武力弾圧が続くシリア。 先月下旬、中部の町で、女性や子どもなど100人以上が虐殺された事件は、 世界に衝撃を与えました。 欧米各国や日は、抗議の意思を示すため、 それぞれの国に駐在するシリア大使の国外退去を要求しました。 虐殺の悲劇をい止めなければならないという危機感が 国際社会に広がっているものの、各国の足並みは揃っていません。 格的な内戦を防ぐ手立てはあるのか、シリアをめぐる最新情勢を読み解きます。 『悪化するシリア危機 人命をどう守るか』                                   「ピックアップ@アジア」、きょうは、出川展恒解説委員です。 Q1: シリアの混乱は、ますます深刻になっていますね。 (出川展恒 解説委員) A1: はい。反政府運動に対するアサド政権の武力弾圧により、

  • 【企業特集】日本航空(下)会社更生法適用の光と影国の大型企業再生に課題も

    会社更生法の適用を受けての業績V字回復は、そのぶん他の誰かにシワ寄せがいったことを意味する。JAL再生は、国の大型企業再生のあり方に課題を残したといえそうだ。(日航空〈上〉はこちら) 帝国データバンクによると、会社更生法を適用した上場企業は138社、うち再上場を果たした企業はわずか9社しかない(1962年~2010年11月末)。法的整理をして債務免除などを受ければ、簡単に業績が回復するわけではないことを物語っている。JALの目覚ましい業績回復には、熾烈なリストラや社内での意識改革が奏功したことは評価すべきであろう。 今秋には再上場を控えているが、国(企業再生支援機構)がJALに出資した3500億円に対して、現在の収益力から逆算すると、「再上場時の時価総額はミニマムでも5000億円」(証券アナリスト)といわれており、投入した税金の回収という面でも成功を収めるとみていい。 しかし一方で、国が

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/06/07
    「国が関与した大型企業再生は、JALという会社に光をあてると同時に、その周辺にいくつもの影をつくり出した。」
  • 子失った犬が猫と出会い元気に、捨てられた5匹の子猫の“母”になる。

    米ユタ州の動物愛護協会に、先日、産んだばかりの2匹の子犬を失った10歳の雌犬がいた。そこで職員が引き取られたばかりの子5匹と対面させたところ、犬はあやしたり、おっぱいを与えたりするなど母性を見せ始め、今では元気に仲良く生活しているそうだ。 米放送局NBC系列KSL-TVや米紙デザレット・ニュースなどによると、この親子がいるのはユタ州マレーにある州の動物愛護協会。4月23日早朝、「妊娠しており、治療が必要」と判断され世話を受けていたヨークシャー・テリアのブリジット(雌・10歳)は、身体に「問題が起き始めている」と手術を受けた。人間で言えば60歳手前くらいにあたる高齢妊娠だったブリジットは、手術で獣医たちの手により2匹の子犬を出産したものの、残念ながら2匹ともすぐに死んでしまったという。 同じ日、愛護協会には新たなメンバーが世話を必要とされやって来た。鉄道会社の社員によって連れて来られたのは

    子失った犬が猫と出会い元気に、捨てられた5匹の子猫の“母”になる。
  • シリアで女性、子供含む100人虐殺か アサド政権批判激化は必至 - MSN産経ニュース

    【カイロ=大内清】フランス通信(AFP)によると、シリア反体制派の在外代表組織「シリア国民評議会(SNC)」報道官は6日、同国中部ハマ県の村で同日、女性や子供約40人を含む約100人がアサド政権支持派の民兵集団「シャッビーハ」によって殺害されたと明らかにした。同国の在外人権団体は、死者数を87人としている。 シリアでは5月に、西部ホウラで100人超が殺害される虐殺事件が起きたばかり。新たな虐殺の事実が確認されれば、国際社会からの非難が強まるのは必至だ。 同人権団体によれば、政府軍による砲撃後に民兵が村を襲撃、遺体の多くは至近距離で撃たれたり、刃物で刺されたりしているという。SNCは、シリア国内に展開する国連シリア監視団(UNSMIS)に対し、すみやかに調査に乗り出すよう求めている。 国連の推計では、シリアでは昨年3月の反政府デモ発生以降、政権側の弾圧や政府軍と反体制派との戦闘などにより、1