タグ

proxy_votingに関するa1otのブックマーク (2)

  • RIETI - 第3回:議決権はどのように行使されているのか

    版スチュワードシップ・コードの原則3は、「機関投資家は、投資先企業の持続的成長に向けてスチュワードシップ責任を適切に果たすため、当該企業の状況を的確に把握すべきである」としている。機関投資家が当該企業の状況を的確に把握した結果、何が生じるのだろうか。ここでは、投資家によるモニタリングの促進という観点から、株主総会での議決権行使に着目する。2010年度以降、株主総会における議決権行使結果の開示が義務付けられるようになった。そこで我々は、東証一部に上場する3月期決算の企業(除く金融業)について、2011年6月から2014年6月にかけて開催された株主総会における取締役選任議案(約4万2000件、うち4000件が経営者選任議案)に対する議決権行使結果を収集し、計量分析を行った。 まず最初の論点は、日企業に対する議決権行使が国際的に見てどのような特徴を持つかである。図1は、我々が収集したサンプ

  • 株主総会議決権行使結果の先取り公表 | 大和総研

    事業・ソリューションに関するお問い合わせ 各種コンサルティング、システムソリューションなど事業・ソリューションに関するお問い合わせ、ご相談

    株主総会議決権行使結果の先取り公表 | 大和総研
    a1ot
    a1ot 2016/01/13
    「例えばCEOと取締役会議長(chairman)が同一人物であるべきではないという見解。同一であると経営への批判的意見が封じ込められ、適正な経営判断が阻害される
  • 1