タグ

2018年10月26日のブックマーク (65件)

  • 重力を感じない快適な寝心地! 最先端の枕「The Cubes」

    The Cubesはどんな姿勢でも頭にフィットし、快適な睡眠を提供してくれる無重力枕です。グラフェンという炭素素材を採用しており、一晩中使っても熱がこもらず、細菌や臭いの発生も抑えてくれます。 NASAが開発した特殊素材を採用している点もポイントです。シャトルの打ち上げと着陸時にかかる負担を軽減するために作られた素材なので、衝撃吸収性能は優れています。構造と素材の両面から快適な睡眠を生み出してくれるThe Cubeはいびきの改善にも効果的です。体サイズは約幅56×奥行36×高さ10cmで、重量は約500g。 アスキーストアでは、9800円(税込)で予約受付中です。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 【10月下旬】仰向け・横向・どんな寝姿勢でも超快適! いびき防止にも。無重力枕「The Cubes」をアスキーストアで注文 アスキーストア送料変更に関するお知らせ このほ

    重力を感じない快適な寝心地! 最先端の枕「The Cubes」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • インスタで予約ができてちょいスゴイ~846、847、848日目~【倶楽部】

    ごきげんよう。この連載はたくさん飲みいしているグルメ担当の記者が無謀にもダイエットに挑戦するというのがテーマ。べたもの、飲んだものを晒していきます。それだけではなく、今気になっている飲情報も書いていきますよ。 インスタとぐるなびがコラボ Instagramから飲店の予約が可能になったとご存知ですか。Instagramは飲店予約機能においてぐるなびと連携。飲店はInstagramのビジネスプロフィール上に「席を予約する」ボタンを追加できるようになりました。10月23日から店舗の任意で随時実装されつつあるそう。 へ~、と思いました。 最初に申し上げますと、私はあまりInstagramを活用しきれていないです。ただ、女性の友人でInstagramユーザーは多いですね。新しいやネイルの写真をあげたり、遊びに行った飲店の写真をあげたり。そういった、インスタグラマー的な楽しみ方をしてい

    インスタで予約ができてちょいスゴイ~846、847、848日目~【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • スマホでらくらく管理! ポータブル体脂肪計「ONE SMARTDIET」

    アスキーストアで予約受付を実施している、ポータブル体脂肪計「ONE SMARTDIET(ワンスマートダイエット)」を紹介します。 ONE SMARTDIETは、体脂肪率や体脂肪量、筋肉量、基礎代謝量、BMI、体重(入力したものが反映)をスマートフォンと連動して一括管理ができるポータブル体脂肪計です。スマートフォンとBluetoothでつなげて専用アプリを起動しながら、4ヵ所の接続電極を両手の人差し指と親指でつまむだけで使用できます。 専用アプリは測定した数値や活動量も自動で保存されるので簡単に体の管理ができます。測定結果に応じて女性は36タイプ、男性は18タイプの体型を分析し、最適な運動法や献立を解説。特に女性の場合は、体型に合わせて上半身発達と下半身発達を選んで、分析して結果を出してくれます。 体サイズは約縦3.1×横7.5×高さ1.7cmで、重量は約20g。小さなポーチやポケットに入

    スマホでらくらく管理! ポータブル体脂肪計「ONE SMARTDIET」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 2990WXを使うならLinuxがベストチョイス!OSを変えて性能を比較 (1/3)

    32コア64スレッドのCPUなんて、たった2年前までは“サーバーのためのCPU”“そんなCPUで何やるんだ”というような雲の上の存在だったが、この常識は2018年以降は通用しない。その理由は、第2世代Threadripperの最上位モデル「Ryzen Threadripper 2990WX」が登場したからだ。ひとつあたり8基のコアを持つZen+世代のダイを4基収容した2990WXは、実売23万円という高価格なCPUながら、メニーコア環境を構築したいコアユーザーに熱狂を持って受け入れられた。 しかし、発売と同時に2990WXは“暴れ馬”であることが判明する。あるアプリ(ベンチ)では猛烈に速いが、別のアプリではコア半数のThreadripper 2950Xと同等というもの。このあたりは筆者のファーストレビューでも検証済みだが、その原因は何なのか?これに対する有効な対策はあるのか?を考えてみたい

    2990WXを使うならLinuxがベストチョイス!OSを変えて性能を比較 (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 鍵をひとつにまとめて持ち歩けるキーホルダー「DESIGN KEY PORT」

    ハウスキーなどをひとつにまとめて持ち歩けるキーホルダー。ソムリエナイフのようなデザインを採用し、手に納まるフィット感が魅力です。ネジトップのメカニカルな造形と自動車のエンブレムにも使用されている高品質メッキが、輝きに満ちたアクセントを利かせています。3枚のハウスキーを収納でき、取り出しもスマートかつスムーズです。 カラバリはブラックとブラウンの2色を用意しています。ストラップにはタンニンなめしの高級牛革を使用し、しっとりとした手触りを堪能できます。 アスキーストアでは、4536円(税込)で販売中です。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 ハウスキー等をひとつにまとめ持ち歩けるキーホルダー DESIGN KEY PORT(デザインキーポート)をアスキーストアで注文 アスキーストア送料変更に関するお知らせ このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイテムを多数販売中。アス

    鍵をひとつにまとめて持ち歩けるキーホルダー「DESIGN KEY PORT」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 日本HP、レザーを装着した13.3型ノートPC

    HPは10月26日、レザーを採用したコンバーチブルPC「HP Spectre Folio 13」を発表した。 HP Spectre Folio 13はクロムなめしによるフルグレインレザーを外装とキーボード周りに装着した、13.3型ノートPC。レザーは柔らかいので、タブレットに変形させる際もスムーズだとする。深みのあるカラー、アクセントのステッチや精密な縁取りなど、仕上げへのこだわりがHP Spectre Folio 13の機能と美を実現するとうたう。 ベーシックモデルとスタンダードモデルを揃え、上位であるスタンダードモデルのスペックはCore i7-8500Y、8GBメモリー、512GB/1TB SSD(NVMe)。ディスプレーはIPSタッチパネルで解像度は1920×1080ドット。インターフェースはUSB Type-C 3.1×3(2基はThunderbolt 3対応)、ヘッドフォン

    日本HP、レザーを装着した13.3型ノートPC
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 「リラックマのお茶」歴代の人気デザインが飲料に

    ダイドードリンコは「リラックマのお茶(緑茶)」「リラックマの天然水」「リラックマの炭酸水(無糖)」を11月5日から発売します。いずれも500mlペットボトル。量販店等で展開。 今年で15周年となるサンエックスの人気キャラクター「リラックマ」をデザインしたパッケージの飲料。リラックマの歴代シリーズから人気デザインを使用。各製品4種、計12種のデザインが登場です。

    「リラックマのお茶」歴代の人気デザインが飲料に
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • ※投票終了※みんなでベストバイ アワード2018生投票!【緊急特番】11/2(金)23:59迄

    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 騒音だけをカット! 「デジタル耳せん」新モデル登場!

    デジタル耳せんは、ノイズキャンセリング機能を搭載したイヤフォン。乗り物の騒音やエアコンの空調音など300Hz以下の騒音をカットし、人の呼びかけやアナウンスなど必要な音だけ聞こえるという新しいタイプの耳せんです。すべての音を遮ってしまうという従来の耳せんが持っていた欠点を解消しました。勉強や仕事などに集中力を発揮したいときや、静かにリラックスにしたいときにオススメです。

    騒音だけをカット! 「デジタル耳せん」新モデル登場!
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • かっぱ寿司ハイボールセット200円 激安

    回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は「ちょいと飲み企画第二弾」を11月1日から12月21日の期間限定で開催します。期間中、 平日16時から19時の時間帯限定で、通常価格380円の「ハイボール」を100円で提供します。東京、神奈川、愛知、大阪エリアが対象。 かっぱ寿司が今年9月に実施した「ちょいと飲み企画」では生ビールが特別価格100円で提供され、累計販売数10万杯以上を突破したとのこと。今回はブラックニッカハイボールが対象。 単品のハイボールに加えて、「ハイ鶏セット(ハイボール+とり唐揚げ)」「ハイポテセット(ハイボール+フライドポテト)」が通常価格580円のところ200円で提供されるそう。通常の半額以下とかなりお得。これは見逃せません。 ■「ちょいと飲み企画第二弾」 ・期間:11月1日~12月21日 ・内容: 「ハイボール(単品)」380円→100円 「ハイ鶏セット(ハイボール+とり唐揚げ)

    かっぱ寿司ハイボールセット200円 激安
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 串カツ田中で「飲み放題」と「お鍋」 お腹いっぱいで安上がり

    アスキーの酒好き担当ナベコです。この連載は、多店舗展開しているチェーン居酒屋を中心にレポートします。価格感、料理の質、どれだけ居心地が酔い(良い)かなどをレポートします。 そろそろ年末の忘年会も気になってくる頃ですので、今回はコースをチェックしてきました! ※あくまでもナベコが取材した店舗を基に記事を作っています。同じチェーン店でも店舗ごとによって環境が異なる場合もございます。予めご了承くださいませ。 行ってきたのは「串カツ田中」。今年6月にほぼ全店禁煙化を実施し話題になりました。そんな串カツ田中はコースの宴会もあるとご存知でしたか。気軽に利用できるのでかえって宴会で利用するイメージがあまりないかもしれません。 そこで、串カツ田中の「ちりとり鍋」のコースを体験してきました。料理はどんな感じ? 品数、量は? 実際に体験してきました! ■行ったお店「串カツ田中」 ※看板料理:串カツ、かすうどん

    串カツ田中で「飲み放題」と「お鍋」 お腹いっぱいで安上がり
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • Amazonセール速報:タイムセール祭りでEcho Spotがお買い得に!

    sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業でもできた カスタマインで念願の営業支援システム作り直しを実現 アイホンに聞いた sponsored 日のエンタープライズ顧客のニーズはどう変化してきたか、法人セールス責任者に聞く 生成AIなどの新サービス追加で動き出すDropbox、目指す未来とは? sponsored 「部分的にアップグレードする」「将来の更新にも備える」といったノウハウを伝授 小規模オフィス/店舗ネットワークをWi-Fi 6へ手軽、安価にアップグレード! Arubaのプロにコツを聞いた sponsored 「mouse CA-A5A01」が2万円オフで8万9800円! 縦横自由で隙間に設置可! ハイスペックな超スリムPCがセールで2万円オフでお買得に! sponsored 165Hz対応液晶搭載の16型ゲーミングノートが3万円オフ! マウスコ

    Amazonセール速報:タイムセール祭りでEcho Spotがお買い得に!
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • Amazonセール速報:LGの65V型4K液晶テレビがタイムセール祭りでお得に

    sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業でもできた カスタマインで念願の営業支援システム作り直しを実現 アイホンに聞いた sponsored 日のエンタープライズ顧客のニーズはどう変化してきたか、法人セールス責任者に聞く 生成AIなどの新サービス追加で動き出すDropbox、目指す未来とは? sponsored 「部分的にアップグレードする」「将来の更新にも備える」といったノウハウを伝授 小規模オフィス/店舗ネットワークをWi-Fi 6へ手軽、安価にアップグレード! Arubaのプロにコツを聞いた sponsored 「mouse CA-A5A01」が2万円オフで8万9800円! 縦横自由で隙間に設置可! ハイスペックな超スリムPCがセールで2万円オフでお買得に! sponsored 165Hz対応液晶搭載の16型ゲーミングノートが3万円オフ! マウスコ

    Amazonセール速報:LGの65V型4K液晶テレビがタイムセール祭りでお得に
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • アスキーゲーム:LoL専用の最新eスポーツ施設「LoL Park」潜入取材

    現在、韓国で行われている「League of Legends World Championshp」(通称:Worlds)は、『League of Legends』(以下、LoL)の世界王者を決定する年に一度の大会。2018年10月1日から始まったWorldsはすでに上位4チームに絞られ、セミファイナル(10月27~28日)とファイナル(11月3日)の3試合を残すのみとなっている。 優勝チームの行方に世界中のeスポーツファンから注目が集まっているWorldsだが、今回は開幕から10月7日まで試合が行われていた会場「LoL Park」を紹介しよう。 2018年9月に完成したばかりの最新eスポーツ施設「LoL Park」 「LoL Park」は2018年9月に完成したばかりの最新eスポーツ施設で、場所は韓国ソウル市の中心地にある。日本代表の「DetonatioN FocusMe」が10月1日と3

    アスキーゲーム:LoL専用の最新eスポーツ施設「LoL Park」潜入取材
  • バーガーキング「ワッパーJr.」破格の4割引き

    ハンバーガーチェーン「バーガーキング」は「ワッパージュニア」の割引キャンペーンを公式Twitterで告知しています。 公式Twitter(@BURGERKINGJAPAN)の告知によると、10月26日から11月1日までの期間限定で「ワッパージュニア」(単品)が通常価格360円のところキャンペーン価格の200円で販売されるとのこと。 / ついに日から~ ワッパージュニア200円キャンペーン \ いよいよスタート ワッパーJr.が360円→200円でべられる お腹いっぱいバーガーキングを堪能しよう ※一部店舗では取り扱っていない場合がございます#バーガーキング pic.twitter.com/q3K5kreQS2 バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) 2018年10月26日 ワッパーは、直火焼きの100%ビーフパティを新鮮な野菜と一緒にセサミバンズでサンドしたバー

    バーガーキング「ワッパーJr.」破格の4割引き
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • アイドルと血小板が大人気!? 夏アニメ二次創作状況まとめ (1/2)

    この調査ではタグを参考に上記タイトル関連のニコニコ動画・pixivの投稿データを収集し、複数のタグ(表記揺れ・海外タグ・腐向けタグ等)を名寄せして各作品関連の投稿をカウントしています。7月1日から9月30日までの投稿作品のデータを10月8日朝に収集。またニコ動・pixivのどちらかで1件も投稿作品が確認できなかった作品は上記リストから除外しています。 なおこの調査の趣旨は日二次創作の題材とされやすい新作テレビアニメについて、ニコ動・pixivにおける活動の活発さを動画・イラストの投稿数から見ることで、二次創作と親和性の高いコミュニティの中での各テレビアニメ作品のインパクトやファン層の規模を測るものです。この結果は各アニメ作品の面白さ・クオリティとは直接関係がありませんし、関連商品の売上と直結するものでもありません。ご注意ください。

    アイドルと血小板が大人気!? 夏アニメ二次創作状況まとめ (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 世界は誰かの悪意でできている 高難易度遺跡探索アクション「La-Mulana 2」:Steam

    以前紹介した「Dead or School」にて触れた日国内におけるクラウドファンディングのファイヤスターターは元カプコンの稲船敬二氏の「Might No.9」だと記憶している。この作品を皮切りに国内でもクラウドファンディングをやってみようという動きが起きたと記憶している。その動きに呼応するかのように先鋒急を切ったのが、今回紹介する「La-Mulana 2」である。 開発元であるNIGOROはビンタでのし上がる「薔薇と椿」やスカートをひたすら捲り続ける「捲り番長」などのFlashゲームも有名だが、もともとはGR3 Projectと言う旧世代PCである「MSX」のゲームを再現する集まりのサークルがベースとなっている。 当時GR3 Projectの最後の最後で発表されたのがコナミの「魔城伝説II ガリウスの迷宮」(MSX版タイトル)を、これでもかとオマージュした、今でも名高いフリーウェア版初

    世界は誰かの悪意でできている 高難易度遺跡探索アクション「La-Mulana 2」:Steam
  • デル、スペシャル企画「アウトドアで最高のDELL CINEMA体験をしよう」第2弾

    デルは10月26日、「デル アンバサダープログラム」の一環としてDELL CINEMAスペシャル企画「アウトドアで最高のDELL CINEMA体験をしよう」第2弾を発表した。 ノートPC「New XPS 13」の無料体験モニター30名を募集。New XPS 13は高画質ディスプレーとプロ仕様の音響チューニング、最適化されたストリーミングによって配信映像を快適に鑑賞できる機能DELL CINEMAを搭載している。New XPS 13と共に有料コンテンツの鑑賞アカウントが提供され、映画見放題のモニタープログラムをおよそ2ヵ月間体験。体験レポートを応募し、最優秀作品に選ばれると30万円分の旅行券がプレゼントされる。 応募期間は10月26日16時~12月2日23時59分59秒まで(公式Facebookの投稿を「いいね」かつ公式Twitterのツイートをリツイートしてからキャンペーンサイトから応募)

    デル、スペシャル企画「アウトドアで最高のDELL CINEMA体験をしよう」第2弾
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 明治がVRでチョコレートツアー

    明治は10月9日、VRゴーグルなどを活用したカカオ産地ツアーなど、チョコレートについてのさまざまな体験ができる施設「Hello,Chocolate by meiji」を発表。11月19日にオープンする。 チョコレートについて体験できる「Hello,Chocolate TOUR」と、チョコレートを専門的に学ぶことができる「Hello,Chocolate LESSON」の2つのコンテンツを用意。 VRゴーグルを使用するHello,Chocolate TOURでは、明治チョコレートの原料であるカカオ豆が作られる農園を旅するカカオ産地ツアーや、映像・音響とともにチョコレートの3つの香味の違いを体感できる「ビジュアライズドテイスティング」などのコンテンツを用意。体験は公式ページのカレンダーから予約が可能。参加費は500円。

    明治がVRでチョコレートツアー
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • VR「キャプテン翼」・「進撃の巨人」を体験

    ソニー・ミュージックコミュニケーションズとタイトーは10月15日、共同プロジェクトとして開発中のVRアトラクション「VR キャプテン翼 ~燃えろストライカー~」および「VR 進撃の巨人 ~THE HUMAN RACE~」のロケーションテスト(ロケテ)を発表した。 VR キャプテン翼は大阪ヨドバシカメラマルチメディア梅田にて10月18日から、および東京のGinza Sony Parkにて10月19日からロケテを実施している。VR 進撃の巨人は10月19日から東京のGinza Sony Parkにてロケテを実施。期間中アンケートに答えた来場者には、先着・数量限定でオリジナル記念ステッカーがプレゼントされる。 VR キャプテン翼では、プレイヤーは「噂のストライカー」として招集され、おなじみのキャラクターたちとチームを組み、紅白戦を行なう。プレイヤーにはステージごとに最大5回のシュートチャンスが

    VR「キャプテン翼」・「進撃の巨人」を体験
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • VR制作などを手がける米企業Jaunt、ARへシフト

    VRコンテンツ制作やプラットフォームを手掛ける米国のスタートアップJauntが大規模なレイオフを行なっていると、複数の業界メディアが伝えている。同社ブログによれば、VRコンテンツ・サービス事業を縮小してAR分野へ注力するのが目的という。 Jauntは、2013年にVR映画や360度のエンターテインメントを見るためのプラットフォームとして登場。以降、数十億円規模の資金調達も行ない、ライブやスポーツなど360度動画を楽しめるVRアプリやプロ仕様の高性能360度カメラなど実写中心の製品・サービス・コンテンツを発表してきた。 一方で、2018年8月にはリアルタイムに3DアバターをARで表示させる技術を公開。この技術も足がかりとし、制作技術をパートナーへ提供するB2Bビジネスへの転換を公言していた。9月にはVR/ARコンテンツストリーミングを行なうPersonify社のTeleporter事業買収を

    VR制作などを手がける米企業Jaunt、ARへシフト
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 3Dデータを手軽にVR出力するソフト「SYMMETRY」発売

    DVERSEは10月15日、VR内で3DCADを実寸で体験できるPC向けソフトウェア「SYMMETRY」の製品版を発売した。ソフトウェアは2017年2月からアルファ版を提供しており、今回製品版がリリースされた形となる。 SYMMETRYは、VR空間の中で「イメージ」や「デザイン」の正確な確認を行ない円滑なコミュニケーションを可能にするソフトウェア。PCに保存されている3Dモデルのファイルを読み込むだけという手軽さと、直感的な操作が可能なのを特徴とする。 リリースによれば、「SYMMETRY alpha」は2018年10月の時点で108ヵ国9700以上の企業、大学、建築事務所などで使用されているとのこと。

    3Dデータを手軽にVR出力するソフト「SYMMETRY」発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 【関根梓ソロインタビュー】不安の中やり遂げた初めてのソロLIVE──“全曲LIVE”に向けた活動と“その後”への想い

    連載『アップアップガールズ(アスキー)』でもおなじみの、アスリート系アイドルグループ・アップアップガールズ(仮)。今回は9月26日開催の「ASCIIアイドル倶楽部定期公演 Vol.17」でソロとして初登場してくれた関根梓さんに、初のソロ公演を終えた感想と、ついに開催が決まった“全曲LIVE” 「Live of All Songs~立ち続ける事~」への意気込みを中心に、今後の活動について語ってもらった。 ──ソロでは初の外部イベント、終わってみてどうですか? 率直な感想は「やれて良かったな」です(笑)。“ソロLIVE”という形でステージに立つのは約1年ぶりなんですけど、実はこのお話をいただいたときは、「ソロでステージに立てる!」ってことよりも不安の方が大きかったのが素直な気持ちでした。出演が決まった後も、「いただいた30分間で来てくれた方の心を満たせるのか。5人じゃなくて私1人で当に良いの

    【関根梓ソロインタビュー】不安の中やり遂げた初めてのソロLIVE──“全曲LIVE”に向けた活動と“その後”への想い
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 第9世代CoreプロセッサーにオススメなZ390マザー【MSI編】 (1/2)

    ついに登場した開発コードネーム“Coffee Lake-S Refresh”こと「第9世代Coreプロセッサー」。CPUの発売に先駆けて、新型チップセット「Intel Z390」搭載マザーボードも大量デビューしている。そこで今回は、各社から発売されているマザーボードまとめてチェック。4回目はMSIだ。 4シリーズから9モデルを発売中

    第9世代CoreプロセッサーにオススメなZ390マザー【MSI編】 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • ほっくり美味! 「かぼちゃの煮物」の簡単トースト

    アスキーの酒好きナベコです。前回この連載で「お酒を飲まない夜の過ごし方」について触れましたが、お酒をよく飲む人だと「飲まないつもりでドラマ見て、YouTube見て、気がついたら缶チューハイに手が!」とか(笑)。とても共感しました! 楽しく、身体に無理がないように飲めるといいですよね。 さて、この連載では酒好き記者が月ごとにテーマのお酒を決めて、それに合うおつまみのレシピを紹介しています。「簡単」「手早く」がキモ。コンビニで買える材料が中心です。 今月のテーマのお酒は「ビール」です! 10月のお酒「ビール」 秋は欲の秋。秋の収穫物は旨みたっぷりですのでキンキンに冷えたビールと一緒にべると最高です! 余ったかぼちゃの煮物をトーストにアレンジ 秋の旬のひとつ「かぼちゃ」。夏の終わりから秋、冬にかけて甘味を増したかぼちゃが出まわります。煮物にするとほっくりしていておいしい。ですが、大量につくっ

    ほっくり美味! 「かぼちゃの煮物」の簡単トースト
  • 凸版印刷がVRHMD開発

    凸版印刷は10月17日、ライトフィールド技術を用いた新しいヘッドマウントディスプレー(HMD)「TransRay(トランスレイ)」と、3Dセンサーで撮影された3次元シーンをライトフィールド情報へリアルタイムに変換する描画エンジンを発表した。2019年3月から研究開発向けモジュールと描画エンジンの提供を開始する予定。 ライトフィールドとは3次元空間における視覚情報を、空間中を伝わる光線の情報として再現したもの。凸版印刷では単眼のピント調節による奥行き知覚にも対応したHMDを開発することにより、ライトフィールド技術を活用した画像表示装置と画像処理を組み合わせ、ピント調節の情報を伝達できる特殊なディスプレーを実現。 ピント調節による奥行き知覚に対応可能としたことにより自然な見え方に近くなり、MD特有の酔いや疲労の軽減効果が期待できるとしている。長時間使用が想定される工場や医療現場での活用の可能性

    凸版印刷がVRHMD開発
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 日本マイクロソフト「HoloLens」レンタル開始

    マイクロソフトは横河レンタ・リースとMicrosoft HoloLens認定レンタルパートナー契約を締結。法人顧客を対象としてMRデバイス「HoloLens」のレンタルを開始した。レンタル価格は、1台あたり月額6万4800円。 マイクロソフトが提供するHoloLensは、従業員のトレーニングや作業支援など、現場の第一線での活用が広がっている。これまで利用方法は購入に限られていたが、より多くの顧客がMRデバイスHoloLensを利用できるようにレンタルを開始するとのこと。 これにより、技術検証やイベントでの使用などの短期間での利用ニーズに対応することが可能となった。さらに、購入と比較した場合で機器管理コストや管理者の運用工数の削減も見込める。1台あたりのレンタル価格は1週間で2万4000円、1ヵ月で6万円(いずれも運送費と消費税別)となっている。より手軽にHoloLensを試せるようにな

    日本マイクロソフト「HoloLens」レンタル開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • iPhone XS/XR/XS Maxの操作性が快適な強化ガラスフィルム

    ミスターカードは10月26日、「WK」ブランドから、iPhone XS/XS Max/XRに対応した強化ガラス液晶フィルム「KING KONG 4D」を発売した。価格は2462円。 KING KONG 4Dは、透過率98.6%と表面硬度9Hを誇る強化ガラス液晶フィルム。衝撃や傷からiPhoneの液晶画面を保護するほか、油分や指紋などの汚れを防ぐコーティング、飛散防止加工、気泡対策も備わっている。2Dや3Dよりも滑らかな4D曲面を採用しているので、感度や操作性は快適とのこと。フィルムの厚さは0.25mmとしている。製品は以下のとおり。 ・iPhone XS用 型番:WTP-010-58B カラー:ブラック ・iPhone XS用 型番:WTP-010-58W カラー:ホワイト ・iPhone XR用 型番:WTP-010-61B カラー:ブラック ・iPhone XS Max用 型番:WTP

    iPhone XS/XR/XS Maxの操作性が快適な強化ガラスフィルム
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • ASUS製メッシュネットワークルーターがもらえるキャンペーンを開催

    ASUS JAPANは10月26日、抽選で賞品が当たる「自宅をメッシュネットワーク化せよ!快適生活キャンペーン」の開催を発表した。「購入者向けキャンペーン」「無料お試しキャンペーン」「Twitterキャンペーン」を実施する。 購入者向けキャンペーン ASUS AiMesh対応の「RT-AC67U」、またはメッシュWi-Fi対応の「Lyra mini」を購入してキャンペーンサイトから応募すると、それぞれのメッシュネットワークに応じた製品が抽選で当たるというもの。さらにメッシュネットワークに関する感想をキャンペーン応募時に投稿することで、「ZenFone 5Q」などが当たるチャンスもあるという。購入期間は10月26日~12月9日、応募受付期間は10月26日~12月12日までとしている。 ■賞品 RT-AC67U購入時の賞品 ・1等 : ROG Rapture GT-AC5300(1名) ・2等

    ASUS製メッシュネットワークルーターがもらえるキャンペーンを開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • NECとCloudera、ビッグデータ活用のため戦略的協業を強化

    Clouderaは10月25日、日電気とビッグデータ活用の加速化を実現する戦略的協業の強化に合意した。 ClouderaはNECを「ストラテジックパートナー」と認定、Clouderaのビッグデータ管理ソフトウェア「Cloudera Enterprise」をはじめとする製品群を、NEC技術力・コンサルティング能力・販売ネットワークを通してより幅広い顧客に提供する。

    NECとCloudera、ビッグデータ活用のため戦略的協業を強化
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 最新の医療福祉機器・設備が一堂に集う専門展示会 「HOSPEX Japan 2018」11月開催

    最新の医療福祉機器・設備が一堂に集う専門展示会 「HOSPEX Japan 2018」11月開催 入場料3000円が無料になる来場事前登録を受付開始 日能率協会は10月23日、日医療福祉設備協会と共催で、医療福祉機器・設備に関する専門展示会「HOSPEX Japan 2018」(ホスペックスジャパン)を開催すると発表した。会期は11月20日から22日の3日間で、場所は東京ビッグサイト。 HOSPEX Japanは、今年で47回目を迎える「日医療福祉設備学会」の併設展示会。今回、HOSPEX Japanの総称のもと、「病院設備機器展」「病院・福祉給展」「医療・福祉機器開発テクノロジー展」「介護・福祉設備機器展」の4つの展示会にリニューアルしている。 また新設展示として、「介護・福祉設備機器展」や、医療福祉分野の“音”に着目した企画「ホスピタルサウンドソリューション展」も開催する。 な

    最新の医療福祉機器・設備が一堂に集う専門展示会 「HOSPEX Japan 2018」11月開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 上海問屋、簡単に測定できる超音波ワンタッチ身長測定器

    上海問屋は10月26日、簡単に測れる「超音波ワンタッチ身長測定器」を発売した。 測定対象を柱や壁沿いに立たせて測定器を頭頂部に当て、測定対象がその場を離れた後に測定ボタンを押すとディスプレーに身長が表示される。測定可能範囲は50~200cm。 体サイズは縦222×幅50×奥行77mm、単4電池×3で動作する。価格は2698円。

    上海問屋、簡単に測定できる超音波ワンタッチ身長測定器
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 上海問屋、ペットボトルやグラスが光るLEDコースター

    上海問屋は10月26日、ペットボトルやグラスを底から光らせてパーティー空間を演出する「LEDで光るコースター」を発売した。 付属の両面テープでペットボトルやグラスに貼り付けるだけ。ボタンを押す度に色が変わり、LEDの光がペットボトルやグラスに反射。光の色は数色あり、各自で色を決めれば自分の飲み物の目印としても利用可能。発光は点滅も可能。 CR1220ボタン電池×2個を使用し、3~4時間の連続点灯が可能(電池池交換を想定した構造ではない)。サイズはおよそ直径60×厚み3mm、重量およそ5g。価格は322円。

    上海問屋、ペットボトルやグラスが光るLEDコースター
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • アキバでホビーの祭典「魂ネイション2018」10月26~28日開催

    この連載は日々変化し続ける秋葉原の街の、ちょっとおもしろくて、ほんの少しだけ役に立ちそうな情報を紹介するコーナーです。 アキバでホビーの祭典 「魂ネイション2018」10月26~28日開催 10月26日(金)~28日(日)の3日間、見どころいっぱいのフィギュアの祭典「TAMASHII NATION 2018 -青の衝撃-(魂ネイション2018)」が開催されます。毎回大勢のファンで賑わうイベントなので、楽しみにしている方も多いハズ。会場では最新フィギュアやプラモデルなどの展示や、さまざまなステージイベントが開催されます。 【TAMASHII NATION 2018 -青の衝撃-】 ・会期:2018年10月26日(金)~28日(日) ・開催時間 10月26日(金)10時~20時 (最終入場19時30分) 10月27日(土)10時~20時 (最終入場19時30分) 10月28日(日)10時~18

    アキバでホビーの祭典「魂ネイション2018」10月26~28日開催
  • 人工知能は「過度な期待」のピーク期から幻滅期へ

    ガートナー ジャパンは10月25日、「人工知能AI)の推進に関する提言」とする発表を行なった。 ここ数年で多くの企業がAIを試行してきたが2018年後半から、一連のブームは去りつつあり、市場ではAIの捉え方が冷静になってきているとしている。これまでの過度な期待によった試験導入したものの、そのまま終わってしまう企業も多いようだ。 ただし、幻滅期とは「これからが番」という時期であり、ステージが変わるということは企業がAIをより冷静に捉える時期に入ったことになるという。これまでのAI導入では、経営者が「AIの導入を検討せよ」という指示だけを出して丸投げするようなAIの導入ではなく、企業の「改善レベル」と「戦略レベル」の2つのステージがあると捉え、AIの可能性を継続的に探索し、追求することが重要としている。 ガートナーでは、11月12日~14日に港区高輪で開催されるシンポジウム「Gartner

    人工知能は「過度な期待」のピーク期から幻滅期へ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • マイクロソフトとアドビシステムズが公開した最新パッチのポイントとは

    マイクロソフトが9月に公開した恒例の「Patch Tuesday」では、Windowsや他のソフトウェア、特にInternet ExplorerやMicrosoft Edgeといったウェブブラウザーだけでなく、Microsoft Office、Microsoft Sharepoint、Hyper-V、.NET Frameworkなど合計61件のセキュリティ上のバグに対処している。SANS Technology Instituteによる表に理解しやすいようにまとめられているが、アップデートのうち17件が「緊急」(Critical) レベルとなっている。 重要な点として、今月のアップデートではWindows 7からWindows 10までのOSにおいて「重要」(Important) レベルの脆弱性が修正されている。バグがTwitterへの投稿 (現在は削除済み) で公表されてからわずか2日後に

    マイクロソフトとアドビシステムズが公開した最新パッチのポイントとは
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • カオナビ、人事データの抽出・分析が素早くできる新機能リリース

    カオナビ、人事データの抽出・分析が素早くできる新機能リリース 複数の社員情報をまとめて閲覧し、分析に活用できる機能「SHEET GARAGE」 カオナビは10月24日、現場でも人事データの抽出や分析が素早くできる機能「SHEET GARAGE」をリリースしたと発表。 クラウド人材管理ツール「カオナビ」に登録されている社員情報のうち、比較・分析したい項目を各自が付与された権限の範囲内でデータの一括出力や閲覧が可能。役職やポジションに適うデータ分析をもとにした人材配置や抜擢に役立つとしている。 また、カオナビ上の社員情報に毎月の残業時間を入力・更新すると、SHEET GARAGEに1人あたりの平均・合計の残業時間が自動で反映。個々の平均残業時間が視覚化され、マネジメントに活用できるという。

    カオナビ、人事データの抽出・分析が素早くできる新機能リリース
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • ASUS、Z370搭載のmicroATXマザーボード「PRIME Z370M-PLUS II」

    ASUS JAPANは10月26日、チップセットにインテルZ370を採用、信頼性を高める機能を備えたmicroATXマザーボード「PRIME Z370M-PLUS II」を発売した。 CPUソケットはLGA 1151、第9/8世代のインテルCoreプロセッサーやPentium Gold、Celeronに対応する。メモリースロットはDDR4-4000×4(最大64GB)、ストレージはM.2×2およびSATA 6Gb/s×4を搭載。映像出力はHDMI 1.4b×1とDVI-D×1を装備する。

    ASUS、Z370搭載のmicroATXマザーボード「PRIME Z370M-PLUS II」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • SUPER☆GiRLSの渡邉幸愛さんが目印! GeForce RTX 2080を解説した週アス秋葉原版

    2018年10月26日(金)から、秋葉原限定のフリーペーパー『週刊アスキー 秋葉原限定版 2018年11月号』の配布が、量販店やショップなど協力店舗で開始されています。 今月の特集は「最新グラボGeForce RTX 2080大解説」です。9月20日に販売を開始したNVIDIAの新グラフィックスボードを、4つのポイントに分けて解説。ベンチマーク結果のグラフも掲載しています。 レースゲームやドライブ・フライトシミュレーターで欠かせない、特殊コントローラーに注目した特集「レース・フライトゲーム用特殊コントローラーを買う!!」も必見です。導入の注意点からやるべきゲーム、おすすめコントローラーの紹介まで、読めばわかる内容になっています。 秋葉原ショップガイドでは11月のおすすめ品を掲載。10月のASCII倶楽部活動日誌や、VRゲームを紹介するVR通信などもあり、充実の内容です。 週刊アスキー 秋葉

    SUPER☆GiRLSの渡邉幸愛さんが目印! GeForce RTX 2080を解説した週アス秋葉原版
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • http://twitter.com/i/web/status/1055658206582591488

    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 東京ラーメンショー「dポイント」でラーメン全額バック

    「東京ラーメンショー2018」が10月25日から10月30日まで東京・駒沢オリンピック公園で開催中。計36種類のラーメンが集合する日最大級のラーメンイベントです。 東京ラーメンショー2018ではイベント期間中、会場で「ラーメンチケット」を「d払い」で支払うと、支払った金額相当の「dポイント」を後日もらえる特典があります。 ラーメンチケット全額がポイントバック。ただし、上限は5000円相当まで。また、イベントで得たdポイントは期間、用途が限定されます。

    東京ラーメンショー「dポイント」でラーメン全額バック
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 第2の洗濯機としてオススメ!! 「別洗いしま専科 2」

    別洗いしま専科2は、約3.6kgの洗濯槽と約2.0kgの脱水槽が分かれている二槽式洗濯機です。洗濯槽底にあるパルセーターと呼ばれる高速回転する羽が、面倒な汚れを落とすパワフルな水流を作ります。脱水槽はステンレス製でサビにくいため、洗濯を回しながら同時に脱水もできます。 汚れに合わせた洗濯コースを自分好みに設定できます。操作パネルには「洗いタイマー」「洗いコース」「脱水タイマー」の3つのツマミがあり、それぞれのツマミを回して時間とコースを選ぶだけです。洗濯槽と脱水槽は個別に動作するため、洗濯を回しておいて同時に脱水をかけるなどして、洗濯の時間を効率的に短縮できます。 体サイズは約幅550×奥行345×高さ575mmで、重量は約9kg。一般的な洗濯機の平均サイズよりもコンパクトで小型仕様なので、サブ洗い専用洗濯機や一人暮らし用洗濯機に最適です。そのほか、給水ホースは約1120mm、排水ホース

    第2の洗濯機としてオススメ!! 「別洗いしま専科 2」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 【本日発売】マクドナルド「三角チョコパイ」

    「三角チョコパイ 黒」 「三角チョコパイ 白」 店舗:マクドナルド 発売日:10月26日 価格:各120円 冬の定番スイーツ「三角チョコパイ」が今年も。サクサク感の三角パイと、とろ~りチョコクリームが特長。「三角チョコパイ 黒」は、パイの中にアーモンドの粒が入ったチョコクリームが詰められており、「三角チョコパイ 白」は、中にアーモンドの粒とバニラビーンズが入った濃厚なホワイトチョコクリームがたっぷり。

    【本日発売】マクドナルド「三角チョコパイ」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 高解像度ほど威力を発揮、RTX 2080 Ti搭載PCは快適ゲームプレーに死角なし! (1/4)

    ゲーミング性能を大きく左右するGPU。今までであれば、単純に描画性能がどこまで上がるのか、そして消費電力がどのくらいなのかといった点が注目されていたが、8月に発表されたGeForce RTX 20シリーズは、これまでとは少し違っていた。 もちろん、プロセスルールが16nmから12nmに微細化された点、CUDAコア数の強化、対応メモリーがGDDR6になり高速化したといった、ある意味「いつもどおり」の強化もされているのだが、これらに加え、さらに新しいものとして「Tensorコア」と「RTコア」が追加されているのが特徴だ。 この最新GPUが発売された9月末、いち早く搭載したBTOパソコンとして登場したのが、パソコン工房の「LEVEL-R037-i7K-XYR [Windows 10 Home]」だ。最新GPUの機能とゲーミング性能について、実機でのテストを交えつつチェックしていこう。

    高解像度ほど威力を発揮、RTX 2080 Ti搭載PCは快適ゲームプレーに死角なし! (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 【本日発売】セブン ハロウィン「黒猫」ケーキ

    「ハロウィン黒 チョコケーキ」 「ハロウィンフランケン ミンティチョコケーキ」 「ハロウィンミイラ バニラ&チョコクッキー」 店舗:セブン-イレブン 販売期間:10月26日(6日間限定) 価格:各329円 「ハロウィンスイーツフェア」の限定スイーツ。黒のケーキの中には、チョコクリームと、チョコチップ入りのサクサク感のチョコクッキー。フランケンシュタインのケーキは、全体をミントでコーティングした爽やかな味わいだとか。ミイラのケーキは、バニラクリームを包帯に見立てています。 関連記事:セブン「ハロウィン黒 チョコケーキ」

    【本日発売】セブン ハロウィン「黒猫」ケーキ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • デノンが「AH-C820W」を発表、人気の最上位イヤホンをワイヤレス化

    デノンはワイヤレスイヤホンの新モデル「AH-C820W」を発表した。店頭での販売価格は2万5000円程度になる見込み。発売は12月中旬を予定している。 これまでスポーツタイプの機種をいくつかリリースしてきたデノンだが、音質重視のインイヤー型Bluetoothイヤホンはこの「AH-C820W」が初。 型番から分かるように、同社の人気機種「AH-C820」がベースだ。これをネックバンド型のワイヤレスイヤホンにした製品。クアルコム製のBluetoothチップセット(型番非公開)を使用しつつ、デノンならではの音質チューニングを施した。豊かな低域の再現など、AH-C820の音調はそのままに、装着感がよく、多機能な製品に仕上げている。 対向配置のデュアルドライバーで深い低域を再現 AH-C820は2016年8月に発表された同社の最上位イヤホン。直径11.5mmのドライバーを向かい合わせに配置して、倍の

    デノンが「AH-C820W」を発表、人気の最上位イヤホンをワイヤレス化
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • GeForce RTX 2080Ti搭載ワークステーション「MousePro Wシリーズ」

    マウスコンピューターは10月26日、法人向けパソコンブランド「MousePro(マウスプロ)」から、GeForce RTX 2080/2080 Tiを搭載したワークステーションモデル「MousePro Wシリーズ」を発売した。GeForce RTX 2080搭載の「MousePro-W995DR8-SSD」と、GeForce RTX 2080 Ti搭載の「MousePro-W995DR8T-SSD」をラインナップ。 MousePro-W995DR8T-SSDは、Turningアーキテクチャーを採用したGeForce RTX 2080 TiとXeon Silver 4110プロセッサーを搭載している。最新グラフィックスにより26.6%向上した3D描画性能のほか、リアルタイムレイトレーシング機能によってリアルなグラフィックを高速描画できる。CG制作や4K動画編集、次世代ゲーム開発などで高い性能

    GeForce RTX 2080Ti搭載ワークステーション「MousePro Wシリーズ」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • ASCII.jp:全会議室に導入してほしい! プレゼン用PCのHDMI接続をワイヤレス化する「Simple Cast」 (1/2)|プリンストンのデジギア道

    つなぐだけの簡単デバイスでPCをワイヤレス化 会議室のプロジェクターやテレビと、うまく接続できなかったことはないだろうか? 機器の相性はもちろん、手持ちのケーブルが短すぎて届かなかった、なんて悲しい経験も一度や二度ではないはずだ。 今回おすすめしたいプリンストン「Simple Cast(PTW-SPCAST)」は、HDMI端子に接続して、ワイヤレスで映像を伝送できるようにするデバイスだ。 構成はアンテナのついた「親機」と、HDMI端子に接続する子機が2台。親機側をテレビやプロジェクターに接続し、子機側をノートPCやタブレットに接続する。 まずはセッティングから。親機はアンテナを取り付け、コンセントに接続する。子機は、HDMIをPC側のHDMI端子に接続し、給電用のUSBケーブルを、給電に対応したPCのUSB端子か、アダプターを使ってコンセントに接続する。サイズは親機、子機ともにいずれも幅7

    ASCII.jp:全会議室に導入してほしい! プレゼン用PCのHDMI接続をワイヤレス化する「Simple Cast」 (1/2)|プリンストンのデジギア道
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 大行列 Apple 渋谷が10月26日朝8時にオープン、iPhone XRも発売

    10月26日朝8時、待望の東京・渋谷の直営店「Apple 渋谷」が、リニューアルオープンしました。26日と言えば、iPhone XRの発売日! iPhone XRを買うための列の先頭は、女性。昨夜の終電で渋谷に到着したものの深夜の整列はNGだったため、朝の4時ごろから店頭前に並んだそうです。それも、一目惚れしたイエローのiPhone XRを買うため! 購入のために、Apple 渋谷を選んだのはやはり「リニューアルオープンしたから」だそう。新しくなったApple 渋谷の螺旋階段に「テンションが上がった♡」とニコニコでした。無事に受け取った後は、このまま出勤されるそうです。

    大行列 Apple 渋谷が10月26日朝8時にオープン、iPhone XRも発売
  • 車でも家でも外でも! エンジンをかけなくてもOK! ひえひえ冷蔵冷凍庫

    CLBOX30Lは大容量30Lで、20度からマイナス20度まで設定できるため冷凍庫や冷蔵庫としても使えます。大量に買い込んだ生鮮品の持ち帰りや真夏のアウトドアで大活躍です。

    車でも家でも外でも! エンジンをかけなくてもOK! ひえひえ冷蔵冷凍庫
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 自動で石けんが出る「オートソープディスペンサー」

    sponsored Core i7-13700H&GeForce RTX 4060のパワフルなクリエイター向け16型ノートが11/8までセールで6万円オフ! sponsored 実用ノートにも性能を求めるユーザーにオススメ! 15.6型ノートが11万9900円! sponsored 【レビュー】ランニングや自転車にも! 効率的トレーニングを実現するスポーツウォッチ「Polar Vantage V3」 sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業でもできた カスタマインで念願の営業支援システム作り直しを実現 アイホンに聞いた sponsored 日のエンタープライズ顧客のニーズはどう変化してきたか、法人セールス責任者に聞く 生成AIなどの新サービス追加で動き出すDropbox、目指す未来とは? sponsored 「部分的にアップグレードする」「将来の更新にも

    自動で石けんが出る「オートソープディスペンサー」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 防塵・防水・耐衝撃性も備えた全天候型大容量モバイルバッテリー

    sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業でもできた カスタマインで念願の営業支援システム作り直しを実現 アイホンに聞いた sponsored 日のエンタープライズ顧客のニーズはどう変化してきたか、法人セールス責任者に聞く 生成AIなどの新サービス追加で動き出すDropbox、目指す未来とは? sponsored 「部分的にアップグレードする」「将来の更新にも備える」といったノウハウを伝授 小規模オフィス/店舗ネットワークをWi-Fi 6へ手軽、安価にアップグレード! Arubaのプロにコツを聞いた sponsored 「mouse CA-A5A01」が2万円オフで8万9800円! 縦横自由で隙間に設置可! ハイスペックな超スリムPCがセールで2万円オフでお買得に! sponsored 165Hz対応液晶搭載の16型ゲーミングノートが3万円オフ! マウスコ

    防塵・防水・耐衝撃性も備えた全天候型大容量モバイルバッテリー
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • Type-A、Type-C、microUSBの3種類のコネクターを備えるUSBメモリー

    sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSports大会が目標!「eSports Studio AKIBA」の今と今後を聞いてみた sponsored Core i7-13700H&GeForce RTX 4060のパワフルなクリエイター向け16型ノートが11/8までセールで6万円オフ! sponsored 実用ノートにも性能を求めるユーザーにオススメ! 15.6型ノートが11万9900円! sponsored 【レビュー】ランニングや自転車にも! 効率的トレーニングを実現するスポーツウォッチ「Polar Vantage V3」 sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業

    Type-A、Type-C、microUSBの3種類のコネクターを備えるUSBメモリー
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • Shure、aptX HD対応で音質にこだわったBluetooth5.0対応ケーブル「RMCE-BT2」

    シュア・ジャパンは10月26日、Bluetooth 5.0対応のワイヤレスイヤホンケーブル「RMCE-BT2」を発売した。「SE215」や「SE846」など、MMCX端子を搭載したイヤホンの交換ケーブルとして利用できるもので、昨年発表した「RMCE-BT1」とは異なるアンプを採用して、高音質化した。価格はオープンプライス。店頭での販売価格は2万円前後。 たかがアンプの改善……と侮ってはいけない 一般的なBluetooth機器では、ワイヤレス通信に必要なブロックに加え、DACやADC、アンプ機能などを統合したチップセットを利用する場合が多い。開発がしやすく、消費電力やサイズ面での利点もあるためだ。しかしRMCE-BT2では高音質化のため、アンプ部分を独自開発した。 来日したリスニング製品のシニアプロダクトマネージャー、ショーン・サリバン氏によると「Bluetooth機器の開発においてアンプは

    Shure、aptX HD対応で音質にこだわったBluetooth5.0対応ケーブル「RMCE-BT2」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング AI めちゃ便利になった 無料版「ChatGPT」新機能の使い方まとめ【最新版】 スマホ 話題のガラケー風テンキー付き折りたたみスマホを使う かけ放題付き格安SIMとの相性は良し iPhone アップル「iPhone SE(第4世代)」iPhone 14風デザインで2025年春登場か トピックス 75年使える!? アップル「AirTag」代わりに買った、「探す」対応のカード型トラッカーが最高でした トピックス 「ファミペイ」最大20%還元で上限5000円分ゲットする方法 デジタル タマネギを一瞬でみじん切り! スウェーデン製「アリゲーター」は気分よく使えて掃除もラクでテンション上がる iPhone アップル「iOS 18」ホーム画面カスタマイズが超進化 Android並みに自由! KADOKAWA、ランサムウェアなどで攻撃 ニコニコは「1から作り直すような規模の作業が必

    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • Facebook個人情報流出の結果公表 パスワードを強化する機会にしよう

    9月、米フェイスブックは、セキュリティ上に欠陥があり、ユーザーのアクセストークンが不正に入手される可能性があったと発表。10月12日、調査結果を公表している(An Update on the Security Issue | Facebook Newsroom)。 アクセストークンとは、ユーザーがログインした状態を保ち、パスワードを入力しなくてもログインできるようになる認証情報だ。調査結果によれば、米フェイスブックは、9月14日にアクティビティに異常を検知して調査を開始。25日に原因となった脆弱性を突き止め、2日間でソースコードを修正したほか、攻撃の対象となった可能性があるユーザーに対してはアクセストークンをリセットしたとのこと。 なお、Facebookでは、自分のアカウントに被害があったかどうかを確認できるページ(Facebookの最新のセキュリティ問題に関する重要なアップデート | F

    Facebook個人情報流出の結果公表 パスワードを強化する機会にしよう
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 歯磨きでおなじみのライオンが開発する迷子防止フットウェア

    昨年のNo Mapsに続いて、No Maps 2018でもライオンは札幌駅前地下歩行空間、通称「チ・カ・ホ」に展示ブースを出していた。ブースを訪れて驚いたのは、歯磨きや手洗い用品と並んで、IoTを活かした新しい提案が行なわれていたこと。生活に密着する商品を数多く販売するライオンからなぜIoT製品が生み出されたのか、それはどのような体験を与えてくれるのか。 日に新しい生活習慣を取り入れ続けてきたライオン 2017年のNo Mapsでは、歯磨き指導をしてくれるAIミラーを展示していたライオン。ライオンと歯磨きの関連性はわかりやすく、テクノロジー活用としても面白い取り組みだった。今年も歯磨き、手洗いなどに関して新しい提案を行なっていた。たとえばハンドソープを使うと、その情報が遠隔地に届くというIoTの仕組み。これまでの生活習慣に何かを足すことなく、離れた場所にいる家族を見守ることができる面白い

    歯磨きでおなじみのライオンが開発する迷子防止フットウェア
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 急成長を人数限定で体験!超大手企業注目のスタートアップで世界最先端の裏側をつかめ

    日々変化し急成長を続けるスタートアップ。しかしその実際の仕事の現場は外部からはまったく予想できないものだ。事業の枠組み、成長スピード、社内の熱気……もちろん現実は決してキラキラしたものだけではないが、そこには刺激と緊張、ほかでは得られない成長体験がある。 既存産業の古い枠組みを崩すためにテクノロジーを利用してウェブやリアルを変えようとする企業、生活者に新しい体験をもたらすため最先端のテクノロジーを取り入れる企業、さらには大企業や中国の工場とやり取りをして、新しいハードウェアを生み出す、さまざまなスタートアップがある。 今回アスキーでは、スタートアップとの特別企画として、そんな現場に飛び込めるというものを用意した。「勢いのあるスタートアップの内側は、実際どうなっているのか?」、「話題の会社の持つ技術やビジョンは物か」、「スタートアップに興味はあるが迷いがある」そんな内容の一端に、体験と記事

    急成長を人数限定で体験!超大手企業注目のスタートアップで世界最先端の裏側をつかめ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • クラウドに全面展開するData Fabric、コンテナもHCIもAIも取り込む (1/2)

    10月22日~24日に米国ラスベガスで開催されたネットアップの年次イベント「NetApp Insight 2018」。最終日の基調講演では、創業者のデイブ・ヒッツ(Dave Hitz)氏も含めたエグゼクティブが次々と登壇し、Data Fabric戦略を支える「INSPIRE」「BUILD」「MODERNIZE」の3つの柱を軸に、製品戦略や新サービスを紹介した。 全力でクラウド連携を進めてきた「INSPIRE」 クラウド、オンプレミスをシームレスに統合した「Data Fabric」戦略を実現すべく、現在ネットアップはビジネスグループをクラウドサービス、次世代データデンター、モダナイズの3つに再編しており、顧客向けのメッセージもそれぞれ「INSPIRE」「BUILD」「MODERNIZE」を前面に押し出している。24日の基調講演も、この3つのピラー(柱)を中心に据え、各部門の担当者が製品戦略や

    クラウドに全面展開するData Fabric、コンテナもHCIもAIも取り込む (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 知財戦略で注目 スタートアップ支援プログラムで攻める特許庁

    2018年10月、幕張メッセで開催されたCEATEC JAPAN 2018のイノベーショントークステージにおいて、「知財でビジネスを加速するスタートアップ特集!!」と題したカンファレンスが行なわれた。特許庁では近年、知財財産保護の視点からベンチャー支援を推し進めており、その一環として、夏からスタートアップベンチャー対象とした支援事業「知財アクセラレーションプログラム」(IPAS:IP Acceleration program for Startups)を開始している。同カンファレンスでは、特許庁の支援施策の紹介とともに、IPASの対象企業として選出された3社の事例が語られた。 スタートアップ企業の知財戦略の遅れを改善するための特許庁の取り組み 最初に登壇したのは、特許庁でスタートアップ支援を担当する松要氏だ。松氏は、グローバル視点では、日企業の知財戦略が遅れていることを指摘した。 そ

    知財戦略で注目 スタートアップ支援プログラムで攻める特許庁
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • 5万円台でフルHD&ドライブ内蔵の15.6型ノートPCはシンプルデザインがステキ

    マウスコンピューターの「m-Book」シリーズは、いわゆるスタンダードなノートパソコンだ。ゲーム用途重視の「G-Tune」やクリエイター向けの「DAIV」らの用途に特化したシリーズと違い、高性能を求めるのではなく、より汎用的な作業を考慮したシリーズとなっている。 その中でも「m-Book Fシリーズ」は、低価格ながら1920x1080ドット表示が可能な15.6型ディスプレーを採用。テンキーを備えたフルキーボードを備え、カスタマイズで光学ドライブも内蔵できるなど、ビジネス用途からホビー用途まで幅広い作業に対応できる。 パソコンの用途がウェブ上での調べ物や閲覧、テキストベースの書き物などの軽い作業がメインだったり、予備のパソコンやサブパソコンとしてもある程度の画面の大きさや広さを求めるような場合に便利だ。 モバイル用途を考えると、13型や11型クラスのほうが持ち運びには便利だが、作業エリアの狭

    5万円台でフルHD&ドライブ内蔵の15.6型ノートPCはシンプルデザインがステキ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • グーグルのスマートシティ計画に暗雲、プライバシー保護に懸念

    アルファベット子会社のサイドウォーク・ラボ(Sidewalk Labs)は、野心的なスマートシティ・プロジェクトに関するプライバシー問題の監督を担う専門家を採用していた。だが、専門家はプロジェクトで提案されたデータ収集方法を理由に辞職してしまった。 サイドウォーク・ラボ は、カナダ・トロントのウォーターフロントに、キーサイド(Quayside)と呼ぶ未来的な地区を建設しようとしている。2015年に都市問題を緩和するテクノロジーを開発するために設立されたグーグルの姉妹会社、サイドウォーク・ラボにとって初の大仕事だ。 だが、プロジェクトは数々の障害にぶつかり続けてきた。今年8月には地元の反対に直面し、最終的な開発計画の発表が遅れた。そして今度はプライバシーに関する懸念から、オンタリオ州の元プライバシー委員であるアン・カブキアンはプロジェクトから離脱せざるを得なくなった。カブキアン元委員は辞職の

    グーグルのスマートシティ計画に暗雲、プライバシー保護に懸念
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • スズメバチに着想、40倍の重さを引っ張れる超小型飛行ロボ

    サイエンス・ロボティクス誌の新しい論文で紹介された新種の超小型飛行ロボットは、滑らかな表面に貼り付いたり、自重の何倍もの重さの物を引っ張ったりできる。 フライクロタッグス(FlyCroTugs)と命名された手のひらサイズのロボットには、非常に小さなマイクロスパイン(ヤモリの足からヒントを得た小さなとげ状の粘着性突起物)とウィンチ(巻上機)が装備されており、自重の40倍の重さの物体を引っ張れる。スタンフォード大学の博士課程学生であるマシュー・エストラーダを中心としたチームは、スズメバチが同様の方法で体重の何倍もの重さの獲物を運べることから着想を得た。さらに、2台のロボットが協力して重いドアを開けられることを実証した(冒頭映像参照)。 現段階では、このロボットはごく限られた範囲内での短時間の作業にしか向いていない。しかし、狭いスペースを動き回れるという特性を活かして、将来的には捜索や救助、遠隔

    スズメバチに着想、40倍の重さを引っ張れる超小型飛行ロボ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • ASCII.jp:サイズのCPUクーラー「刀」が6年ぶりにバージョンアップ

    sponsored 快適な着け心地なのにノイズキャンセリング性能は大幅にアップした! 没入感の高さが印象的! 強力ANC搭載のファーウェイ製イヤホンHUAWEI FreeBuds 6i」レビュー sponsored ビジネスPC/スマートフォン/サーバーをまとめて保護する「ESET スモール ビジネス セキュリティ」 数名規模の小さな会社に最適! 丸ごとセキュリティ対策できるソフト sponsored 16型「Alienware m16 R2」をチェック、仕事にも便利な機能も多く搭載 ガチゲーマーにこそ性能も技術も詰まったゲーミングノートPCを持ってほしい! 買うならAlienwareの16型だ! sponsored 8人のエバンジェリストが熱血対談! これは見逃せない! トヨクモkintoneフェスの「kintoneエバンジェリストしゃべり場」が濃厚すぎる sponsored ファッシ

    ASCII.jp:サイズのCPUクーラー「刀」が6年ぶりにバージョンアップ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26
  • ASRock製RX 580/570搭載カードにVGAクーラーが短くなった新モデル

    ASRock「Phantom Gaming D Radeon RX580 8G OC」、「Phantom Gaming D Radeon RX570 4G」

    ASRock製RX 580/570搭載カードにVGAクーラーが短くなった新モデル
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/26