タグ

2018年6月14日のブックマーク (72件)

  • 最大12TBまで搭載できる工具いらずのシンプルHDDケース

    センチュリーから、工具を使わずに組み込みできる3.5インチ用外付けHDDケース「SIMPLE SMART BOX 3.5」シリーズが登場した。

    最大12TBまで搭載できる工具いらずのシンプルHDDケース
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 人気のプレミアムノート「HP Spectre 13」 が3万5000円引き!-HP Directplus

    HPの直販サイト「HP Directplus」では、「HP Spectre 13シリーズ」の購入者向けに、販売価格を割り引くキャンペーンを実施中だ(最新の情報はHP Directplusを参照のこと)。 HP Spectre 13は同社のノートPCのうち、プレミアムラインにあたるシリーズで、アルミニウムやガラスなどを素材に使用した高いデザイン性が特徴。現行モデルはプロセッサーにCore i7-7500U/Core i5-7200Uを採用し、標準価格はCore i5-7200Uモデルが13万9800円、Core i7-5500Uが15万9800円。 今回のキャンペーンでは、Core i5-7200Uモデルが3万4000円引き、Core i7-5500Uモデルが3万5000円引きで販売されている。 ※表記価格はすべて税抜き

    人気のプレミアムノート「HP Spectre 13」 が3万5000円引き!-HP Directplus
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 約18万円が13万円台に、第8世代Core i52560×1440解像度の富士通ノートが安い!

    富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。 各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。 IGZO搭載で14時間駆動 13.3型ノート「LIFEBOOK WS1/B3」 キャンペーン対象製品のひとつは、13.3型ノート「LIFEBOOK WS1/B3」だ。通常価格17万9604円のモデルが、13万8295円で販売されている。

    約18万円が13万円台に、第8世代Core i52560×1440解像度の富士通ノートが安い!
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • ハンドガンを飾りながら収納できちゃう自立型ガンラック

    BHS-1500HG-GYは、ミリタリーアイテムを飾りながら収納できる自立型ガンラックです。ハンドガン、カスタムパーツや装備類のディスプレイはもちろん、小物類の収納にも便利です。 ガンやアイテムをディスプレイ収納できるパンチングボードは、φ6mm以内、12.5mm、25mmピッチのフックに対応しています。該当するフックであれば、市販されている物もご使用いただけます。

    ハンドガンを飾りながら収納できちゃう自立型ガンラック
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • スマホとは違うアナログ的感性を生かして製作! Bluetoothトランシーバー「MK3」

    距離・人数に制限なく通信できるBluetoothトランシーバー「MK3(マーク3)」。 MK3はPush-To-Talk式のトランシーバー。スマホとBluetoothで接続することで、通信網が使えるので、周波数帯域による接続不可や通信不具合を解決。スマホが通信できる地域であれば途切れることはありません。通信は2人から最大5000人までやり取りできます。 アウトドアでの活用を想定して、IP56の防水性能、ボタンひとつで発信できる緊急スイッチ、150ルーメンのLEDランプが付いています。スマホにかかってきた電話を取ることも可能。レジャー中にスマホを浸水、あるいは落として画面を割ってしまったなどの心配から解放されます。 サイズは123.3×55.8×29.9mm、重量は約149g。待機時間は20日で、充電はmicroUSB経由から。 アスキーストアでは1万4796円で販売中。さらに詳しい仕様はア

    スマホとは違うアナログ的感性を生かして製作! Bluetoothトランシーバー「MK3」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • いつでも冷たい飲み物で喉を潤せる! 車用の保冷保温ドリンクホルダー

    お好きなドリンクを保温/保冷できる「車載用温冷ドリンクホルダー」がアスキーストアで販売中です。 車載用温冷ドリンクホルダーは12Vシガーソケット給電で駆動する、保温と保冷機能を搭載したドリンクホルダーです。ショート缶やボトル缶のコーヒーに350mlのソフトドリング、500mlのペットボトルが利用できます。取り付けも、車に常設されているドリンクホルダーに“ポンッ”と置くだけ、とてもかんたんです! 体サイズは幅100×奥行き100×高さ160mmで、重量およそ347g。シガーゲーブルの長さは1145mmです。 アスキーストアでは3564円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェック! 【再入荷】冬は保温、夏は保冷で一年中使えるドリンクホルダー「車載用温冷ドリンクホルダー」 ブラックをアスキーストアで注文 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。これであ

    いつでも冷たい飲み物で喉を潤せる! 車用の保冷保温ドリンクホルダー
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • ナイフも引き裂くことができない特殊素材バッグ「Metodo(ミトド)」

    あらゆる状況から荷物を守れる多機能バッグシリーズ「Metodo(ミトド)」をご紹介します。 Metodoは日常や旅行中、さまざまな場面で安心して大切な物を保護できるカバンです。シンプルなデザインでありながらより安全で便利な機能で利便性を提供します。 海外旅行の際の盗難や紛失に備えるのは選択ではなく必須条件です。Metodoは安心して物を保護し、かつ多様なスタイルに合うよう9つの機能として、盗難防止装置、防刃生地、チャックロック、スキミング防止、USB充電ポート、オーディオケーブル、ノートパソコン収納、タブレット収納、生活防水を備えています。 バッグをナイフで裂かれるのを防止するため、全面にUHMWPEを採用。UHMWPEは鋼よりも15倍強力な超高分子量ポリエチレン繊維で、耐衝撃性、耐摩耗性、耐薬品性、音のブロックとエネルギー吸収などの優れた特性を同時に持っており、防弾ベスト、軍事用複合材料

    ナイフも引き裂くことができない特殊素材バッグ「Metodo(ミトド)」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 26%オフの特価!富士通の第7世代Core i7搭載15.6型ノートが安い!

    富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。 各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。 キャンペーン対象製品のひとつは、15.6型「LIFEBOOK AH90/B1」のカスタムメイドモデル「LIFEBOOK WA3/B3」で、主な構成例は以下の通り。 通常の直販価格は11万6856円からで、26%オフクーポンを利用すると8万6473円からとなる。 ・Core i3-7130U ・4/8/16GBメモリー ・15.6型(1920×1080ドット)タッチ ・500GB HDD/1TB HDD/128GB SSD+1TB HDD/256GB SSD+1TB HDD/512GB SSD ・BDXL対応Blu-ray Discドライブ ・なし

    26%オフの特価!富士通の第7世代Core i7搭載15.6型ノートが安い!
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 最短33cmから&最大120インチサイズまで! 持ち運びに便利なプロジェクター

    最大120インチの投影に対応するミニプロジェクター「ミラージュPJ-42A」をご紹介。 最短で33cmの距離から21インチの画面を投影可能。70cmで45インチ、1mで65インチ、2mで120インチの画面を鮮やかに映し出します。 体重量はわずか470g、サイズは幅163×奥行き99×高さ35mm、と、持ち運びも簡単なコンパクトさ。最大で1080Pの信号入力/720Pの画像表示に対応します。 体にはUSB/HDMI/SDカードスロットを搭載。メディアプレーヤー機能も内蔵されているほか、別売りドングルを使えば、iPhone画面をアプリなしでそのままプロジェクターに映し出すことができます。ビジネスプロジェクターがない狭いスペースでも、iPhoneやノートパソコンの画面を近くの壁に投影してスマートなミーティング可能です。

    最短33cmから&最大120インチサイズまで! 持ち運びに便利なプロジェクター
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • グラドルとして夢を叶えた石岡真衣が初写真集でイケナイ「悪だくみ」 (1/2)

    「恵比寿マスカッツ1.5」でも活躍する石岡真衣さんが、1st写真集「悪だくみ」(発行元:双葉社、定価:3780円)の発売記念サイン会を6月10日、神保町の書泉グランデで開催した。 これまで10作品もDVDを出してきた石岡さんなので、ようやく出来上がった写真集への感動もひとしお。「グラドルとしての夢が叶いました。何度も見直しました」と最初に述べてくれた。2月にバリ島で撮った写真が詰まっている。 ——どんな写真集になりましたか? 【石岡真衣】27歳ですし、大人の一面を見せようと攻めてみました。「悪だくみ」というイメージで撮影しています。 ——お勧めのショットは? 【石岡真衣】あたかも目の前に私がいるかのような脱ぎかけのギリギリショットです。どアップで迫る感じが気に入っています。 ——普通の水着ショットなどはありますか? 【石岡真衣】もちろん!最初のページのほうに、王道グラビア的な写真があります

    グラドルとして夢を叶えた石岡真衣が初写真集でイケナイ「悪だくみ」 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • ライブ配信の機材コストは15万円弱 パソコンなど必要なものの選び方

    この連載第90回から第93回、そして第95回記事では商品やサービスのプロモーションを目的に企業がライブ配信を活用して「自社(自分たち)でイチから作りたい(立ち上げたい)」ときの機材選びをどのようにしたらいいのか、を具体的な機材も含めて紹介しました。 一方、個人のライブ配信はスマートフォン一台で手軽にできるものになりました。ほとんどはスマートフォンを目の前におき、イヤホンマイクを使ったスタイルが一般的です。ただ、第28回や第29回記事でもお話したように、スマートフォン一台でライブ配信が手軽になった一方で、機能的な制約も多くあります。そのため、スマートフォンだけによるライブ配信では「できないこと」や「不自由すること」も多いです。 その代表例は「マイクの音質をもう少し良いものにしたい」「リバーブのようなサウンドエフェクトを使いたい」「撮影をした動画を再生して見せたい」といったものなど。スマホでの

    ライブ配信の機材コストは15万円弱 パソコンなど必要なものの選び方
  • プロ野球「東」投手と「西」投手による東西対決が実現

    Photo by Andrew Malone 日プロ野球はセ・パ交流戦の真っ最中。15日、京セラドーム大阪にて横浜DeNAベイスターズとオリックス・バファローズが対戦します。この試合について、野球ファンの間では先発投手が話題になっています。 横浜DeNAベイスターズの先発投手は“東”克樹投手。オリックス・バファローズの先発投手は“西”勇輝投手。ベイスターズは横浜、バファローズは大阪拠地ですから、文字通りの“東西対決”が実現するわけですね。 東克樹投手は、立命館大学から2017年に入団したルーキー。170cmと小柄ながら150km/h前後の強い直球を軸に、14日時点で5勝2敗、防御率2.01と、堂々たる成績を残しています。イニングの合間にバナナをべて栄養補給をするルーティーンも、ファンにはすっかりおなじみになっています。 西勇輝投手は、2008年にバファローズに入団。2011年には先

    プロ野球「東」投手と「西」投手による東西対決が実現
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • CAD/CAMのディテール見やすいデザイナー向け4Kモニター

    ベンキュージャパンは6月13日、デザイナー向け27型4K UHD液晶ディスプレー「BL2711U」を発表した。発売日は6月22日で価格は5万5000円。 ウェブデザインや映像編集など、クリエイティブデザイナーの使いやすさにこだわって設計した。IPSパネルによる広い視野角、Rec.709とsRGBを100%カバーする広い色空間により、低解像度や不正確な発色による問題を解決したという。 CAD/CAMモードにより、3Dのカラーラインのコントラストを高め、くっきりと際立たせた。複雑なオブジェクトのワイヤフレームのディテールを識別する際は、CAD/CAMモードでディスプレーの色とコントラストの設定を変更することで、線を見逃すことなくグラフィック情報を細部まで把握できるという。 そのほか、2台別々のPC画面を1台に同時表示できるPIP(ピクチャーインピクチャー)/PBP(ピクチャーバイピクチャー)機

    CAD/CAMのディテール見やすいデザイナー向け4Kモニター
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • Core i7-8086K殻割り放送で「バギッ」って音がした!

    2018年6月12日(火)は「つばさ初挑戦!! 最新Core i7-8086K殻割りスペシャル」を放送しました。 インテルが発表したばかりの新CPU「Core i7-8086K」。 Intel 8086の誕生40周年を記念したこの貴重なCPUを、アスキーの自作大好き集団“ジサトラ”のつばさがパッカーン殻割り!! 人生初の殻割りを、生放送でお届けしました。 放送ではさらに、自作PCパーツの祭典「COMPUTEX TAIPEI 2018」で発表・展示されていた驚きの変態PCパーツ情報をお届け。 出演は、つばさ、イッペイ、COMPUTEX TAIPEIの取材から帰国した(パソコンの)変態・ドリル北村です。それでは放送をふりかえります。どうぞ! * 最初のコーナーは「驚きの新製品が続々! 最新PCネタ BEST5」をお届け。COMPUTEX TAIPEI 2018の情報をお届けしました。上の写真は

    Core i7-8086K殻割り放送で「バギッ」って音がした!
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • パソコンで仮想通貨のマイニングは儲かるのか 現状と対応オススメパーツ紹介

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。 日は、ASCII倶楽部で2018年4月14日に公開した「パソコンで仮想通貨のマイニングは儲かるのか 現状と対応オススメパーツ紹介」を紹介します。 聞くより体験! 話題の仮想通貨を採掘だ 2017年から何かと話題に上るようになり、PCパーツ市場のビデオカード不足や価格上昇の要因にもなったのがマイニングだ。これは、膨大な計算処理が必要となる仮想通貨の新規発行や取引の計算をネットワーク経由で手伝い、報酬を得る作業のこと。 報酬として得る仮想通貨の価値(レート)で、収益が乱高下するため、はじめるタイミングやマイニング機材への投資額の判断が非常に難しいが、連日のようにニュースに取り上げられる仮想通貨に気軽に触れられるPCマイニングは試してみる価値ありだ。 電気代や機材購入費を回収しつつ、利益を出すに

    パソコンで仮想通貨のマイニングは儲かるのか 現状と対応オススメパーツ紹介
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • ステーブルコインの発明で暗号通貨は本物の「通貨」になれるのか

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    ステーブルコインの発明で暗号通貨は本物の「通貨」になれるのか
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 楽天モバイルの 「スーパーホーダイ」が通話・通信量ともにアップ!

    楽天モバイルは新商品、新サービスの発表会を開催し、楽天 執行役員 楽天モバイル事業 大尾嘉宏人氏が新商品、そして新しくなった料金プラン「スーパーホーダイ」の解説をした。その後、ファーウェイ デバイス 日韓国リージョン プレジデントの呉波氏もゲストで登壇し「HUAWEI P20シリーズは発売から2.5ヵ月で600万台を出荷した。日でも大ヒットを飛ばしてくれることを期待します」と激励した。 また、これら新製品の発売を記念し、HUAWEI P20の購入者には非売品の「HUAWEI アクティブノイズキャンセリングイヤホン」を、HUAWEI P20 liteの購入者にはオリジナル手帳型ケース、液晶保護フィルム(ともに非売品)がもらえるキャンペーンを展開する(すべて数量限定)。楽天モバイルユーザーがオンラインサイトで機種変更する場合は10%割引、さらにHUAWEI製品からの機種変更なら1000円

    楽天モバイルの 「スーパーホーダイ」が通話・通信量ともにアップ!
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • Oculus Riftを購入すると7,500円分のポイントプレゼント、16日まで

    VRヘッドセットOculus RiftやOculus Go等を展開するOculusは、Oculus Riftの購入キャンペーンを発表した。6月17日15:59(日時間)までにOculus Riftを購入すると、1台につき75ドル(日国内では7,500円分)のOculusストアポイントがプレゼントされる。 キャンペーンの対象となるのはOculusの公式ストアで購入したOculus Riftのみ。数量限定での提供となる。 Oculusの公式ブログではおすすめのコンテンツも紹介されており、これからVRを始めたい人にとってピッタリなキャンペーンだ。

    Oculus Riftを購入すると7,500円分のポイントプレゼント、16日まで
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • スマホで手軽に360度撮影できるカメラクリップが登場

    VRサービスを展開するハコスコは、iPhoneに装着するカメラクリップ「ハコスコ PanoClip」を発売した。製品は360度写真の撮影を始めて利用するエントリーユーザー向けとなっており、価格は4,500円(税別)。対応機種はiphone7/8、7 Plus/8 Plus。スマホサイズに合わせた2モデルの展開となる。 専用アプリのカラーフィルターやスタンプ機能を使用して写真を編集し、FacebookやTwitterなどにも投稿できる。他にもハコスコの運営する「ハコスコストア」にて360度写真を共有し、ブログなどに掲載することも可能だ。

    スマホで手軽に360度撮影できるカメラクリップが登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • Oculusの開発者会議Oculus Connect5、開催は9月26,27日に

    Facebook傘下のOculusは、年次の開発者会議「Oculus Connect」の第五回となる「Oculus Connect 5(OC5)」の開催を発表した。2018年9月26日と27日の2日間。カリフォルニア州サンノゼにて開催される。5回目となる今年は、過去5年間の同社のVR歴史を祝う内容が予定されているとのこと。 Oculus Connectでは製品に関する新発表やコンテンツの開発知見共有セミナー、そして数多くのVRのデモが展示される。昨年のOC4では一体型VRヘッドセット「Oculus Go」と、プロトタイプ段階の一体型VRヘッドセット「Santa Cruz」が公開されており、今年もなんらかの発表が期待できそうだ。 また、直近のFacebookのイベントであるF8では、次世代デバイスのプロトタイプ「Half Dome」が公開されている。こちらは可変焦点かつ広い視野角を持つ。体

    Oculusの開発者会議Oculus Connect5、開催は9月26,27日に
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • スターウォーズなど提供のVR施設が世界展開加速、アジアにも

    ビジネスメディアFast Companyは、VR体験施設The VOIDがヨーロッパやアジアを含むグローバル展開を始める旨を報じた。ディズニーやクアルコム等から資金調達を行い、世界展開を加速する。 The VOIDは現実とVRが連動した“ハイパーリアリティ”をコンセプトとするVRアミューズメント施設。ニューヨークやロンドン、ドバイ、カリフォルニア・アナハイムなど世界各地に展開している。映画業界と提携し、「ゴーストバスターズ」「スター・ウォーズ」を題材としたVRアトラクションを提供、大いににぎわいを見せている。高性能な独自のヘッドセットやトラッキングシステムを組み合わせいるのも特徴だ。 今回The VOIDは調達した資金を元に、ハリウッドやサンタモニカなど、9つの都市に体験施設をオープンする予定。Fast Companyによれば今年後半にはアジアでのオープンも予定しているとのこと。今後日

    スターウォーズなど提供のVR施設が世界展開加速、アジアにも
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • フロム・ソフトウェアが初のPSVRタイトルを発表

    「ダークソウル」や「Bloodborne」などで知られるフロム・ソフトウェアは、PlayStation VR専用アドベンチャーゲーム「Déraciné(デラシネ)」を発表した。2018年内に発売予定。 作のタイトルDéracinéはフランス語で「根無し草」「故郷を失った人」という意味。プレイヤーは“止まった時の世界”に住む妖精となり、少年少女6人と老いた校長先生の暮らす、人里離れた寄宿学校に出現する。別の時間軸に生きているため、人間は妖精であるプレイヤーを見ることができない。プレイヤーは止まった時間に干渉したり、異なる時間に移動したりしながら、間接的に子どもたちと関わり物語を紡いでいく。 これまで数多くの骨太なアクションRPGタイトルをリリースしているフロム・ソフトウェア。初となるVRタイトルはアドベンチャーと、これまでとは少々毛色の違うタイトルだが、その開発力を発揮してくれることを期待

    フロム・ソフトウェアが初のPSVRタイトルを発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • VRリズムゲーム「Beat Saber」のPSVR版が発表、年内リリースへ

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、世界的なコンピューターゲーム市E3にて、VRリズムゲーム「Beat Saber」のPlayStation VR(PSVR)版リリースを発表した。発売は2018年後半になる予定。 「Beat Saber」はライトセーバーのような光る剣を両手に持ち、前から迫りくるオブジェクトをリズムに合わせて叩き斬るVRリズムゲームSNSではPVのインパクトで話題になり、5月の発売からわずか一カ月で売り上げ10万を達成、Steamでも圧倒的に好評価を得ている。そんな「Beat Saber」がPSVR向けにも登場する形となった。 開発元によれば、PSVR向けリリースのほか、今後はトップアーティストによる楽曲追加やレベルエディタの実装も予定しているとのこと。また、PSVR版も腕を振ってプレイしたい方は操作方法はPS Moveコントローラーの購入をお忘れなく。

    VRリズムゲーム「Beat Saber」のPSVR版が発表、年内リリースへ
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 世界的名作ボードゲーム「カタン」のVR版がSteamに登場

    VRゲームの開発を行うExperiment 7は、世界的な名作ボードゲーム「カタン」のVR版「Catan VR(カタンVR)」のSteamでの販売を発表した。発売は6月13日を予定している。 「Catan VR」はOculus RiftやOculus Go、Gear VR向けに、Oculusのプラットフォームで3月から発売されていた。今回はSteamでHTC ViveやWindows Mixed Reality向けにリリースされる。価格は未定だが、Oculus Rift版が1,490円であったことから、それに近い価格になると予想される。

    世界的名作ボードゲーム「カタン」のVR版がSteamに登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 無印レトルトカレー「3種の唐辛子とチキン」

    良品計画は「素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン」を6月15日から全国の無印良品とネットストアで発売します。価格は350円。 場北インドの辛いカレーをお手に、スパイスや具材の使い方、調理方法などを取り入れ、奥行きのある味わいに仕上げたというレトルトカレー。 辛味が強い唐辛子、赤い色味と風味を出す唐辛子、辛味を助長する粗挽きの唐辛子の3種を使用。クミン、コリアンダー、カルダモン、ターメリックなどを使用し、香り、風味、色味などを活かしてバランスよく配合したとのこと。焼きなすと、カシューペースト、ピーナッツペーストでコクを出し、辛さの中にも深い味わいを感じられるようにしたそうです。 ちなみにこのカレー、6月8日にテレビ朝日系列で放送された「タモリ倶楽部」で紹介され、タモリさんを始めとする出演者も高く評価していました。辛さも強いとのことなので、辛いカレーが好きな人はぜひチェックしたいです

    無印レトルトカレー「3種の唐辛子とチキン」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 399ドルのARヘッドセットが発売

    中国のスタートアップ企業Dreamworld Visionは、399ドル(約4万4,000円)のARヘッドセット「DreamGlass」の販売を開始した。スマートフォンやPCに接続して使用するタイプのヘッドセットとなっている。 DreamGlassのディスプレイ解像度は2.5K、視野角は約90度。トラッキングは3DoF(回転のみを認識)となっており、USB-CコネクタでAndroidのスマートフォンやPCに接続して使用する。スマートフォンのタッチパネルをコントローラーとして使用することも可能だ。 これまでのARヘッドセットはHoloLensなどの高価なものが多く、一般ユーザーの購入ハードルはやや高めだったが、この価格であれば十分手が届くライン。DreamWorldのCEO・Kevin Zhong氏は「ARは多くの可能性を秘めているが、高価格であるためにコンテンツ開発等が進んでいなかった。D

    399ドルのARヘッドセットが発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • セブン「蒙古タンメン中本」汁なし麻辛麺

    セブン&アイ・ホールディングスは冷凍品「セブンプレミアム 蒙古タンメン中 汁なし麻辛麺(マーシンメン)」を6月12日から全国のセブン-イレブン店舗で順次発売しています。価格は321円。 味噌と肉野菜の旨味と辛子麻婆の辛味が味わえるという、特製麻婆ソースの冷凍汁なしラーメンラーメン店「蒙古タンメン中」の白根店主が監修したコラボ商品です。

    セブン「蒙古タンメン中本」汁なし麻辛麺
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」辛さでK.O.

    マクドナルドは「スパイシーチキンマックナゲット」を6月20日から期間限定で販売します。単品価格は200円(5ピース)。 1984年2月に「チキンマックナゲット」を販売開始して以来、日マクドナルド史上初めてという新しい味のチキンマックナゲット。真っ赤な色と刺激的な辛さが特徴で、唐辛子の辛みとガーリックやオニオンの旨みで後引くおいしさとのこと。ホワイトペッパーとブラックペッパーの2種のペッパーを使用したのもポイントだそう。 また、期間限定ソース2種も登場。唐辛子の辛さと隠し味のガーリックとレモン果汁が効いたという「スパイシーソース」と、サワークリームとオニオンの旨みとレモン果汁で仕上げた、辛さとマイルドな味わいを楽しめるという「サワークリームオニオンソース」です。どちらも数量限定とのこと。

    マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット」辛さでK.O.
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • メルカリ、鹿島アントラーズと目指す世界

    あの“常勝軍団”とパートナーシップ契約を締結 スマホ向けのフリマアプリ市場でトップを走る「メルカリ」が、スポーツ活動を支援していることはご存知だろうか。世界の頂点を目指すアスリートやクラブチームを対象とした取り組みで、車椅子バスケットボールやデフ(聴覚障害)陸上などの選手を社員として迎え入れたり、明治安田生命J1リーグに所属する鹿島アントラーズのスポンサーをしたり、支援のかたちを実現している。 同社はフリマアプリで”世界市場を獲る”ということを目指して企業活動を進めているが、そのなかでフィールドは異なれど、スポーツの分野で同じ世界の頂点を目指す人々をサポートしていくと明言している。では、なぜメルカリは“スポーツ”という新たな領域に足を踏み入れたのだろうか。彼らがそこから得られる“リターン”とは。 スポーツ支援に至った2つの軸とは? メルカリがスポーツ支援に至った背景には、2つの軸がある。

    メルカリ、鹿島アントラーズと目指す世界
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 楽天のイニエスタ効果は!? IT企業によるJリーグスポンサードまとめ

    サッカーの世界的スター選手、アンドレス・イニエスタがJリーグのヴィッセル神戸に完全移籍したニュースは、日のみならず世界中のサッカーファンから注目を集めた。名門FCバルセロナとスペイン代表の両方で数々の栄冠を勝ち取った世界的名手の加入は、ヴィッセルはもちろんのこと、日やアジアのサッカー界にもポジティブな影響をもたらすだろう。25周年を迎えたJリーグの歴史のなかでも、トップクラスの出来事であるのは間違いない。 楽天ヴィッセル神戸、アンドレス イニエスタ選手 完全移籍加入を発表(楽天) 30億円超と推定されているイニエスタの年俸も、Jリーグの歴史の中では破格の金額だ。当然、ヴィッセルもこれだけの資金を投じるからには、それに見合うリターンを必要とする。今回の移籍を主導したヴィッセルのオーナーである楽天の三木谷浩史・代表取締役会長兼社長も、クラブと楽天にもたらされるであろう、いくつかのメリットを

    楽天のイニエスタ効果は!? IT企業によるJリーグスポンサードまとめ
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • すべての物理現象に原因はあるのか?量子技術の核心に迫る大実験

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【後編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 従業員6000名の6割超がエンジニア! CVTE社が会社にプールや保育施設を設置する理由 sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集

    すべての物理現象に原因はあるのか?量子技術の核心に迫る大実験
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • とことんゲーミングに特化! G-TuneミニタワーPCが刷新、HDMIが前面に

    マウスコンピューターが、ゲーミングブランド「G-Tune」のミニタワーパソコン「NEXTGEAR-MICRO」シリーズのケースを刷新。シンプルで渋いデザインに生まれ変わった。6月14日より、新ケースを採用する「NEXTGEAR-MICRO im610」シリーズの販売を開始する。 ゲーマーの意見を集結 とことんゲーミングに特化したケースに 新しいNEXTGEAR-MICROは、G-Tuneがスポンサードしているゲーマー集団「GODSGARDEN」のメンバーにどういったマシンがほしいかというアンケートを実施。その意見を反映し、ゲーマーに最適なゲーミングパソコンを目指したという。 前面にHDMI端子を搭載 筐体は指紋が付きにくいマット加工を採用

    とことんゲーミングに特化! G-TuneミニタワーPCが刷新、HDMIが前面に
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 松屋「カルビ焼肉定食」100円引き

    松屋フーズは「カルビ焼肉定100円引きキャンペーン」を6月19日10時から6月26日15時まで、全国の「松屋」店舗で開催します(一部店舗除く)。 1966年6月に創業し、今年で52年目を迎えたことを記念してのもの。人気の定「カルビ焼肉定」を期間限定で通常価格から100円引きの550円にて提供します。 【キャンペーン概要】 カルビ焼肉定 650円 → 550円 (ライス・生野菜・みそ汁付) カルビ焼肉ラージ定 800円 → 700円 (ライス・生野菜・みそ汁付) カルビ焼肉W(ダブル)定 950円 → 850円 (ライス・生野菜・みそ汁付) ※持ち帰り可能だが、その場合、みそ汁は別途60円 ※カルビ焼肉各サイズ単品も100円引き対象メニューとなる

    松屋「カルビ焼肉定食」100円引き
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • Amazonセール速報:iPhone Xで使えるワイヤレス充電器が10%オフ!

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    Amazonセール速報:iPhone Xで使えるワイヤレス充電器が10%オフ!
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • シャープ、SIMフリーの人気モデル確実の「AQUOS sense plus」発売

    シャープは、初のSIMフリー専用モデルとなる「AQUOS sense plus」を来週22日に発売すると発表した。 同社は昨年からSIMフリースマホにも力を入れており、昨秋発売された「AQUOS sense lite」は、実売で3万円弱でありながら、フルHD解像度の5型IGZO液晶、3GBメモリーに加え、国内メーカー製スマホらしく、防水・防塵やおサイフケータイ、VoLTEなどに対応。コスパと機能のバランスの良さで人気となっていた。 一方で、CPUの弱さや5GHz帯の無線LANに対応しないなど、あと一歩という部分が見られたのも確か。その部分を上乗せしたのがAQUOS sense plusとなる。 ディスプレーは、18:9と縦長の5.5型IGZO液晶を採用。画面を拡大しながら、AQUOS sense liteとほぼ同じ体サイズを維持。CPUはSnapdragon 630となり、カメラも16.

    シャープ、SIMフリーの人気モデル確実の「AQUOS sense plus」発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 成長スタートアップ企業を官民一丸でサポートするプログラム始動

    経済産業省は6月11日、スタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup」を開始すると発表した。 有識者が推薦した成長スタートアップ企業を「J-Startup企業」として選定。大企業やベンチャーキャピタル、アクセラレーターなどの「J-Startup Supporters」とともに、海外展開も含め官民一丸となって集中的にサポートする。また関係省庁とも連携し、プログラムを推進するという。 現在、政府では「企業価値又は時価総額が10億ドル以上となる、未上場 ベンチャー企業(ユニコーン)又は上場ベンチャー企業を2023年までに20社創出」という目標を検討している。 J-Startupプログラムでは、グローバルで成長するスタートアップの創出を通じて政府の目標達成を目指すとともに、ロールモデルの創出により、自ら企業を立ち上げてチャレンジをするという起業家マインドを社会全体で醸成。日のスター

    成長スタートアップ企業を官民一丸でサポートするプログラム始動
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 行き過ぎた太陽光発電、カリフォルニア州の憂鬱

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    行き過ぎた太陽光発電、カリフォルニア州の憂鬱
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 夏の無印良品週間はじまるよー

    無印良品で6月16日から無印良品週間がはじまります。6月25日まで。オンラインストアでは6月16日午前10時~6月26日午前10時まで。 無印良品登録会員限定で10%オフ価格の買い物ができます。アプリ「MUJI passport」で10%オフ価格で買い物ができるクーポンを配布。オンラインストアではログイン後に10%オフ価格で買い物が可能です。 【予告】 無印良品週間 6/16(土)スタート:https://t.co/vrvd6a3n7o 店舗ではMUJI passportなどのご提示でご優待、ネットストアのお買い物もご優待価格の「無印良品週間」が6/16(土)からはじまります(6/25まで)。 ◎MUJI passportダウンロードはこちら:https://t.co/0AQc50CMmQ 無印良品 (@muji_net) 2018年6月14日

    夏の無印良品週間はじまるよー
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 屋外で使いやすい防水Bluetoothスピーカー「JBL CLIP 3」

    ハーマンインターナショナルは6月13日、オーディオブランド「JBL」から、防水対応のポータブルBluetoothスピーカー「JBL CLIP 3」を発表した。発売は6月22日。公式通販サイトで6350円で販売する。 JBL CLIP 3は、JBLが展開するポータブルスピーカーの中でも手軽さとコンパクトさが特徴だという「JBL CLIP」シリーズの最新モデル。前モデル「JBL CLIP2」の性能を継承し、万一の水没にも対応するIPX7防水機能に対応。プールやハイキングなどのアウトドアシーンにも幅広く活躍するアイテムとのこと。 ビルトインカラビナ(クリップ)はスピーカー体としっかり一体化することで剛性を高めた。デイパックやベルトストラップにも取り付けやすく、音質の向上にも寄与しているという。 バッテリーも強化し、約10時間の連続ワイヤレス再生できるとしている。1泊2日のキャンプや旅行、長時間

    屋外で使いやすい防水Bluetoothスピーカー「JBL CLIP 3」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 仮想アプライアンスや新スマートスイッチを展示したヤマハブース

    幕張メッセで開催されているネットワークの祭典「Interop Tokyo 2018」のSCSKブースでは、ヤマハが最新製品とソリューションの展示を行なっている。注目は参考出展された仮想アプライアンスとスマートスイッチだ。 いよいよ仮想アプライアンスがお目見え InteropのSCSKブースではルーターやスイッチ、無線LAN AP、会議用のマイクスピーカーなどヤマハの最新製品が勢揃い。例年のようにコード名のみ表示された参考出品もあり、ヤマハネットワーク機器に興味を持つユーザーであれば、見逃せない内容となっている。 まずは最近注力しているヤマハルーターのクラウド対応。AWSやニフクラ、Alibaba Cloud、さくらインターネットなどのパブリッククラウドとの接続が進んでおり、5月には「Oracle Cloud Infrastructure」との接続も発表されている。会場ではヤマハルーターをソ

    仮想アプライアンスや新スマートスイッチを展示したヤマハブース
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • すき家でしじみチャンス しじみ汁セットお得

    すき家部が展開する牛丼チェーン店「すき家」は、「しじみ汁フェア」を6月20日9時から開催します。 うなぎ商品とのセット限定で「しじみ汁」(単品170円)が値引きになるフェア。「うな丼しじみ汁おしんこセット(並盛1020円)」を130円引きの890円で、「うな牛しじみ汁おしんこセット(並盛1120円)」を130円引きの990円で提供します。 しじみにはタウリン、オルニチン、ビタミンB群、カルシウム、鉄分、亜鉛などの栄養素が豊富に含まれているとされています。そのため、しじみは昔から「腹ぐすり」とも呼ばれ、土用の丑の時期にべられてきたそうです。 【しじみ汁フェア概要】 日時:2018年6月20日(水)9:00から 商品:うな丼しじみ汁おしんこセット(130円引き) 並盛1020円 → 890円 大盛1060円 → 930円 特盛1420円 → 1290円 うな牛しじみ汁おしんこセット(130

    すき家でしじみチャンス しじみ汁セットお得
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 「キャッシュレス化」反対は7.7% スマホ所有者アンケート

    MMD研究所は6月13日、スマホを所有する7956人を対象に実施した「2018年5月 モバイル決済 利用者・未利用者比較調査」の調査結果を発表した。 利用しているカードタイプの電子マネーを聞いたところ、都会在住者の81.4%、地方在住者の71.6%は「カードタイプの電子マネーを利用している」とわかった。 カードタイプの電子マネー利用者6071人に、カードタイプで利用している電子マネーを聞いたところ、都会は「交通系の電子マネー」が63.6%、「nanaco」は40.2%、「WAON」は35.7%。地方は「WAON」が46.3%、「nanaco」は40.0%、「交通系の電子マネー」は38.7%だった(複数回答可)。 モバイル決済を利用したことがある、または興味があると回答した都会在住の2466人、地方在住の2482人(計4948人)に、モバイル決済を利用するシーン(利用したことがない人は、利用

    「キャッシュレス化」反対は7.7% スマホ所有者アンケート
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 西友 クーポンももらえる公式アプリ登場

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【後編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 従業員6000名の6割超がエンジニア! CVTE社が会社にプールや保育施設を設置する理由 sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集

    西友 クーポンももらえる公式アプリ登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 強風の屋外でも火が点けられるSparkr Mini

    フラッシュライトとプラズマライターがひとつになった「Sparkr Mini(スパーカーミニ)」がアスキーストアで販売中です。 プラズマライターは風に強く、ガスや燃料なしで点火可能。アウトドアでの火起こしや外での喫煙に重宝します。ライトは25ルーメンのLED式を搭載。明るさが3段階で調節できます。 充電はmicroUSB経由で、1.2時間ほど。連続点灯は7.5時間です。体サイズは 幅40×奥行き15×高さ68mm、重さは45g。ポケットにも入る大きさです。 アスキーストアでは価格3974円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください プラズマライター×フラッシュライト Sparkr Mini(スパーカーミニ)をアスキーストアで注文 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。アスキーストアの公式TwitterやFacebook、メルマガでは、

    強風の屋外でも火が点けられるSparkr Mini
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 業界初 テンキー付き折りたたみBluetoothキーボード

    業界初! テンキー付き折りたたみキーボード「3E-BKY7-BR Bluetooth Keyboard『TENPLUS』」がアスキーストアで販売中。 数値入力の効率が格段に上がるテンキーを、ポータブルの折りたたみキーボードとして業界初搭載! 持ち運びができるサイズでありながら「Delete」「Backspace」を装備するほか、ファンクションキー機能も使えます。 キーストロークは1.5mm、キーピッチはキーボード部がおよそ16.5mm/キーパッド部がおよそ12.5mmで、キー配列は79キーの英語配列。 デバイスとの接続はBluetoothで、最大3台までのマルチペアリングが可能。およそ2時間の充電で30時間の連続使用/50日の連続待ち受けに対応します。 重量はわずか194g、3つに折りたんだ時のサイズは幅158.6×奥行き15.8×高さ90.5mmと、ポケットに入れて持ち運べる小ささにまと

    業界初 テンキー付き折りたたみBluetoothキーボード
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • Ploom TECH(プルーム・テック)吸いごたえある互換機セット

    「Ploom TECH用 互換機+USBバッテリー+USB充電ケーブル50cm」がアスキーストア限定で販売中です。 加熱式タバコ「Ploom TECH」の互換機とバッテリー、充電ケーブルがセットになった、お得な商品です。 互換機は吸い応えを重視し、純正品よりもきつく感じるように調整しました。吸引時には赤く点灯し、タバコ感を演出。質感は純正品に近づけ、マッドブラックカラーに仕上げて手触りも踏襲しています。 バッテリーはPCでも充電できるUSB端子付き。Ploom TECHの充電におよそ60分、バッテリー自体の充電も60分ほどで終わります。容量は210mAh。

    Ploom TECH(プルーム・テック)吸いごたえある互換機セット
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 小さいお財布「MIDGET(ミジェット)」が売れてます

    カードサイズの小さな財布「MIDGET(ミジェット)」がアスキーストアで販売中です。 MIDGETはカードよりわずかに大きいだけのコンパクトなサイズながら、紙幣・カード・コインを収納できます。ひとつのボタンを開くだけですべてが取り出せる構造になっている、利便性に優れたマルチコンパクト財布です。カラーはブラック、ブラウン、ネイビー、オレンジの4色。 素材には、成牛の肩の皮をタンニンでなめし、オイルを含ませて仕上げたイタリアのブッテーロレザーを使用しています。ブッテーロは経年変化を楽しめ、耐久性もあります。 製造にはミリ単位での繊細な技術が必要となるため、日の職人の手で丁寧に作られています。 内側はお札やカード、コインのポケットがあります。紙幣はスライドして取り出すことができ、約10枚の収納が可能です。 小銭入れ部分はファスナーもフラップも存在しないので、隅々まで見やすいオープンポケットにな

    小さいお財布「MIDGET(ミジェット)」が売れてます
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • コルタナさんをひとりにしてはいけない

    コルタナの脆弱性が、サイバー犯罪者にWindows10を搭載したデバイスのロック画面をバイパスさせてしまう危険性 デジタル・アシスタントは私たちに天気を教えてくれたり好きな音楽をかけてくれたり個人情報へのアクセスを容易にしてくれています。アマゾンのアレクサ、グーグルホーム、そしてマイクロソフトのコルタナなどのサービスは最近、非常に人気があります。しかし、マカフィーラボのAdvanced Threats Research (ATR) チームはコルタナのサービスの人気は簡単に覆される危険があることを確認し、マイクロソフトに対してWindows10とコルタナの音声アシストのデフォルト設定の脆弱性を報告しました。それにより具体的にどのようなことが出来たのか、またカフェでPCを使用する際などに、ぜひ気を付けていただきたいセキュリティ上のヒントをお伝えします。 ロック画面から起動が可能に この脆弱性を

    コルタナさんをひとりにしてはいけない
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 撮影から共有まで一気通貫―― 新VR映像配信サービス「ハコスコUP!」

    撮影から共有まで一気通貫―― 新VR映像配信サービス「ハコスコUP!」 事業者向けのサポートサービスも ハコスコは6月12日、VR配信ソリューション「ハコスコUP!」の提供開始を発表した。 360度カメラと360度映像配信サービスを組み合わせたサービス。撮影からウェブページ埋め込み、配信・共有までがワンストップで可能だという。映像配信には同社が運用するプラットフォーム「ハコスコストア」を利用。8K 3Dの超高画質の静止画と動画配信に対応する。映像は専用アプリ「ハコスコアプリ」のほか、ブラウザーでのウェブ再生にも対応。ヘッドマウントディスプレーを使った再生環境で3D視聴が可能としている。 ストレージ容量3GBで1年間の保存期限が設定されている無料のプランと、保存期間が無制限の有料プラン(プロ:50GB/スタンダード:5GB)を用意。価格はプロが2万円/月、スタンダードが5000円/月。有料プ

    撮影から共有まで一気通貫―― 新VR映像配信サービス「ハコスコUP!」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 改善しなければ広告追放―― Facebook、広告経由のショッピング評価ツールを導入

    米フェイスブックは6月12日(現地時間)、広告経由のショッピングに対する評価ツールを全世界で運用開始すると発表した。 新ツールは「広告のアクティビティ」タブに用意され、最近クリックした広告一覧からフィードバックを残すことが可能。簡単なアンケートで、広告経由のショッピングについてのフィードバックを収集する。 評価が低い企業とはフィードバックを直接共有するほか、顧客満足度向上のためのアドバイスを提供するなどして、サービス改善を促すという。フィードバックによるサービス改善が見られない場合は広告配信量が減らされ、なおも改善がない場合は広告主が追放されるとしている。 同社は広告からのショッピングでトラブルが発生した場合、Facebook自体のイメージに悪影響を及ぼすと指摘。実際に広告経由のショッピングをしたユーザーと対話を実施したところ「不正確な配送時間を表示する広告」「商品を偽っている広告」という

    改善しなければ広告追放―― Facebook、広告経由のショッピング評価ツールを導入
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • MSIがVGA似のM.2増設カードなどブッ飛び製品を台湾で展示 (1/2)

    COMPUTEX TAIPEI 2018でも、巨大なブースを展開していたMSI。同社の展示のなかで特に気になった新製品を紹介しよう。 B450チップセット搭載マザーボード 「B450 TOMAHAWK」 第2世代Ryzenに対応するSocket AM4マザー「B450 TOMAHAWK」。PCI Express 3.0×16スロットとM.2スロットを1基づつ装備する。前作よりヒートシンクが26%大型化し、温度は10度低下するという。

    MSIがVGA似のM.2増設カードなどブッ飛び製品を台湾で展示 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • Razer、グラフィックス エンクロージャー「Razer Core X」を国内発売

    Razerは6月14日、ノートPC用外部グラフィックス エンクロージャー「Razer Core X」の日国内発売を発表した。6月22日に発売する。 デスクトップPC用グラフィックスカードをノートPCと接続できる拡張ボックス。Thunderbolt 3を搭載するRazer製ノートPC(Razer Blade Stealth/Razer Blade/Razer Blade Proなど)や、Thunderbolt 3対応eGPU をサポートする他社製ノートPCに接続できる。グラフィックスカードとしては、NVIDIA GeForce、NVIDIA Quadro、AMD XConnect対応、Radeon、Radeon Proなどに対応する。 価格は3万5424円。Razerの国内正規流通代理店のデジカを通じ、日向け公式オンラインストアのほかツクモやドスパラ、ビックカメラグループなど一部店舗で販

    Razer、グラフィックス エンクロージャー「Razer Core X」を国内発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 【本日発売】ドトール新ミラノサンド サーモン&ぷりぷりエビ

    「ミラノサンドB スモークサーモンとぷりぷりエビ」 店舗:ドトールコーヒーショップ 価格:480円 発売日:6月14日 ぷりっとしたエビと塩気がほどよく効いているというスモークサーモンに、レモンとディル(セリ科のハーブ)風味のタルタルソースを合わせた新作のミラノサンド。スモークサーモンには、鮭来のおいしさが味わえるという天然の北海道産秋鮭を使用。サーモンにマッチするよう、タルタルソースにディルの香りをしっかりと効かせたとのこと。 関連記事:ドトール新ミラノサンド「スモークサーモンとぷりぷりエビ」

    【本日発売】ドトール新ミラノサンド サーモン&ぷりぷりエビ
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • In Winの本格派アルミPCケース「915」が今夏に日本で発売

    ユニークなPCケース「Z-Tower」で注目を集めていたCOMPUTEX TAIPEI 2018のIn Win。今夏発売予定として、格派のフルタワーPCケース「915」も展示していた。 アルミと強化ガラスで構成される「915」の最大の特徴はトップパネル。フロントにあるボタンを押すことで、トップパネル全体が約2cmほど上昇。内部にたまった熱い空気を排気する「Automatic Elevating Ventilation Cover」を備える。駆動時のモーター音も心地よく、自作好きにはたまらないギミックとなっている。

    In Winの本格派アルミPCケース「915」が今夏に日本で発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • スナドラ845やノッチ付きの最強中華スマホ「OnePlus 6」

    中国OnePlusが海外で販売している、最新ハイエンドスマートフォンの「OnePlus 6」がアキバ店頭に登場。イオシス アキバ中央通店などのイオシス各店で販売中だ。 Qualcommの最速プロセッサーSnapdragon 845を搭載、トレンドのノッチ付き狭額縁ディスプレーやデュアルカメラを備えた、OnePlusの最新フラッグシップモデル。アキバには先行して「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」とのコラボモデルの販売が始まっていたが、追っかけで通常版が入荷した格好だ。 ディスプレーは解像度1080×2280ドットの6.28型有機ELで、プロセッサーは前述のSnapdragon 845、メモリーは8GBを実装、ストレージは128GBと256GBモデルが入荷している。なお、OSはAndroid 8.1ベースのOxygenOSだ。

    スナドラ845やノッチ付きの最強中華スマホ「OnePlus 6」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • ジェスチャーも対応するタッチパッド兼用キーボード「H18+」

    タッチパッドとして使うこともできる、タッチ入力タイプのワイヤレスキーボード「H18+」が発売。ノーブランド扱いの製品で、テクノハウス東映と東映無線ラジオデパート店にて、2980円で販売中だ。 ナノサイズの小型レシーバーで接続する、2.4GHzワイヤレス対応のタッチキーボード。バックライトでキーボードが浮かび上がり、指によるタッチ操作でテキスト入力ができる。モードを切り替えればタッチパッドに変身、マウス操作もこれ1台で対応可能だ。 記号入力も可能な英語配列のコンパクトキーボードで、設定次第では入力時に確認用のビープ音(消音可能)を鳴らすことができる。WindowsLinuxのほか、OTGに対応したAndroid端末などで使用可能だ。

    ジェスチャーも対応するタッチパッド兼用キーボード「H18+」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • ワイシャツにも合う首元強制冷却のペルチェクーラーの白モデル

    ひんやり首元を冷やして汗を飛ばしてくれる、サンコーのネッククーラー「ネック冷却クーラー&温めウォーマー」のホワイトモデルが発売。サンコーレアモノショップ秋葉原総店にて6980円で販売中だ。 昨年発売されて大ヒットになった、サンコーのネッククーラーにカラーバリエーションのホワイトモデルが登場。「自己主張しないホワイトカラーなので、白のワイシャツにも合う」(サンコー)という、外回りのサラリーマンにはピッタリな新色だ。 首元に金属プレートを当てて強力に冷却する、ペルチェ式のネッククーラー。大動脈などの血管が集まる首元を狙い撃ちで冷却、冷やした血液を循環させ、効果的に体温を下げるというアイテムだ。

    ワイシャツにも合う首元強制冷却のペルチェクーラーの白モデル
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • グーグルの支配が終わる GDPRで変わる世界 (1/4)

    :D 欧州連合(EU)が現地時間5月25日に施行した一般データ保護規則(GDPR)は、企業の個人情報利用を規制するものだ。違反企業には最大2000万ユーロ(約25億9000万円)または全売上高の4%という巨額の制裁金を課す。GDPRは欧州だけの話ではなく、グーグルやアマゾン、フェイスブックなど巨大資の支配状態にあったインターネット業界が大きく変わっていくはじまりだとする見方がある。情報インフラに詳しいIT企業プラネットウェイの平尾憲映代表が語る。 ●GDPRでインターネット市場は拡大する GDPR施行初日、グーグルとフェイスブック、同社傘下のインスタグラムとワッツアップが提訴されました。新しいプライバシーポリシーに同意するよう利用者に強制したという理由で、認められれば合計9000億円規模の制裁金が課されます。GDPRは欧州が対象ですが、今後同様の考え方は世界標準になるでしょう。 GDPR

    グーグルの支配が終わる GDPRで変わる世界 (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 荷物の多いガジェットラバーに贈る、半額4WAYバッグをお見逃しなく!

    手提げ/ショルダー/リュック/クラッチの4WAYで使い分けられる「5★STARTTS(ファイブスター) セパレート4WAYデイパック FS-01 ブラック」が大特価で販売中です!

    荷物の多いガジェットラバーに贈る、半額4WAYバッグをお見逃しなく!
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • シャープ、LINEと連動するデジタルサイネージや教育向け8Kビューアを披露

    「デジタルサイネージジャパン2018」に出展したシャープは、8KとIoTをテーマにデジタルサイネージをはじめとした最新のビジュアルソリューションを披露した。音声対話とLINE連動で顧客誘導を可能にするデジタルサイネージや美術作品をリアルに鑑賞できる8Kビューアなど、顧客体験の向上に寄与するソリューションが満載だった。 パルコアラとの会話でLINEクーポンがもらえるサイネージ 「AIoT」をキーワードにAI技術をデバイスに組み込んだ製品展開を推進しているシャープ。デジタルサイネージジャパンの同社のブースでは、音声対話型のサイネージとLINEのチャットボットを組み合わせたデモが展示されていた。実証実験を行なうパルコとの共同展示で、デジタルサイネージに話しかけることで、画面の中にいるパルコのパルコアラが店や施設を案内してくれるという内容だ。 「お腹がすいた?」というパルコアラの質問に対して、「

    シャープ、LINEと連動するデジタルサイネージや教育向け8Kビューアを披露
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • キヤノンITS、ルート効率化に生かせる時系列位置データ分析技術

    キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は2018年6月14日、「数理技術による移動体データ分析技術」の開発を発表した。移動体の時系列位置データを分析することで、トラック運行ルートや営業ルート、倉庫や工場の作業動線などの見直しや効率化、コスト削減につなげていく。キヤノングループ2社の社有車から収集したテレマティクスデータを用いた実証実験も行っている。 この技術は同社 R&D部 数理技術部が中核となって開発したもの。同社 数理技術部は、前身である住友金属工業の中央技術研究所において、1960年代から統計解析技術などを用いた生産運用計画などの最適化(OR:Operations Research)研究に携わってきた。 今回の分析技術は、DTW(Dynamic Time Warping:動的時間伸縮法)アルゴリズムをベースとした手法。ある移動体の移動ルートと類似度の高いルートを膨大な過去の

    キヤノンITS、ルート効率化に生かせる時系列位置データ分析技術
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 組織を腐らせる「ダメリモートワーク」

    働き方改革の一環としてリモートワークを採用する会社が増えている。社員はパソコンで会社につながればいつでもどこでも仕事ができる。勤務地や時間に縛られず、通勤の必要もなく働けるのは従業員にとってもメリットになるが、実際に会社が制度として導入するのはそう簡単な話ではないらしい。 プラネットウェイもリモートワークを採用している会社のひとつだ。同社はエストニア政府の個人情報管理技術をもとにしたシステムを開発するIT企業。開発者はリモートワークがほとんどで勤務地はばらばらだ。すると、どうしても会社としての目標や指針が共有されづらいのだと同社平尾憲映代表は言う。 「うちの場合は社員の半分がエストニアで、半分が日。お互いに一度も会ったことがない人がほとんどで、社員同士のコミュニケーションはほぼなかったんです」 交流がないことでズレが生じる リモートワークで契約しているスタッフたちはプロとして、プロジェク

    組織を腐らせる「ダメリモートワーク」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 親子でうれしいキッズスペース付きサテライトオフィスを見てきた

    キッズスペースが付いたサテライトオフィスが和泉多摩川にオープンしたというので取材してきた。セキュアなワークスペースの横に、小さい子ども向けのキッズスペース。ママ・パパは子どもの様子をガラス越しに見ながら、安心して仕事できる。 ガラス越しに働くママとパパが見える 働き方改革を実現する会社、自宅に続く第3のオフィスとして、最近注目度の高いサテライトオフィス。支社や事務所をサテライトオフィスとして利用しているところもあるが、最近ではシェア型のサテライトオフィスも増えてきた。カフェに比べてセキュアで、複数の企業でシェアする形になるため、自前で持つよりコスト面もお得。ターミナル駅のサテライトオフィスであれば、営業拠点として利用できるし、郊外型のサテライトオフィスであればリモートワークの拠点としても活用できる。 ザイマックスの「ちょくちょく...」もこうした法人向けサテライトオフィスの1つで、6月現在

    親子でうれしいキッズスペース付きサテライトオフィスを見てきた
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • チームマネジメントはヘコむことも多いけど、自らの血肉になる

    その会社にはその会社ならではの働き方がある。みんなの働き方改革・業務改善を追う連載「私たちの働き方カタログ」の第24回は、情報キュレーションサービスを提供するGunosy。新規事業である「LUCRA(ルクラ)」のマネージャーを務める20代の渡辺謙太氏にチームビルディングについて聞いた。 課題はつねに出てくるので、振り返りを繰り返す 働き方改革で大きな鍵となるマネージャーのパフォーマンス。経営層から事業面でのプレッシャーを受け、現場のメンバーからはプロジェクトの進め方や働き方について突き上げをらうことも多い。チームビルディングや組織作りの書籍が飛ぶように売れることからも、板挟みになりがちなマネージャーの悩みの深さが見え隠れする。 今回取材したGunosyの渡辺謙太氏は、ディープラーニングの研究で名を馳せる東京大学の松尾研究室に所属していた学生時代からインターンとしてGunosyに参画。20

    チームマネジメントはヘコむことも多いけど、自らの血肉になる
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • Python入門書22冊を読み比べてみた

    もっとも人気のあるプログラミング言語Python 「政府がIoT(モノのインターネット)を推進」「小学校でのプログラミング教育が必修化」などのニュースを耳にするたび、プログラミングに関心を持ったり、始めたいと思ったりしている人も多いはず。 Pythonは今、もっとも人気のあるプログラミング言語(Googleでプログラミング言語のチュートリアルが検索された回数を分析しているサイト、「PYPL PopularitY of Programming Language」などより)です。人工知能やデータサイエンスの分野で使われながらも、シンプルでわかりやすく、これからプログラミングを始めたい人に最適と言われています。数年前まではPythonに関する書籍はそれほど多くありませんでした。しかし、現在では特にディープラーニングや機械学習など人工知能に焦点を当てたものまでを含めて、Python関連書籍は増え続

    Python入門書22冊を読み比べてみた
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 演算量削減技術など先端技術が集結したマイクロソフト「Innovation Award」 (1/2)

    マイクロフトは2018年4月16日、東京都内にて「Microsoft Innovation Day 2018」を開催。アメリカ社が主催する学生向けの世界大会「Imagine Cup 2018」の日大会と、日マイクロソフトが主催する企業や団体、個人向けの「Innovation Award」と、2つのITコンテストを同日に開催した。 Innovation Awardは、日マイクロソフトが2007年から主催しているコンテスト。参加資格は企業、組織/団体、個人(学生可)となっており、マイクロソフトのテクノジーを使ったソリューションが評価の対象となる。優勝賞金は100万円で、過去には法人向けクラウド名刺管理/共有サービス「Sansan」など、Innovation Awardの受賞がきっかけで、さらに成長した企業も多い。 審査ポイントは「イノベーション(独自性、新規性)」「社会的価値(Valu

    演算量削減技術など先端技術が集結したマイクロソフト「Innovation Award」 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 武田薬品7兆円買収から考える医療技術開発の転換期

    国内の”知の最前線”から、変革の先の起こり得る未来を伝えるアスキーエキスパート。京都大学の小栁智義氏によるライフサイエンスにおけるオープンイノベーション最新動向をお届けします。 製薬企業が日最大のM&A! 今年3月末、製薬業界に衝撃のニュースが走った。武田薬品がアイルランドの製薬企業Shire(シャイアー)を買収に向けて動くという。その後数度の交渉を経て、この交渉は4月末に妥結。日円にして約7兆円だという、日の製薬企業のみならず日企業による企業買収としては過去最大のものとなった。 この記事を執筆している時点でも、その身の丈を超えた買収と、今後の財務的な課題を懸念する報道は多い。稿ではこの件自体の評価もさることながら、合併、買収を経て巨大化していく製薬企業を取り巻く環境を解説し、なぜ日一の製薬企業がそこまでなりふり構わず規模の拡大を目指しているか、そして世界の製薬業界での新薬開発

    武田薬品7兆円買収から考える医療技術開発の転換期
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 量子コンピューターに特化、 ハーバード大教授が創業した アルゴリズム企業の勝算

    sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音を知る企業による自社ブランドの第一弾製品 一生使いたいヘッドホンを見つけた。その名は「The Industrial-ist Wired」だ! sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くという

    量子コンピューターに特化、 ハーバード大教授が創業した アルゴリズム企業の勝算
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • スマートウォッチのアラームは「集中したいとき」に役立つ

    「早起きしたから出かける前に資格試験の勉強をしよう」「訪問先へ早く着いたから、近くのカフェで仕事をしよう」など、ちょっとした空き時間も有効に活用するのが、できるビジネスパーソンです。しかし、うっかり集中し過ぎて、次の予定に遅刻してしまった経験はありませんか。こんなときはハイブリッドウォッチのアラーム機能が役に立ちます。 アラーム機能はスマホにもありますが、カフェやオフィス内で大きな音を鳴らすのは迷惑ですし、集中しているときは、ライトの点滅やバイブレーションだけでは気付かないこともあります。ハイブリッドスマートウォッチのアラーム機能は、手首でブルっと振動するので、集中していてもすぐに気が付きます。しかも無音なので周囲に気兼ねなく使えるのがメリットです。 急にスキマ時間ができたら、次の行動の5分前にアラームをセットしておくと安心。時間いっぱい、有効に使えます。 ハイブリッドスマートウォッチのア

    スマートウォッチのアラームは「集中したいとき」に役立つ
  • ノートPCでLTE通信できる便利さは、1度使うと手放せなくなる

    モバイル向けのデザインと性能 通信機能の紹介に入る前に、軽く体の総評をしておこう。前回は、CPUやディスプレーなど、価格なりにコストを落としている部分もあるが、それらをカバーしたうえで、通信性能の高さやバッテリー容量の多さなどを実現している点を紹介した。 m-Book J320SN-S2-LTEのディスプレーは、非光沢(ノングレア)仕様。映り込みが少なく、屋外での使用には最適だ。近年のノートパソコンは、高い解像度や広い視野角を活かすために、色再現性の高い光沢ディスプレーのモデルも少なくない。 光沢パネルはコンテンツへの没入感などを考えるとメリットは大きいが、映り込みが発生しやすく、屋外や明るいカフェの窓際などで使用した際は、必ずしも快適とはいえない。経験がある人ならわかると思うが、映り込みがある状態で快適に使おうと思うと、輝度を上げるしかないのだ。これはバッテリー駆動時間の低下にもつなが

    ノートPCでLTE通信できる便利さは、1度使うと手放せなくなる
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • ISV 3社が語った「SaaSビジネスの苦労」と「AWSを選んだ理由」

    パッケージソフトウェアベンダー(ISV)が、ソフトウェアをクラウドサービス(SaaS)として提供するうえではどのような困難に見舞われるのか。そしてそれをどう解決できるのか。 アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSJ)が開催したプライベートイベント「AWS Summit Tokyo 2018」では、ソフトウェアのSaaS提供に取り組むウイングアーク1st、サイボウズ、スーパーストリームの3社幹部が登壇し、ISVの観点から“SaaSビジネスの真髄”を語るパネルディスカッションが開催された。 パッケージソフトウェアからSaaSビジネスに乗り出したきっかけ パネルディスカッションはまず、各社がSaaSビジネスに乗り出した「きっかけ」を語ることからスタートした。各社とも2010年前後の時期には社内検討を始めているが、実際にまったく新しいビジネスモデルに踏み出すには、それぞれ大きなきっかけがあっ

    ISV 3社が語った「SaaSビジネスの苦労」と「AWSを選んだ理由」
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14
  • 見るからに怪しい? 出力3300Wのニコイチ電源を発見

    COMPUTEXといえば、毎年ユニークな製品が登場する場として注目している人も多い。Shenzhen JIUMENG electronic technologyという中国メーカーのブースでは、見るからに怪しい電源ユニットを展示していた。

    見るからに怪しい? 出力3300Wのニコイチ電源を発見
    asciiweb
    asciiweb 2018/06/14