タグ

2018年2月15日のブックマーク (78件)

  • ハードウェアキャリブレーション&USB Type-C搭載の4K液晶がLGから

    LGエレクトロニクスから、ハードウェアキャリブレーション対応の4K解像度対応27インチ液晶ディスプレー「27UK850-W」が登場した。 「27UK850-W」は、HDR10をサポートしたIPSパネルを採用の4K(3840×2160)解像度対応液晶ディスプレー。AMD FreeSyncのほか、映像信号を画面に表示するまでのタイムラグを最小限に抑えるDAS(Dynamic Action Sync)モード、暗いシーンの視認性を高めるブラックスタビライザーなど、各種ゲーミング機能を備える。

    ハードウェアキャリブレーション&USB Type-C搭載の4K液晶がLGから
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 日本酒ではない「日本酒」とは~597、598日目~【倶楽部】

    ヒパヒパ! アスキーのグルメ担当ナベコです。この連載は毎日たくさん飲みいしているグルメ担当の記者が無謀にもダイエットに挑戦するというのがテーマ。べたもの、飲んだものを晒していきます。 先日、クラウドファンディングのプラットフォームである「Makuake」の日酒イベントに参加してきました。Makuakeでは日酒のプロジェクトも多く、実行中のプロジェクトからすでに成功したものを含めMakuakeに関わった日酒が飲み比べられる、という内容でした。 会場は未来日酒店という、これまたクラウドファンディングにトライした飲店でした。「ハイパー干物クリエイター」による干物のおつまみが魅力です。気になった方は検索してみてください! クラウドファンディングをしちゃうくらいだから、個性的な日酒が集まっており、珍しくて舌が喜ぶものばかり。くつか飲んだ中で、強烈だったのがボタニカルさが特徴のお酒「F

    日本酒ではない「日本酒」とは~597、598日目~【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 家電丸ごとスマホで管理できる「Nature Remo」が1万5000円

    出先から自宅のエアコンを操作できるスマートリモコン「Nature Remo」がアスキーストアにて予約受付中です。 Nature Remoは、エアコンのある部屋に設置して使うスマートリモコンです。外出先からスマホアプリ経由で電源のオン/オフ操作が可能になります。 アプリで設定をしておけば、スマホのGPS機能を使って帰宅前に自動でエアコンの電源をオンにできるほか、電源を消し忘れて外出してしまった際に自動で電源をオフにしてくれます。 また、エアコン以外にもテレビ、照明、掃除ロボットなど、赤外線リモコンに対応する家電であればコントロール可能。さらに、Google Homeから日語で家電を操作することもできます。 アスキーストアでは1万4040円(税込)で予約受付中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 【2018年4月上旬】快適なお部屋に帰宅、夜も快眠!スマートリモコン「Na

    家電丸ごとスマホで管理できる「Nature Remo」が1万5000円
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • あらゆる生活パターンに完全対応する7変化リュックが1万円

    カラーはブラックとグレーを用意し、外側の材質はブラックが210D高密度ナイロン、グレーはポリエステル混紡生地を採用。210D高密度ナイロンはプラダ生地とも呼ばれており、絶妙な光沢で高級感があり、ブランドバッグにも愛用されています。 どちらのカラーも前面部は撥水処理し、生地の裏面はPVCコーティングを施しています。 メインポケットは15.4インチのノートPCが入り、内側についている2つのポケットには財布やモバイルバッテリーなどが収納できます。ペン入れやメッシュ収納部も設けています。

    あらゆる生活パターンに完全対応する7変化リュックが1万円
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • PCを賢く買うなら「Qualit」!? 横河レンタ・リースが美麗中古PCを販売

    横河レンタ・リースは、コンシューマー向けのリフレッシュPC専門ECサイト「Qualit」(クオリット)を発表。2018年2月15日のオープンとともに、発表会を開催した。横河レンタ・リースが企業に貸し出し返却されたレンタルPCやタブレットなどに対して、同社テクニカルセンタでデータを消去した後に動作試験・クリーニングを行なった上で販売する。購入希望者は、会員登録(無料)を行なうことで購入できるようになる。支払い方法は、クレジットカードまたは代金引換。送料は購入金額が1万円以上の場合無料(沖縄・離島は除く)。 横河レンタ・リースは、従来計測器やPCを中心としたIT機器のレンタルを企業向けに行なっており、保有機器数60万台の中でも、特にPCのレンタル需要が急速に伸びているという。これは、Windows 10へのOS入れ替え需要が大きな後押しとなっており、企業に貸し出していたPCが、リプレースのため

    PCを賢く買うなら「Qualit」!? 横河レンタ・リースが美麗中古PCを販売
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • VESAマウントでデスクトップが広く使えるType-Cドッキングステーション

    VESAマウントが可能な小型Type-Cドッキングステーション「AS-DCS01」をご紹介。 Type-Cケーブル1でHDMI/USB 3.0×4/Gigabit LAN/3.5mmオーディオジャックを拡張できます。

    VESAマウントでデスクトップが広く使えるType-Cドッキングステーション
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • Ryzen 7とGTX 1080 Ti搭載、ツインドライブ構成のミニタワーPC

    ユニットコムは2月15日、Ryzen 7 1700とGeForce GTX 1080 Tiを搭載するミニタワーパソコン「STYLE-M0B3-R7-XNA」の販売を開始した。 STYLE-M0B3-R7-XNAは、Ryzen 7 1700、GeForce GTX 1080 Ti(11GB GDDR5X)、B350チップセット、16GBメモリー、480GB SSD、2TB HDDという構成だ。OSはWindows 10 Home(64bit)を採用する。電源は700Wで、80PLUS BRONZE認証を取得している。価格は21万9218円。

    Ryzen 7とGTX 1080 Ti搭載、ツインドライブ構成のミニタワーPC
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 小ささこそ正義! ポケットサイズWindowsマシン

    超小型のWindows 10搭載PC「GPD Pocket」がアスキーストアで販売中。 GPD Pocketはおよそ幅180×奥行き106×高さ18.5mm、重さ約480gと、ポケットに収まるサイズのPCです。 クラウドファンディング「Indiegogo」で募集額の1520%オーバーとなる318万2160米ドル(約3億5000円)を調達。国内でも「Makuake」で9700万円を超える資金の調達に成功しました。 GPD PocketのスペックはAtom x7-Z8750、8GBメモリー、128GB eMMC、Windows 10で、ディスプレーは1920×1200ドットの7型を搭載。画素密度は323ppiと、アップルのRetinaディスプレーと同等以上をうたっています。 無線はIEEE802.11acとBluetooth 4.1に対応。インターフェースはUSB 3.0/USB Type-C

    小ささこそ正義! ポケットサイズWindowsマシン
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • iMac Proよりも軽い! 小型脱水機「乾燥機いら~ず」が1万円

    速乾ミニマル脱水機「乾燥機いら~ず」がアスキーストアで販売中です。 乾燥機いら~ずは洗濯した衣類の乾かす時間を短縮できる小型脱水機です。回転数は1300rpm/分とパワフル。 洗濯機で洗い、脱水した後に乾燥機いら~ずを使うことで、部屋干し特有の生乾きの匂いも防げます。雨が続く日やこれから来る花粉の季節にオススメです。 おしゃれ着やタオルなどを手洗いしたときにも大活躍。すすぎもできるので、洗剤で洗った後ですすぎ、脱水といった使い方もできます。

    iMac Proよりも軽い! 小型脱水機「乾燥機いら~ず」が1万円
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • JVC、4500円の「XX」シリーズワイヤレスイヤフォン

    JVCケンウッドは2月15日、JVCブランドのワイヤレスイヤフォン「HA-FX101BT」を発表した。価格は4860円前後。 重低音を追求する「XX(XTREME XPLOSIVES)」シリーズのエントリーモデルで、重低音域の再現性を高めるという「エクストリームディープバスポート」を搭載。音筒部の角度を最適化して装着の安定度を改善するというエルゴノミックアングルドフォルムを採用している。 ハウジング部には衝撃から保護するとする「タフラバープロテクター」を装備し、ケーブル部にはマイク一体型3ボタンリモコンが付いている。 無線規格はBluetooth 4.1に対応し、最大10mの通信が可能で、対応プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSP、対応コーデックはSBC。電源は最大およそ4.5時間の再生が可能で、充電時間はおよそ2.5時間。重量はおよそ13gで、カラーはレッド/ブルー/ブラック

    JVC、4500円の「XX」シリーズワイヤレスイヤフォン
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ダイドー、炭酸ゼリーとナタデココを振って飲む炭酸飲料

    ダイドードリンコは2月26日から、春夏の新商品として「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング グレープ」、「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング ピンクグレープフルーツ」、「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング レモン」、「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング パインアップル」を発売する。 炭酸ゼリーとナタデココを振って飲む新感覚の炭酸飲料。飲用シーンや気分に合わせて選べる3タイプの容器形状を用意した。炭酸ゼリーとナタデココで手軽なリフレッシュと小腹満たしができるという。 ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング グレープは、芳醇な甘みと香りを感じるグレープ味のぷるシュワ炭酸ゼリーに、ナタデココの歯ごたえをプラスした味わいで楽しく爽快感を得られるという。容量は280g缶、販売は量販店・自動販売機・通信販売など。価格は124円。 ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング ピンクグレープフル

    ダイドー、炭酸ゼリーとナタデココを振って飲む炭酸飲料
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ブロックチェーンで遺伝子データを売買、ハーバード大教授の狙い

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    ブロックチェーンで遺伝子データを売買、ハーバード大教授の狙い
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 熱源特定できるスマホ対応サーモカメラ「FLIR ONE PRO」

    スマホやタブレットを赤外線カメラにする「FLIR ONE PRO」をアスキーストアで販売中です。 FLIR ONE PROは、-20~120°度の範囲内で任意の場所の温度を測定できるスマホ・タブレット接続の赤外線カメラです。温度差0.1度を検知可能で、肉眼では見えない熱の世界を見られます。 家で使用すれば、暖かい空気や冷たい空気が漏れている場所を特定してエアコンの無駄なエネルギー消費を抑えたり、天井内、壁内、床下の水漏れ箇所などのカビが発生しそうな場所を見つけたりできます。また、引越し住宅を内見する際にも窓や断熱材の熱放射状況、裸眼では見えない水分の集積状況をチェック可能です。 LightningまたはUSB Type-C接続のスマホ/タブレットに対応しています。 湿気が多いいまの時期や窓からの冷気が気になるこれからの時期にFLIR ONE PROで自宅のメンテナンスに役立ててみてはいか

    熱源特定できるスマホ対応サーモカメラ「FLIR ONE PRO」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • DJツールをA4サイズにまとめた神システム降臨

    オールインワンのポータブルDJシステム「GODJ Plus」がアスキーストアで販売中。 GODJ Plusは、DJプレイには欠かせない必須機能を、A4サイズ筐体に詰め込んだDJシステムです。小さなパーティーから格的なクラブハウスまで、幅広いDJシーンに1台で対応できます。 ミキサーやエフェクターなどといった機材の用意や機器の接続も必要なく、電源を入れるだけで初心者でもすぐにDJを始められます。 またマルチコイル式ドライブユニットと、パッシブラジエーターを備えた完全密閉型スピーカーモジュールが深く重みのある音を出力します。さらに重低音をしっかり出すため、スピーカー部の容積が大きくなるようにデザインしました。 バッテリー駆動対応でおよそ12時間連続再生・最大2時間録音が可能です。音楽ファイルは体(16GB)やSDカード(別売)で管理できます。対応ファイルの形式はWAV・AIFF・MP3。タ

    DJツールをA4サイズにまとめた神システム降臨
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • シスコと名大病院が「スマートホスピタル構想」に向けた実証実験

    シスコシステムズは2月13日、名古屋大学医学部附属病院のIoT化実証研究における協力を発表した。日の超高齢化社会問題の解決に向けて同病院が推進する「スマートホスピタル構想」の一環だという。 今回の協力で名大病院は、LoRaWAN向けシスコワイヤレスゲートウェイを採用。これにより低電力でのネットワーク運用やIoTデバイスの長距離伝送ワイヤレス接続が可能になるとする。これらのインフラ強化で、病院内におけるデバイス管理、患者情報共有、さらには今後ニーズの拡大が予想される地域医療連携に対応するという。 実証研究では、「スマートホスピタル院内での医療デバイス管理、医療従事者のワークフロー最適化」「地域医療連携でパーソナライズ化された医療サービスの提供」をテーマに、2月より各技術を検証。スマートホスピタル分野では医療従事者と入院患者の双方がIoTデバイスを身に着け、医療従事者の業務プロセスや患者のバ

    シスコと名大病院が「スマートホスピタル構想」に向けた実証実験
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 危険な場所でも建設機械を無人で遠隔操作! auの5Gで実証テスト

    KDDI、大林組、NECの3社は、5Gのネットワークを用いて、高精細映像を転送。遠隔地から建設機械を操縦する実証実験を国内で初めて成功したことを発表した。 災害復旧の現場など、建設機械が必要だが操縦者にとって危険な場面において、遠隔で機械を操縦する無人運転が求められるケースは少なくない。しかし、現場から送られてくる映像の解像度や遅延はその作業の効率を大きく低下させてしまう。そこで高速・大容量・低遅延の5Gネットワークによる実験が行なわれたわけだ。 今回の実証実験では、建設機械に4Kカメラ2台、2Kの360度カメラ1台、2Kの俯瞰カメラ2台の計5台を設置。28GHz帯による5G通信を用いて高速伝送することで、オペレータールーム内の3Dモニターを通じて、ほぼリアルタイムでの操作を可能にした。これにより、作業効率は従来の遠隔操作に比べ、作業効率が15~25%改善したとのこと。 3社は今後も実証実

    危険な場所でも建設機械を無人で遠隔操作! auの5Gで実証テスト
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • PDFに入れる注釈を見やすくカスタマイズする方法 (1/2)

    連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。第46回は、注釈のポップアップを用途に合わせてカスタマイズしよう。 打ち消し線やハイライトの色を変えてみる PDF文書をレビューしたり校正する際に入れる注釈は、用途に合わせて見やすくカスタマイズしたいところ。たとえば、Acrobat DCの打ち消し線はデフォルトで青色だが、赤色にしたいということもあるだろう。基的に、色や透明度は注釈のプロパティ画面からカスタマイズできる。

    PDFに入れる注釈を見やすくカスタマイズする方法 (1/2)
  • ダイドー、職場でカフェ気分味わえるコーヒーとラテ

    ダイドードリンコは3月5日から、春夏の新商品として「ダイドーブレンド グッドワークブレンド エアロスムースコーヒー」と、「ダイドーブレンド グッドワークブレンド エアロスムースラテ」を発売する。 若い世代を中心としたビジネスパーソンを応援する新シリーズとして開発。まるでメイソンジャーで飲んでいるような新しい世界観のパッケージで、職場でカフェ気分を味わえる。 ダイドーブレンド グッドワークブレンド エアロスムースコーヒーは、厳選した5ヵ国のアラビカ豆をブレンド。澄んだコクと軽やかな余韻を引き出すクリアエスプレッソを加え、コーヒーの豊かな味わいを引き出した。さらに、コーヒーを丁寧に抽出し、複数のろ過によるスムースドリップで雑味を除去。ほのかな甘さとすっきりとした後味のアイスコーヒーに仕上げたという。容量は280mlPET、販売は自動販売機・通信販売など。価格は140円前後。 ダイドーブレンド

    ダイドー、職場でカフェ気分味わえるコーヒーとラテ
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • HDDが最大5年間無償で点検修理、ロジテックの「ERS延長保証」

    ロジテックINAソリューションズは2月15日、直販サイト「ロジテックダイレクト」店にて、外付けHDD製品およびHDDケースを対象とした保証サービス「ERS(Logitec Direct Extended Repair Service)延長保証」の提供を開始した。 来の保証が半年あるいは1年の対象製品であれば購入と同時に申込むことで、保証期間を3年または5年に延長でき、無償で点検修理などの製品保証が受けられる。月額費用などもなく、ロジテックダイレクト店での保有ポイントを保証料に充当することも可能だ。 保証料の例としては、体価格が5400円までのものは3年保証で540円、5年保証では1080円となる。体価格が2万1601円~4万3200円のものでは3年保証で2160円、5年保証では5400円となる。 対象の製品はロジテックダイレクト店サイト内の各ページにおいて、バナー表示のあるロジ

    HDDが最大5年間無償で点検修理、ロジテックの「ERS延長保証」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 格安SIM通信速度12社比較一番速いのは? 2月15日計測データまとめ (1/7)

    格安SIMを使っていて、もしくは使おうとしていて気になるのは「通信速度」ですよね。そこでアスキー編集部が独自に主要格安SIMの速度を調査しました。 測定する格安SIMIIJmio ・BIGLOBEモバイル ・OCNモバイルONE ・LINEモバイル ・mineo(ドコモ) ・mineo(au) ・DMMモバイル ・nuroモバイル ・UQ mobile ・Y! mobile ・b-mobile(おかわりSIM) ・楽天モバイル 格安SIM通信速度測定レギュレーション ・調査場所:東京都千代田区飯田橋(アスキー編集部) ・調査時間:12時、15時、18時 ・調査方法: 1、速度測定には「Google スピードテスト」を使う (グーグル検索で「スピードテスト」と検索すると利用可能) 2、各調査時間でSIMごとにそれぞれ5回ずつ計測し、中央値を算出する 記事では各5回それぞれのデータも掲載

    格安SIM通信速度12社比較一番速いのは? 2月15日計測データまとめ (1/7)
  • アドビ北川和彦氏によるDocument Cloudのワークフロー改革セミナー

    2月20日から21日までザ・プリンスパークタワー東京で開かれる「Cloud Days 東京 2018」に、アドビシステムズマーケティング部の北川和彦氏が登壇。「アドビのDocument Cloudソリューションが可能にする業務効率の改善と優れた顧客体験の実現」と題したセミナーを開催する。 セミナーではクラウドやAIなど、最新のデジタルテクノロジー導入のメリットを、Document Cloudを中心に考察。業務の効率化やコスト削減、管理上のリスクの見直し、コンプライアンスレベルの向上など、ワークフローのデジタル化による恩恵を、最新事例を交えつつ紹介するという。 セミナーはC会場で、2月21日11時から11時40分までの開催を予定している。参加申し込みはイベントサイトのセミナー一覧から。Cloud Days 東京 2018の参加費は3000円で、事前登録により無料となる。 Cloud Day

    アドビ北川和彦氏によるDocument Cloudのワークフロー改革セミナー
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 小栗旬×山田孝之が再び「割れない刑事」に arrows新CM

    富士通コネクテッドテクノロジーズは2月15日から、「arrows NX F-01K」の新CM「タレコミ」篇(30秒、15秒)放映を開始した。 2017年12月に放映開始した同製品の「割れない刑事(デカ)」シリーズの第2弾。前回に引き続き、俳優の小栗旬さんと山田孝之さんを起用し、“割れない”をテーマにスマホと刑事捜査の物語を展開する。 同社によると、撮影ロケーションは横浜の元町で、犯人がいる店は、古き良き香りが漂うとあるナイトクラブ。小栗さんとヤマダさんはお互いの場面を常にモニターでチェックし合い、最後のシーンは互いにアドリブを交えながら、何種類ものセリフ・動きを演じたという。 富士通 arrows 割れない刑事 「タレコミ」篇 30秒

    小栗旬×山田孝之が再び「割れない刑事」に arrows新CM
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 七瀬さくらのイベントに大興奮!ローライズ水着で南半球(下乳)も激見え (1/2)

    コスプレイヤーとしても、グラドルとしても活躍する七瀬さくらさんが、4th Blu-ray&DVD「さくらの恋」(発売元:グラビジョン、収録時間:81分、BD:5184円、DVD:4104円)の発売記念イベントを2月12日、ソフマップAKIBA 1号店 サブカル・モバイル館で開催した。 コミケやコスホリなど、コスプレが披露できるイベントにはよく出ている七瀬さん。肩書き的にはコスプレイヤーになるのだろうが、グラビアもこなすし、MCやインタビュアー、アパレルプロデュースも手がける。ひと言で表現できないほど活動範囲が広い。 ——4th作品の紹介をお願いします。 【七瀬さくら】私が(視聴者の)幼なじみという設定で一緒に旅行をするのですが、恋愛相談から始まるラブストーリーです。昨年の秋ごろに沖縄島でロケしました。 ——注目のシーンは? 【七瀬さくら】初めて着た眼帯ビキニです。砂浜ではしゃいだときはイ

    七瀬さくらのイベントに大興奮!ローライズ水着で南半球(下乳)も激見え (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 中国のVR市場を分析した「中国の仮想現実:プラットフォームとコンテンツ」出版

    米国市場調査会社ABIリサーチは、英文調査レポート「中国の仮想現実:プラットフォームとコンテンツ」を出版。日ではデータリソースが販売する。 レポートによると、中国VR市場は順調に成長しており、巨大な電子商取引市場や消費者のVR技術への関心、政府の後押しなどがVR企業に大きなビジネスチャンスに導いているという。消費者のVRへの関心はエンターテインメントや小売、マーケティングなどでのVRの採用・活用事例が挙げられている。 調査レポートは、中国でのVRプラットフォームと利用事例、利用可能なVRコンテンツ、市場促進要因、中国市場での課題などが掲載されている。また、中国VRヘッドマウントディスプレーの出荷数をプラットフォームごとに予測。VRヘッドマウントディスプレーの出荷予測は消費者や小売、マーケティング、教育、位置情報サービスなどに細分化されている。

    中国のVR市場を分析した「中国の仮想現実:プラットフォームとコンテンツ」出版
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • エイチ・アイ・エス、VR/ARを駆使した「Lea Leaデジタル水族館 リトルプラネット」をハワイのワイキキ水族館で開催

    スマホを利用してハワイ独自の太平洋海洋生物などを見て・学ぶことが可能。また、熱帯魚やカメなどの海洋生物たちの「塗り絵『SAND PARTY!』」や、VR技術を活用する「スプレーでの落書き『SPRAY PAINTING』、砂場と映像を組み合わせた「AR砂遊び『SAND PARTY!』」などが体験ができる。2月9日から販売する「H.I.S.Ciaoハワイツアー」と、2月16日から販売されるファミリーパンフレット対象のパッケージツアー限定。

    エイチ・アイ・エス、VR/ARを駆使した「Lea Leaデジタル水族館 リトルプラネット」をハワイのワイキキ水族館で開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • SIMフリースマホおすすめ機種はどれ? 2017年人気端末カタログ

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。有料の会員サービスですが、現在3日間無料キャンペーンを実施中です! 詳細は記事末尾をご確認ください。 日は、ASCII倶楽部で2017年12月20日に公開した「SIMフリースマホおすすめ機種はどれ? 2017年人気端末カタログ」を紹介します。 ここ数年来「格安SIM」などの名称で急成長している、低価格のモバイル通信サービス(MVNO)。今年は大手キャリアが価格面で攻勢を強めてきたこともあり、MVNOの勢いがやや失われたようにも見えるが、その分「Y!mobile」「UQ mobile」など、大手キャリア傘下の低価格なサブブランドが伸びてきている。格安SIMという括りで見れば、やはり今年も盛況な1年だったといえるだろう。 そんな格安SIMの成長に合わせて伸びているのが、MVNOやサブブランドのS

    SIMフリースマホおすすめ機種はどれ? 2017年人気端末カタログ
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • “8時間が1秒以下に” kintoneによる三浦市の農業改革第2弾

    サイボウズと三浦市農業協同組合は2月14日、「三浦市農協配車システム(仮)」を2018年4月より運用開始すると発表した。三浦市における農業のIT化推進連携の第二弾。 翌日出荷予定の農産物の配送先(市場)と数量の割り当て、配車作業をkintoneで自動処理。これらの作業は従来、各農家からの出荷情報を事業所がとりまとめ、農協が手作業でおよそ50の市場への出荷物の品目・数量などの振り分けプランを作成していた。そのため1日8時間の作業時間を要していたが、kintoneによる自動処理で、同じ作業がわずか1秒以内に短縮されるという。 サイボウズと三浦市農協は、同市農家の収益安定化を目的とした農業のIT化推進で、2017年5月より連携開始。市内およそ80%の農家が採用するkintoneベースの有線放送代替システム「アグリコネクト三浦」を運用している。

    “8時間が1秒以下に” kintoneによる三浦市の農業改革第2弾
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 悶絶のすえ見つけた超激辛スナック (1/2)

    ごきげんよう。アスキーのモグモグ担当ナベコです。お酒好きで辛党。酒のつまみには辛いものがぴったりですものね。先日は辛いお菓子をべ比べて「いちばん辛いお菓子は?」という記事を書きました。さすがに辛いものをたくさんべすぎて、お腹が「うっ」となりましたが、辛いもの大好きです。 記事ではコンビニで扱っているものを中心に辛いお菓子を集めて、私の独断で辛いもの順に採点してみました。1位は「チョウンマッ」(アジル)、2位は「アサヒ 燃えよ唐辛子(以下、燃えよ唐辛子)」(アサヒグループ品)でしたよ。

    悶絶のすえ見つけた超激辛スナック (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 関西しかやってないお笑い番組を月500円以下で好きなだけ楽しむ方法 (1/2)

    関西圏外でも場のお笑いを! NTTぷららと吉興業が共同で提供している動画配信サービス「大阪チャンネル」をご存知だろうか? 2017年の4月に始まったサービスで、iOS向け、Android向けの専用アプリ「大阪チャンネル」を利用してスマートフォンやタブレットで視聴できるほか、フレッツ光の契約者向けに提供されている映像配信サービス「ひかりTV」の契約者なら、「ひかりTVチューナー」を介して、TVでも視聴できる。 お笑い好きの方はご存知かと思うが、関西には毎日放送(MBS)や朝日放送(ABC)、関西テレビ(KTV)といった大阪府に社を置くテレビ局があり、関東では視聴できないTV番組が日夜、多くの家庭のお茶の間を賑わせている。 毎日放送にはダウンタウンの浜田雅功さんが関西の街を散策するロケ番組「ごぶごぶ」、朝日放送にはダウンタウンの松人志さんや雨上がり決死隊の宮迫博之さんらが架空の家族「松

    関西しかやってないお笑い番組を月500円以下で好きなだけ楽しむ方法 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • アスキー最強モテ男子集結! 迷えるデジタル男子の悩みを解決【デジデジ90】

    2018年2月13日放送のデジデジ90は「アスキー最強モテ男子が集結!恋愛相談所」。 今年もバレンタインデーがやってくる! そして、何事もなく去ってゆく! そんな悩めるデジタル男子のために……バレンタインデー前日、アスキーが誇る“最強モテ男子軍団”が集結。すぐに使えるシチュエーション別モテ方を指南しました。 「バレンタインに告白されたら」「凹んでいる女子に送るLINEスタンプ」「オレだけのアキバデートプラン」などなど、モテテク情報満載の生放送でした。 それでは、放送のようすを画像でふりかえります。どうぞ! *

    アスキー最強モテ男子集結! 迷えるデジタル男子の悩みを解決【デジデジ90】
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 4500円のVRやFPS向けHDSS搭載3Dイヤフォンは音の位置がわかる!

    通常の音楽リスニングに加えて、現在では立体音響をイヤファンで得る機会が増えた。VRゲームのほか、映画やライブ映像などが立体音響を採用しているケースが多く、対応したイヤフォンであれば、より臨場感のあるコンテンツが楽しめる。 VRに関してはヘッドフォンを装着するのが面倒なヘッドマウントディスプレーもあり、どちらかといえばイヤフォンのほうが楽という人もいるはず(とくにメガネッ子諸兄ら)。というわけで今回は、上海問屋のHDSS搭載3Dイヤフォン「DN-915211」をチェックしていく。 DN-915211はよくあるカナル型イヤフォンで、ハウジングにアルミニウムを使用、ケーブルはTPU被膜でタッチノイズやひっかかりを抑制してる。ポイントはHDSS(High Definition Sound Standard)を採用しており、直径6mmETLモジュールを搭載している点。これは低コストで音質の向上する

    4500円のVRやFPS向けHDSS搭載3Dイヤフォンは音の位置がわかる!
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • アイデアクラウド、中京テレビ放送とサムライインキュベートが開催「CHUKYO-TV INNOVATION PROGRAM」に選出

    アイデアクラウドは、中京テレビ放送とサムライインキュベートが開催するオープンイノベーションプログラム「CHUKYO-TV INNOVATION PROGRAM」の採択企業に選出されたと発表した。 中京テレビ放送の各部門とのディスカッションや専門家によるメンターセッションを通じ、プロダクトのブラッシュアップや協業の可能性を検討し、5月上旬に予定しているDemoDayで成果のプレゼンテーションを実施。アイデアクラウドはCHUKYO-TV INNOVATION PROGRAMを通じ、事業拡大やAR/VR/MRの知見・ノウハウをさらに深めていくという。

    アイデアクラウド、中京テレビ放送とサムライインキュベートが開催「CHUKYO-TV INNOVATION PROGRAM」に選出
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • スマホゲームからプロゲーマー誕生は正解だった 闘会議2018レポ

    2月10日(土)、11日(日)の二日間に渡り、千葉県・幕張メッセにて「JAEPO×闘会議2018」が開催した。イベントへの現地来場者は7万2425人(昨年6万8459人)、ネット来場者は513万1820人(昨年412万6180人)。闘会議は国内での大きなゲームイベントのひとつ。今年の闘会議での注目ポイントは、いくつかのゲームでプロライセンスが発行されたということだ。 プロライセンスの発行、つまりはプロゲーマーが誕生するイベントということで、国内におけるe-Sports文化に対して大きく貢献したことは間違いない。さらに、昨年に比べて現地、ネットともに来場者数が増えたことはプロゲーマーに対して注目度がより高まったと捉えていいはずだ。FPSやMOBA、対戦格闘ゲームなどにおいてのプロゲーマーはすでに周知されてきている。しかし、闘会議2018ではガンホー・オンライン・エンターテイメントの「パズル&

    スマホゲームからプロゲーマー誕生は正解だった 闘会議2018レポ
  • ネット上ではライブ配信者を巡る「引き抜き」が存在している

    スマートフォンに特化した代表的なライブ配信メディアのサービスと言えば「ツイキャス」でしょう。先日、サービス開始から8周年を迎えました。 いまではスマホでのライブ配信は当たり前のものとなりましたが、それよりももっと前の2010年2月3日からサービス開始したツイキャスは、その当時、(スマホよりも)パソコンからのライブ配信のほうがメインだったUstreamやニコニコ生放送などとはちょっと変わった存在でした。 しかし、サービス開始から8年の間に、ツイキャスは人気のライブ配信メディアのひとつとなり、今度はツイキャスを追うスマホに特化したライブ配信メディアのサービスが2016年以降から数多く生まれました。 その結果、サービスが乱立し、事実上の「ツイキャスからの配信者の引き抜き」が行なわれることによって、ツイキャスの配信者が他のプラットフォームへ流れていくケースを多く見られます。 個人の配信者へ還元され

    ネット上ではライブ配信者を巡る「引き抜き」が存在している
  • ミスド、パスタはじめました 680円から

    ミスタードーナツは「パスタ」4種、「ホットドッグ」2種、「ホットサンド」1種、朝に適した「マフィン」3種を2月16日から発売します。 ミスタードーナツは「ミスドゴハン」というキーワードのもと、2017年11月から、パイやトーストなど幅広い時間帯で利用できるという軽事向け商品を導入しています。 今回は、より事に特化したメニューを提供。パスタレストランを手掛けるピエトロが監修したパスタソースを使用したパスタ、注文を受けてから専用のオーブンで焼き上げる小腹満たしに最適というホットドッグとホットサンド、朝やおやつにぴったりというマフィンの3種類が仲間入りします。 取り扱い店舗は、全国でパスタがおよそ600店舗、ホットドッグ・ホットサンドがおよそ900店舗、マフィンが全店舗(一部店舗のぞく)。

    ミスド、パスタはじめました 680円から
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ハーゲンダッツ「キャラメルバナナ」

    ハーゲンダッツ ジャパンは「ハーゲンダッツ ミニカップ『キャラメルバナナ』」を4月10日から発売します。価格は294円。 濃厚でコクがあり、甘さとほろ苦さが絶妙なバランスとうたうキャラメルアイスクリームに、バナナ来の味わいを凝縮したというバナナソースを混ぜ合わせています。フレッシュ感のあるバナナソースが、キャラメルの豊かな風味を引き立てる、すっきりとした後味のキャラメルアイスクリームだとか。 なめらかな舌触りとしっかりした味わいには定評があるハーゲンダッツだけに、期待のもてる新フレーバーですね。発売が楽しみです。

    ハーゲンダッツ「キャラメルバナナ」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ヴァリック、快活CLUBで「『VR THEATER』 見放題プラン」開始

    ヴァリックは2月8日、快活CLUBで「VR THEATER」のコンテンツが見放題で楽しめる「『VR THEATER』見放題プラン」を提供開始した。 VR THEATERは、VRヘッドセットを装着するとVRコンテンツを視聴・体験できる。インターピアとejeが共同運営しており、自遊空間の一部店舗や快活CLUBなどで実施している。『VR THEATER』見放題プランでは、VR THEATERで視聴可能なものから13作品を楽しめる。実施店舗は全国362店舗(全店舗)、料金は972円。対象コンテンツは以下のとおり。 ・イケメンとの至福のひととき 外国人執事喫茶バトラーズカフェへようこそ ・いっチャオ!旭山動物園 ・恐竜戯画 ・進撃の巨人展 presents 360°体感シアター“哮“ ・浪川大輔の声優養成講座 Poweredbyテレビアニメペルソナ4 ザ・ゴールデン 初級編 ・浪川大輔の声優養成講座

    ヴァリック、快活CLUBで「『VR THEATER』 見放題プラン」開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • なか卯「鰤丼」 旬のぶりを特製漬けタレで

    なか卯は「鰤丼」を2月15日11時から4月上旬までの期間限定で販売します。価格は890円(ミニは540円)。持ち帰りも可能。 ご飯の上になか卯特製の漬けタレで仕上げた鰤の切り身を敷き詰めた漬け丼。脂がのった旬の国産ぶりと、漬けタレのこってりとしたコクのある味わいで、ご飯が進む味になっているそう。 漬けタレは醤油をベースに黒みりんをプラスすることで、まろやかさと甘さ、とろみが加わっているとか。別添えのおろし生姜を添えて、さっぱりとべるのもおすすめとのことです。

    なか卯「鰤丼」 旬のぶりを特製漬けタレで
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • スポーツ観戦さながらの熱気! プロリーグのLJLを生で観てきた

    「LJL 2018 Spring Split」開幕 2月9日、「リーグ・オブ・レジェンド」の国内プロリーグ「League of Legends Japan League(以下、LJL)」の2018年シーズン前半戦となる「LJL 2018 Spring Split」が開幕した。2018年から、中野にオープンしたばかりの「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」で全試合を観戦できるようになった。観戦方法は、LJL公式ホームページを参照してほしい。 リーグ・オブ・レジェンドは、2009年に米国でサービスを開始、2016年9月時点で月間アクティブプレーヤーが1億人を突破し、世界各地で大規模な大会が開催されているオンラインゲーム。マルチプレーヤーオンラインバトルアリーナ(通称MOBA)と呼ばれる5人対5人の対戦型PCゲームで、プレーヤーが操作する「チャンピオン」と呼ばれるキャラクタ

    スポーツ観戦さながらの熱気! プロリーグのLJLを生で観てきた
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • kintoneで部門・職種ごとにアプリを利用できる人を制限してみる (1/2)

    サイボウズ社が提供しているウェブサービス「kintone」は、一言で言うなら「簡単に自社の業務に適したシステムを作成できるクラウドサービス」だ。業務アプリを直感的に作成できるほか、社内SNSとしての機能も備えスピーディーに情報共有ができるなど魅力が盛り沢山だ。 連載では、そんなkintoneの導入から基機能の紹介、そしてアプリの活用法など、ビジネスの現場で役立つ情報を取り上げていく。第41回では、部門・職種ごとにアプリを利用できるユーザーを制限してみる。 kintoneアプリをグループ分けして、アクセス権限をまとめて管理 アプリを利用できるユーザーを制限するなら、「アクセス権」設定から個別にカスタマイズできる。しかし、例えば営業部で使っている全アプリのアクセス権をまとめて変更するといった場合などは手間がかかってしまう。そんな時に便利なのが、アプリグループだ。 kintoneアプリをグル

    kintoneで部門・職種ごとにアプリを利用できる人を制限してみる (1/2)
  • スタイルポート、総額約2.5億円の資金調達で供給能力拡大・機能開発などに活用

    技術分野および営業分野での新たな人材の獲得、データ制作の効率化や体制構築、サービスの供給能力拡大、マーケティング機能の強化、操作性の改善や市場ニーズに合った機能開発などに活用する。また、AI技術の研究・開発でサービスの自動化なども実施するという。 「Roov」は物件を3Dデータ化し、現地の物件に足を運ばなくとも内部の構造を閲覧可能。新築物件ではモデルルームがなくともWebで購入検討ができる。

    スタイルポート、総額約2.5億円の資金調達で供給能力拡大・機能開発などに活用
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ZenFoneシリーズでは初の縦長18:9スマホ「ZenFone Max Plus(M1)」国内発売

    ASUS JAPANは、縦横比18:9の5.7型液晶を搭載するミドルクラスのSIMフリースマホ「ZenFone Max Plus(M1)」を2月17日に発売する。オープンプライスで、予想実売価格は税抜2万9800円。 ハイエンドスマホを中心にトレンドとなっている縦長画面。ZenFoneシリーズでは初採用となり、5.7型(1080×2160ドット)でも横幅は73mmと比較的抑えられているのが特徴的。また製品名に「Max」という名称が付くことからもわかるように、4130mAhという大容量バッテリーを搭載するとともに、ZenFone 4シリーズと同じくリアにデュアルカメラを採用。16メガ+8メガは標準画角+広角の組組み合わせで、旅行先の景色やグループ写真の撮影にも適している。 そのほかの主なスペックは、MediaTek製「MT6750T」(1.5GHz、オクタコア)、4GBメモリー、32GBスト

    ZenFoneシリーズでは初の縦長18:9スマホ「ZenFone Max Plus(M1)」国内発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ジョイゾー、kintoneのルックアップテーブル連携を強化するプラグイン

    ジョイゾーは2月15日、業務アプリクラウドプラットフォーム「kintone」の拡張プラグイン「ルックアップコピー元登録プラグイン」を提供開始した。価格は月額3240円。月額6480円の「プラグインパック3」と、月額1万5120円の「プラグインパック使い放題」それぞれに対応する。 ルックアップフィールドを設定しているアプリから、直接ルックアップ元アプリにデータ登録できるプラグイン。データ参照にアプリ間移動が不要となり、kintone上でのデータ登録・変更の作業効率をあげられるという。 インストールにプログラミングの知識は不要で、設定画面で必要な設定をするだけでkintoneの機能を拡張させられるとしている。

    ジョイゾー、kintoneのルックアップテーブル連携を強化するプラグイン
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • マクドナルド「マックフルーリー 超オレオ」

    マクドナルドは「マックフルーリー 超オレオ」を2月21日から4月中旬までの期間限定で全国のマクドナルドで販売します。価格は290円。販売時間は午前10時30分~閉店まで。 レギュラー商品「マックフルーリー オレオクッキー」のオレオクッキーを“超盛り”にした新商品。ソフトクリームとオレオクッキーを高速で混ぜ合わせることで、どこをべてもクッキーが口いっぱいに広がり、ザクザクした感と濃厚な味わいを堪能できるそうです。 何度も試行錯誤を重ね、クリーミーでコクのあるソフトクリームのミルク感とココア風味のオレオクッキーのほろ苦さとが絶妙なバランスになるように仕上げているとのこと。

    マクドナルド「マックフルーリー 超オレオ」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ごろ寝がはかどる、キーボード統合のリモコン型マウス

    上海問屋は2月15日、リモコン型キーボード一体式エアマウス「DN-915082」を発売した。価格は3499円。 マウスは片手で持ちながらの空中操作が可能で、入力が必要なときは裏面のキーボードが使える。ゲームコントローラーのように、グリップを両手で持ち、親指で入力すると便利だという。 キーボードは40キーの英語配列で、通信は2.4GHz帯のワイヤレス。レシーバーは体に収納できる。電源は単4電池×2。 サイズは幅56×奥行き189×高さ22mm、重量はおよそ113g。

    ごろ寝がはかどる、キーボード統合のリモコン型マウス
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • Officeの非オフィスワーカー向け機能、シフト勤務を管理する「StaffHub」

    連載は、マイクロソフトのSaaS型デスクトップ&Webアプリケーション「Office 365」について、仕事の生産性を高める便利機能や新機能、チームコラボレーションを促進する使い方などのTipsを紹介する。 Office 365を使いこなして仕事を早く終わらせたい皆様にお届けする連載。第21回はスタッフのシフト管理に特化した「StaffHub」を取り上げる。 出退管理や休暇申請もアプリから実行可能 工場などで働く非デスクワーカー(ファーストラインワーカー)向けソリューションとして、Microsoftは2017年1月に「StaffHub」をリリースした。当初は教育機関向けを含むOffice 365 K1/E1/E3/E5プランで提供していたが、2017年9月に開催したMicrosoft IgniteでF1プラン(旧K1)を発表している。その関係からStaffHubの提供範囲をMicros

    Officeの非オフィスワーカー向け機能、シフト勤務を管理する「StaffHub」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • Steam、VRゲーム「Rez Infinite」と「Thumper」が最大50%オフになるコラボセール

    Rez Infiniteは音楽体感シューティングゲーム。2016年にPlayStation VRのローンチと同時発売、その後Steamでも発売された。セガの名作シューティング「Rez」をベースにVRモード「Area X」を追加し、グラフィック面などを洗練させた。世界各地のアワードにノミネートされている。 Thumperは「リズム・バイオレンスゲーム」。2016年に発売し、独特なゲームプレイやビジュアル、サウンドなどで話題になった。海外で多くのユーザーから支持されており、プレイと音楽がシンクロしたハードな体験が楽しめるという。 Steamで「Rez Infinite」もしくは「Thumper」のどちらかを購入済みの場合は、持っていない方を50%オフで購入可能。また、どちらも持っていない場合は2つを同時に購入すると、どちらも50%OFFとなる。セール期間は2月13日〜2月21日の深夜1時00分

    Steam、VRゲーム「Rez Infinite」と「Thumper」が最大50%オフになるコラボセール
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • どの店の野菜が安いか一目でわかるツール登場

    トクバイは2月15日、スーパーマーケットなど小売店のチラシ・特売情報を掲載するサービス「トクバイ」にて、野菜/果物/肉40品目の値動きや全国の店舗ランキングなどがわかるツールを公開したと発表。 データは、トクバイにその日投稿されている商品の中から価格が安い順に表示されるようになっている。平均価格が毎日確認できるほか、2週前までの値動きと傾向がわかるという。また、該当商品の全国価格ランキングも見られる。 野菜が高騰化している昨今。安定的な価格の野菜はどれで、どの野菜が高騰しているのか、どこの店で買うと安いのかを、店舗へ行ったりチラシ情報を見比べなくてはわからないことから、今回のツール開発にいたった。

    どの店の野菜が安いか一目でわかるツール登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 「Quill」、VRアニメーション製作が短時間になる新機能

    VRアニメーション製作がアプリ内で完結できる。前動作を視覚化する機能で、動作に変更を加えながら作成可能。短時間でVRアニメーションが作成できるという。今後はソーシャルVRアプリ「Facebook Space」への導入を予定しており、ソーシャルVR空間で作品のシェアや友人同士でのアニメーション鑑賞などを想定している。価格は2990円。

    「Quill」、VRアニメーション製作が短時間になる新機能
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • アミューズメントメディア総合学院が「VR・AR専攻」を開設

    アミューズメントメディア総合学院は2019年4月、ゲームプログラマー学科に新専攻「VR・AR専攻」を開設。VR・AR技術に対応できるプログラマーの育成を目指す。 VRゲームやスマートフォンアプリなどを開発して商用リリースする機関「AMG GAMES」を活用し、VRハードウェアの仕組みやゲームデザイン、UIUXなどを学ぶカリキュラムを実施。募集開始は4月から。

    アミューズメントメディア総合学院が「VR・AR専攻」を開設
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 採用管理システム「Talentio」、履歴書の自動解析が可能に

    タレンティオは2月15日、Daxtra Technologies(以下、Daxtra)との業務提携を発表した。 提携の第一弾として、DaXtraの構文解析技術(以下、Parser機能)を使用し、アップロードされた履歴書や職務経歴書などの様々なフォーマットの文字情報を解析。構造化データとしてひとつのフォーマットに変換できる。自動でデータベースに追加する機能を3月から一部のクライアントに提供を開始する。 また、同社が提供する採用管理システム「Talentio」は、Parser機能を用いて人材紹介や企業への直接応募で提出された履歴書や職務経歴書の情報を自動解析、Talentioの候補者リストに保存する機能を搭載する。 これまで採用担当者が負担となっていた、学歴や職歴、スキルをはじめとする候補者情報の入力作業をすべて省略し、候補者のデータを充実させることができる。これにより、自社の採用要件にマッチ

    採用管理システム「Talentio」、履歴書の自動解析が可能に
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 女子高生AI「りんな」と電話ができる新機能、その基盤にAzureとコグニティブ

    マイクロソフトは2018年2月13日、自社の女子高生AI「りんな」に関する新機能として、りんなと音声で会話する機能を披露した。 マイクロソフトは長年、AIの分野で、研究、製品、思想、プラットフォーム、ビジネスソリューションへ集中的な投資を行ってきた(最近刊行したマイクロソフト ブラッド・スミス氏とハリー・シャム氏の共著「The Future Computed」でも、AIの社会における役割について言及している)。 同社の研究部門マイクロソフトリサーチは最近、新AI技術として、文章を個別の単語に分解し、画像における特定領域と対応付けることで画像を生成する「Attentional GAN」と呼ばれるネットワークを構築。これを使って、テキストから画像を生成するボットの開発に成功した。これは、ボットに「黄色い胴体、黒い羽、短いくちばしの鳥」という文書を与えると、コンピューターが鳥の絵を描くという

    女子高生AI「りんな」と電話ができる新機能、その基盤にAzureとコグニティブ
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • Core i7-8700KとRadeon RX Vega 64搭載ゲーミングミドルタワーPC

    ユニットコムは2月14日、Core i7-8700K(3.7GHz)とRadeon RX Vega 64(8GB HBM2)を搭載するゲーミングミドルタワーパソコン「LEVEL-R037-i7K-VSA」の販売を開始した。 LEVEL-R037-i7K-VSAは、Core i7-8700K、Radeon RX Vega 64、Z370チップセット、16GBメモリー、480GB SSD、2TB HDDという構成だ。OSはWindows 10 Home(64bit)を採用する。電源は850Wで、80PLUS PLATINUM認証を取得している。価格は23万4338円。

    Core i7-8700KとRadeon RX Vega 64搭載ゲーミングミドルタワーPC
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • パスワードの使い回しが「横行」――ノートンが警鐘

    「ノートン」ブランドを展開するセキュリティーベンダーのシマンテックは2月14日、消費者意識調査「ノートン サイバーセキュリティ インサイト レポート2017」を発表した。調査対象となったのは、アメリカ、イギリス、中国、オランダ、日など20ヵ国で、18歳以上のデバイスユーザー2万1549名を対象にオンライン調査を実施した。 対象国における過去1年間のネット犯罪の被害者総数は9億7800万人にのぼった。日におけるネット犯罪の被害を受けた人数は1774万人、損失額はおよそ2289億円(21億USドル、1ドル=109円換算)で、これらの金銭的損失のほとんどは賠償されていないという。 同社は今回の調査から、ネット犯罪の被害にあう人に対して、日常的に自宅や外出先で複数のモバイル機器を使いながら「複数のアカウントで同一のパスワードを使用」「他の人とパスワードを共有」するといった共通の特徴を指摘。「イ

    パスワードの使い回しが「横行」――ノートンが警鐘
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 6万円台から、最新「Ryzen 5 2400G」「Ryzen 3 2200G」搭載PC

    ユニットコムは2月13日、AMDの最新プロセッサー「Ryzen 5 2400G」「Ryzen 3 2200G」を搭載するBTOパソコンと単品パーツの販売を開始した。 どちらも、Radeon Vegaの搭載により、内蔵GPUのみでもフルHDで3Dゲームがプレーできるという。また、HDMI 2.0bに対応し、4K/60pでの画面出力が可能。ゲーム画質を向上する「FreeSync 2」やHDRにも対応している。単品パーツの価格は、Ryzen 5 2400Gが2万1384円、Ryzen 3 2200Gが1万3824円。 BTOパソコンのラインアップは、「STYLE-M0B3-R3G-VH」「STYLE-M0B3-R5G-VH」。 STYLE-M0B3-R3G-VHは、Ryzan 3 2200G、B350チップセット、4GBメモリー、1TB HDDという構成だ。OSはWindows 10 Home(

    6万円台から、最新「Ryzen 5 2400G」「Ryzen 3 2200G」搭載PC
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 抽選で図書カードをプレゼント! お子様のYouTube利用環境を教えてください

    sponsored USB給電65Wモデルと15Wモデルで違いはあるの? USB Type-CでiPhone 15 Pro Maxの映像出力&充電できるって当? ディスプレー8台で検証 sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsor

    抽選で図書カードをプレゼント! お子様のYouTube利用環境を教えてください
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • いま、USB PDの充電器がアツイ! 温度の変化を調べた

    スマホを快適に使うためには、常にバッテリーの減りと戦わないといけない。バッテリーが減ってくるとソワソワしてしまう人もいるだろう。自動車が常にガソリンを給油するように、スマホもバッテリーの充電が欠かせない。 最近はスマホのバッテリーも大容量になっているが、それに合わせて充電するための時間も伸びつつある。1分1秒を争うビジネスマンには、充電している時間が長いのは由々しき問題だ。朝、ちょっとした空き時間に充電したり、会議中に充電したりと、少ない時間でできるだけ多くバッテリーを回復させたい。だが、スマホに関わるメーカーだって、手をこまねいて見ているわけではない。スマホのSoCを開発しているクアルコムがQuickChargeをいう規格を作り、またUSB Implementers Forum(USB-IF)が最大100Wまで対応し、ノートPCも充電できる「USB Power Delievry」(PD)

    いま、USB PDの充電器がアツイ! 温度の変化を調べた
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • シャープ、​Business ソリューションフェア名古屋を2月22日・23日に開催

    シャープは2月22日から23日にかけて「​​シャープ Business ソリューションフェア​名古屋」を開催する。 1日目には、合同会社おもてなし創造カンパニー代表の矢部 輝夫氏による講演「新幹線清掃チームのやる気革命」を開催。「改革が進まない4つの理由」をテーマに、改革を進めるためのポイントを解説する予定。また、メンタリストのMentalist DaiGo氏による、自身が身を持って体験・実践・効果を実感した「ビジネスに使えるメンタリズム」を解説する。 ​​2日目にはシャープの健康・環境システム事業部部長の遠山 和彦氏による講演「業務用プラズマクラスターによる空気環境ソリューション~医療・介護施設、工場など最新事例をご紹介~」や、「IoTがビジネスを大改革 二桁成長が続く無線LAN/IPカメラソリューションで事業拡大を」など、様々なイベントを用意している。 また、講演会では外部講師も壇上

    シャープ、​Business ソリューションフェア名古屋を2月22日・23日に開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ファーストサーバ、約2万社のレンタルサーバーをクラウドへ完全移行

    2018年2月15日、レンタルサーバー事業を手がけるファーストサーバは中小企業や官公庁など約2万社にのぼるレンタルサーバーをクラウド型のレンタルサーバー「Zenlogic」に完全移行したことを発表した。 サービス仕様が提供時のハードウェアスペックに依存し、新技術の追加により、運用や管理が複雑化するという課題を解消すべく、ファーストサーバは2015年にサーバーを所有しない決断を行ない、親会社であるヤフーのIaaS基盤を用い、ハードウェアとソフトウェアを完全分離したクラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」をリリースした。リリース後はサービスの改善を進め、ディスク容量1TBへの拡張、業界初となる無料の独自SSL証明書提供なども実現した。 既存ユーザーのZenlogicへの移行もスタート。2015年9月から始まった前期移行では、ユーザー自身で移行しやすい環境を整えた。具体的には平常のサービス

    ファーストサーバ、約2万社のレンタルサーバーをクラウドへ完全移行
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 動画視聴で使いたいUSB直結型スピーカー「OVO」【3/22体験展示】

    healthServer(ヘルスサーバー)は、測定された生体情報、前後の行動情報から独自開発の栄養素算定アルゴリズムを通して、ユーザーに「その人のその時点で必要な栄養素」をオーダーメイドで提供する、健康になるための行動変容の支援に特化した、ヘルスケア家電。 『IoT&H/W BIZ DAY 5 by ASCII STARTUP』 ■日時:2018年3月22日(木) 開場 11時30分 終了予定 18時(予定) ■場所:赤坂インターシティコンファレンス 〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F(the AIR) ■入場料:展示ブース(無料)、カンファレンスフリーパス(3000円) ■イベント内容:5セッションを実施予定、出展ブース ハードウェア/IoTスタートアップ企業による展示、実機デモ、物販など ■参加方法:カンファレンス / 展示エリア共に事前登録制

    動画視聴で使いたいUSB直結型スピーカー「OVO」【3/22体験展示】
  • 【本日発売】スターバックス「さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ」

    「さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ」 店舗:スターバックス 価格:税抜580円(トールのみ) 発売日:2月15日 カップの中とホイップのトップを飾る道明寺粉を使ったもちもち感のさくらもちソースが特徴。ストロベリー風味がつまったストロベリーチョコレートチップとのハーモニーで生み出される新しい感がポイント。 同時に、「さくら ストロベリー ピンク ミルク ラテ」「さくら ストロベリー ピンク ティー」も発売。2002年以来15年以上続くという「SAKURAプロモーション」としての商品展開。 関連記事:スターバックスのさくら満開宣言

    【本日発売】スターバックス「さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • マウスコンピューター、ゲーミングPCが通常価格より最大5000円引きキャンペーン

    マウスコンピューターは2月15日、ゲーミングPCが通常価格より最大5000円引きとなる「板橋ザンギエフ選手&かずのこ選手 格闘ゲーム大会優勝&上位入賞記念キャンペーン」を期間限定で開催した。 2月10日/11日に開催された超人気格闘ゲーム大会でG-Tuneがスポンサードする、DetonatioN Gaming所属の「板橋ザンギエフ選手」が優勝、Team:GODSGARDEN所属の「かずのこ選手」が4位入賞という成績を収めたことを記念するキャンペーン。 キャンペーン対象となる製品は、「NEXTGEAR-MICRO im570BA9-TV」(Core i5-7400&GeForce GTX 1050)が通常価格9万4824円のところ9万1584円に、「NEXTGEAR-MICRO im590SA3」(Core i7-8700&GeForce GTX 1060)が通常価格14万5584円から14

    マウスコンピューター、ゲーミングPCが通常価格より最大5000円引きキャンペーン
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • HR TechやFinTech、ブロックチェーンに総額75億投資を予定している「第二回ビジネスサミット」

    ASCII STARTUP HR TechやFinTech、ブロックチェーンに総額75億投資を予定している「第二回ビジネスサミット」 TEAMZは3月22、23日の2日間、投資家からの資金調達を目的としたイベント「第二回ビジネスサミット」を開催する。イベントに向けてスタートアップエントリーや一般参加を募集している。 2017年9月に虎ノ門ヒルズフォーラムで開催したサミットでは、タイやドイツアメリカ中国、日など計25社のスタートアップが、アメリカ中国投資家の前でプレゼン。その中から5社のスタートアップが資金を調達することに成功した。 今回は日アメリカ中国、マレーシアの投資家や投資機関、大企業の投資部門が参加決定しているという。 投資分野ではHR Techに15億円、FinTechに30億円、ブロックチェーンに30億円の金額を用意。そのほか、文化やエンターテインメント、IT、エ

    HR TechやFinTech、ブロックチェーンに総額75億投資を予定している「第二回ビジネスサミット」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ファミコンやレトロPCでPSコントローラーが使える送受信機「猫の手」

    ファミコンやレトロPCにPlayStationコントローラーなどを接続できる、ユニークな同人ハードウェア「の手リモコン」が店頭に登場。家電のケンちゃんにて、複数モデルの取り扱いが始まっている。 ファミコンやレトロPCゲームコントローラーをワイヤレスで接続できる、同人ハードの「の手」が登場。複数のモデルが入荷したが、すでに人気で完売になっているものもある の手リモコンは、ゲーム機やレトロPCのジョイスティック信号を赤外線で送受信できるワイヤレスのシステム。体側に取り付ける「受信機」と、コントローラー側に取り付ける「送信機」で構成されている。 受信機は、MSX仕様のジョイスティックに対応した機種で使用できるレトロPC用の「の手1号」と、ファミコン用の「の手4号」。コントローラー側の送信機は、レトロPC向けジョイスティック用の「の手2号」、スーパーファミコンコントローラー用「

    ファミコンやレトロPCでPSコントローラーが使える送受信機「猫の手」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 瞳にハート&星を入れてインスタ映えを狙える最強スマホライト

    瞳にハートや星を映せる、セルフィー向けのLEDライト「瞳にデコレーションできるハート型&星型LEDライト」が上海問屋から発売。ドスパラ秋葉原別館の上海問屋にて999円で販売中だ。 スマートフォンに手軽に装着できる、クリップ式のセルフィー向けLEDライト。ハート型と星型の2モデルをラインナップ、スマートフォンに固定して撮影すると、ハートまたは星の形をした光が瞳に映り込んだ自撮り写真が出来上がる。アプリ加工の必要なく、手軽に瞳をデコレーションしたような写真が撮れるというワケだ。 もちろんLED光で照らし出すことにより、明るくキレイなセルフィーが撮れるというメリットもアリ。内蔵バッテリーで稼働するため、ケーブルで給電する必要がない点もお手軽でグッドだ。

    瞳にハート&星を入れてインスタ映えを狙える最強スマホライト
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • Type-Cコネクターをスマートに方向転換するコンパクトな縦L字変換

    スマートフォンやNintendo SwitchなどのType-Cコネクターを縦方向に変換する、縦L字変換コネクター「SUCM-UCFVL」がエスエスエーサービスから発売。テクノハウス東映や東映ランドにて販売中だ。 USB3.1/2.0のType-Cを縦方向に取り回すことができる、縦L字型コネクターの新モデル。従来は基板設計上の問題から、横L字に比べ大型なモデルが多かった縦L字の難点を解決、小型化した製品だ。大型のタイプに比べコネクターに負担がかからないため、ケーブルやポートの故障・破損を抑えられる。 USB3.1に準拠しUSB PDに対応するほか、QuickCharge 3.0/2.0環境でも動作確認済み。Nintendo Switchでも最大15V/2.6Aの給電が可能という。もちろん充電だけでなく、データ通信にも対応する。

    Type-Cコネクターをスマートに方向転換するコンパクトな縦L字変換
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 新しいゲーム機が増えた家庭必見! 子供のゲームアカウント管理を見直そう

    手に入らない状況が続いたニンテンドーSwitchがクリスマスシーズンを前に供給を安定させ、ほっと胸をなでおろしたサンタクロースも多いのではないだろうか。Switchに限らず、PlayStation4などのゲーム機をお年玉で買ったお子さんも多いだろう。そんなご家庭のなかで、「子供のゲーム用アカウントがどうなっているか知らない」「設定を頼まれた覚えがない」という方は、できるだけ早くお子さんのゲーム機を確認した方がいいかもしれない。筆者や友人の経験を交えつつ、子供のゲームアカウント管理における注意点をまとめてみた。 ニンテンドーは13歳以上、ソニーは18歳以上で主アカウントを持てる ニンテンドーSwitchで遊ぶにはニンテンドーアカウント、PlayStationシリーズで遊ぶにはSony Entertainment Network(SEN)アカウントを作る必要がある。いずれもネットワーク機能やダ

    新しいゲーム機が増えた家庭必見! 子供のゲームアカウント管理を見直そう
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 確定申告受付開始まであと1日! 税務署に持参する持ち物まとめ

    2018年(平成30年)提出分の所得税および復興特別所得税の確定申告の相談および申告書の受け付け開始は、2018年(平成30年)2月16日(金)からです。なんだかんだで前日を迎えてしまいましたね。 書き終えた確定申告書類は、郵送やe-Tax、税務署に直接持参するといった提出方法があります。 ここでは、税務署に持参するときの必要な持ち物を確認していきましょう。 ↓税務署に持っていくもの一覧↓ 1.申告書類(申告書AもしくはB) 2.白色申告なら収支内訳書/青色申告なら青色申告決算書 3.申告する内容により源泉徴収票や控除証明書を添付または提示 4.マイナンバーカード ※マイナンバーカードを持っていない方は、番号確認書類(通知カードまたはマイナンバー記載の住民票)と人確認のための書類(運転免許証、公的医療保険の被保険者証、パスポート、身体障害者手帳、在留カードなど) 5.印鑑 6.筆記具

    確定申告受付開始まであと1日! 税務署に持参する持ち物まとめ
  • 日本人はインドが好きなのに世界のIT企業のようにインドを目指さないのはなぜか?

    インドシフト――このままでは挽回不能なほどの差がついてしまう IT業界では「インド」がキーワードになって久しい。米国の名だたるIT企業はこぞって南インドのバンガロールなどに開発拠点を置くが、なぜかインドに拠点を置く日企業はきわめて少ない。このすれ違いのような現象が、何をもたらすのか? 『インドシフト 世界のトップ企業はなぜ、「バンガロール」に拠点を置くのか?』(PHP研究所、武鑓行雄著)というが届いた。 著者は、元ソニー・インディア・ソフトウェア・センターの社長で、2008~2015年まで約7年間にわたる駐在後も、インドIT業界団体であるNASSCOMの日委員会委員長として、インドIT業界と日企業の橋渡し役をつとめている。2012年に、私は、チェンナイに旅行しようと計画を立てていたら「遠藤さんがバンガロールを見ていないのはマズい」と言われて著者を訪ねたことがある。 最新の状況はこの

    日本人はインドが好きなのに世界のIT企業のようにインドを目指さないのはなぜか?
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 安倍首相のエストニア訪問で高まる機運、日本が電子国家に向けて本格始動

    インターネット、クラウド、人工知能などデジタルテクノロジーの発展と普及は世界の変化スピードを加速させている。デジタルテクノロジーをうまく取り込んだ国は、これまでとは異なる発展経路を辿り、猛烈な勢いで変化・成長を遂げている。 そのような状況下で、かつて世界2位の経済大国であった日の地位や影響力は相対的に弱まっている。少子高齢化や人口減少にも歯止めがかからず、この先さらに国力が衰退していくことも考えられる。 変化スピードが加速する世界で日が生き残っていくためには、デジタルテクノロジーをフル活用することが必要不可欠といえるだろう。 「世界最先端の電子国家」と呼ばれるエストニア。この国からデジタルテクノロジーの活用に関してどこまで学べるのか。日の将来を大きく左右するファクターとなり得る。 2018年1月の安倍晋三首相が東欧6カ国歴訪のなかでエストニアを訪れ、日とエストニアの二国間関係強化に

    安倍首相のエストニア訪問で高まる機運、日本が電子国家に向けて本格始動
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • ついポチりたくなる、3万円台超お手頃価格の14型エントリーノートPC

    ユニットコムが販売するiiyama PCブランド「STYLE∞(スタイルインフィニティ)」の「STYLE-14HP012-C-CE」は、3万7778円(冬のクリアランスSALE価格、2月27日まで)というお手頃価格の14型エントリーノートパソコン。単純に低価格というわけではなく、さまざまなシーンで使い勝手の良さを発揮してくれる1台といえる。今回は、STYLE-14HP012-C-CEの試用機を入手したので、特徴などを紹介しよう。 さまざまなシーンで活躍するサイズ感とシンプルデザインが魅力

    ついポチりたくなる、3万円台超お手頃価格の14型エントリーノートPC
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • カジュアルにアートを楽しめるメディアを展開『ARTLOGUE』

    ベンチャー、スタートアップのサービス、事業の魅力を3分間の動画でお届けするASCII STARTUP ライトニングトーク、今回は、カジュアルにアートを楽しめるようなメディア事業を展開する『ARTLOGUE』だ。 プレゼンしてくれたのは、ARTLOGUEの鈴木大輔代表取締役CEO。同社の事業説明は動画をご覧ください。 動画で説明していた『ARTLOGUE』は、カジュアルにアートを楽しめるようなメディア事業を手がけている。メディアでは、ポケモンGOでポケストップになっているパブリックアート紹介や、子どもとアートの関係性を考察する記事を展開。そのほか、デスクトップの壁紙が毎日最新のアート作品に切り替わる無料のアプリ「ARTS WALL」なども提供している。

    カジュアルにアートを楽しめるメディアを展開『ARTLOGUE』
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 企業幹部の82%「5年以内に人とマシンが統合チームで仕事する」

    デル テクノロジーズは2018年2月14日、世界17カ国のビジネスリーダーを対象にした「2030年にむけた未来予測と、人とマシンの協調関係に対する意識調査」の結果を発表した。ビジネスリーダーの82%が、自社において「5年以内に人とマシンがひとつの統合チームとして仕事をするようになる」と予測している。 また同調査では、グローバル平均と日企業の比較も行っている。ここでは、日企業における「デジタルトランスフォーメーションへのビジョンと戦略の不足」「AI活用による顧客ニーズの先取りへの出遅れ」などが浮き彫りになっている。 発表会に出席したデル 最高技術責任者(CTO)の黒田晴彦氏は、この調査結果からは「世界中の多くのビジネスリーダーが、2030年に向け、生き残りをかけて、デジタルトランスフォーメーションに多大な努力を払っていることが確認できた」と語る。ただしその一方で、日企業はビジネス戦略を

    企業幹部の82%「5年以内に人とマシンが統合チームで仕事する」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 東北を再構築!オール東北の起業家育成プログラム始動

    こんにちは、一般社団法人MAKOTOの竹井です。 起業家が必要! 起業家を増やそう! 今、産学官金さまざまな分野で起業促進の施策が行なわれています。成果が出ている施策もあれば、なかなか苦戦している所もあります。どうすれば起業家が増えるのか? 特に我々の拠地である東北において、起業家を増やし育てるためには何が必要とされているのか? この大きな問題への新たな挑戦として、JPモルガンとともに今月スタートした新たな起業家育成プログラム「Tohoku Rebuilders」について今回はご紹介します。 「何から始めればいいのか分からない」という地方の起業家の悩み MAKOTOでは、東北各県においてさまざまな形の起業促進・起業家育成の事業を行なっています。 以前連載でもご紹介しました宮城県丸森町のように、拠点の整備や創業セミナー、個別のハンズオン支援など、その地域に入り込んでサポートすることが多く

    東北を再構築!オール東北の起業家育成プログラム始動
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 「Oracle Cloud」日本国内へのデータセンター新設計画を発表

    オラクルは2018年2月14日、「Oracle Cloud」データセンターを国内に新設する計画を発表した。日国内のデータセンターから、Oracle Cloudが提供するすべてのクラウドサービス(IaaS/PaaS/SaaS/DaaS)が提供される。加えて、中堅/中小企業市場向けの営業拠点「Oracle Digital Hub Tokyo」開設や営業体制強化なども発表された。 国内データセンターから「Oracle Cloud」の全サービスを提供へ 今回発表された日データセンターの新設は、米オラクルが2月12日(現地時間)に発表したグローバル規模でのデータセンター拡張計画の一環となる。この拡張計画は、日のほか中国、インド、サウジアラビア、シンガポール、韓国、オランダ(アムステルダム)、スイス、カナダ(2カ所)、米国(国防省向け2カ所)の、合計12カ所にデータセンターを新設するというも

    「Oracle Cloud」日本国内へのデータセンター新設計画を発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 必要な子育て情報が「すぐ」届くアプリ「cozre」

    「ガチっとスタートアップ」は、ガチ鈴木が日々の取材で見つけたスタートアップの中から、個人的にググッときたサービス、プロダクトを紹介するコーナーである。 「cozre(コズレ)」は、自分が必要とする子育て情報が「すぐに」手に入る無料のナレッジシェアアプリだ。子育てに楽しさと新たな価値を提供するコズレが提供・運営している。

    必要な子育て情報が「すぐ」届くアプリ「cozre」
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • 容量4TB、価格45万円オーバーのデータセンター向けSSDがインテルから

    インテル製データセンター向けNVMe SSDSSD DC 4600」シリーズから、容量4TBモデル「SSDPEDKE040T701」が登場。オリオスペックで販売中だ。 「SSD DC 4600」シリーズは、PCI Express(3.0) x4インターフェースを採用するHHHLタイプのSSD。3D TLC NANDと新型コントローラーにより、高いパフォーマンス、大容量、管理性、信頼性を実現した。2TBモデル「SSDPEDKE020T701」が昨年発売済みだが、データセンター向けのNVMe SSDとしては珍しい4TBの大容量モデルが追加された格好だ。

    容量4TB、価格45万円オーバーのデータセンター向けSSDがインテルから
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15
  • Raven Ridgeがそのまま使えるAM4マザーがASUSから発売

    13日より販売がスタートした「Raven Ridge」こと「Ryzen 5 2400G」と「Ryzen 3 2200G」。ASUSからSocket AM4対応マザーボード「TUF B350M-PLUS GAMING」が発売された。もちろん「Raven Ridge」の動作も問題ない。

    Raven Ridgeがそのまま使えるAM4マザーがASUSから発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/02/15