タグ

2017年1月10日のブックマーク (75件)

  • 「ウォッチドッグス2」が無料に! VR対応の「New ALIENWARE 17」は今が買い時

    デルは17型ゲーミングノートパソコン「New ALIENWARE 17」のTobiiアイトラッキング搭載モデルを購入すると「ウォッチドッグス2」が無料でダウンロードできるキャンペーンを実施中だ。(1月10日時点、最新の構成例/価格はデルの公式サイトを参照していただきたい) Vive最適化とOculus Readyの認証を受けたVR対応システムを搭載しており、仮想現実の世界を体験できる。GeForce GTX 10シリーズのグラフィックによるリアルな映像やサウンドで仮想現実を再現する。 Tobiiアイトラッキング対応ゲームではユーザーの存在や目の動き、対応する頭の動きを感知する。これにより視線で標的を定め、目でチームメートに合図を送るといった操作が可能になる。また、Overwolfアプリを使用することで視線パターンを再現し、プレーでのミスを確認できる。

    「ウォッチドッグス2」が無料に! VR対応の「New ALIENWARE 17」は今が買い時
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 大根祭りって知ってる?-198、199日目‐【倶楽部】

    ごきげんよう、今日もほろ酔い、ナベコでございます。私ナベコはべ物の記事ばっかり書いている「べる人」。たんたんと取材で事をべつつ、同時進行でダイエットをしておりますよ。え、矛盾!? 女三十路、基礎代謝の低下にあらがいながらがんばっておりますよ。一見、何も気兼ねなくべているようにみえる事ですが、「当においしいものをべてストレスをためない」という工夫が。 それが工夫かとつっこまれるかもしれませんが、ストレスはダイエットの敵ですもん。夜は炭水化物を控え身にしておりますよ。 三十路記者の事を公開! <198日目> ●朝 しらす鰹節ご飯 味噌汁 ●昼 おにぎり プチトマト ●夕方 東京駅ドラゴンボールメニュー 試 ●おやつ 六花亭のクッキー ●夜 焼き鳥 麻婆豆腐 キャベツ 長芋と塩辛など ●酒 ビール ハイボール ハイボール ハイボール ●深夜 チーズ ●酒 ワイン この連載の中

    大根祭りって知ってる?-198、199日目‐【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 2017年はこれが来る!IT業界3大トレンド予想

    週刊アスモノはTOKYO MX朝のニュース番組『モーニングCROSS』内で毎週月曜日8時ごろから放送している超ギークなASCIIコラボコーナーです。こちらではコーナーの動画をASCII倶楽部会員向けにお届けします。 2017年の1回目は、今年注目すべきIT業界のトレンドを予想。 キーワードは「シェアリングエコノミー」「会話型AI」「MR(ミックスド リアリティ)」の3つ。 それぞれのサービスや技術面を紹介していきます!

    2017年はこれが来る!IT業界3大トレンド予想
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ONでもOFFでも使える、ビッグボディバッグが大人気!

    通勤・通学や休日でも使えるボディバッグをお探しなら「TRICKSTER ROB(トリックスター ロブ)」がオススメです。 A4サイズが入る収納とフロントのファスナーポケット、斜めファスナーのポケットを採用し、収納力も見た目以上。内側にはクッション素材入りポケットが用意されていてタブレットを安全に持ち運ぶことができます。ショルダーベルトは左右両掛けが可能で、バックルで留められる仕様。 カラーバリエーションはブラック・グレー・カーキ・ネイビーの全4色。 アスキーストアでは 6912円(税込)で販売中です。こちら人気商品につき次回入荷予定は1月中旬となってります。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 定番ビッグボディバッグ TRICKSTER Brave Collection ROB(ロブ)をアスキーストアで購入

    ONでもOFFでも使える、ビッグボディバッグが大人気!
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • アスキーゲーム:伊達政宗がドヤ顔で「遅れます」、信長の野望のLINEスタンプが登場

    コーエーテクモゲームスは1月10日、コミュニケーションアプリ「LINE」のスタンプショップで「信長の野望」シリーズのクリエイターズスタンプの配信を開始した。 信長の野望シリーズに登場する織田信長や伊達政宗などの有名武将たちが登場する、日常のさまざまなシチュエーションを想定した表情やコメントのスタンプを40種類用意する。価格は50LINEコイン(120円相当)。

    アスキーゲーム:伊達政宗がドヤ顔で「遅れます」、信長の野望のLINEスタンプが登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • アスキーゲーム:釣り×RPGのスマホアプリ「フィッシュアイランド 2」、事前登録キャンペーン開始

    NHN ハンゲームは1月10日、新作スマートフォン向けゲームアプリ「フィッシュアイランド 2」の事前登録キャンペーンを開始した。 フィッシュアイランド 2は、RPGに釣りゲームの要素を織り交ぜた海洋冒険RPG。魚を釣るだけでなく、様々なアクションで神獣とバトルするシステムが特徴となっている。また、全国のプレーヤーと4人でチームを組んでリアルタイムで挑戦するレイドバトルも搭載する。 主人公は伝説の釣り人「シーマスター」を目指す14歳の駆け出しシーファイター。9つの海を守る「神獣」たちと戦い、認められることで実力を磨き、最強の神獣「ティアマト」を倒すことを目指して冒険に旅立つ。釣りを通じて様々な人々、魚、精霊と出会い成長していく物語

    アスキーゲーム:釣り×RPGのスマホアプリ「フィッシュアイランド 2」、事前登録キャンペーン開始
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • サムスンのウェアラブルアプリ「Gear S」がiOS対応に!

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    サムスンのウェアラブルアプリ「Gear S」がiOS対応に!
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 動画やアプリをPC壁紙にできちゃう『Wallpaper Engine』が楽しすぎる

    PCを扱う人なら毎日のように目にしているであろうデスクトップ壁紙。WindowsMacデフォルトのままだったり、アニメやゲームのものを使ったり、自分で撮った写真を設定したり、めいめい自分好みの画面を用意していることと思います。 とはいえ、『動く壁紙』を使っている人はそう多くないのではないでしょうか? 「壁紙には静止画しか使えないと思ってた」とか、「やってみたいけどやり方がわからない」という人もいるでしょう。そんな方々に朗報です。なんと、動画やアプリをカンタンに壁紙として設定できるソフトウェアが、ゲーム配信プラットフォーム『Steam』で配信され話題を集めています。 『Wallpaper Engine』と名付けられたこのソフトウェアは、その名の通り、MP4形式の動画やUnityで作られたアプリ、ウェブページなどを壁紙にできてしまうのが最大の特徴です。アプリの場合はちょっとしたマウスクリック

    動画やアプリをPC壁紙にできちゃう『Wallpaper Engine』が楽しすぎる
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • サンワ、バッテリーとしても使えるモバイルプロジェクター

    サンワサプライは1月10日、HDMI対応でパソコン・スマートフォンなどの機器でも使用可能な、高輝度モバイルプロジェクター「PRJ-6」を発売した。直販価格は8万3800円。 体サイズ幅125×奥行き125×高さ31mmで、重量およそ400gとコンパクトで持ち運びやすいプロジェクター。7500mAhのバッテリーを内蔵しているためAC電源を用意する必要がなく、外出先でもすぐに使用ができる。さらに、モバイルバッテリーとしても使用可能。 HDMIコネクターを搭載しており、パソコンやスマートフォンなどの画面を表示できる。また、 Apple純正のアダプター「Apple Digital AVアダプタ」を使用すれば、 iPadiPhoneなどの映像も映せる。 映像の明るさは300ルーメン。投影した画像の解像度は最大1280×720ドットだ。また、台形補正機能が搭載されており、表示画面の歪みを水平40度

    サンワ、バッテリーとしても使えるモバイルプロジェクター
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 人気沸騰、Gカップも成長!! プロも認めた忍野さらでソフマップ大混雑! (1/2)

    グラビアアイドルになれば、一度はイベント開催をすると思われる秋葉原ソフマップアミューズメント館だが、新年早々いきなり大混雑の様相に。グラビア界でいま注目を集めている忍野さらさんの、3rd Blu-ray&DVD「Honey」(発売:ラインコミュニケーションズ/両方とも4104円)の発売記念イベントが行なわれた1月9日のことである。 忍野さんは1st作品のときから取り上げてきているが、つい先日に発表された「プロが選ぶアイドルDVD賞」(2016年)で新人賞にも輝いた。若くて、かわいくて、プロポーション抜群で、しかも巨乳であるという、グラビアに必要な要素をすべて満たしているあたりが受賞の理由だろう。 ――3rd作品は、どんな映像になりましたか? 【忍野さら】10月にバリ島でロケしたのですが、ホームステイ先の男の子と恋に落ちるという設定。着替えるシーンなどを覗かれていたら、私も気になってきて、両

    人気沸騰、Gカップも成長!! プロも認めた忍野さらでソフマップ大混雑! (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • アスキーゲーム:PlayStation 4の新カラバリ「グレイシャー・ホワイト」登場

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは1月10日、小型・軽量化した「PlayStation 4(CUH-2000シリーズ)」初のカラーバリエーションとして、「グレイシャー・ホワイト」を発表した。日、アジア、欧州で1月後半より順次発売予定。 PlayStationのグレイシャーホワイトは、日では2月23日に発売予定で、価格は500GB HDDモデルが3万2378円、1TB HDDモデルが3万7778円。

    アスキーゲーム:PlayStation 4の新カラバリ「グレイシャー・ホワイト」登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • エントリーからプロまで使用できるEarSonicsのイヤモニ登場

    ヤマハミュージックジャパンは1月10日、フランスのEarSonics(イヤーソニックス)のインイヤーモニターの新モデル2機種「ES3」「ES2」を、1月11日に発売すると発表した。価格はe☆イヤホンでES3が8万4240円、ES2が6万2640円。 ハイレゾ音源にも対応しており、立体的で輪郭が明瞭な奥行きのあるサウンドが特長。ES2はES3のクリアなサウンドに比べ、よりダークなトーンにフォーカスしたサウンドだという。 いずれも音楽のリスニングや制作をするユーザーに向け開発された製品で、エントリーユーザーからプロフェッショナルまで幅広く使用できるように作られている。 両モデルともドライバーはバランスド・アーマチュア型で、ES3は3ドライバー構成。周波数特性は10〜20kHz、入力感度は116bB/mW、インピーダンスは31.5Ω。ES2はドライバー2基で、周波数特性は10〜20kHz、入力感

    エントリーからプロまで使用できるEarSonicsのイヤモニ登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • エレコム、重低音に注力したイヤフォン2モデル発売

    エレコムは1月10日、ハイレゾ対応モデルと高性能ノーマルモデルのイヤフォン「EHP-GB1000シリーズ」「EHP-GB100シリーズ」を発表した。1月中旬より発売する。価格はオープンプライス。 EHP-GB1000シリーズは、ハイレゾ音源対応モデル。PEEK+TPU+PEEKの三層構造の複合振動板を採用し、12mmのダイナミック型シングルドライバーで、迫力のある重低音を実現。さらに、高磁力ネオジムマグネットにより、キレの良い低域を再現するという。 EHP-GB100シリーズは、φ10mmの外磁型ダイナミックドライバー「ELECOM Torus External Magnet Driver(イーテムドライバー)」を搭載。さらに、外磁型磁気回路による大型ネオジムマグネットを採用するほか、WFCペーパーとPUの複合振動板を搭載することで、ダイナミックでキレの良い低音を再生できるという。 EHP

    エレコム、重低音に注力したイヤフォン2モデル発売
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • NVIDIA、メルセデス・ベンツと提携

    NVIDIAは1月6日、メルセデス・ベンツとAIによる自律運転の自動車を共同開発すると発表した。 CES 2017にて発表されたもので、共同開発に関しては両社は3年前から進めていたプロジェクトだという。ディープラーニングと人工知能を用いたAIによる自動運転技術だけでなく、音声認識など広い範囲で協業を進めるようだ。

    NVIDIA、メルセデス・ベンツと提携
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • SIEJA、PlayStation Nowに「RIDE」など新規対応タイトル追加

    sponsored 動画編集からRAW現像、クリエイターの業務に合うタワー型PCがセールで購入のチャンス! sponsored 自室で場所を取らずに最新FPSを格プレイしたいなら、このゲーミングノート! セールで17万円台! sponsored ファーウェイから登場の究極のスマートウォッチ 究極の素材(ゴールド)と高度な技術の会遇 輝くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH | ULTIMATE DESIGN」を徹底レポ sponsored G-Master Velox II Intel Editionレビュー 鉄板ゲーミングPCをRTX 4060 Tiの超静音グラボ&14600Kのちょいカスタムで超鉄板化 sponsored Core i5-13400搭載、「リーグ・オブ・レジェンド」が快適にプレイできるか試した 10万円台のDeskMini採用PC、手のひらサイズなのにマルチに活

    SIEJA、PlayStation Nowに「RIDE」など新規対応タイトル追加
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • アスキーゲーム:PS4用サバイバルアクション「LET IT DIE」の予約限定パック登場

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは1月10日、2月2日に国内配信を予定しているPlayStation 4用サバイバルアクションゲーム「LET IT DIE」において、配信に先駆けて1月12日にPlayStation Storeで「予約限定パック」を販売すると発表した。価格は3240円。 予約限定パックは、有料アイテムの「デスメタル」と、便利なアイテムが含まれた限定パック。1月12日より、通常版も予約を開始する。予約限定パックもしくは通常版を予約したユーザーは、2月2日よりゲームがプレーできる。予約限定パックの詳細は以下の通り。 予約限定パック概要 価格:3240円 デスメタル 40個(コンティニューや手荷物預かり所拡張に使用可能) エクスプレスパス 1枚(30日間、VIPエレベーターやアイテム所持上限増加などのサポートが受けられる) プレミアムデカール;タンク(体に貼ると、HP最大

    アスキーゲーム:PS4用サバイバルアクション「LET IT DIE」の予約限定パック登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 女子ペリア! おしりーのこと璃乃ちゃんがみかんを食べたくなる自撮り!【Xperia×グラドル】 (1/2)

    帰ってきた女子ペリア! 今度はグラドルだ! 第1回は「アイドル諜報機関LEVEL7」の璃乃ちゃんが登場! 昨年夏、超高性能カメラが特徴の「Xperia X Performance」を使った自撮り連載を行なった(関連記事)。現役アイドルにXperiaを渡して自撮りしてもらい、保存された写真を余すことなく掲載。「女の子のスマホの中の写真を見てみたい」というリビドーに直球でお応えした企画だった。 そんな連載が新年に復活。今回はグラビアなどで活躍する、「グラドル」のみなさんに登場願った。しかも、真冬なのに「水着で写真を撮ってね!」というムチャぶりだ。また、裏テーマとして2017年の干支である「酉年」のグラドルを中心にオファーしている。Xperiaも昨年末に発売の「Xperia XZ」へとグレードアップした。撮影方法も以前と変わらず、Xperiaを持ってXperiaで自撮りするというスタイルだ。 新

    女子ペリア! おしりーのこと璃乃ちゃんがみかんを食べたくなる自撮り!【Xperia×グラドル】 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ネジやケーブル愛用者が多い 自作サプライメーカー最大手AINEX大全

    どうも。ちゅーやんです。 アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。有料の会員サービスですが、現在3日間無料キャンペーンを実施中です! 詳細は記事末尾をご確認ください。 日は、ASCII倶楽部で2016年12月31日に公開した「自作サプライメーカー最大手AINEX大全」を紹介します。 自作PCファンと密接な関係にあるメーカーは多い。CPUであればインテルやAMDGPUであればNVIDAやAMD、マザーボードになるとASUSやGIGABYTE、MSIなど、メモリーやストレージ、ケース、電源になるとさらに多岐に渡るが、ネジやスペーサー、ケーブルなどの小物になると、多くの人が愛用しているメーカーといえば、AINEX(アイネックス)だ。

    ネジやケーブル愛用者が多い 自作サプライメーカー最大手AINEX大全
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ラインをつないで消す対戦パズル―注目のiPhoneアプリ3選

    iPhoneiPadアプリをメインに紹介しているサイト「iPhonePLUS」では、アプリ開発者さんにも御参加いただき、ご自身のアプリ紹介記事をご投稿いただいております。ゲームアプリをはじめ、ツール系や教育など幅広いジャンルのアプリがあります。 そこで、これまでどのアプリ記事が多く読まれているのか、1月2日~1月8日までの一週間を集計。iPhonePLUSではランキング形式で振り返るとともに注目作をピックアップしました。どれも個性的なアプリばかりなので、ぜひダウンロードして試してみてください。 ⇒iPhonePLUSアクセスランキングTOP10記事はこちら (http://iphone.ascii.jp/2017/01/10/ranking9945354/) それでは、ランキングの中からピックアップしたアプリをどうぞ! ツナゴ! ~クルッとツナゲる対戦パズル~ 「ツナゲ!」の対戦バージョ

    ラインをつないで消す対戦パズル―注目のiPhoneアプリ3選
  • 理研、肥満を抑える糖鎖を発見

    sponsored 動画編集からRAW現像、クリエイターの業務に合うタワー型PCがセールで購入のチャンス! sponsored 自室で場所を取らずに最新FPSを格プレイしたいなら、このゲーミングノート! セールで17万円台! sponsored ファーウェイから登場の究極のスマートウォッチ 究極の素材(ゴールド)と高度な技術の会遇 輝くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH | ULTIMATE DESIGN」を徹底レポ sponsored G-Master Velox II Intel Editionレビュー 鉄板ゲーミングPCをRTX 4060 Tiの超静音グラボ&14600Kのちょいカスタムで超鉄板化 sponsored Core i5-13400搭載、「リーグ・オブ・レジェンド」が快適にプレイできるか試した 10万円台のDeskMini採用PC、手のひらサイズなのにマルチに活

    理研、肥満を抑える糖鎖を発見
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • どうなる週間リスキー? Engadget日本版に電撃移籍した局長に聞く

    ※週間リスキーはテクノロジーとサブカルチャーの交差点から「やんちゃデジタル」な切り口で情報をお届けする、たいへんマニアックなコーナーとなっております。初見の方はご注意ください。 新年一発目の話題。それは私、ゆうこばも所属している「週間リスキー」の局長・ACCN Oppenheimer(矢崎飛鳥)が、ブログニュースサイト「Engadget日版」に電撃移籍したというものでした! 「週間リスキーはどうなるのか?」多くの方からお問い合わせいただきましたが、正直に言うと、自分自身も知りたいことであります……。 そこで、「Engadget日版」編集長になりたてホヤホヤの矢崎飛鳥氏にお話をうかがいました。 アスキーでもEngadgetでも、スタンスは変わらず ──まずは……ご就任おめでとうございます。さすが「メディア王」と名乗るだけあって、業界に激震が走りましたね。Engadgetに移るキッカケみた

    どうなる週間リスキー? Engadget日本版に電撃移籍した局長に聞く
  • リストバンド型心拍計「Mio SLICE」、適切な活動レベルを算出する「PAI」対応

    ウェザリージャパンは、1月18日~20日の期間に東京ビッグサイトで開催する「第3回 ウェアラブルEXPO」にリストバンド型心拍計「Mio SLICE(ミオスライス)」を出展する。 Mio SLICEは、ノルウェー科学技術大学で実施された健康に関わる「HUNT試験」の研究結果をもとにした「PAI=Personal Activity Intelligence」システムに対応している。 PAIのスコアはユーザーの心拍数を分析し、Mio独自のアルゴリズムによって変換する。ユーザーは自分のPAIスコアの数値を確認することで、自分の適正な活動レベルを知ることができる。研究結果では、適正な活動レベルでのスコア100PAIを達成した場合は平均4.7年の寿命が延びた実績があるという。

    リストバンド型心拍計「Mio SLICE」、適切な活動レベルを算出する「PAI」対応
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • NTTドコモ、スマホで社員の健康を管理する「Re:Body」を4月1日より提供

    sponsored 動画編集からRAW現像、クリエイターの業務に合うタワー型PCがセールで購入のチャンス! sponsored 自室で場所を取らずに最新FPSを格プレイしたいなら、このゲーミングノート! セールで17万円台! sponsored ファーウェイから登場の究極のスマートウォッチ 究極の素材(ゴールド)と高度な技術の会遇 輝くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH | ULTIMATE DESIGN」を徹底レポ sponsored G-Master Velox II Intel Editionレビュー 鉄板ゲーミングPCをRTX 4060 Tiの超静音グラボ&14600Kのちょいカスタムで超鉄板化 sponsored Core i5-13400搭載、「リーグ・オブ・レジェンド」が快適にプレイできるか試した 10万円台のDeskMini採用PC、手のひらサイズなのにマルチに活

    NTTドコモ、スマホで社員の健康を管理する「Re:Body」を4月1日より提供
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ランサムウェアの「2016年」脅威の動向を振り返る!

    インテル セキュリティのMcAfee Labsは日々、世界各地に配備した数百万台のセンサーからデータを収集するとともに、脅威動向を研究しています。そしてその成果をインテル セキュリティが構築している脅威インテリジェンス「McAfee Global Threat Intelligence」(McAfee GTI)を通じて皆様にお届けし、防御に活用していただくとともに、定期的にレポートの形にまとめ、公表しています。 今回は、2016年第3四半期(10~12月)の脅威動向をまとめた「McAfee Labs脅威レポート: 2016年12月」のハイライトをご紹介します。 「ランサムウェアが主な脅威に」という1年前の予測が残念ながら的中 2016年もまた、さまざまなサイバー脅威がメディアをにぎわせた1年となりました。中でも多くのユーザーや企業を脅かしたのが、PCや共有ネットワークドライブ内のファイルを

    ランサムウェアの「2016年」脅威の動向を振り返る!
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • バンダイ、たまごっち発売20周年記念商品「かえってきた! ちびたまごっち」

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    バンダイ、たまごっち発売20周年記念商品「かえってきた! ちびたまごっち」
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 【2017冬アニメ】このすばが早くも第2期、科学ADVシリーズのカオチャもアニメ化! (1/6)

    2017年冬のアニメ特集も残すところは2回(第1回、第2回、第3回、第4回)。5回目となる今回は、人気異世界モノ作品の第2期「この素晴らしい世界に祝福を!2」、5pb.の科学アドベンチャーシリーズ第4弾「CHAOS;CHILD」、月刊「ビッグガンガン」で連載中の作品がアニメ化「クズの懐」など6作品をお届けする。 異世界生活に必要なのは、やっぱり大冒険……なんかじゃない!! 「この素晴らしい世界に祝福を!2」 作品解説 不慮の事故により異世界に転生した、ゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ! めざせ勇者!」という夢はイマイチ叶わないものの、なんとかそれなりに、異世界での日々を送っていた。 転生特典として道連れにしてきた女神・アクア。 一日一発しか魔法を撃てないアークウィザード・めぐみん。 攻撃が当たらないクルセイダー・ダ

    【2017冬アニメ】このすばが早くも第2期、科学ADVシリーズのカオチャもアニメ化! (1/6)
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 「元気玉ラーメン」悟空サイズの超ボリューム!東京駅でドラゴンボールメニュー

    ドラゴンボール好きは注目! 東京駅でドラゴンボールにちなんだフードをべてオリジナルグッズをもらえます。今だけ! 東京駅でドラゴンボールスタンプラリーにちなんだグルメフェア JR東京駅構内とその周辺の商業施設「グランスタ」、「グランスタ丸の内」、「グランルーフ」、「グランルーフ フロント」では、1月10日から2月27日まで、人気マンガ「ドラゴンボール」の世界観をモチーフにしたグルメフェア「ドラゴンボールメニュー大集合」を開催します。

    「元気玉ラーメン」悟空サイズの超ボリューム!東京駅でドラゴンボールメニュー
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 新ThinkPadが欲しいぞ! CES2017現地レポート

    米ラスベガスにて、1月5日(現地時間)から3日間「CES 2017」が開催されました。スマートデバイスやPCなど今年も新製品盛りだくさんの内容でした。 1月10日発売の週刊アスキー電子版 1109号は巻頭特集「前夜祭「CES Unveiled」でレノボが新製品を一挙公開 CES2017速報」。特集ではCES 2017の前夜祭的除幕イベント「CES Unveiled」にて、レノボが現地で一挙に発表した新製品群を紹介しています。 これまでのブランドイメージカラーのブラックに加えて、シルバーを追加。第7世代インテルCoreプロセッサーを搭載、メモリーは最大16GB、上位モデルは2560×1440ドットの14型IPS液晶。重さは1.12kgで厚さは15.95mmとなっており、最も薄く最も軽いX1 Carbonをうたう。側面にはThunderbolt 3×2と、USB 3.0×2、HDMI、有線LA

    新ThinkPadが欲しいぞ! CES2017現地レポート
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 週アス読み放題サービス「ASCII倶楽部」新規入会Amazonギフト券プレゼントキャンペーンは今日まで!

    週アス読み放題サービス「ASCII倶楽部」新規入会Amazonギフト券プレゼントキャンペーンは今日まで! アスキー会員限定サービス「ASCII倶楽部」は、月額1080円で入会いただくと「倶楽部 読み放題」に加え、「会員限定連載記事が読み放題」「アスキーチャンネル ニコ生アーカイブが見放題」「編集部員メルマガの受信」が可能になります。詳しくはこちらを御覧ください。 ASCII倶楽部では新規登録した方を対象に3日間無料お試しキャンペーンを実施中。ASCII倶楽部に登録後3日間は、すべてのASCII倶楽部のコンテンツを無料でご利用いただけます! つまり、週アスも会員限定の連載も過去のニコ生も全部読み放題&使い放題なのです。 倶楽部 読み放題は、名前でもわかるかもしれませんが、「電子版 週刊アスキー」の最新号からバックナンバーまで読み放題なのです!! 週アスが電子版で配信を開始したのは2013年4

    週アス読み放題サービス「ASCII倶楽部」新規入会Amazonギフト券プレゼントキャンペーンは今日まで!
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 【価格調査】4TB HDDの急騰で1万円割れが消滅 (1/5)

    サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ各店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載するコーナー。 ページ内に掲載している「最低価格」は、文字どおりサハロフ佐藤さんが知り得た最も安い価格。そして、「目標価格」はアキバでも比較的知られているいくつかのショップでの価格だ。秋葉原に不慣れな人でも見つけることができるはずなので、目安にするといいだろう。 価格は常に変動しており、掲載したリストはあくまで調査した時点での価格である。現在もこの価格で販売されていることを保証するものではないので、ご注意いただきたい。なお記載の価格はすべて8%の消費税込みとなる。 CPU デスクトップPC向けインテル新製品 「Kaby Lake-S」が発売 インテルのデスクトップPC向けCPU新製品で、「Kaby Lake-S」と呼ばれる新型のCore i7/Core i5/Core i3

    【価格調査】4TB HDDの急騰で1万円割れが消滅 (1/5)
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • CESで見たスペックてんこもりな動くパラソルがおもしろい

    この連載は江渡浩一郎、落合陽一、きゅんくん、坂巻匡彦が週替わりでそれぞれの領域について語っていく。今回はきゅんくんがCESの様子をレポートする。 毎年1月、アメリカラスベガスで家電展示会CES(Consumer Electronics Show)が開催される。今年は1月5日から8日までで、私はシェアリングキーを開発するtsumugのエンジニアの一人としてラスベガスに来ている。CESは2回目の参加だが、エキシビジターとしての参加は初めてだ。 会場はいくつかに分かれているのだが、スタートアップの多く出展するSandsとEurekaを初日に見て回っておもしろいものがあったので紹介しようと思う。

    CESで見たスペックてんこもりな動くパラソルがおもしろい
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • アスキーゲーム:バイオハザードのS.T.A.R.S.とアンブレラのマークがフロアマットに!

    カプコンは1月10日、オフィシャル通販サイト「イーカプコン」でフロアマット「バイオハザード ビッグサイズフロアマット(S.T.A.R.S./アンブレラ)」の予約受付を開始した。3月31日に発売予定で、価格は各6264円。

    アスキーゲーム:バイオハザードのS.T.A.R.S.とアンブレラのマークがフロアマットに!
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 富士通、スマホなどに搭載可能なスライド式静脈認証技術を開発

    富士通研究所は1月10日、手のひら静脈を使ったスライド式静脈認証技術を開発したと発表した。スマホなどモバイル端末に搭載される可能性がある。 手のひら静脈による個人認証は外部から見えにくいことから指紋に比べても偽造が難しいが、赤外線による照明と撮像を必要とする。手のひら静脈認証はすでにATMなどで採用されており実用段階だが、読み取り範囲の問題などにより小型化が難しかった。富士通研究所では、光の回折現象を応用した拡散機能と集光機能を併せ持つ複合光学素子を開発。スマホなどのタッチパネル外周部への搭載も見込める8mm幅までユニットを小型化に成功した。 小型サイズなことに加えて手のひらをスライドさせての読み取りになるため、スキャンにズレが生じることを考慮し、表示されるガイドに沿って手のひらをスライドさせ、分割スキャン結果から手のひら全体の静脈パターンを照合に用いる方式を採用した。また、アルゴリズムを

    富士通、スマホなどに搭載可能なスライド式静脈認証技術を開発
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • インテル、クレジットカード大の新コンピューターを発表

    インテルは1月5日、「Intel Compute Card」と呼ばれる新たなコンピューター・ソリューションを発表した。 Intel Compute CardにはIntel SoCやメモリー、ストレージなどを内蔵するコンピューター体で、プロセッサーは第7世代コア、USB-C plusに相当する接続性を備えるほか、電源や冷却なども含めた高速かつ柔軟なI/Oを備える。サイズはおよそ幅94.5×高さ55×厚み5mm。 対応した各種機器のスロットに挿し込んで利用することで、データキオスクや各種機器のIoT化を進めることができるほか、必要に応じて計算力を増減できる計算装置など、さまざまな用途を見込んでいるようだ。デルやHP、レノボ、シャープなどが協賛パートナーとして名を連ねており、2017年半ばの市場投入を予定している。

    インテル、クレジットカード大の新コンピューターを発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ソフトバンク、片手で持てる衛星携帯電話「SoftBank 501TH」

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    ソフトバンク、片手で持てる衛星携帯電話「SoftBank 501TH」
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • SIMロック解除までの期間短縮が決定 12月以降は一括購入で即可能に

    総務省は昨年開催した「モバイルサービスの提供条件・端末に関するフォローアップ会合」の取りまとめを踏まえて改正案が公開されていた、SIMロック解除や端末購入補助の適正化に関するガイドラインについて、パブリックコメントを踏まえて、正式に改正が行なわれた。記事ではSIMロック解除の変更内容について紹介する。 まずSIMロック解除の現状だが、端末の一括購入時/割賦購入時ともに、購入から180日程度を経過後でないとSIMロック解除ができない。これに対して改正案では、一括購入時は2017年12月以降は支払いの確認ができた時点ですぐに、割賦購入時は2017年8月以降は「端末代金の支払が少なくとも1回確認できる期間を考慮」して、100日程度にまで短縮される(2015年5月以降に発売の端末で適用)。なお、一括購入時での即時のSIMロック解除については、「継続利用を条件として購入代金の割引を行う場合を除く」

    SIMロック解除までの期間短縮が決定 12月以降は一括購入で即可能に
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • LG、Dolby Vision対応の有機ELテレビラインナップを発表

    LGエレクトロニクスは、ラスベガスで開催された世界最大の家電展示会「CES 2017」にて、プレミアムブランド「LG SIGNATURE」の新シリーズである有機ELテレビOLED TV W シリーズ」をはじめ、計10モデルの最新ラインナップを展示した。 全モデルで、Dolby Vision(ドルビービジョン)とDolby Atmos(ドルビーアトモス)を採用しており、有機ELテレビラインナップは、W7シリーズの77インチ「77W7」と65インチ「65W7」、G7シリーズの77インチ「77G7」と65インチ「65G7」、E7シリーズの65インチ「65E7」と55インチ「55E7」、C7シリーズの65インチ「65C7」と55インチ「55C7」、そして、B7シリーズの65インチ「65B7」と55インチ「55B7」。 デザイン面では、極薄デザインのB7とC7シリーズに加え、E7とG7シリーズでは

    LG、Dolby Vision対応の有機ELテレビラインナップを発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ドミノ・ピザ、マヨネーズづくしの「クワトロ・乙女のマヨネーズ」

    ドミノ・ピザは1月10日、かつてないマヨネーズづくしのピザ「クワトロ・乙女のマヨネーズ」などの新商品を発売した。Lサイズピザ全品半額、SNS投稿で巨大「マヨ抱きまくら」が当たるキャンペーンなども実施する。 マヨネーズと明太子を混ぜ合わせたかわいいピンクの明太マヨをふんだんに使用。具材あ大海老やカニなどのシーフードのほか、牛カルビ、照り焼きチキンなど。価格はMサイズ2600円、Lサイズ3900円。

    ドミノ・ピザ、マヨネーズづくしの「クワトロ・乙女のマヨネーズ」
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • バーガーキング、冬にぴったりな白い「スノーチーズワッパー」

    バーガーキングは1月10日、雪をイメージした白いチーズのハンバーガーメニュー「SNOW CHEESE WHOPPER(スノーチーズ ワッパー)」を発表。1月20日に発売する。 淡泊なモッツァレラチーズ、コクのあるゴルゴンゾーラ、独特な風味のゴルゴンゾーラの3種のチーズを使用し、ビーフパティと野菜と一緒に5インチ(約13cm)のバンズでサンド。また、手軽な4インチ(約9cm)の「SNOW CHEESE WHOPPER Jr.」も用意される。

    バーガーキング、冬にぴったりな白い「スノーチーズワッパー」
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ドール、日本初のバナナ専用ペン「バナペン」発表

    ドールは1月5日、バナナ専用ペン「バナペン(BANAPEN)」を開発。キャンペーンによる提供を開始した。 インク代わりに酢を用いたフェルトペンで、バナナの皮の酸化作用を利用することで文字を書くと徐々に文字が浮き上がるバナナの皮専用の筆記用具。 同社が協賛する「東京マラソン2017」に向けたキャンペーン「ドール バナナメッセージキャンペーン」での提供を行ない、選手への応援メッセージを書くキャンペーンを実施(Web上にてメッセージを書く疑似体験した、Twitterで投稿することで500名がプレゼントされる)。

    ドール、日本初のバナナ専用ペン「バナペン」発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 新旧ブレードランナー、ハリソン・フォードとライアン・ゴズリングのツーショット写真が解禁

    sponsored 動画編集からRAW現像、クリエイターの業務に合うタワー型PCがセールで購入のチャンス! sponsored 自室で場所を取らずに最新FPSを格プレイしたいなら、このゲーミングノート! セールで17万円台! sponsored ファーウェイから登場の究極のスマートウォッチ 究極の素材(ゴールド)と高度な技術の会遇 輝くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH | ULTIMATE DESIGN」を徹底レポ sponsored G-Master Velox II Intel Editionレビュー 鉄板ゲーミングPCをRTX 4060 Tiの超静音グラボ&14600Kのちょいカスタムで超鉄板化 sponsored Core i5-13400搭載、「リーグ・オブ・レジェンド」が快適にプレイできるか試した 10万円台のDeskMini採用PC、手のひらサイズなのにマルチに活

    新旧ブレードランナー、ハリソン・フォードとライアン・ゴズリングのツーショット写真が解禁
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ローカルディスク増設せずに大容量をクラウド化できる「Fuelune」

    エーピーコミュニケーションズは1月10日、ローカルディスクとクラウドを自動連携させるデータ管理アプリケーション「Fuelune」の提供を開始した。 従来のクラウドストレージサービスは、ローカルディスクとクラウドストレージを同期させるには、その両方に同サイズのファイルを保持する必要があった。 Fueluneは、ファイルを自動でクラウド上のオブジェクトストレージに保存し、ローカルディスク上のファイルを1キロバイト以下のショートカットファイルに変換する。これにより、ローカルディスクの容量を大幅に節約でき、データが増えた際にもローカルディスクの増設はほぼ不要になるという。 ショートカット化されたファイルを利用する際は、ショートカットファイルをクリックすることで、クラウド上のオブジェクトストレージからデータを自動で転送し、ローカルディスクのショートカットファイルをオリジナルファイルに変換する。 既存

    ローカルディスク増設せずに大容量をクラウド化できる「Fuelune」
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • LG初となるDolby Vision対応の4Kブルーレイプレーヤー

    LGエレクトロニクスは、ラスベガスで開催された世界最大の家電展示会「CES 2017」にて、同社初となるHDR(High Dynamic Range)規格の Dolby Vision(ドルビービジョン)対応 4K ブルーレイプレーヤー「LG UP970」を発表した。 今回採用されたドルビービジョンは、ドルビーが展開するHDR技術を活用した映画館向けの技術で、高輝度と高コントラスト比、豊富な色彩表現を再現するという。 製品は、2つのHDMIポート、UHDビデオ出力用のHDMI2.0aポート、AVRやサウンドバーなどのHi-Fi機器と接続してサウンド出力品質を向上させることができるオーディオ出力用のHDMI 1.4が搭載されている。 さらに、イーサネットとWi-Fi 接続により、NetflixとYouTubeのオンラインコンテンツをストリーミングでき、USB ポートでは映画、写真、音楽を再生

    LG初となるDolby Vision対応の4Kブルーレイプレーヤー
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 着るワンオク! ONE OK ROCKの新曲を全身で体感できるジャケットを開発

    ニューアルバム「Ambitions」発売記念 ONE OK ROCKの曲を着て聴ける! 国内外で活躍するロックバンド「ONE OK ROCK」は1月11日にニューアルバム「Ambitions」を発売する。約2年ぶりとなる新譜リリースを記念して、「WEARABLE ONE OK ROCK」なるデバイスを開発し、今日10日と11日にかけて、渋谷のタワーレコード8階にて「世界初の着る試聴会」を開催する。

    着るワンオク! ONE OK ROCKの新曲を全身で体感できるジャケットを開発
  • MISFIT初、GPS対応スマートウォッチ「MISFIT VAPOR」を発表

    MISFITは1月5日から1月8日までに開催されていた「CES 2017」にて、スマートウォッチ「MISFIT VAPOR(ヴェイパー)」を発表した。発売時期は2017年夏以降で、価格は199ドルを予定。日での販売時期や販売価格は未定。 丸型1.39インチのタッチパネルとGPS機能を搭載。心拍数や睡眠、運動を計測する活動量計機能を備えている。ヘッドフォンとBluetoothで接続し、スマートフォンを介さずにMISFIT VAPORのみで音楽を聴くことができる。また、交換用ストラップの販売を予定している。

    MISFIT初、GPS対応スマートウォッチ「MISFIT VAPOR」を発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • アスキーゲーム:逆転裁判15周年を記念した期間限定ショップが新宿マルイアネックスに登場

    カプコンは1月25日から2月12日まで、新宿マルイアネックス 6Fイベントスペース「Space ONE」に、逆転裁判シリーズの15周年を記念した「『逆転裁判』 15周年記念 LIMITED SHOP in 新宿マルイアネックス」をオープンする。 「逆転裁判」 15周年記念 LIMITED SHOP in 新宿マルイアネックスでは、新商品の先行販売やエポスカード会員限定の抽選会などを予定している。 イベント詳細 イベント名:「逆転裁判」 15周年記念 LIMITED SHOP in 新宿マルイアネックス 開催場所:新宿マルイアネックス 6Fイベントスペース「Space ONE」 営業時間:11時~20時(日曜、祝日は11時~20時半まで) イベント詳細:https://www.0101.co.jp/005/store-info/fair.html?article_id=3322

    アスキーゲーム:逆転裁判15周年を記念した期間限定ショップが新宿マルイアネックスに登場
  • LINEモバイル、2月1日以降の申込み分からSIM発行手数料が発生

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    LINEモバイル、2月1日以降の申込み分からSIM発行手数料が発生
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ガリガリ君の妹「ガリ子ちゃん」新フレーバーは5種類の果汁入りフルーツミックス

    赤城乳業は1月10日、「ガリ子ちゃんフルーツミックス」の発売を全国で開始した。予想実売価格は75円。 ガリ子ちゃんフルーツミックスは、なめらかな感が特徴というフルーツミックス味のシャーベットを入れたアイスキャンディー。パイン、バナナ、オレンジ、りんご、もも5種類の果汁を合計30%使用している。 ガリ子ちゃんは、2016年11月に約5年ぶりの発売をはたしたガリガリ君の妹で、2016年~2017年の「JR SKISKIキャンペーン」のティザー広告キャラクターにも抜擢されている。ガリ子ちゃんデザインのオリジナルグッズキャンペーンも実施中だ。

    ガリガリ君の妹「ガリ子ちゃん」新フレーバーは5種類の果汁入りフルーツミックス
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ノートPCの空きスペースでも使える超小型ワイヤレスマウス

    サンワサプライは1月10日、小型ワイヤレスマウス「400-MA078シリーズ」を発売した。直販価格は2780円。 Bluetooth 3.0対応のレーザーセンサーワイヤレスマウス。体サイズは幅50×奥行き78×高さ31mmとコンパクトで、持ち運びの際もかさ張らず、ノートパソコンのパームレスト上でも使用できるサイズだという。 さらに、読み取りエラーが少ないレーザーエンジンを搭載しており、光学マウスでは識別しにくかった反射のあるデスクや用紙の上での使用可能。 また、Android搭載のスマホ・タブレットとペアリングしての使用もできる。 重量はおよそ41g。使用可能時間はおよそ1ヵ月。カーソルスピードはカウント数1750・1000・500の3段階調整可能。カラーはブラック、レッドを用意。

    ノートPCの空きスペースでも使える超小型ワイヤレスマウス
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • iPhoneに接続して全天球写真・動画が撮影できる「Insta360 Nano」

    アスクは1月10日、Shenzhen Arashi Visionのカメラブランド「Insta360ブランド」の、iPhoneに接続できる360度ビデオカメラ「Insta360 Nano」の取り扱いを開始すると発表した。1月下旬に発売予定で、価格は2万円台前半(税別)。 Insta360 Nanoは、iPhoneに接続できる360度ビデオカメラで、iPhoneのディスプレーを確認しながら全天球写真・動画の撮影が可能だ。カメラ体に800mAhのバッテリーを内蔵しているので、カメラ単体でも撮影できる。記録メディアは、microSDカード(別売)が利用可能となっている。

    iPhoneに接続して全天球写真・動画が撮影できる「Insta360 Nano」
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 常設型VRアミューズメント施設「VR Center」で「ポッピンQ」のVR無料体験イベントを開催!

    最大級の常設型VRアミューズメント施設の「イオンレイクタウン VR Center」は1月7日~1月31日の期間中、期間限定無料コンテンツとして、東映アニメーション60周年記念映画「ポッピンQ」のVR無料体験イベントを実施すると発表した。 ポッピンQは、中学から高校へ、思春期の真っ只中で、それぞれに悩みを抱えた5人の女の子が出会い、ぶつかり合い、絆を育みながら成長していく物語。 5人のヒロインを演じるのは、瀬戸麻沙美氏、井澤詩織氏、種敦美氏、小澤亜李氏、黒沢ともよ氏で、「プリキュア」シリーズのダンス映像を多数手掛けた宮原直樹氏が監督を務め、「キノの旅」シリーズや「サモンナイト」シリーズなどの黒星紅白氏がキャラクター原案を担当する。 VR Centerに関するアクセス情報などはこちら (C) 東映アニメーション / 「ポッピンQ」Partners 2016

    常設型VRアミューズメント施設「VR Center」で「ポッピンQ」のVR無料体験イベントを開催!
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • SHAKALABBITSのLIVEが360度動画で初登場!

    360Channelは、360度動画専用配信サービス「360Channel」で2017年内をもって無期限活動休止を発表したSHAKALABBITSの骸骨祭りでのLIVEの様子の配信を開始した。

    SHAKALABBITSのLIVEが360度動画で初登場!
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • VRとスペースバルーンを組み合わせた映像体験のクラウドファンディングがスタート!

    この吊すカメラを360度カメラにして、360度映像を撮影し、VRゴーグルなどを使用して見ることで、まるで宇宙遊泳しているかのような体験が可能だ。 実際、2014年からNAFTは360度映像の撮影に挑んでおり、下の動画は4回目の実験のものとなる。 しかし現時点では、映像が荒い点が目立ち、まるで宇宙にいると錯覚するほどの没入感を得るまでには至っていない。 今回のクラウドファンディングでは、映像のさらなる高画質化と、美しさの追求を目指して、カメラの数の2倍にした実機の開発・撮影に必要な資金を調達するためにスタートしたとのことだ。 このクラウドファンディングの資金を元に撮影される映像では、カメラを搭載したスペースバルーンの機体のサイドに複数のミニ風船をつけ、その中に紙吹雪と紙飛行機を搭載。高度30kmに到達するころには気圧の影響でこのミニ風船が破裂するため、広大な美しく輝く地球と宇宙を背景に、カラ

    VRとスペースバルーンを組み合わせた映像体験のクラウドファンディングがスタート!
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • Tractica、モバイルVR関連機器とコンテンツ収益の予想を発表

    トラクティカは、出版レポート「モバイル仮想現実(VR)市場分析と予測:ヘッドマウントディスプレー、アクセサリ、モバイル用VRコンテンツプラットフォーム」において、モバイルVR関連機器とコンテンツ収益は、2021年までに109億ドルになるとの予測を発表した。 トラクティカは、モバイルVRこそが多くのユーザーに、ゲームとメディアの新しい体験を試す機会を与える最初のもの、先導するものだと考えており、2016年の消費者向けVRヘッドマウントディスプレー(HMD)の売り上げの88%以上がモバイルVRHMDだと予測している。 また、モバイルのVR市場独占はこれからの年も継続し、2021年まで消費者向けVRHMDの年間出荷台数の75%をモバイルVRHMDが占めると予測している。そして、21年までには、モバイルVRハードウェアとコンテンツの市場は109億ドルに達すると予測した。 アナリストのMark Be

    Tractica、モバイルVR関連機器とコンテンツ収益の予想を発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 渋谷「VR SPACE」でコロプラの「Dig 4 Destruction」がプレー可能に

    渋谷初のVR体験ショールーム「VR SPACE」を運営するVR SPACEは、コロプラが提供するシューティングゲーム「Dig 4 Destruction(D4D)」をVR体験施設として初めて導入すると発表した。 VR SPACEはVRの面白さの提供を目指しており、今回はそのうちの一つとして、マルチプレー可能な「D4D」をVR体験施設としては初めて導入する。同コンテンツの導入によって、「VR内で一緒に遊ぶ」という新鮮な体験を提供することが可能となる。 VR SPACEは、「友達や恋人と遊びに行く街にVRを気軽に楽しめる場所を作ることで、VRの感動をもっとたくさんの人に届ける」ことを目指しており、これを達成するため、日各地の主要都市にVR体験施設「VR SPACE」をオープンさせていく予定とのことだ。 Dig 4 Destructionの詳しいゲーム内容についてはこちらより。 VR SPAC

    渋谷「VR SPACE」でコロプラの「Dig 4 Destruction」がプレー可能に
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • キヤノンMJ、中小向けグループウェアにチャット機能追加の新版

    キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は1月10日、中小企業向けIT支援サービス群「HOME」の新ラインアップとして、ビジネスチャット機能を備えたコラボレーションウェアサービス「HOME type-AP」を発表した。オンラインで共有しているタスクやドキュメントとチャットを連動させ、効率の良い社内コミュニケーションを実現するのが特徴。1月11日より提供を開始する。 2009年に提供を開始したHOMEは、IT管理者のいない中小規模のオフィスをターゲットとしたIT支援サービス群。昨年提供を開始した「Office 365」導入支援サービスのほか、マネージドセキュリティ(UTM)サービス、クラウドストレージ、複合機/ドキュメントソリューション、メール/Webホスティングなどのサービスをラインアップしている。HOMEシリーズ全体の契約顧客数は約4万社。

    キヤノンMJ、中小向けグループウェアにチャット機能追加の新版
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 最大20時間利用可能なモバイルルーター「+F FS030W」スマモバにて販売

    スマートモバイルコミュニケーションズは1月10日、格安SIMブランド「スマモバ」にて、富士ソフト製モバイルWi-Fiルーター「+F FS030W」を販売開始した。一部店舗、スマモバ公式HP内で取り扱う。 重量およそ128gで、持ち運びが簡単だとしている。また、Wi-Fi利用時最大20時間、Bluetooth利用時は最大24時間の長時間バッテリーで、外出先でも安心して使用できるという。 SIMカードを挿入して電源を入れるだけで、APNが自動で設定。パスワードレスでアクセスでき、購入後すぐに利用可能だとしている。 サイズは、およそ幅74×厚さ17.3×高さ74mm。バッテリー容量は3060mAh、連続待ち受け時間(無線OFF時)はおよそ600時間。無線LAN同時接続数は15台、Bluetooth接続数は5台。

    最大20時間利用可能なモバイルルーター「+F FS030W」スマモバにて販売
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • ソニー、走りながらの撮影でもブレを抑えるハンディカム

    ソニーは1月10日、空間光学手ブレ補正と、走りながらの撮影でもブレを補正するインテリジェントアクティブモードを搭載したデジタルHDビデオカメラレコーダー HD ハンディカム「HDR-PJ680」を発表した。1月20日から販売する。店頭予想価格は8万円前後。 64GB内蔵メモリーのHD ハンディカム。ワイドからズームまで強力に補正する空間光学手ブレ補正機能に、5軸方向で手ブレを補正するインテリジェントアクティブモードを搭載。走りながらでもブレを抑えたなめらかな映像が撮影できるという。 さらに、最大26.8mmの広角なソニーGレンズを搭載しており、狭い場所や、発表会、運動会、観光地などで横に広く全景を撮りたい場合に、ワイドな広角撮影が可能。また光学30倍、全画素超解像ズーム60倍により、遠くにいる被写体も高画質に撮影できる。 体はWi-FiとNFCに対応しており、モバイルアプリ「PlayMe

    ソニー、走りながらの撮影でもブレを抑えるハンディカム
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • SIMを買わずに世界中で使えるeSIM内蔵スマホ「NUU X5」を実機チェック

    「世界各国で、現地のプリペイドSIMを買わなくても、安価な現地回線でスマートフォンが使える」CES 2017でそんな夢のような端末をNUU Mobileが発表した。 同社の「NUU X5」はeSIMを搭載。内蔵の専用アプリから各国のデータ利用料金を購入し、安価に利用することが可能だ。しかも、テザリングにも対応し、モバイルルーターとしても使うことができる。 最新のAndroid 7.0搭載ミドルレンジスマホ その真価は「eSIM」にアリ! 一見すると普通のスマートフォンに見えるNUU X5。体スペックはCPUがMediaTek製MT6750(1.5GHz、オクタコア)、メモリー3GB、ストレージ32GB。ディスプレーは5.5型フルHD解像度(1080×1920ドット)IPS液晶、背面カメラは1300万画素、バッテリーは2950mAhを搭載する。OSは最新のAndroid 7.0 Nouga

    SIMを買わずに世界中で使えるeSIM内蔵スマホ「NUU X5」を実機チェック
  • ソニーが部屋に仮想本屋を作る!?  次世代の生活を豊かにするデバイス「Life Space UX」を体験 (1/2)

    米国ラスベガスで開催された家電見市「CES 2017」。今年以降に登場するであろうさまざまな製品をお披露目する意味合いのイベントだが、やはり面白いものがたくさんあった。 そこで、AV機器的に「2017年、これは要注目!」と思われるものを詳しく紹介していく。まずはソニーの「Life Space UX」だ。 家の中に屋やビデオ屋が出現!

    ソニーが部屋に仮想本屋を作る!?  次世代の生活を豊かにするデバイス「Life Space UX」を体験 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 海外展開、スタートアップ共創、情報銀行など、さくらの戦略をCESで聞いた (1/2)

    先週行なわれた「International CES 2017」の会期に合わせ、「さくらのIoT Platform」の世界展開を発表したさくらインターネット(関連記事:日のIoTプラットフォームが世界へ、さくらインターネットが発表)。アスキー編集部の伊藤有が、CES会場のホテルでさくらインターネットの田中氏、小笠原氏、山口氏の3人に海外展開を含むさくらのIoT Platformの今年の戦略を聞いた。(インタビュアー 伊藤有 以下、敬称略) BluetoothやWi-Fiでいいんですか?は米国でも通用した 伊藤:CES出展中にお時間とっていただき、ありがとうございます。初出展になるのですが、これはもともと計画されていたのでしょうか? 小笠原:昨年、さくらのIoT Platformの事業計画書を書くときには、すでにCES出展の予算は入れておきました(笑)。 伊藤:今回はスタートアップとともにさ

    海外展開、スタートアップ共創、情報銀行など、さくらの戦略をCESで聞いた (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 極薄なのにフチが割れにくい!Xperia XZ用液晶保護ガラスプレート

    極薄でフチが割れにくい Deff Hybrid 3D Glass Screen Protector Dragontrail for Xperia XZを紹介します。 緩やかにラウンドをしたXperia XZのディスプレーにフィットする液晶保護ガラスプレートで、製品の企画・設計はすべて日国内で行ない、Made for Xpariaライセンスプログラムに基づいて生産しています。 フラット面はガラス、曲面部はPET枠のハイブリッド構成を採用。薄くてもガラスのように割れることがないので、端面は体と自然に馴染むように限界まで薄くしています。 ガラス素材には、一般的なソーダライムガラスの約8倍の強度を誇るAGC旭硝子製の化学強化用特殊ガラスの「Dragontrail X」を採用。表面のコーティングには映り込みを低減するサファイアAR(Anti Reflection)コーティングを施しています。

    極薄なのにフチが割れにくい!Xperia XZ用液晶保護ガラスプレート
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • サービスに個性を持たせよう!Slackの遊び心あるグロースハックとは

    Reproが手がけるグロースハックジャーナルより、海外の著名ユニコーン企業が行なっているグロースハックの手法記事をまとめた集中連載をお届けします。 ローンチからわずか1年で50万人以上のDAUを達成したプロダクトをどう思いますか? すごいことだと思いませんか? スタートアップのアイデアが毎日のように出る現代において、独自の方法で発展しグロースの道を突き進むアイデアは見逃せないでしょう。 Slack(スラック)は説明不要のグロースストーリーを持っています。小さいチームも大きいチームも「チーム・コラボレーションツール」のカテゴリーでSlackをお気に入りに挙げているのは明らかです。 Slackのグロースは平凡なストーリーではありません。実際、卓越した製品戦略、顧客のフィードバックの理解、そして注目に値するグロースハックなどさまざまな優れた要素が織り合わさっているのです。 製品戦略-強力な機能と

    サービスに個性を持たせよう!Slackの遊び心あるグロースハックとは
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 生産性を上げて長時間労働を減らすには何が必要か?

    週刊アスキー電子版にて連載中の『仮想報道』。現在展開中のコラムの主題は日の長時間労働です。今回は、昨年末に掲載された週刊アスキー1108号の記事を特別にお届けします。 ※一部内容は連載当時のままです。 日経済が停滞しているのは、もっぱら少子化やデフレのせいだと思われているが、じつはそれ以外の要因も大きいことを、白書は(小さな声で)指摘している。 日の生産性上昇を支えるデフレと少子化 白書にも〝個性〟がある。 以前連載で取りあげた情報通信白書のように、海外との比較調査を大きく扱ったり、強い主張を打ち出す白書がある一方で、データを淡々と説明している白書もある。 労働経済白書は後者のほうだ。おもしろみが感じられないし、何を言いたいのかよくわからなかったりもする。しかし、読みこんでみると、日の労働や経済の問題がよくわかる。 前回、経済財政白書をもとに、日の企業は解雇がしにくいことから、

    生産性を上げて長時間労働を減らすには何が必要か?
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • LINEで知らない人からトークが届く理由とシャットアウトする方法

    LINEを始めたいけど、今さら人には聞けないよ……」というアナタ! SNSの最新情報と若者動向を追い続けるITジャーナリスト 高橋暁子さんが、LINEの上手な使い方を基礎からやさしく伝授します。〈連載目次〉 Q:友だちじゃない人からトークや着信が!? A:焦らず、設定を見直せば安全に使えます LINEでは、友だちではない人からもトークや着信が発生することをご存知だろうか。スパムやマルウェアに誘導するための悪意あるURLが送られてきたり、出会い系被害につながる場合もある。今回は、知らない人からトークや着信がある理由と、その対処法を紹介したい。 知らない人からトークや着信がある理由は? 知らない人からトークがあると、「友だちとして追加されていないユーザーです。メッセージの内容にご注意ください」というメッセージが表示される。LINEの場合、友だちに追加した相手には、たとえ相手が自分を友だち登録

    LINEで知らない人からトークが届く理由とシャットアウトする方法
  • ソニーのαシリーズが国内外で高評価、でもまだ足りないもの (1/2)

    今回のことば 「家電メーカーであるソニーが発売するαから、カメラメーカーの1社であるソニーが発売するαへとステップアップする時期に入ってきた」(ソニーマーケティングの河野弘社長) ソニーのαシリーズに対する評価が高まっている。 2016年日カメラグランプリの大賞に「α7RⅡ」が選出されたのはその最たる例だろう。ソニーが、レンズ交換式で大賞を受賞したのは初めてのことだ。さらに、同じく日カメラグランプリのカメラ記者クラブ賞には、RX10ⅡおよびRX100Ⅳが選ばれ、2016年は、カメラ業界の権威あるアワードでダブル受賞となった。 さらに、αシリーズ向けのG MASTERレンズが、欧州の権威あるTIPA Awards 2016およびEISA Awards 2016-2017を受賞したという快挙もなし遂げた。 世界各国で、キヤノン、ニコン、ライカといったカメラメーカーを差し置いて、ソニーのαが

    ソニーのαシリーズが国内外で高評価、でもまだ足りないもの (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • バレンタインデーをソース焼きそばで戦う【倶楽部】

    明星品は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」を1月9日から発売します(関連記事)。 2016年1月に発売した「明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」をグレードアップしたものだとか。めん、ソースに甘さと香りを増強したほか、サクサクした感のあとのせかやく "謎チョコキューブ" を採用したそうです。まさか、今年も出るとは……。 製品自体のインパクトもさることながら、筆者、明星品のプレスリリースの一部を見て固まってしまいました。 ツイートする カテゴリートップへ この連載の記事 第360回 日清がカップヌードルのアレを「謎肉」と自ら言い出した理由 第359回 格安SIMの速度に安定を求めるのは間違っているだろうか 第358回 (PRODUCT)REDが出た、iPhone SE2はどうなった? 第357回 4月からの格安SIMはUQ mobileとY!mobileが強い? 第3

    バレンタインデーをソース焼きそばで戦う【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 明日まで! 最新12.5型「dynabook VZ」がお得に買える「ゆく年くる年セール」ー東芝ダイレクト

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では、対象のパソコンがキャンペーン価格で購入できる「ゆく年くる年セール」を開催中だ。キャンペーン期間は1月11日10時まで(1月5日現在。最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 キャンペーンは東芝ダイレクトの「Room1048会員」に登録し、「東芝ID」を取得したユーザーが対象となる(会員価格での購入はログインが必要)。会員登録は無料。 2016年冬モデルのキャンペーン対象は、およそ17時間駆動で重さが約1099gと軽量なのが特徴で、2in1コンバーチブルタイプの12.5型モバイルノートパソコン「dynabook VZ72/B」「dynabook VZ62/B」「dynabook VZ42/B」。全機種とも、OSはWindows 10 Home(64bit)を採用する。 dynabook VZ72/Bは、Core i7-7500U(2.7

    明日まで! 最新12.5型「dynabook VZ」がお得に買える「ゆく年くる年セール」ー東芝ダイレクト
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 明日まで! 15.6型ノート2016年冬モデルが超お得な 「ゆく年くる年セール」-東芝ダイレクト

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では、対象のパソコンがキャンペーン価格で購入できる「ゆく年くる年セール」を開催中だ。キャンペーン期間は1月11日10時まで(1月5日現在。最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 キャンペーンは東芝ダイレクトの「Room1048会員」に登録し、「東芝ID」を取得したユーザーが対象となる(会員価格での購入はログインが必要)。会員登録は無料。 15.6型ノートパソコンの2016年冬モデルのキャンペーン対象は、「dynabook AZ65/B」「dynabook AZ55/B」「dynabook AZ45/B」「dynabook AZ35/B」。全機種とも、OSはWindows 10 Home(64bit)を採用している。 dynabook AZ65/Bは、Core i7-6500U(2.5GHz)、8GBメモリー、1TB ハイブリッドHDD/2

    明日まで! 15.6型ノート2016年冬モデルが超お得な 「ゆく年くる年セール」-東芝ダイレクト
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 2017年のセキュリティ脅威はこうなる!11社予測まとめ《IoT編》 (1/2)

    毎年年末になると、さまざまなセキュリティベンダーが翌年のセキュリティ脅威動向の予測レポートを発表する。昨年(2016年)末にも、多くのセキュリティベンダーが、2017年(および以後数年間)のセキュリティ脅威と対策に関する予測を発表した。 サイバーセキュリティをめぐる動向は変化が激しく、各社レポートの濃淡もあるが、これらをまとめて見ると一定の「脅威の方向性」が読み取れる。稿では、昨年発生した事件も振り返りつつ、2017年、企業が警戒すべき新たなセキュリティ脅威のキーワードをまとめてみたい。 第1回である今回は、「IoT」分野におけるセキュリティ脅威をテーマとする。 キーワード「IoT」:IoTは“武器”にも“ターゲット”にもなる 稿で参照しているほぼすべてのベンダーが、2017年のセキュリティ脅威として挙げているキーワードが「IoT」だ。 昨年版の各社脅威予測でも警告されていたとおり、今

    2017年のセキュリティ脅威はこうなる!11社予測まとめ《IoT編》 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 外国人ゲーマー向けゲーム攻略メディア『SAMURAI GAMERS』

    ベンチャー、スタートアップのサービス、事業の魅力を3分間の動画でお届けするASCII STARTUP ライトニングトーク、今回は外国人ゲーマー向けのゲーム攻略メディア『SAMURAI GAMERS』だ。 プレゼンしてくれたのは、SAMBARの堀池広樹代表取締役社長。同社の事業説明は動画をご覧ください。 動画で説明していた『SAMURAI GAMERS』は、外国人ゲーマー向けのゲーム攻略メディア。ポケモンやファイナルファンタジーなど、海外でも人気の高いコンテンツの攻略をきっかけに多くのビューを獲得することで、日ゲームのプロモーションがもっとできる環境を作っていく。

    外国人ゲーマー向けゲーム攻略メディア『SAMURAI GAMERS』
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 小児科オンライン、LINEで相談できる小児科特化の医療相談

    「ガチっとスタートアップ」は、ガチ鈴木が日々の取材で見つけたスタートアップの中から、個人的にググッときたサービス、プロダクトを紹介するコーナーである。 『小児科オンライン』はLINEスカイプで、小児科に特化した遠隔医療相談が行なえるサービスだ。開発、運営するのは2015年12月設立のベンチャー企業Kids Public、代表の橋氏は7年間、小児科医として勤務していた経歴をもっている。 コンセプトは「手のひらに小児科医を」。気軽に利用できる遠隔医療相談サービスとして、スマートフォンを利用してテレビチャットやテキストチャットで、小児科を専門とする医師にリアルタイム相談ができる。サービスにアクセスして、1枠15分単位で相談希望日時を選択、予約時間になったら、LINEスカイプ、facebookメッセージ、電話のうち好きな方法で接続するだけ。受付時間は平日の18時から22時、現在の価格は初週が

    小児科オンライン、LINEで相談できる小児科特化の医療相談
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 片手で食べられるお好み焼きがセブンから発売「ブリトー お好みもちチーズ」:今日は何の日

    あまおう苺をトッピングしたロールケーキ。あまおう苺ピューレを使用したスポンジ生地と、苺と相性の良い練乳を加えたクリームの組み合わせ。価格は210円、カロリーは183kcal。 Amazonセール ・BIGLOBE UQ mobileの契約で1万円のキャッシュバック! キャンペーン期間中に「BIGLOBE UQ mobile au対応SIM」を購入し、「ぴったりプラン」または「たっぷりプラン」を契約すると、翌月、1万円のキャッシュバックが受けられるというもの。さらに、「データ高速+音声プラン」を契約すると、翌月に5000円のキャッシュバックが受けられる。

    片手で食べられるお好み焼きがセブンから発売「ブリトー お好みもちチーズ」:今日は何の日
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 登場から10年!スマホの歴史はiPhoneが作ってきた

    みなさん、こんばんは。ASCII(週刊アスキー+ASCII.jp)編集部の吉田ヒロでございます。さて、2017年1月9日にiPhoneは10周年を迎えました2007年1月に米国サンフランシスコで開催されたMacworld 2007で発表されてから10年になります。当初は1000万台を目標に掲げていましたが、現在では全世界で四半期で4000万台超を売るデバイスとなりました。 当時のAppleはiPodをWindowsに対応させたこともあり、ポータブルオーディオプレーヤー業界では最大手となっていましたが、現在のように誰もが知っているメーカーではありませんでした。現在では故スティーブ・ジョブス氏を知らなくても、iPhoneのことはほとんどの人がわかりますよね。

    登場から10年!スマホの歴史はiPhoneが作ってきた
    asciiweb
    asciiweb 2017/01/10
  • 週刊アスキー No.1109 (2017年1月10日発行)

    インテルの新型CPU 第7世代Coreの大命、デスクトップ版がついに発売!スマホ、オーディオ&ビジュアルの2017年予想と盛りだくさん。

    週刊アスキー No.1109 (2017年1月10日発行)