タグ

2012年7月20日のブックマーク (9件)

  • マスコミにつくられた「オスプレイ恐怖症」、日本防衛のために本当に必要な議論を | JBpress (ジェイビープレス)

    米国海兵隊普天間基地に配備されている老朽化したヘリコプターを新型の輸送機「オスプレイ」に交代させる段階になって、配備先の沖縄をはじめとして日各地訓練飛行ルート予定地自治体で“オスプレイ恐怖症”が頭をもたげている。 オスプレイ恐怖症は日のマスコミや一部の専門家などが、開発段階での悪評をほじくり返して、その後の進展状況を伝えることなしに大げさに取り上げたことによって生じた現象と言える。 さらに、そのようなネガティブキャンペーンに輪をかけて、日政府・防衛省が「オスプレイの安全性を確認するまでは日国内では飛行させない」といった方針を表明したことが、「オスプレイという奇妙な軍用機は恐ろしく危険性が高いようだ」といったイメージを蔓延させるのを助長してしまっている。 しかし、オスプレイの安全性はすでに日以外の国際社会では受け入れられている。オスプレイ沖縄配備をめぐる真の問題点は、オスプレイの「

    マスコミにつくられた「オスプレイ恐怖症」、日本防衛のために本当に必要な議論を | JBpress (ジェイビープレス)
  • 鳩山元首相:原発再稼働抗議デモに参加 冷ややかな反応も- 毎日jp(毎日新聞)

    首相官邸前での反原発集会に参加し、マイクを握り声を張りあげる鳩山由紀夫元首相=東京都千代田区で2012年7月20日、石井諭撮影 民主党の鳩山由紀夫元首相は20日、首相官邸前で毎週金曜日に行われている原発再稼働の抗議デモに参加した。鳩山氏はハンドマイクを手に「官邸と皆さんの声があまりにも懸け離れてしまっていると残念でならない。官邸に乗り込んで官房長官に皆さんの声を伝えてまいります」と訴えると、官邸に入った。鳩山氏は藤村修官房長官と約15分会談し「国民の声をもっと真剣に聞いてもらいたい」と注文を付けた。 デモの参加者からは、鳩山氏の登場に一時歓声も起きた。ただ、東京電力福島第1原発がある福島県双葉町から東京都内に避難している主婦、亀屋幸子さん(68)は「政争ばかりで、今さら来ても私たちの声は届かない」と冷ややかに語った。 一方、民主党の城島光力国対委員長は鳩山氏の今回の行動について「仮に意見が

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/07/20
    鳩山氏は「『国民の声をもっと真剣に聞いてもらいたい』と注文を付けた。」/国民が徐々に聞く耳を持たなくなった、とか言って首相を辞任した人って誰だっけ?
  • ピックアップ@アジア 「ミャンマー民主化と少数民族問題」 | ほっと@アジア 「ピックアップ@アジア」 | 解説委員室ブログ:NHK

    【シュエダゴン・パゴダ/ショッピングセンター】 民主化の動きが注目されるミャンマー。 今、都市部では大型ショッピングセンターが次々にオープンするなど、 これまでにない変化の兆しが見られます。 【少数民族の村】 投資や支援が都市部に集中する一方で、 国境地帯など少数民族が生活する地方では 医療や教育などの分野でも、環境が充分には整備されていません。 【置き薬を手渡す様子】 そうした中で、日の「置き薬」が都市から遠く離れた村にも配布され、注目されています。 消毒薬や頭痛薬など基的な薬を常備することで 医療が充分に届かない地方でも村の人たちの健康を守っているのです。 【村の女性の話】 「夜でも近所の人が気になります。『薬をあげるから遠慮しないで来てね』と言っています」 【薬箱を手に話す村の女性たち】 置き薬の入った薬箱には、ミャンマーの少数民族を支援する上で どのよう

  • 時論公論 「うなぎ 資源回復を急げ」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK

    こんばんは、時論公論です。今日のように暑いと、ウナギをべて元気を出したいと考える人は多いのではないでしょうか。しかしウナギを巡る状況、大変、深刻です。稚魚であるシラスウナギがとれなくなり、国内産ウナギの価格は急上昇。 さらにアメリカがワシントン条約でウナギの国際取引の規制を検討していることが分かりました。規制が現実となれば、卓への影響は大きなものがあります。 ウナギの資源はどういう状況で、今後日は資源回復にどう取り組めば良いのか、今夜はウナギの資源について考えます。 仮にウナギがワシントン条約の付属書Ⅱとなれば、輸出国の許可書が求められ、取引は国際機関の監視下に置かれることになります。 もちろん取引が全面禁止となる付属書Ⅰに比べれば、規制は緩やかです。しかし資源状態が回復しなければ、付属書Ⅰに格上げされかねず、国際取引禁止の可能性が出てきたわけです。 この動きに衝撃を受けたのが

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/07/20
    ヨーロッパ種のシラスウナギは既に全面的な輸出禁止になっているんですね。今まで、日本が水産資源に対して無頓着であったことがわかる記事です。
  • シリア:130人以上が死亡 政府軍ヘリが攻撃か- 毎日jp(毎日新聞)

  • 【シリア騒乱】反体制派に激しい報復 爆弾テロでシリア政権「どこまでも追い詰める」 - MSN産経ニュース

    シリアのアサド政権は18日夜、首都ダマスカスの治安施設への爆弾テロで同日、ラジハ国防相らが殺害されたことを受け、ダマスカス市内の各地区に軍部隊を展開させ、反体制派拠点に激しい報復攻撃を行った。首都での激戦は4日連続。 反体制武装組織「自由シリア軍」などがテロで犯行声明を出したことに対し、軍は「武装集団や犯罪者をどこまでも追い詰める」と報復を宣言。内戦状態となっているシリアでのさらなる衝突激化が懸念されている。 ダマスカスでは18日夜、ヘリコプターが上空を旋回し続け、爆発音が断続的に響いた。中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると、軍は武装ヘリも使い、複数の地区で住宅地を攻撃した。(共同)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    北海道と首都圏を結ぶ再生可能エネルギーの海底送電線、「柏崎刈羽原発ルート」が確定的に・広域機関が3月中に基

    47NEWS(よんななニュース)
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/07/20
    「安保理には制裁のないロシア案も提出されており、同案も否決された場合、UNSMISは20日いっぱいで派遣期限満了となり、約3カ月にわたる活動を終え撤収、解散する。」
  • 電源タップなどをねじや釘で壁にかける時、コピー機を使うと失敗しない | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    電源タップなどをねじや釘で壁にかける時、コピー機を使うと失敗しない | ライフハッカー・ジャパン
  • デモや集会などの社会運動は本当に脱原発を後押しするか? 開沼 博「“燃料”がなくなったら、今の反原発運動はしぼんでいく」 - ライブドアニュース

    昨年3月の東日大震災よりずっと前、2006年から「原発を通した戦後日社会論」をテーマとして福島原発周辺地域を研究対象に活動してきた、同県いわき市出身の社会学者・開沼(かいぬま)博氏。著書『「フクシマ」論』では、原発を通して、日の戦後成長がいかに「中央と地方」の一方的な関係性に依存してきたか、そして社会がいかにそれを「忘却」してきたかを考察している。 原発立地地域のリアルな姿を知るからこそ感じる、現在の脱原発運動に対する苛立ち。「今のままでは脱原発は果たせない」と強い口調で語る開沼氏に話を聞いた。 *** ■社会システムの“代替案”をいかに提示するか ―昨年の早い段階から、「原発はなし崩し的に再稼働される」と“予言”していましたよね。なぜ、そう考えたのでしょう? 開沼 まず理解しておくべきなのは、現代の日の社会システムは精密機械のように複雑だということ。もっとシンプルなシステムなら、

    デモや集会などの社会運動は本当に脱原発を後押しするか? 開沼 博「“燃料”がなくなったら、今の反原発運動はしぼんでいく」 - ライブドアニュース