タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (8)

  • ネット党首討論会(2012年11月29日)全文書き起こし(1/4) オープニング~テーマ「我が党が伝えたいこと」

    衆議院議員総選挙(2012年12月4日公示・16日投開票)に先駆けた11月29日夜、東京・六木のニコファーレで主要政党の党首が集まった「ネット党首討論会」が開催された。 登壇者は以下の通り(党名50音順)。 公明党・山口那津男 代表 国民新党・自見庄三郎 代表 社会民主党・福島瑞穂 党首 新党大地・鈴木宗男 代表 新党日・田中康夫 代表 自民党・安倍晋三 総裁 日未来の党・嘉田由紀子 代表 日共産党・志位和夫 幹部会委員長 民主党・野田佳彦 代表 みんなの党・渡辺喜美 代表 この記事では討論会の内容のうち、オープニング~「我党が伝えたいこと」をテーマとした討論を全文書き起こして紹介する。(発言者敬称略) ・[ニコニコ生放送]ネット党首討​論会・オープニングから視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569?po=ne

    ネット党首討論会(2012年11月29日)全文書き起こし(1/4) オープニング~テーマ「我が党が伝えたいこと」
  • 「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>

    2011年3月の福島第一原発の事故以降、放射線に関するさまざまな情報が飛び交った。「内部被曝で鼻血が出た」「先天性異常の赤ちゃんが生まれる」......。その多くは、不正確なデータや出どころ不明のデマだったが、ツイッターなどネット上であたかも真実のように拡散してしまったケースも少なくない。 そうした情報を「真実ではない」と、指摘し続けてきた科学者がいる。大阪大学サイバーメディアセンター教授、菊池誠さんだ。専門は物理学だが、以前から科学的立場を装ったオカルト情報「ニセ科学」に対して警鐘を鳴らしてきた。日々、マスコミやネットから押し寄せてくる無数の情報の中から、私たちは一体、何を信頼したらいいのか、菊池さんに聞いた。 (聞き手:亀松太郎) ■「あなたの鼻血は被曝ではない」と誰かが言うべき ――菊池さんがニセ科学には関心を持つようになった経緯は? もともと、変な話は好きだったんです。最初は単に好

    「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>
  • 「生活保護が浮いて見えるのは、世の中が地盤沈下したせい」派遣村"村長"の湯浅誠氏がナマポ・バッシングを斬る

    生活保護が浮いて見えるのは、世の中が地盤沈下したせい」派遣村"村長"の湯浅誠氏がナマポ・バッシングを斬る 売れっ子お笑いコンビ「次長課長」の河準一氏の母親が生活保護費を受給していた問題が、世間を騒がせたことは記憶に新しい。病気で働けない人や、困窮して追い詰められた人々を救うために、生活保護制度が誕生して60年が過ぎた。 日国憲法で決められた「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するための最後のセーフティーネットだったはずだが、今回の事件を機に「ナマポ(生活保護を示すネット用語)の不正受給を許すな!」と、ネット上では非常に厳しい視線が注がれるようになった。一種の「ナマポ・バッシング」と言える事態になっているのだ。 最低賃金で働いた場合の収入が、生活保護費の受給額を下回る「逆転現象」が起きている地域が11都道府県に上ることも、厚生労働省の調査で判明している。「真面目に働くのがバカらしくな

    「生活保護が浮いて見えるのは、世の中が地盤沈下したせい」派遣村"村長"の湯浅誠氏がナマポ・バッシングを斬る
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/07/19
    最低賃金と生活保護費の逆転現象について、「これまでは問題にならなかったんですよ。というのは、最低賃金で働いてる人が、さほど多くなかったからです」、と湯浅氏。
  • 日本は「空母建造」と批判=「こっそり軍拡」―中国将軍 | ニコニコニュース

    @matsumotoearth これって、新年早々、記事にして配信するほどのネタなんですか?対潜ヘリと輸送ヘリしか積まないヘリ空母でどうやって侵略すんだバカ @rokotaro お前が言うな。 @kaito914 いや・・・日が別にこれだけの船作っても攻め込まれないの知ってますから常識のある国は アジア三馬鹿大国だけだよ どこまでバカなんだ・・・ @ShoChan893 お互いさまです @hato144 お前らが言うな @Niche_of_Dingo つ【鏡】 @ginn_0703 アジアの平和を乱すような軍拡してる国がよくゆーわ @abababatesuto 別にええやないか @usagikare_ 今日の「お前が言うな」はココですか?w @botanmoti 原因作ってるお前らが何言ってんだよ 自国で軍拡してっくせに他国にするなって言うその神経、流石と言わざるを^^; @osakor

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/01/01
    「(日本以外の)どこにこれほど大きな護衛艦があるのか」というか、そもそも軍艦を「護衛艦」と呼称する国って他にあるのかな。「アジア人民の敏感な神経」に触れまくってる国に言われたくない。
  • 原発は「リアルな減らし方をしないと、かえって減らない」 総合エネ調・橘川教授

    総合資源エネルギー調査会・基問題委員会の委員である阿南久氏と橘川武郎氏は、2011年10月4日ニコニコ生放送の番組に出演。一橋大学大学院の教授である橘川氏は、原発について「減らしていくことについてはコンセンサス(合意)があると思う」とした上で「リアルな減らし方を示さないと、かえって減らない」と語った。 福島第1原発の事故以降、政府はエネルギー政策の見なおしが迫られており、経産省の諮問機関である総合資源エネルギー調査会に「基問題委員会」を新設。委員には、橘川氏や全国消費者団体連絡会事務局長・阿南氏のほか、「脱原発」を強調するNGO法人環境エネルギー政策研究所の飯田哲也氏ら25人が就任した。 現在、原子力発電を含むエネルギー政策について話しあう会議は、この総合資源エネルギー調査会のほか、内閣府の「原子力委員会」、国家戦略室の「エネルギー・環境会議」があり、乱立している。藤村修官房長官による

    原発は「リアルな減らし方をしないと、かえって減らない」 総合エネ調・橘川教授
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/10/08
    独の脱原発や再生可能エネルギー推進が注目されているが、それが出来るのは石炭の50%を自給できるため。エネルギー自給率が4%の日本では「リアルな減らし方を示さないと、かえって減らない」と橘川氏。
  • 福島第1原発20キロ圏内は「死のまち」か? 現地の写真レポート

    「残念ながら周辺の町村の市街地は人っ子一人いない、まさに『死のまち』という形でございました」――福島第1原発周辺の市町村を視察した鉢呂吉雄・前経産相の発言をマスコミは「問題になる可能性がある」と報じ、野党も一斉に批判した。しかし、現地が当に「死のまち」であるならば、これを不謹慎だと封じ、目を背けてしまうほうがよほど問題であるといえないだろうか。一体、福島第1原発20キロ圏内はどうなっているのか。 2011年9月16日のニコニコ放送『福島原発20キロ圏内を歩いた!そこは「死のまち」だったのか?』では、ちょうど「死のまち」発言が問題になっている頃に福島第1原発から20キロ圏内の「立ち入り禁止区域」を取材したジャーナリストの烏賀陽弘道氏が登場。たくさんの写真を紹介しながら、現地の様子を報告した。 「遠くから見ると、まったく平和でのどかな田舎町に見えるんですよね。でも、目を近づけると何かが変だと

    福島第1原発20キロ圏内は「死のまち」か? 現地の写真レポート
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/09/21
    MSN産経フォトでも、被災自治体の写真が見られますね。原発から約1キロの公園の写真は事故前は子どもがここで遊んでたと思うと悲しくなります。http://goo.gl/S6JRI
  • 人命救助2万人、遺体収容1万体 自衛隊の災害派遣の実績 | ニコニコニュース

    @supermagarikado 自衛隊の方々は当にさまさまだな。頭が上がらない。それに対して菅総理は... @kumakuma2918 民間では不可能、民間でやるには利益を出さなきゃ。この規模の人間を利益出さずに確保して有事に備えて訓練してなんて民間にできるわけが無いですよね? @takkotako 千も辻も公安の親方も総理ですら真っ赤っかだし・・・ もういっその事、自衛隊に政権取ってもらった方がマシな気がしてくるから困るw @TriStar_B777 お疲れ様です。 @nininagi たかが二万人かよってもっと被害者が多ければよかったんですかね?とりあえず非公開設定を解除して恥ずかしい今までのつぶやき見てもらえよw えっできないの?w @cyoppmajin この手のニュースだと必ず反日工作員沸くよな。あと「のべ」の意味分らない奴は辞書引けよ。引いて今回の事で思い至らないなら小中か

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/08/14
    アルファルファモザイクで紹介されていた記事ですが、元記事にはてブ。以下に写真あり。http://goo.gl/41TD7 自衛隊だけなく、警察や消防、各自治体の公務員の方々にもありがとうという気持ちになります。
  • 「気持ちが萎えるんです」 菅首相が見つけた「総理が辞める理由」 

    菅直人首相は2011年1月7日、インターネット動画サイトの「ビデオニュース・ドットコム」のインタビュー番組に出演した。現職の総理大臣がネットの生放送番組に出演したのは、これが初めて。番組はニコニコ生放送とユーストリームを通じて、ライブ配信された。 インタビューのテーマは、小沢一郎・元民主党代表の「政治とカネ」の問題やマニフェストの進み具合、菅氏の政治理念など多岐に渡ったが、興味深かったのは「総理になってみて分かったこと」。番組終盤で、司会の神保哲生さん(ビデオニュース・ドットコム代表)が、 「総理というのは、菅さんが総理になる前に思っていたことと比べてどうですか? 『総理というのは思ったよりこうだった』というのを一言でいうと何になりますか?」 と質問すると、菅首相は11秒間、上を向いて沈黙。そのあと、ようやくこう答えたのだ。 「過去の総理には小泉さんのように長くやった人と比較的短くて辞めた

    「気持ちが萎えるんです」 菅首相が見つけた「総理が辞める理由」 
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/01/08
    「こんなにやっているのになぜ分かってくれない、こんなに頑張っているのになぜ評価されないんだと(思うからだ)」小泉元首相以降の首相経験者は、「同感」なのか「一緒にするな」と思うのか、どっちだろ?
  • 1