タグ

2017年10月11日のブックマーク (95件)

  • シリーズ初のIPX8防水! おフロで使える「Kindle Oasis」予約開始

    アマゾンが10月11日に発表したKindleシリーズの最上位機種となる電子書籍リーダー「Kindle Oasis」は、300ppiの7型電子ペーパーディスプレーを採用。最大の特徴はシリーズ初のIPX8防水機能を備えたこと。10月末出荷予定で価格は税込3万3980円から。 新型Kindle Oasisのフォームファクターはシリーズ上もっとも強度の高いカバーガラスに加えて体背面にアルミニウムを採用。エルゴノミックデザインの体は左右で厚さが異なり、最薄部は3.4mm。インターフェース面では巻数が多い作品をシリーズごとにまとめて表示可能になった。また、ページターンは前世代と比較して指の動きで速度を変えられるほか、ページめくりを20%高速化。加えて従来は表示形式を変更する必要があった見開きページの閲覧は、メニューに見開き表示ビュー機能が追加された。

    シリーズ初のIPX8防水! おフロで使える「Kindle Oasis」予約開始
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • HDD×4台で40TB構成も可能なクレードル

    sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオトクだ! sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現

    HDD×4台で40TB構成も可能なクレードル
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 数字が3色に光る時計「TriClock」

    暗闇の中で数字だけが浮かぶような3DデザインのLEDライト式デジタル時計「TriClock」がアスキーストアで好評発売中です。 文字だけを机の上や壁に配置できるLEDライト式デジタル時計です。スタイリッシュに光る数字が時間を刻みます。

    数字が3色に光る時計「TriClock」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 「飲みすぎた」の前に アルコールチェッカー「TISPY」

    http://ascii-store.jp/p/2017041910450/?aid=jpcampaign 酔いをコントロールできる学習型アルコールガジェット「TISPY」がアスキーストアで販売中です。 TISPYはアルコールセンサーとメモリーカードを組み合わせて、体内のアルコール濃度を測定してデータを蓄積する学習型のアルコールガジェットです。使えば使うほどパーソナライズされます。 さらに無線LAN機能付きのSDカード「FlashAir」を体にセットすればスマートフォンとの無線接続が可能です。ウェブアプリと連動してより詳細な設定をしたり、データを確認したりできます。 使い方は、お酒を飲む際にTISPYに息を吹きかけて、呼気中アルコール濃度を測定してデータの蓄積を開始します。翌日「二日酔いになったかどうか」を入力すると、TISPYが自ら学習してパーソナライズされます。 次回以降は、二日酔い

    「飲みすぎた」の前に アルコールチェッカー「TISPY」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • Qi準拠パッド スマホの充電は置いておく時代

    Qi対応端末をのせるだけで充電できる超薄型ワイヤレス充電パッド「BEZALEL(ベザレル)Futura X ワイヤレスチャージングパッド」をアスキーストアで販売中です。 Futura X ワイヤレスチャージングパッドは、厚さ7mmで持ち運びにも適したワイヤレス充電パッドです。 iPhone X/8/8 Plus、Galaxy S8/S8+/S7 edge、TORQUE G03などのQi対応端末をケーブルを使わずFutura X ワイヤレスチャージングパッドに乗せるだけで充電できます。 また充電中はLEDライトが点滅するので、端末を乗せる位置のズレによる充電し忘れを防げます。 体サイズは幅95×奥行き95×高さ7mmで、重量は100g。入力は5V/2Aで、出力は5V/1A。体へ給電するmicroUSBが付属します。カラーはブラックとホワイトを用意しました。 アスキーストアでは6998円(

    Qi準拠パッド スマホの充電は置いておく時代
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • Core i7-7500U搭載12.5型新東芝ノートPCが期間限定5万円引き

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「TIME SALE」を実施中。 TIME SALE期間中は「VZ72/D 2017夏Webモデル オニキスメタリック」が、4万9896円引きの14万5584円。 VZ72/Dは、バッテリー駆動時間が17時間ほどで、液晶ガラスには、擦傷/落下/衝撃による傷への耐性が高い「Corning Gorilla Glass 4」を採用したノートPCです。重量はおよそ1099gで、厚さはおよそ15.4mmと、持ち運びにも適しています。 さらに、Windows Helloに対応し、クリックパッド内に配置したセンサーによる指紋認証やカメラモジュールによる顔認証でロックを解除可能です。また、顔認証は赤外線撮影で識別しているため、写真や絵による”なりすまし”を防げます。 VZ72/Dの構成は以下のとおり(10月4日現在。最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと

    Core i7-7500U搭載12.5型新東芝ノートPCが期間限定5万円引き
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 期間限定! 30分の充電で7時間使える12.5型dynabookが12万円台

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「TIME SALE」を実施中。 TIME SALE期間中は「VZ62/D 2017夏Webモデル オニキスメタリック」が、5万976円引きの12万8304円。 VZ62/Dは、30分の充電で7時間ほど使える急速充電機能「お急ぎ30分チャージ」を搭載。この機能によってバッテリー電圧を監視しながら50%までは大電流を供給して充電を高速化、以降は段階的に電圧を下げて充電を続けることによりバッテリーへの負荷を軽減してくれます。また、バッテリーの最大駆動時間は17時間ほどです。 またWindows Helloに対応し、クリックパッド内に配置したセンサーによる指紋認証やカメラモジュールによる顔認証でロックを解除可能です。また、顔認証は赤外線撮影で識別しているため、写真や絵による”なりすまし”を防げます。 VZ62/Dの構成は以下のとおり(10月4日現在。最

    期間限定! 30分の充電で7時間使える12.5型dynabookが12万円台
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 7万円台のCore i5-7200U搭載15.6型dynabookが家用PCにオススメ

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では、旧機種となった製品をお得な価格で購入できる「アウトレット」を実施中。 アウトレットでは「AZ45/C 2017春Webモデル サテンゴールド」が、2万2896円引きの7万2144円。 AZ45/Cの高さはおよそ23.7mmで、重量はおよそ2.4kg。家の中でPCを持ち運ぶ分には問題ありません。ディスプレーは15.6型ワイドHDなので、動画も存分に楽しめます。また、低消費電力のCPUを採用したことで、7.5時間ほどのバッテリー駆動を実現しました。 さらに、落下試験、面加圧試験、限界曲げ試験などのテストをクリアしており、日常生活の中で起こりうる衝撃や圧迫に耐え、長く安心して使い続けられるPCです。 AZ45/Cの構成は以下のとおり(10月4日現在。最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 Windows 10 Home 64bit(Ann

    7万円台のCore i5-7200U搭載15.6型dynabookが家用PCにオススメ
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 13万円台で大容量512GB SSD搭載の15.6型東芝ノートPC

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では、旧機種となった製品をお得な価格で購入できる「アウトレット」を実施中。 アウトレットでは「AZ65/C 2017春Webモデル サテンゴールド」が、2万1816円引きの13万4784円。 AZ65/Cは、指紋センサーに指をスライドさせるだけでデバイスのロックを解除できる生体認証機能「Windows Hello」を搭載。サインインのたびにパスワードを入力する必要がなくなります。 高さはおよそ23.7mmで、重量はおよそ2.4kg。ディスプレーには15.6型ワイドFHD高輝度・広視野角を採用。家の中でPCをリビングや自分の机に持ち運んで動画を楽しむ、といったことが可能です。低消費電力のCPUを採用したことで、7.5時間ほどのバッテリー駆動を実現しました。 AZ65/Cの構成は以下のとおり(10月4日現在。最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと

    13万円台で大容量512GB SSD搭載の15.6型東芝ノートPC
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 大容量バッテリーも使いやすい USB付きバックパック

    USBコネクター内蔵バックパック「NEOPRO CONNECT BackPack」がアスキーストアで好評発売中です。 体側面にUSBポートを、内部にUSBコネクターを装備。モバイルバッテリーをバッグに入れたまま、スマホと体側面のUSBポートをつなげば充電できます。モバイルバッテリーを取り出す必要も、バッグを開ける必要もありません。 メインルームにはボトルポケット、ファスナーポケット、面ファスナーポケットなどがあり、前面には水が入りにくい止水ファスナーを装備。 背面にはクッション材を採用したPCポケット、内側にはスマホなどの収納に便利なオープンポケットがついています。カラビナが付いたスマホポーチも付属。カラーはクロ、コン、杢調クロを用意しました。

    大容量バッテリーも使いやすい USB付きバックパック
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 手のひらサーモグラフィー「FLIR ONE PRO」

    スマホやタブレットを赤外線カメラにする「FLIR ONE PRO」をアスキーストアで販売中です。 FLIR ONE PROは、-20~120°度の範囲内で任意の場所の温度を測定できるスマホ・タブレット接続の赤外線カメラです。温度差0.1度を検知可能で、肉眼では見えない熱の世界を見られます。 家で使用すれば、暖かい空気や冷たい空気が漏れている場所を特定してエアコンの無駄なエネルギー消費を抑えたり、天井内、壁内、床下の水漏れ箇所などのカビが発生しそうな場所を見つけたりできます。また、引越し住宅を内見する際にも窓や断熱材の熱放射状況、裸眼では見えない水分の集積状況をチェック可能です。 USB Type-C接続のスマホ/タブレットに対応しています。 湿気が多いいまの時期や窓からの冷気が気になるこれからの時期にFLIR ONE PROで自宅のメンテナンスに役立ててみてはいかがでしょうか。 アスキー

    手のひらサーモグラフィー「FLIR ONE PRO」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • ポップコーンわさビーフ味がおいしい~471、472日目~【倶楽部】

    ごきげんよう、アスキーのグルメ担当ナベコです。この連載は毎日たくさん飲みいしているグルメ担当の記者が無謀にもダイエットに挑戦するというのがテーマ。べたもの、飲んだものを晒していきます。 先日、「マイクポップコーン わさビーフ味」のサンプルが編集部に届いたのでべました。10月9日から発売しています。 山芳製菓のおなじみ「わさビーフ」と「マイクポップコーン」の夢のコラボ製品。「わさびがきいた濃厚ビーフ味」のポップコーンといわれてもどんな味か想像しづらいですよね。 べてみると、わさびがしっかり効いていて、辛いもの好きとしてはニヤリとさせられましたよ! ポップコーンの感と、わさびのピリピリした辛さ、塩味、ビーフのコク。想像していたよりバランスがよく、奇をてらった製品というか、普通にイケます。コーンの甘味がある分、わさビーフより切れ味はないですが、和の味わいという感覚があり、事がわりに

    ポップコーンわさビーフ味がおいしい~471、472日目~【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 部屋の空気をスマホでチェックできる「エアクオリティ モニター」

    PM2.5センサーモジュールによって、大気中を浮遊している花粉・ハウスダスト・タバコの煙などに含まれるPM2.5やPM10を計測して濃度を表示。室内汚染の目安となるVOCセンサーも搭載しているので、身近な空間の空気状態を把握できます。 エアクオリティ モニターとスマホ・タブレットはBluetooth経由で接続可能。専用アプリ「エアミル」で計測した値の確認と各種設定ができます。スマホが手元にないときでも、あらかじめアプリで選択した項目のレベルを体のLEDで確認可能です。 容量2600mAhのバッテリーを内蔵しているので、屋外や車の中など電源が取りにくい環境でも使えます。フル充電の場合、およそ4日間の自動計測が可能です。常時給電時は、付属のUSB-ACケーブルでコンセントに接続します。 アスキーストアでは1万9800円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    部屋の空気をスマホでチェックできる「エアクオリティ モニター」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 量子コンピューターが開く、セキュリティの新しい扉

    sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオトクだ! sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現

    量子コンピューターが開く、セキュリティの新しい扉
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 祝ThinkPad25周年を完全解説!!:ASCII倶楽部情報局neo #12

    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • ちょっとした外出に便利な財布と小物入れが付いたセカンドバッグ

    http://ascii-store.jp/p/2017090417510/?aid=jpcampaign 世界最高級をうたうスペイン産レザーを採用した「ダブルファスナーセカンド(クラッチ)バッグ」をアスキーストアで販売中です。 厚めのレザーを贅沢に使用し、重厚感のあるデザインに仕上げたセカンドバッグです。ダブルファスナーデザインを採用しており、内部は財布部分と小物入れ部分に分かれています。 小物入れ部分にはスマホや通帳、パスポートなどを収納できるスペースを設けています。さらにペンホルダーや着脱可能なキーリングホルダーも装備しました。 体サイズはおよそ幅21.8×奥行き4.8×高さ12.8cmで、重量はおよそ460g。札入れ×2、ファスナー小銭入れ、カードポケット×19、その他ポケット×4、スナップボタン式ホルダーを搭載してます。 アスキーストアでは9980円(税込)で販売中。さらに詳し

    ちょっとした外出に便利な財布と小物入れが付いたセカンドバッグ
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 20m離れた人の声もしっかり録音できる「Smart Mike」

    iPhoneでの動画撮影時にクリアな音声を録音できるワイヤレスマイク「Smart Mike」をアスキーストアにて販売中です。 独自のノイズ除去テクノロジーを搭載しているので、人が多い賑やかな場所でも被写体のクリアな音声がしっかり録音できます。 iPhoneで動画を撮影したけど周りの音が大きくて声がしっかりと入っていない、声をしっかり録音しようとして被写体に近づくとアップになり過ぎてしまう、といった悩みがSmart Mikeで解決します。 iPhoneで動画撮影を開始すると、Bluetoothで同期したSmart Mike体も録音を始め、内蔵メモリーに保存します。動画と音声は同期しているので、合成しても音ズレはありません。 さらに専用アプリから、Smart Mikeで録音した音声とiPhone体のマイクで収録した音声の割合を調整して合成可能です。被写体の声と周囲の音とのバランスを考えて動

    20m離れた人の声もしっかり録音できる「Smart Mike」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 期間限定17%! Nature Remoで家の外からエアコン操作

    出先から自宅のエアコンを操作できるスマートリモコン「Nature Remo」がアスキーストアにて17%オフで予約受付中です。 Nature Remoは、エアコンのある部屋に設置して使うスマートリモコンです。外出先からスマホアプリ経由で電源のオン/オフ操作が可能になります。 アプリで設定をしておけば、スマホのGPS機能を使って帰宅前に自動でエアコンの電源をオンにできるほか、電源を消し忘れて外出してしまった際に自動で電源をオフにしてくれます。 また、エアコン以外にもテレビ、照明、掃除ロボットなど、赤外線リモコンに対応する家電であればコントロール可能です。 さらに、Google Homeから日語で家電を操作することもできます。 アスキーストアでは17%オフの1万1578円(税込)で予約受付中。先行販売期間のみの特別価格をお見逃しなく! さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    期間限定17%! Nature Remoで家の外からエアコン操作
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • クリップ型iQOSケースが喫煙具一式をまとめられて便利

    iQOSのポケットチャージャーとヒートスティックの箱をコンパクトにまとめられる2重クリップ型ケースです。しっかりとホールドできる設計なので、逆さまに持っても落ちません。 利き手によってクリップの向きを変えることもできます。また、ケースを装着したままでの充電はもちろん、ヒートスティック、iQOSホルダーの取り出しも可能です。 カラーはゴールド、シルバー、ブラックを用意しました。 アスキーストアでは5000円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    クリップ型iQOSケースが喫煙具一式をまとめられて便利
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 持ちやすさを考慮した加熱式たばこ「glo」用ジャケットケース

    加熱式タバコ「glo」をすっぽりとカバーするジャケットケース「Aluminum Case for glo」をアスキーストアで販売中です。 すり傷や落下時の衝撃からgloを保護するアルミ製のケースです。シンプルなglo体のイメージを踏襲しながら、持ちやすさと個性を両立させました。

    持ちやすさを考慮した加熱式たばこ「glo」用ジャケットケース
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • ASCII.jp:限界ギリギリのSNSも話題沸騰の二次元ボディー・天木じゅんの揺れる「天乳」 (1/2)

    「身長148cm×Iカップ=二次元ボディー」を掲げ、グラビア街道を快走する天木じゅんさんが、4th Blu-ray&DVD「#天乳 #1mmでもいいなと思ったら」(発売元:リバプール、収録時間:99分、BD:4104円、DVD:1980円)の発売記念イベントを10月7日、ソフマップAKIBA 4号店 アミューズメント館で開催した。 圧倒的なボリュームのIカップは「天乳」(あまちち)と言われいるが、天木さんがすごいのは、TwitterやInstagramでサービス満点の写真や動画をアップしていること。例えばTwitterは、PPAPならぬPOOP(Pen Oppai Oppai Pen)という映像をトップツイートに固定。柔らかそうな胸の谷間にペンを挿していく様子が見られる。これで注目されないわけがないだろう。 ——今作はどんな感じですか? 【天木じゅん】フォトジェニックな写真をSNSに上げる

    ASCII.jp:限界ギリギリのSNSも話題沸騰の二次元ボディー・天木じゅんの揺れる「天乳」 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • モモ妹が“ピンクリボン”活動支援のためASCII編集部に来た

    ソニーネットワークコミュニケーションズは乳がんの正しい知識と検診の大切さを伝えるピンクリボン活動における独自のチャリティー活動として、PosePetオリジナルデザインの「ピンクリボン スマホカバー」と「2018年版 ピンクリボン 卓上カレンダー」の販売を開始しました。これらグッズの売り上げの一部は日対がん協会「乳がんをなくす ほほえみ基金」に寄付されます。

    モモ妹が“ピンクリボン”活動支援のためASCII編集部に来た
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • マクドナルド、ホットスイーツ「シナモンメルツ」を7年ぶり復活

    マクドナルドは10月10日、冬季限定スイーツとして「シナモンメルツ」の発売を発表した。価格は290円で、10月16日から期間限定で発売する。 7年ぶりの復活販売となる商品で、ふんわり生地のパンに香り豊かなシナモンシュガーと甘いクリームチーズ風味のシロップがかかった温かいシナモンブレッド。べやすい一口サイズになっており、コーヒーとの相性もいいとしている。 復活販売を記念して、10月10日からマクドナルド渋谷東映プラザ店にて先行販売している。 ■「アスキーグルメ」やってます アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、いしんぼ記者のレポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!

    マクドナルド、ホットスイーツ「シナモンメルツ」を7年ぶり復活
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • アイリスオーヤマ、自然乾燥の3倍速く乾く衣類乾燥機

    アイリスオーヤマは10月11日、「衣類乾燥機 カラリエ」のリニューアルを発表した。発売日は10月13日で、価格は1万3824円。 2015年9月に発売した衣類乾燥機で、大小二つのファンで洗濯物に直接風を当てて衣類を早く効率的に乾かす独自技術「スパイラルドライ気流」を搭載。今回のリニューアルでは乾燥ヒーターを従来よりも高出力のものを採用し、さらに乾燥ヒーター用のモーターを追加した。これにより出力は従来比およそ1.5倍となり、乾燥時間を一般的な部屋干しの3分の1となる2時間前後に短縮したという。 温風と風量の異なる3種類の自動運転メニュー「衣類乾燥モード」と、上下55度/左右90度の首振を使用した「送風モード」を搭載。広範囲への送風で、洗濯物が多い時に乾きムラを抑えてまんべんなく乾燥させられるほか、サーキュレーターとしても使えるとしている。 サイズは幅188×奥行き257×高さ342mm、重量

    アイリスオーヤマ、自然乾燥の3倍速く乾く衣類乾燥機
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 4mの落下も大丈夫! カシオが最強タフネスデジカメ「G’z EYE」を発表

    カシオ計算機は10月11日、エクストリームスポーツ向けのアクションカメラ「G’z EYE GZE-1」を発表した。10月27日発売予定で、予想実売価格は5万円前後。

    4mの落下も大丈夫! カシオが最強タフネスデジカメ「G’z EYE」を発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • カシオから新たなタフネスデジカメ「G’z EYE」が登場

    sponsored Backlogが実現する離れた場所でもチームワークマネジメント コミュニティイベントの回し方、CMC_Centralの舞台裏を運営チームに聞いてみた sponsored お手ごろ価格の“AI PC”、ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA」は美しさ・軽さ・駆動時間を追及した優れモノだ! sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオ

    カシオから新たなタフネスデジカメ「G’z EYE」が登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 11月29日(水)の「ASCIIアイドル倶楽部定期公演」は「つりビット」と「ハコイリ♡ムスメ」の2マン!

    トークステージではTBSのテレビ番組「開運音楽堂」でおなじみの野村ケンジ氏が登壇予定。つりビットとハコイリ♡ムスメのメンバーがハイレゾ音源について学びます。Astell&Kernのハイレゾプレーヤー「AK70 MKII」を実際に使ってメンバーたちがハイレゾ音源の凄さを体験します。 得典付きでハイレゾプレーヤーを販売! トークステージで紹介するハイレゾプレーヤー「AK70 MKII」とMaster&Dynamicのイヤフォン「ME01」を会場で販売予定。ASCIIアイドル倶楽部定期公演ならではの得典会も実施予定です! ・販売はアユートが実施します。 ・製品の購入はお手持ちのスマホから申し込む形となります。 ・決済はクレジットカードのみとなります。現金での決済は出来ません。 ・販売はアキハバラe市場の担当者が受付けをし、会場内で受領証作成と商品をお渡しします。 ・得典会や製品の販売に関しては当

    11月29日(水)の「ASCIIアイドル倶楽部定期公演」は「つりビット」と「ハコイリ♡ムスメ」の2マン!
  • Ryzen 5で組む! 自作入門用格安PC

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。有料の会員サービスですが、現在3日間無料キャンペーンを実施中です! 詳細は記事末尾をご確認ください。 日は、ASCII倶楽部で4月29日に公開した「Ryzen 5で組む! 自作入門用格安PC」を紹介します。 2017年4月11日、AMDのZenアーキテクチャーを使用したミドルレンジCPU「Ryzen 5」シリーズの発売が開始された。 11日は上位であるRyzen 5 1600Xおよび1600、中3日あけた15日に下位の1500Xおよび1400の流通が開始という変則的な出だしとなったが、11日は深夜販売にも関わらず秋葉原のショップに人が集まるなど、AMDCPU販売イベントとしては3月のRyzen 7に次ぐ盛り上がりをみせた。 今回のRyzen 5も“同価格帯の競合CPUよりコア数が多くて速い

    Ryzen 5で組む! 自作入門用格安PC
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • http://twitter.com/i/web/status/918038470760783873

  • サードウェーブデジノス、第8世代インテルCoreプロセッサー「Coffee Lake」搭載PCを投入

    サードウェーブデジノスは10月11日、最新のインテル第8世代インテルCore i7プロセッサーを搭載した3モデルを発表。10月13日に発売する。 いずれもインテルCore i7-8700Kプロセッサーを搭載、6コア12スレッドによる高速処理性能により、ゲーム利用やクリエイティブ作業をはじめとしてさまざまな用途で快適に利用可能。 ゲーミングPC「GALLERIA FZ」は、16GBメモリーや500GB SSD+3TB HDD、NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti(11GB)、DVDスーパーマルチドライブを装備。価格は26万9978円。

    サードウェーブデジノス、第8世代インテルCoreプロセッサー「Coffee Lake」搭載PCを投入
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • インフォテリア、秋田県の農家民宿で「ふるさとテレワーク」

    sponsored Backlogが実現する離れた場所でもチームワークマネジメント コミュニティイベントの回し方、CMC_Centralの舞台裏を運営チームに聞いてみた sponsored お手ごろ価格の“AI PC”、ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA」は美しさ・軽さ・駆動時間を追及した優れモノだ! sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオ

    インフォテリア、秋田県の農家民宿で「ふるさとテレワーク」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 持ち物を見守るデジタルツール「トレネ」、クラウドファンディング開始

    キングジムは10月11日、離席した際に持ち物を見守るデジタルツール「トレネ」をMakuakeにてクラウドファンディング開始した。 トレネはカフェなどの外出先で荷物を置いたまま離席する際に用いるデジタルツール。スマホとBluetoothでペアリングしておき、離席するときにはトレネを荷物の上に置いておく。Bluetoothが切断されると自動的に見守りを開始、荷物が動かされるなど振動が加わるとアラームが鳴る。 ユーザーが荷物のところに戻ればBluetoothが再接続して見守りを停止し、荷物を動かしてもアラームが鳴らないなど、見守りスイッチをON/OFFする手間がいらないのが特長。体サイズはおよそ直径40×高さ29mm、重量はおよそ18g。USBで充電する内蔵リチウムイオン充電池で動作し、およそ20時間の連続使用が可能。対応OSはiOS 10以降。 価格は7344円。発売は2月下旬を予定している

    持ち物を見守るデジタルツール「トレネ」、クラウドファンディング開始
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 元SMAPメンバー赤ちゃん写真が可愛い

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    元SMAPメンバー赤ちゃん写真が可愛い
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • JBL、3000円台のワイヤレスイヤフォン

    ハーマンインターナショナルは10月11日、JBLブランドからBluetoothワイヤレスカナルイヤフォン「T110BT」を発表した。発売日は10月20日で、直販サイトの価格は3650円。 JBLのエントリークラスを担うモデル。ハウジング部にマグネットを内蔵し、非使用時は左右をまとめられる。2時間ほどの充電で、最大およそ6時間駆動。ケーブルの長さと重量はそれぞれおよそ80cm/16.5g。ケーブルにはマイク付き3ボタンリモコンを搭載する。カラーはブラック、グリーン、ホワイト、ピンク、ブルー、グレーの6色で、ピンクとグリーンは11月の発売を予定している。

    JBL、3000円台のワイヤレスイヤフォン
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 札幌中心部を走る自動運転車がお目見え!

    北海道・札幌でいま何が行なわれているのかがわかる「No Maps 2017」ショートレポート。自動運転やシェアリングエコノミーなど、気になる実証実験の模様も現地からお届けします。 札幌市内を走る自動運転車がお目見え No Maps、札幌市、NTTNTTデータ、群馬大学による、公道での自動走行パフォーマンスを実施する自動運転車がお披露目となりました。実際の試乗はNo Maps期間中の日中で、札幌市内の公道を使います。

    札幌中心部を走る自動運転車がお目見え!
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 超人気のクレームブリュレ風アイスが復活

    クレームブリュレ風のアイスが復活 Crème brûlée(クレームブリュレ)、お好きですか。パリッとしたキャラメリゼを割ると、中からクリームがとろり。たまらないですよね。ちなみに、ク“リ”ームブリュレと呼ぶ人がいますけれど、正確にはフランス語読みのク“レ”ームブリュレだそうです。 今回はクレームブリュレ風のアイスクリームをべます。オハヨー乳業の「BRULEE(ブリュレ)」は、322円というリッチな価格に関わらず、たいへん人気になった製品。 濃厚なクリームとほろ苦い焼き目が特徴のスイーツ「クレームブリュレ」をもとに開発されたアイスクリーム。特にキャラメリゼの焼き目にこだわって作られ、パパリパリとした感とほろ苦さがたくみに表現されているとのこと。濃厚でなめらかなこだわりのミルクアイスクリームとの組み合わせが絶妙だそう。 今年4月に発売されたものの、大人気で供給が追い付かず、わずか10日で

    超人気のクレームブリュレ風アイスが復活
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • GTX 1070搭載でもシャープな筐体が魅力のマウスゲーミングノートPC

    マウスコンピューターのゲーミングパソコンブランド「G-Tune」の15.6型ノートパソコン「NEXTGEAR-NOTE i5730」シリーズは、GPUにGeForce GTX 1070を採用し、VRに対応。取り回しやすいサイズながら、最新のゲームをたっぷり楽しめるパワーを持っている。今回は、シリーズラインアップのちょうど真ん中にあたる「NEXTGEAR-NOTE i5730SA1」の試用機を入手したので、その使い勝手などを紹介しよう。 ハードなゲームでも安定 まずは外観をチェックしていこう。マットブラックを基調にしたボディーは、シャープな印象。イルミネーションやエンブレムといったゴリゴリのゲーミングマシンのような装飾はないものの、トップカバーやパームレスト部分にはヘアライン風の加工が施されている。また、ヒンジ側や体側面にある通気口には、メッシュ加工が施されているあたりはゲーミングパソコン

    GTX 1070搭載でもシャープな筐体が魅力のマウスゲーミングノートPC
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • Threadripper&GTX 1080 Ti搭載PCをVega 64に替えて性能差を見てみた

    編集部に届いたユニットコムの「LEVEL-F039-LCRT5X-XNVI」。前回はRyzen Threadripper 1950XとGeForce GTX 1080 Tiの構成で性能をチェックしている。ベンチマークを計測しているとき、ふと視界の片隅にRadeon RX Vega 64のパッケージが見えていた。純然たるAMD環境下でのデータもほしい! ということで、Radeon RX Vega 64に差し替えて実力を測ってみた。 Radeon RX Vega 64の詳細については、加藤 勝明氏の『AMD派待望の「RX Vega」はハイエンドGPUにおける周回後れを取り戻せるか?』でチェックしてもらうとして、用途的に気になる部分としてはHBCC(High Bandwidth Cache Controller)。これはVRAM(AMD曰く、HBM2だが)だけでなく、メインメモリーも使用するとい

    Threadripper&GTX 1080 Ti搭載PCをVega 64に替えて性能差を見てみた
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • フレッシュネス「ネギミソバーガー」がハロウィンに復活

    フレッシュネスは10月11日、ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」にて「ネギミソバーガー」を復刻発売すると発表した。価格は410円で、10月12日から発売する。 シャキシャキとした感のネギとジューシーなビーフパティ、豆板醤のピリっとした辛さがアクセントの味噌ソースに加えて、マヨネーズによるコクで旨味がたっぷりなハンバーガーだという。バンズには、かぼちゃを練りこんだほんのり甘いものを使用している。 ネギミソバーガーは1992年の創業時のレギュラーハンバーガーのうちの1つだったが、2007年からはレギュラー商品から外されており、定期的に復刻発売されている。 販売店舗は、ジャングルカフェ店、東山動植物園 ZOOASIS店、横浜スタジアム店、京セラドーム大阪店を除く全国のフレッシュネスバーガー。 ■「アスキーグルメ」やってます アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグル

    フレッシュネス「ネギミソバーガー」がハロウィンに復活
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 「イカサマじゃないか!」と文句を言いながらも数字の駆け引きを楽める「ハイ&ローバトル」

    普段は「あぷまがどっとねっと」という、主に個人/小規模開発のiPhoneアプリを紹介するブログを誰にも気づかれることなく更新させていただいておりまして、そこで反響の大きかったアプリをASCII.jpさんでも紹介させていただいております。 そんなわけでどうぞよろしくお願いいたします。 10位 楽しいすべり台2 Naoto Kawai 「すべり台」を上手にすべり降りることが目的のアクションゲーム第2弾。このシリーズはまず、すべり台を登りきるまでがなかなか大変。今回は、エレベーターにうまく飛び乗るところからスタート。乗ってしまえば頂上まで連れて行ってくれるので、あとはうねうねと曲がりくねったすべり台をうまくすべりましょう。

    「イカサマじゃないか!」と文句を言いながらも数字の駆け引きを楽める「ハイ&ローバトル」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • iPhoneにケースは付けるべきか否か そもそもケースごとに何が違う? (1/5)

    アナタはスマホにケースを付ける派? それとも付けない派? いつの頃からか、スマートフォンにケースをつけて使用する文化が定着した。ケースを装着する一番の理由は「うっかり落としてしまったときの保護」だ。特に新しく登場した「iPhone 8」シリーズと「iPhone X」はディスプレー面だけでなく、背面もガラス素材に変わったので、いくら強化ガラスといえど割れる可能性はある。 また、iPhone 8シリーズは体周囲の素材がアルミ、iPhone Xはステンレスを採用しているが、これも強く打ちつけたりすると、キズがついてしまう。何年も同じモデルを使い続けるならいいが、こまめに機種変更する場合、ガラスが割れていたりキズが付いていたりすると、リセールバリューが下がる原因となってしまう。 各キャリアが用意している毎年新しいiPhoneに買い換えできるプランは、機種変更時に使用していた端末の回収が必須だが、

    iPhoneにケースは付けるべきか否か そもそもケースごとに何が違う? (1/5)
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 立体形状で気道確保、いびきを防止する「快眠枕」

    スージーAS快眠枕は航空機の設計技術を応用した独自の立体形状。安定ベース形状と3次元形状センターバンクが首の自然なカーブをサポートして気道を開き、良質な睡眠を提供します。 実際に医療機関で検証したところ、115%も鼻の通りが良くなることを確認した枕です! また、従来の低反発ウレタン枕にあった「ムレる」「熱がこもる」という問題も、この独自形状で克服。頭頂部の通気性を確保して、朝まで快適に眠ることができます。 素材は柔らかすぎず硬すぎない、固体と液体の間の感覚を追求した「メルティフィットα」。専用カバーは「通気性」「滑らかさ」「クッション性」のすべてを満たす新開発素材「SU-ZI Fab」です。

    立体形状で気道確保、いびきを防止する「快眠枕」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • リアルカーボンをあしらった長財布が2万円!

    強度は鉄の10倍。とても軽い高級素材リアルカーボンを使用したFRUH(フリュー)の「リアルカーボン・ラウンドジップウォレット ブラック」をアスキーストアで販売中です。 ラウンドジップウォレットは、宇宙開発や航空、モータースポーツなどの現場で多く使用されている、軽くて頑丈なカーボンファイバーを使用した財布です。カーボンファイバーを綾織りすることで生まれる特徴的なデザインをしています。 ファスナーや中面に使用する革は吟味し、日の職人の手で作り上げました。 体サイズは幅200×奥行き25×高さ95mmで、重量は180g。札入れ×2、ファスナー式小銭入れ、カード入れ×24、そのほかポケット×2を備えています。 アスキーストアでは価格1万9980円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェック!

    リアルカーボンをあしらった長財布が2万円!
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • メイド喫茶イベントでメイドさんからもらったショックな一言

    業界を盛り上げるために必要不可欠な「イベント」。このイベントで一番重要視されるといっても良いのが「開催する場所」です。 とにかく人を集めたいのであれば、広々とした野外や屋内の貸しスペース。PCパーツに精通したコアなお客さんを中心に、事後の売上を集めたいのであれば、店頭や店内のスペース。なのですが、ごくまれに「話題性」を目的としてしまい、「まさかそこで!?!?!?」な場所でイベントを開催することがあります。 そういうヤマダも、過去数回、話題性目的のためありえない場所でイベントを開催したことがあります。いや、正しくは「開催された」でしょうね……。自分じゃ絶対そこじゃやらないから。 そんな「ありえない場所」でイベントをやったお話を、今回と次回の2回お送りしたいと思います。しかし2回とも、自分の身を案ずる結果になってしまったとは……。 せれろんやまだ 大手PC関連デバイス販売代理店で敏腕を誇った“

    メイド喫茶イベントでメイドさんからもらったショックな一言
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 2個購入で送料無料! NASAでも採用「メガネカーボンクリーナー」

    米軍・NASAでも採用 メガネ用カーボンクリーナー「peeps(ピープス)」 メガネやサングラスなどについた指紋や、顔の皮脂から来る汚れを拭き取るカーボンクリーナー「peeps」がアスキーストアで販売中です。 peepsは、炭素粒子を練り込んだバフで汚れたレンズをサンドイッチ状に挟み込み、綺麗に拭き上げられるメガネ用カーボンクリーナーです。世界の有名な光学機器メーカーやNASA・国際宇宙ステーションでも採用されています。 体はピンセット形状なので、レンズを拭いているそばから指紋をつけたり、汚したりする心配もありません。また、ホコリを取るブラシも付属。すべて体ケースに収納可能で、コンパクトに持ち運ぶことができます! 使用回数はおよそ500回分、サイズは9.5×2.5×3.3cmで、重量はおよそ26gです。カラーにはブラック、シルバー、ゴールド、ピンクを用意いたしました! アスキーストアで

    2個購入で送料無料! NASAでも採用「メガネカーボンクリーナー」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 5000円台、耐久・防水にも優れた軽量ボディバッグ「HARVEY」

    A4サイズ書類も入る、超軽量なスクエアボディバッグ「TRICKSTER Brave Collection HARVEY」がアスキーストアで販売中です。 TRICKSTER Brave Collection HARVEYは、ポリエステル・ターポリン素材を使用し、超軽量ながらも優れた耐久性と防水性を誇るボディバッグです。スクエアデザインを採用し、A4サイズ書類が入る収納スペースを備えます。 ハンドルカバーやファスナーチャームは革を使用し、ショルダーベルトは左右両掛け対応しています。収納用の開口部は大きく開くので、モノの出し入れがラクです! カラーバリエーションは、ブラック、グレー、ネイビー、ホワイト、レッドを用意。好みに合わせて選べます! アスキーストアでは5400円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    5000円台、耐久・防水にも優れた軽量ボディバッグ「HARVEY」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 軽量・高強度のカーボン素材! なが〜く使える2つ折り財布

    カーボンファイバーで鉄の10倍の強度を実現したFRUH(フリュー)の「リアルカーボン・ショートウォレット ブラック」を紹介します。 宇宙開発やモータースポーツ、航空などといった現場で多く使用されている、軽くて頑丈なカーボンファイバーを使用した2つ折りタイプの財布です。財布内には牛革を使用しています。 ショートウォレットの小銭入れには視認性が高く、コインを取り出しやすいBOX型を採用しています。さらに札入れを2つ、カード入れは財布を開いて見られる場所に4ヵ所、札入れ内に6ヵ所搭載しました。 体サイズは幅93×奥行き20×高さ115mmで、重量は86g。 アスキーストアでは1万6200円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    軽量・高強度のカーボン素材! なが〜く使える2つ折り財布
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • シチズン時計、デイバックシリーズをイメージした「OUTDOOR PRODUCTSウオッチ」第2弾

    シチズン時計は10月11日、米OUTDOOR PRODUCTSのデイバックシリーズをイメージした「OPPIDUM(オピダム) 4052EXPT」2サイズ8モデルを発表。11月9日に発売する。 OUTDOOR PRODUCTSの人気デイバック「4052EXPT」をイメージしたモデル。デイバックは底部分にキャメルカラーのスウェードを使用したデザインが特長だが、ウオッチもワンポイントにキャメルカラーを固定カンに用いている。また、文字板のインデックスにもキャメルカラーを配してアクセントを付けている。

    シチズン時計、デイバックシリーズをイメージした「OUTDOOR PRODUCTSウオッチ」第2弾
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • セイコーウオッチ、ガラスの塊のような「ガラスウオッチ」

    セイコーウオッチは10月11日、ニューモデル「ガラスウオッチ」全3機種を発表。世界のISSEY MIYAKEショップならびに全国のISSEY MIYAKE WATCH取り扱い店で11月10日に発売する。 セイコーウオッチが展開する「ISSEY MIYAKE WATCHプロジェクト」の16番目のモデルで、デザイナーは吉岡徳仁氏。ガラス素材でさまざまな立体造形を生み出す吉岡氏ならではのオブジェのようなモデル。透明なガラスの底に閉じ込められた時計の針はまるで時が止まったような静寂さを感じさせる。 ガラスには強化処理された無機ガラスを使用。ステンレススチール製のケースは腕時計に必要な堅牢性や防水性を確保し、美しい輝きが生まれるようにひとつひとつ削り出しで加工した厚いカバーガラスでダイヤルを包み込んでいる。ストラップには、ガラス素材の冷たさと対照的な温もりを感じるカーフ(牛革)を使用し、カーフ素材は

    セイコーウオッチ、ガラスの塊のような「ガラスウオッチ」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • カメラの目を盗むデモも!トレンドマイクロのIoTセキュリティ戦略

    10月11日、トレンドマイクロはIoT向けのセキュリティ戦略を発表。IoTのフルレイヤーでのカバーする脅威対策とパートナーの製品・サービスを組み合わせ、業種ごとに最適なソリューションを提供する。監視カメラを対象としたデモも披露し、IoTセキュリティの脅威が身近に迫っていることをアピールした。 デモで腹落ちした今そこにあるIoTセキュリティの脅威 カメラ、TV、電灯、メーター、おもちゃ、ゴミ箱、そして自動車など、「IoT」や「スマート」を冠されるインターネットデバイス数が激増している。ガートナーの調べによると、2017年のIoTデバイス数は84億にのぼり、2020年までにその数は204億に達するという。 こうしたIoTデバイスに対する脅威はすでに顕在化している。現在、脆弱性の残ったルーターNAS、カメラなどは格好の攻撃対象となっており、今や攻撃の片棒を担いでいる。監視カメラやデジタルビデオ

    カメラの目を盗むデモも!トレンドマイクロのIoTセキュリティ戦略
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 最新の「自販機」に関する意見を募集中

    sponsored Backlogが実現する離れた場所でもチームワークマネジメント コミュニティイベントの回し方、CMC_Centralの舞台裏を運営チームに聞いてみた sponsored お手ごろ価格の“AI PC”、ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA」は美しさ・軽さ・駆動時間を追及した優れモノだ! sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオ

    最新の「自販機」に関する意見を募集中
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • gooSimseller、OCNの音声SIMとセットで「honor 9」を税抜3万3600円で提供!

    セットとなるOCN モバイル ONEのSIMは音声SIMのみ。6ヵ月の最低利用期間があり、期間中での解約時は違約金として8000円が発生する。また、分割払い時は2000円分のQUOカードがプレゼントされるキャンペーンも展開されている。 honor 9は、同社の人気モデル「HUAWEI P10」とほぼ同等のスペックながら、よりお手頃な価格で提供されるモデルで、フルHD解像度の5.15型液晶、オクタコアの「Kirin 960」(2.4GHz+1.8GHz)、4GBメモリー、64GBストレージ、3200mAhバッテリー、Android 7.0などを搭載。カメラはHUAWEI P10のLeicaレンズではないが、12メガ+20メガのデュアルカメラを採用する。デザイン面では前面/背面ともにガラス素材を採用し、特に背面は15層のレイヤーで見る角度によって複雑な光の反射を見せるのが特徴的となっている。

    gooSimseller、OCNの音声SIMとセットで「honor 9」を税抜3万3600円で提供!
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • クリエイター向けPC「DAIV」に第8世代インテルCoreプロセッサー搭載モデルが追加

    マウスコンピューターは10月11日、クリエイター向けPCブランドで「DAIV 」より第8世代インテルCoreプロセッサー搭載のハイエンドPC「DAIV-DGZ520H1-M2SH5」を発表。10月13日に発売する。 インテルCore i7-8700Kプロセッサー搭載に加えてグラフィックスカードにGeForce GTX 1080Ti(11GB)を搭載、メモリーは64GB(最大64GB)、ストレージは512GBのM.2 SSD+3TB HDD。USB 3.1×2、USB 3.0×6搭載などで拡張性にも優れる。

    クリエイター向けPC「DAIV」に第8世代インテルCoreプロセッサー搭載モデルが追加
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • au、Android 8.0アップ予定端末を公開 XperiaはX Performance、GalaxyはS7以降

    KDDIは、10月11日時点でのAndroid 8.0にアップデートを予定している端末一覧を公開した。具体的には以下のとおり。 ・Xperia X Performance SOV33 ・Xperia XZ SOV34 ・Xperia XZs SOV35 ・Galaxy S7 edge SCV33 ・Galaxy S8 SCV36 ・Galaxy S8+ SCV35 ・Galaxy Note8 SCV37 ・AQUOS SERIE SHV34 ・AQUOS U SHV35 ・AQUOS U SHV37 ・AQUOS SERIE mini SHV38 ・AQUOS R SHV39 ・AQUOS sense SHV40 ・HTC 10 HTV32 ・HTC U11 HTV33 ・TORQUE G03 Xperia/Galaxyシリーズを中心に、AQUOSやHTCについても主に昨年夏モデル以降の対

    au、Android 8.0アップ予定端末を公開 XperiaはX Performance、GalaxyはS7以降
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • iOS 11便利技 動画スクショのやりかた

    iOS 11新機能の動画スクリーンショット(画面収録)機能がとても便利だ。いままでiPhoneではむずかしかったゲームのプレイ動画やアプリの操作説明動画などをかんたんに撮れる。ガチャの排出画面などを録画してSNSに上げると楽しいぞ※。いままではふつうに動画でスクリーンショットを撮れるAndroidユーザーをうらやましく思っていたが、いよいよこの日がやってきたのだ。 ※ゲーム画面の著作権の扱いについては各ゲーム配信元のさだめるルールを確認しましょう ●画面収録のやりかた 1. 設定アプリで「コントロールセンター」を選択

    iOS 11便利技 動画スクショのやりかた
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • マウスコンピューターから第8世代インテルCoreプロセッサー搭載ゲーミングPCが登場

    マウスコンピューターは10月11日、「G-Tune」ブランドより第8世代インテルCoreプロセッサー搭載のゲーミングPC「MASTERPIECE i1630PA1-SP」を発表。10月13日に発売する。 インテルCore i7-8700K搭載に加えてグラフィックスカードにはGeForce GTX 1080 Ti(11GB)を装備、メモリーは32GB(最大64GB)、ストレージには512GBのM.2 SSD+3TB HDD、DVDスーパーマルチドライブを装備。

    マウスコンピューターから第8世代インテルCoreプロセッサー搭載ゲーミングPCが登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • レノボ、Windows 10 S搭載の教育機関向けマルチモードPC

    レノボ・ジャパンは10月11日、教育機関向けのWindows 10 S搭載PCLenovo N24」を発表した。発売日は10月13日で、直販価格は5万1840円から。 一般的な普通教室での利用を想定して開発されたという11.6型マルチモードPC。筐体設計は児童・生徒の使用を考慮した堅牢性が与えられ、デザインはケガを減らすよう丸みを帯びたものとしたという。1366×768ドットの10点マルチタッチ対応ディスプレーは、360度回転してノートPCとタブレットのスタイルに変形可能。自然な書き心地を実現したというLenovo Active Penが付属し、キーボードは防滴仕様となっている。 そのほかの主な仕様は、OSがWindows 10 SまたはWindows 10 Pro。プロセッサーがCeleron N3450。グラフィックスがHDグラフィックス500。メモリーが4GB LPDDR4。ストレ

    レノボ、Windows 10 S搭載の教育機関向けマルチモードPC
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • Galaxy、新型Gear VRを発表

    Galaxyは10月11日、VRヘッドセットの新モデル「Galaxy Gear VR with Controller」を発表。KDDIに納入し、auオンラインショップや直営店で10月26日に発売する。 視野角101度という広い視界を持ち、最新スマホにも対応したVRヘッドマウントディスプレー。専用リモコンに加えて体側面にもタッチパッドを装備する。ヘッドセットには加速度センサー、ジャイロセンサー、近接センサーを内蔵。 対応スマホは最新の「Galaxy Note8」のほか、「Galaxy S8」、「Galaxy S8+」、「GalaxyS7 edge」、「Galaxy S6」、「Galaxy S6 edge」。体サイズはおよそ幅207.8×奥行き98.6×高さ122.5mm、重量はおよそ345g。コントローラーには加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサーが内蔵され、サイズはおよそ幅10

    Galaxy、新型Gear VRを発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • サードウェーブデジノス、法人向けサーバー「THIRDWAVE SERVER」発表

    サードウェーブデジノスは10月11日、法人向けサーバーの新シリーズ「THIRDWAVE SERVER」を発表。10月16日に発売する。 第1弾として発売されるのは、インテルXeonプロセッサーE3-1200 v6製品ファミリーなどKaby Lake世代のプロセッサーを搭載したエントリー向けサーバー2タイプ。いずれも3年間の修理保証が付けられている。 「THIRDWAVE SERVER X2110」はエントリー1Uラックマウントサーバーで、CPUにインテルXeon E3-1200 v6やインテルPentium G4620を搭載。最大64GBメモリー(デュアルチャネル)、ホットスワップ対応のHDD/SSDベイ×4や1Gbitイーサネット×2ポートなどを装備。体サイズはおよそ幅430×奥行き533.4×高さ43.5mm。価格は23万2200円より。 「THIRDWAVE SERVER X251

    サードウェーブデジノス、法人向けサーバー「THIRDWAVE SERVER」発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • NEC、情報漏えい対策ソフトウェア「FileShell」最新版をリリース

    NECは10月10日、情報漏えい対策ソフトウェア「InfoCage FileShell(FileShell)」の最新版およびFileShellの統合型システム「Application Platform for File Protection」を発売した。 FileShellは、権限のある利用者のみファイル操作を可能とする自動ファイル保護システム。パソコンのローカルディスクやファイルサーバなどに格納されたファイルを自動的に保護(暗号化+利用者認証)する。暗号化されているため、保護されたファイルが外部に流出しても、情報漏えいが防止できるほか、保護されたファイルは既存のアプリケーションでそのまま利用できるため利便性を損なわない。 最新版となる「FileShell V3.2」では、マイクロソフトのクラウドストレージサービス「OneDrive for Business」に格納されたファイルの自動保護

    NEC、情報漏えい対策ソフトウェア「FileShell」最新版をリリース
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • フォトストレージとしても使える! ソニーがBDレコの新モデル発表

    ソニーは10月11日、Blu-ray Discレコーダーの新モデル「BDZ-ZW2500」を発表した。10月21日発売予定で予想実売価格は6万8000円前後。 ダブルチューナーを搭載する、2TB HDD内蔵モデル。ラインナップ追加のイメージであるが、新機種は同社のビデオカメラ「ハンディカム」やデジカメの静止画取り込みに対応。前面USBにデジカメなどをつなぐことで、内蔵HDDに保存できる。 取り込んだ静止画は撮影月で絞り込みが可能。取り込めるのは1万枚までとなる。 画像は4K解像度で出力できるほか、USBストレージなどに書きだすことも可能だ。 それ以外の機能は従来のBDレコと同等。また、上記の静止画関連機能については2017年発売のBDレコーダーはアップデートで対応する(今日11日よりアップデートを提供予定)。

    フォトストレージとしても使える! ソニーがBDレコの新モデル発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • もうスライド作成で悩まない、パワポのデザインを提案してくれる「PowerPointデザイナー」

    連載は、マイクロソフトのSaaS型デスクトップ&Webアプリケーション「Office 365」について、仕事の生産性を高める便利機能や新機能、チームコラボレーションを促進する使い方などのTipsを紹介する。 Office 365を使いこなして仕事を早く終わらせたい皆様にお届けする連載。第6回はインテリジェントサービスを利用して、見栄えの良いスライドを作成する「PowerPointデザイナー」を紹介する。 PowerPointでプレゼンテーション用スライドを作成する時に悩むのがデザインだ。もちろん起動時に現れるテンプレートや、オンラインテンプレートなど選択肢は豊富だが、膨大な量から適切なデザインを探す時間が惜しい場面もある。そんな忙しいビジネスユーザーに使ってもらいたいのが、スライドにコンテンツを配置すればワンクリックで見栄えの良いスライドを作成できるPowerPointデザイナーだ。

    もうスライド作成で悩まない、パワポのデザインを提案してくれる「PowerPointデザイナー」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • カジュアル化する遺伝子検査 どこまで規制されるべきか?

    sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオトクだ! sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現

    カジュアル化する遺伝子検査 どこまで規制されるべきか?
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 貴重な良コスパ&薄型モデル! 15.6型ノートPC「HUAWEI MateBook D」レビュー (1/3)

    SIMフリースマホを中心に、タブレット、モバイルルーターWindows PCまで、スマホメーカーのファーウェイならではの魅力的な製品を紹介している「ファーウェイ通信」。今回は、15.6型という大画面ながらスリムボディー&高いコストパフォーマンスが魅力のノートPCHUAWEI MateBook D」をレビューする。

    貴重な良コスパ&薄型モデル! 15.6型ノートPC「HUAWEI MateBook D」レビュー (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 1年後でも放電率10%! 安全性の優れたリチウムセラミックバッテリー「お父さんバッテリータグ」を試す (1/3)

    昨今のスマホやタブレットの急激な拡大普及の中で、モバイルバッテリーはUSB/ACアダプターや充電ケーブルと並び、多くのユーザーが最も必要と考えているオプションの代表だ。 単3乾電池や9Vの角型バッテリーで動作する軽微なモノから、モバイルPCなどでの使用実績のあるリチウムイオンバッテリーセルを利用したメインラインまで、その市場規模は膨大だ。 地球上の全人類が使うであろう先端テクノロジーを取り込んだスマホの短期開発競争は、モバイルパソコンの時代とは比較にならないほどの市場規模と経済効果をもたらしている。そしてそれらに内蔵されたバッテリーは、よりよい安全性を求められる時代を迎えている。 安全性に優れた「お父さんバッテリータグ」 今年の夏、ソフトバンク コマース&サービスは、従来のリチウムイオンバッテリーに比べて安全性に優れた次世代のリチウムセラミックバッテリーを利用したネームタグ型モバイルバッテ

    1年後でも放電率10%! 安全性の優れたリチウムセラミックバッテリー「お父さんバッテリータグ」を試す (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • エヴァとココイチがコラボ

    「みちびき×エヴァンゲリオン×ココイチ」キャンペーン ■期間 2017年10月17日(火)〜12月18日(月) ■対象店舗 全国のカレーハウスCoCo壱番屋(一部除く) ■概要 ・注文合計金額900円以上(税込)のレシート応募で、ココイチだけのオリジナルグッズが抽選で当たる。応募方法は「専用応募封筒にレシートを貼って送付」、「スマートフォンでレシートを撮影して応募」の2つ。 ・店頭では、1人900円以上(税込)の会計と、スマホで「店頭表示画面」を提示すると「アクリルスマホスタンド」を1つプレゼント。(なくなり次第終了) ・キャンペーン専用アプリ「ココイチへ位置情報で導く『CoCoICHIナビ』」の配信スタート。アプリを使用して来店すると、オリジナル壁紙やクーポンをプレゼント。 ■コラボグッズ情報 ・ココイチオリジナル フライトジャケット(100名) ・ココイチオリジナル カレープレート2枚

    エヴァとココイチがコラボ
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • Windows 10 Mobileは撤退? Microsoftのモバイル戦略とAndroidを使うビル・ゲイツ (1/2)

    MicrosoftはモバイルOSから撤退するつもりなのか――Windows 10 Mobile搭載スマートフォンをリリースしてきたHPが将来の計画を中止する模様で、その理由に「Microsoftの戦略変更」を挙げていると報じられているのだ。Bill Gates氏がAndroidユーザーであることが明らかになったいま、撤退が正式に発表されてももはや驚きではない。 グローバルではフラッグシップ的存在だった「HP Elite X3」 HPのEMEA(欧州、中東、アフリカ)トップのNick Lazaridis氏が英メディアThe Registerに、MicrosoftWindows Mobileへのフォーカスを弱めると戦略を変更したので、Windows Phoneを継続することは意味をなさないと言った旨を語ったという(https://www.theregister.co.uk/2017/10/0

    Windows 10 Mobileは撤退? Microsoftのモバイル戦略とAndroidを使うビル・ゲイツ (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 矢野経済研究所、VR/ARなどの市場調査レポートを発売

    矢野経済研究所は、VR/AR/360度動画の調査レポート「2017-2018 VR/AR/360°動画市場総覧」の発売を開始した。急成長を遂げるVR/AR市場の最新情報をベースとした市場予測のほかに、360度撮影に対応したカメラ市場についても記載されている。価格は書籍・PDFそれぞれ21万6000円。 レポートは、VR機器などハードウェアのほかに、ソフトウェア、サービスも調査対象としている。VR機器メーカーや携帯電話端末メーカー、VR開発企業、ゲーム会社など、複数業種にわたって調査を実施したとする。 VRのハードウェア市場の立ち上がりは格化しつつある一方で、コンテンツやアプリケーション市場は模索が続いている。商用化での成功事例はごく限られ、市場形成はこれからの状態であるとのこと。 また、VR専用アトラクション施設の開業が2017年に入ってから相次いでいることから、VRコンテンツの開発は

    矢野経済研究所、VR/ARなどの市場調査レポートを発売
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • うまそ! もちぽにょかぼちゃプリン

    スリーエフが11日に秋の新作「もちぽにょ かぼちゃプリン」を発売するぞ。価格は130円。もち米粉のもちもち生地に、えびすかぼちゃのペーストを使ったカスタードをつめこんだもちぽにょ。カスタードの内側にカラメルソースが入っているのでかぼちゃプリンのような味わいが楽しめるとのこと。うまそ! なお昨年は紅いもを使った「ハロウィンぽにょ」を発売していた。

    うまそ! もちぽにょかぼちゃプリン
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • すき家おでん発売

    牛丼チェーン「すき家」が18日から関東風おでんを発売するぞ。大根、ロールキャベツ、こんにゃく、昆布、さつま揚げの5品。単品250円から。お得なセットメニュー「おでんおしんこセット」、「おでんたまごセット」、「おでん3点セット」も用意。寒くなる季節に重宝しそうだ。ちょい飲みにもよさげ。ただ単品はちょっと高いかな。あとなんでたまごないの? ■おでん おでん 単品 250円 (大根、ロールキャベツ、こんにゃく、昆布、さつま揚げ) おでん おしんこセット 280円 おでん たまごセット 280円 おでん 3点セット 330円

    すき家おでん発売
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 複数のPDFに自動で同じ処理ができる「アクションウィザード」機能

    連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。第29回は、ルーチン作業をアクションウィザード機能でまとめて自動処理してみる。 異なるPDFファイルに同じ操作を繰り返し行なう場合 異なるPDFファイルに同じ操作を繰り返し行なうのは手間がかかる。もし、ファイルの数が多いなら、「アクションウィザード」機能で自動処理したほうがラク。アクションとは、特定のコマンドを設定し、複数ファイルにまとめて適用できる機能だ。 初期設定で、6種類のアクションが用意されているので、まずは試してみる。「ツール」から「カスタマイズ」→「アクションウィザード」をクリックすると、「アクションリスト」が表示される。まずは「Webとモバイルに最適化」をクリックしてみる。 ファイルの選択画面と開始ボタン、そしてアクションの内容が表示される。たとえば、このアクションであれば、異なるデバイス

    複数のPDFに自動で同じ処理ができる「アクションウィザード」機能
  • これで見落としゼロ、kintoneの通知を「Slack」や「Gmail」に飛ばそう

    メール、グループウェア、社内SNS、ビジネスチャットなど「業務コミュニケーションツール」は多様化しています。kintoneを使っている組織でも、「Slackも導入していて、Slackの確認頻度のほうが高い」というケースや、「メインのコミュニケーションツールはメール」というケースがあると思います。 複数のコミュニケーションツールを使っている場合、各ツールへの通知が1カ所に集約されていると便利ですよね。最近は、これらのコミュニケーションツールを簡単に連携してワークフローを自動化できるWebサービスが色々出てきています。kintoneの「Webhook」機能とワークフロー自動化ツールを組み合わせることで、kintoneへの通知をSlackやGmailに流すことが簡単にできます。 Microsoft FlowでkintoneSlackを連携 kintoneのWebhook機能とは、kintone

    これで見落としゼロ、kintoneの通知を「Slack」や「Gmail」に飛ばそう
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 新Sペンがさらに便利に! auが最強6.3型スマホ「Galaxy Note8」10月26日発売

    auが10月26日から販売を開始するサムスン電子の「Galaxy Note8」は、フレームを極限までそぎ落としたシームレスなデザインのHDR表示対応6.3型有機ELディスプレー“Infinity Display”を採用。解像度は1440×2960ドットの18.5対9比率で、大画面モデルながら幅約75mmと片手で操作しやすいサイズを実現。auメールアプリに対応したのもトピックだ。 体に収納できる電子ペン「Sペン」はIPX5、8/IP6Xの防水防塵仕様でペン先は約0.7mm。ラバー製ペン先の逆側にはノック式のプッシュボタンを搭載した。消しゴムや各種機能を呼び出す“エアコマンド”が起動できる従来のSペンボタンも健在。 画面オフ時にSペンボタンでそのまま手書きメモが作成可能。書いたメモはAlways On Display機能でいつでも画面に表示可能。エアコマンドには新たにルーペや小窓表示など登録

    新Sペンがさらに便利に! auが最強6.3型スマホ「Galaxy Note8」10月26日発売
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 15%オフ バッグが汚れず便利な「イスの後ろのカバン置き」

    カバンの置き場に困らない、キングジムの「イスの後ろのカバン置き」をアスキーストアにて15%オフで販売中です。 イスの後ろのカバン置きを使えば、オフィスチェアの背もたれを荷物置きとして活用できます。「床に直接置くと荷物が汚れる」「荷物をデスクに立てかけると引き出しが開けにくい」などといった悩みを解消できます。 体のベルトをオフィスチェアの背もたれにかけ、長さを調整し、固定用のひもをオフィスチェアの支柱に付けるだけの簡単設計。ベルトの高さや取り付け方を調整できるため、さまざまな形状、高さのオフィスチェアに対応可能です。

    15%オフ バッグが汚れず便利な「イスの後ろのカバン置き」
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • Android 8.0&3Dクリエイター搭載「Xperia XZ1 SOV36」がauから登場

    KDDIの2017年秋冬モデルとして、ソニーモバイル製フラグシップスマホ「Xperia XZ1 SOV36」が発表になりました。11月中旬以降発売予定です。 Xperia XZ1は、5.2型フルHD解像度(1080×1920ドット)の液晶ディスプレーを搭載。解像度は前機種のXZsと同じですが、XZ1ではHDRコンテンツの再生に対応。Netflixなどがコンテンツを配信しています。 SoCはSnapdragon 835、メモリーは4GB、ストレージは64GB。対応通信速度は下り最大708Mbps。OSはAndroid 8.0を採用。Felica/NFCアンテナは正面から背面に移動。カラーバリエーションはブラック、ウォームシルバー、ムーンリットブルー、ヴィーナスピンクの4色です。

    Android 8.0&3Dクリエイター搭載「Xperia XZ1 SOV36」がauから登場
  • ソラコム、eSIM時代を見据えたチップ型SIMを投入

    10月11日、ソラコムは新料金プランやチップ型SIMの投入、SMS送信機能の追加など、SORACOM Air for セルラーに関するさまざまな新発表を行なった。また、Sigfoxレンタル基地局の受付、PoCやプロトタイピング環境の充実も図った。 8000ユーザーを突破し、ユーザー事例も着々と蓄積中 8月にKDDI入りを発表し、業界を驚かせたソラコム。10日のメディア説明会に登壇したソラコム代表取締役社長の玉川憲氏は、2015年9月30日の「SORACOM Air」サービス開始から2年が経過した同社のビジネスアップデート披露した。 同社はソフトウェア開発能力を強みとして、データ通信からネットワーク、アプリケーションまでを包含したIoTプラットフォームを拡充してきた。昨年からはいよいよグローバル展開もさせたほか、セルラー通信だけではなく、LPWA通信として注目を集めているLoRaWANやS

    ソラコム、eSIM時代を見据えたチップ型SIMを投入
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • ウィンドサーフィンをバーチャル体験! CEATEC富士通ブース

    CEATEC JAPAN 2017の富士通ブースでは、ウィンドサーフィンの仮想トレーニングシステムが注目を集めていた。 ブース内にセール(帆)とセイルボートを設置。来場者はボートの上に載って前方のモニターを見ながらセールを操作する。セールにはGPS情報と9軸センサー情報を同時に記録できる装置が取り付けられ、クラウドサービスでリアルタイムに解析。セールの動きや艇速、針路などの走行情報を3Dモデルやグラフで可視化する。

    ウィンドサーフィンをバーチャル体験! CEATEC富士通ブース
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • auの新ミドル機「AQUOS sense」発表 5型フルHDのIGZO液晶&3GBメモリー

    auは冬モデルの新製品として、シャープ製「AQUOS sense SHV40」を発表した。発売は11月上旬以降を予定。 AQUOS senseはミドルクラスに位置づけられるスタンダードモデルでありながら、シャープ独自の「リッチカラーテクノロジーモバイル」に対応したフルHD解像度の5型IGZO液晶を搭載。写真や映像などでリアルな美しさを表現できるとしている。また、IGZOパネルの特徴であるノイズの少なさを生かし、濡れた指で利用した際のタッチ精度が向上。雨の場面でも快適に操作可能という。 端末の基的な部分でも3GBメモリーを内蔵するほか、シャープ独自のチューニングでアプリが快適動作。現行ハイエンド機「AQUOS R」と同様に、OSやセキュリティパッチへのアップデートに対応していくことも特徴として挙げられている。 またAQUOS Rの共通点としては、AI機能の「エモパー」も搭載。livedoo

    auの新ミドル機「AQUOS sense」発表 5型フルHDのIGZO液晶&3GBメモリー
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • Ignite 2017のPaaS新機能にキャッチアップ!サーバーレス、コンテナー、AIを強化 (1/4)

    こんにちは、さとうなおきです。「週刊アジュール」では、先週の1週間に発表されたMicrosoft Azureの新機能から、筆者の独断と偏見で選んだトピックについて紹介していきます。 「週刊アジュール」第2回は、前回に引き続き、Microsoft Ignite 2017特集です。今回は、PaaSの新機能をご紹介していきます。 前回も、Ignite 2017のいくつかの基調講演(Vision KeynoteTechnology Keynote、General Session)を紹介しました。PaaSをカバーしている基調講演(General Session)としては、AI、データプラットフォーム(SQL Server 2017、Azureデータサービス)、IoTなどがあります。興味のある領域があれば、是非チェックしてみてくださいね。 Azure App Service:Premium v2プラ

    Ignite 2017のPaaS新機能にキャッチアップ!サーバーレス、コンテナー、AIを強化 (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • モテるLIGHT UP☆Mini-ITX自作 ジサトラin大阪【デジデジ90】

    アスキーのPC自作大好き集団、自作虎の巻こと“ジサトラ”が、全国各地のPCショップで自作の素晴らしさを伝える「ジサトラ出張版」。今回の舞台は、大阪府枚方市の「パソコン工房 枚方店」さん! ジサトラ2017年のテーマ「モテる自作」をついに実現すべく、女子が喜んでくれる(かもしれない)激モテPC自作にチャレンジ。かわいくって(=Mini-ITX)キラキラする(=ライトアップ)カッコイイオリジナルPCで、まだ見ぬあの娘の笑顔が見たいんや! 3時間のハロウィンパーリー生放送、最後まで応援(見守り)よろしくお願いします!

    モテるLIGHT UP☆Mini-ITX自作 ジサトラin大阪【デジデジ90】
  • ASCII.jp:

    sponsored Backlogが実現する離れた場所でもチームワークマネジメント コミュニティイベントの回し方、CMC_Centralの舞台裏を運営チームに聞いてみた sponsored お手ごろ価格の“AI PC”、ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA」は美しさ・軽さ・駆動時間を追及した優れモノだ! sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオ

  • Office 2007の延長サポートが10月10日に終了

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 監視報告 Office 2007の延長サポートが10月10日に終了 2017年10月10日、Office 2007の延長サポートが終了した。マイクロソフトは、製品が発売されてから、最低5年のメインストリームサポートと、最低5年の延長サポートを提供している。この度、10年が経過し、すべてのサポートが終了することになった。この後は、脆弱性が発見されても更新プログラムが提供されることはない。 とはいえ、アプリ自体はそのまま利用できるので、気にせず使い続ける人もいるだろう。次のPCを買い替えるタイミングで、Office付きにすればいいと考えているかも。しかし、これは大間違い。セ

    Office 2007の延長サポートが10月10日に終了
  • ニューロスペース、AI・IoT技術活⽤の睡眠解析プラットフォーム開発開始

    ニューロスペース、AI・IoT技術活⽤の睡眠解析プラットフォーム開発開始 第⼀弾として吉野家との実証実験が決定 ニューロスペースは10月11日、SleepTech(スリープテック)事業の加速を目的に、ユーグレナSMBC日興リバネスキャピタルから第三者割当増資による資金調達実施を発表。AI・IoT技術活用の「睡眠解析プラットフォームβ版」開発をスタートすると発表した。 同プラットフォームは、個人ごとの睡眠データを高精度に計測し、AI活用の解析技術から導き出した個人別睡眠解析結果と最適ソリューション、改善データを提供するシステム基盤だ。 社員の健康増進・生産性向上を志向する企業や睡眠ビジネス参入を検討する企業にプラットフォームを開放。APIを通じて、睡眠改善データやソリューションを経営の改善や自社サービス・IoT対応製品に組み込めるという。 また同プラットフォームの実証実験として、吉野家のシフ

    ニューロスペース、AI・IoT技術活⽤の睡眠解析プラットフォーム開発開始
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 高橋一生の少女漫画っぷりに有働さんデレデレ わろてんか

    NHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」見ていますか? 今回はついに伊能製薬の御曹司・伊能栞(高橋一生)が登場です。 倉庫が全焼してしまった京都の老舗薬問屋・藤岡屋。銀行に融資を依頼したところ伊能製薬の後ろ盾が条件に。「結納をせんとただの口約束や」と、藤岡儀兵衛(遠藤憲一)は、てん(葵わかな)と、伊能栞(高橋一生)の結納を焦ります。 一方、てんはいまだ旅芸人・北村藤吉(松阪桃李)への思いが消えません。 「こんなむっつり顔で結納したら伊能さんにも失礼やわ。心決めんと」 そうつぶやいて藤吉(松阪桃李)から最後に受け取った手紙を見つめ、藤吉がいるという大阪・先日前に行こうと決意します。 話を知ってうろたえたのは、藤岡屋の手代・武井風太(濱田岳)。てんに並みならぬ思いをいだいている風太。てん付きの女中トキ(徳永えり)に、風太が行き先をたずねるとき「ちゃんと答えんか!」と声を荒げるようすが格好良いんで

    高橋一生の少女漫画っぷりに有働さんデレデレ わろてんか
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • たこ焼きで店員がすっ飛んできた思い出

    いきなりですけれど、たこ焼きの話をしてよろしいでしょうか。「銀だこ」を自分で作れる「銀だこ鉄板道場」の赤坂見附店の記事を読んで、ふっと思い出したことがあります(関連記事)。 あ、一応、たこ焼きが好きか嫌いか、という話ではないです。好きか嫌いかでいうと、かなり好きです。たまに買って帰って、お酒と一緒に楽しんだりします。問題にしたいのは、たこ焼き器です。大阪には一家に一台あるとか言われてる、あれです。プレートだったり、鉄板の上に置くやつだったりします。 あれって、丸い凹みがありますよね。その上に生地をバーって引くと、なんというか、ぐちゃぐちゃーとなります。広がっていく、といえばいいのでしょうか。そして、凹みの部分にタコを入れていって、楊枝みたいなやつでクルクル回して、たこ焼きの形にしていくわけです。 筆者が初めて大阪に行ったときに、現地の人に、たこ焼き店に連れて行ってもらいました。そして、自分

    たこ焼きで店員がすっ飛んできた思い出
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • Core i7-7500U搭載13.3型ノート「RZ83/C」がなんと12万円台に!ー東芝ダイレクト

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「RZ83/C」を値引きして販売中だ。(最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 最軽量時1.32kgと、13.3型ながら携帯できる重量を実現しているノートPC。サイズおよそ幅316.0×奥行き229.0×高さ21.4mmと、A4サイズよりわずかに大きい程度。ノートPCを頻繁に持ち歩くユーザーにもおすすめ。 主な仕様はCore i7-7500U、8GBメモリー、256GB SSDWindows 10 Proなど。通常価格は15万3360円だが、公式会員「Room1048」に登録し、ログインすることで、12万9600円で購入できる。

    Core i7-7500U搭載13.3型ノート「RZ83/C」がなんと12万円台に!ー東芝ダイレクト
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 2017年夏モデルの13.3型ノート「RZ63/D」がいまなら6万5000円以上値引き!ー東芝ダイレクト

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「TIME SALEを実施中だ。(最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 同社の旧モデルを中心に、値引きされた価格で販売するというもの。 たとえば2017年夏モデルの「RZ63/D」では、通常価格から6万5016円オフの14万1264円で販売されている。標準構成ではWindows 10 Pro、Core i7-6500U、8GBメモリー、512GB SSDで、処理性能が求められる作業にも対応できる。 キャンペーン価格での購入には、直販サイトの会員である「Room 1048」のアカウントを作成し、ログインする必要がある。ハイスペックなPCを安価に購入するチャンスなため、ほしいモデルがある読者は早めに注文しよう!

    2017年夏モデルの13.3型ノート「RZ63/D」がいまなら6万5000円以上値引き!ー東芝ダイレクト
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 育児メチャクチャで大丈夫です (1/3)

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動をできるだけ正直につづる育休コラム。 家電アスキーの盛田 諒(34)です、おはようございます。水曜の育児コラム「男子育休に入る」の時間です。今年2月に赤ちゃんが生まれて2ヵ月の育休を取り、地獄だ幸せだと騒いでいます。モデルになってくれている赤ちゃんにお礼をしなければ…… 親としての勉強をしていく「親勉」シリーズ第3回。今回は、絵作家でありイラストレーターのヨシタケシンスケさんを先生にお迎えしました。 絵『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)、『りゆうがあります』(PHP研究所)などで人気のヨシタケさん。今年初めて育児をテーマとしたイラストエッセイ『ヨチヨチ父 とまどう日々』(赤ちゃんとママ社)を上梓しました。 「生まれたての赤ちゃんをかわいいと思えないけど、言えない」 「何ひ

    育児メチャクチャで大丈夫です (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • F1中国GPでも活躍 IoTを進化させるノキアのエッジコンピューティング

    2017年8月28日に東京・ベルサール飯田橋ファーストで開催された、IoT/ハードウェアのビジネス展示会「IoT&H/W BIZ DAY 4 by ASCII STARTUP」。当日はビジネスカンファレンスのほか、企業ブースでは最新のテクノロジーを活用したさまざまなプロダクトが展示された。そのうちのひとつ、ノキアのブースではスタートアップ向けに“Multi-access Edge Computing(MEC)”を展示していた。 MECは、もともと「モバイルエッジコンピューティング」としてノキアを筆頭に標準化が進められてきた。近年ではモバイルだけでなく有線での利用もふまえた「マルチアクセスエッジコンピューティング」となり、その商用製品を先駆けて発表したのがノキアだ。 5G時代に必要な低遅延を実現する「ノキアのMEC」 同時開催のセッション「ノキアのエッジコンピューティングを活用して生み出すイ

    F1中国GPでも活躍 IoTを進化させるノキアのエッジコンピューティング
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • オラクル発表の新クラウドDB、価格と自動化「以外」のメリットは? (1/2)

    10月1日より5日間、米サンフランシスコで米オラクルが開催した年次イベント「Oracle OpenWorld 2017(OOW 2017)」は、最新のデータベースを「アマゾン(AWS)の半分の価格」だと触れこむラリー・エリソン氏(経営執行役会長兼CTO)の言葉で幕を開けた。 エリソン氏の言葉は、運用自動化を最大の特徴とする次期データベース「Oracle Database 18c」をアピールするためのものだが、それでは「価格」と「自動化」以外にOracle DBを選ぶ理由はあるのか? また、オラクルはパブリッククラウドでどうやって戦うのか? OOWの会場で、Oracle Cloud担当シニアバイスプレジデントのスティーブ・ダヘブ氏に聞いた。 AWSへの激しい攻撃、エリソン氏の真意は? エリソン氏がAWSAmazon Web Services)を攻撃するのは、これが初めてではない。むしろここ

    オラクル発表の新クラウドDB、価格と自動化「以外」のメリットは? (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • VRを活用したものづくり、仮想空間に3D CADデータを直接表示など

    サイバネットシステムは、東洋ビジネスエンジニアリング提供の「mcframe MOTION VR-design review」(以下、MOTION VR-DR)に、同社製品、バーチャルデザインレビューの技術を提供した。 MOTION VR-DRは、VR空間(仮想空間)内に読み込んだ生産設備などの中で、ヘッドマウントディスプレーとモーションセンサーを用いて人の動きを検証し、その操作性や作業性を評価、検証するシステム。生産設備などのCADデータを直接VR空間に表示できるため、準備の手間を削減し、また、その場でレビュー結果を反映させて確認することが可能とする。

    VRを活用したものづくり、仮想空間に3D CADデータを直接表示など
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 低スペックスマホでも「フェイスID並み」実現? 顔認証に新技術

    アイフォーン Xの登場で3D顔認証が注目されている中、専用ハードウェアが不要で、安価なスマホでも使える技術を開発したと謳うスタートアップ企業が現れた。 パスワードと違って、同じ顔は1つとしてない。その単純な事実によって、顔認証は株取引からビデオゲームに至るまで、近い将来、非常に有力な認証システムになるかもしれない。スマートフォンによる生体認証がますます一般的、かつ高度になっているからだ。 アップルのような一部の企業は、赤外線カメラなどのセンサーで顔を3Dマッピングするのが最善だと考えているが、その技術が使えるのはハイエンド機種のスマホに限られている。一方で、ラスベガスの小さなスタートアップ企業フェイステック(FaceTec)は、あらゆるタイプのスマホにソフトウェアだけで動く3D顔認識を搭載しようとしている。 フェイステックの「ズーム(Zoom)」技術は、相手が写真や映像ではなく物の人間か

    低スペックスマホでも「フェイスID並み」実現? 顔認証に新技術
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 縦置き、横置き両対応のアルミPCケース「PC-V720」が11日発売

    Lian Liから、縦置き、横置き両対応のPCケース「Horizontal」シリーズが登場。ツクモパソコン店では、ATXフォームファクターに対応する「PC-V720」が展示中だ。 「PC-V720」は、Lian Liらしいアルミ素材を採用するPCケース。取り外しが可能なフットスタンドを付け替えることで、スタンダードな縦置きからHTPCのような横置きスタイルへと変化する。 内部は電源ユニットがフロント配置となる、V-positionホルダー(吊り型ホルダー)を採用。これにより奥行き400mmまでの長尺ハイエンドビデオカードや拡張カードも余裕をもって搭載できるとしている。

    縦置き、横置き両対応のアルミPCケース「PC-V720」が11日発売
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 国内ブランドDHARMAPOINTのゲーミングマウスが販売中

    「エントリーユーザーからe-sportsプレイヤーまでに対応する」とうたう、DHARMAPOINTブランドのゲーミングマウス「タクティカルマウス37」(型番:DPTM37BK)が販売中だ。 「タクティカルマウス37」は、かつて販売されていた「DRTCM37BK」の復刻版と言えるゲーミングマウス。随所に変更が加えられているものの、国内ブランドによる日人のためにデザインされた製品となる。 主なスペックは、最大スピード60ips、4,000cpiで稼働するPixert社製ADNS-3090光学式センサーを採用。DCモード動作により、待機中から遅延することなく次の動作に移行できる。また、スイッチは、操作感抜群のオムロン社製「D2FC」。USBフルスピード接続により125~1000Hzまでのレポートレートの設定が可能だ。

    国内ブランドDHARMAPOINTのゲーミングマウスが販売中
    asciiweb
    asciiweb 2017/10/11
  • 2万円切りで買えるWUXGA解像度タブレット「Fire HD 10」はコスパ最高のおうち専用機だ! (1/2)

    アマゾンが格安Wi-Fiタブレット「Fire HD 10(第7世代)」を発売、出荷を開始しました。Fireシリーズは低価格でアマゾンの各種エンタメサービスが楽しめる人気の製品。今回のFire HD 10については、10型の液晶ディスプレーなどシリーズ内でも高性能なものを搭載しています。 付属品や箱などはシリーズ共通 パッケージはオレンジの背景に商品写真がプリントされたシリーズ共通のもの。背面には日語で製品特長が書かれており、きちんと日向けのパッケージになっていることがわかります。

    2万円切りで買えるWUXGA解像度タブレット「Fire HD 10」はコスパ最高のおうち専用機だ! (1/2)