タグ

雪に関するdaumanekoのブックマーク (321)

  • 京都・洛東 雪景色2019 ~八坂の塔 1.27~ - ねこづらどき3

  • 二年坂・三年坂の雪化粧 | 京都旅屋

    27日の京都の雪。二年坂・三年坂も風情がありました。 観光客にとっての定番ルートが八坂神社から高台寺前の「ねねの道」を経て、二年坂・三年坂、そして清水寺へと向かうコースでしょう。京都らしい石畳の道が続き、両側には観光客向けのお店も立ち並んで、気になるものがいろいろ出てくる場所ではないかと思います。朝方は人影も少なく、趣ある雪化粧の街並みをじっくりと歩くことができました。その風景は写真でご覧ください。 「京ごよみ手帳2019」訂正のお知らせ ・P39の三十三間堂「楊枝のお加持と大的大会」の日程が1月14日となっていますが、正しくは「1月13日」です。 ・P225の「京都御所」のデータで、2番の休みは「月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休あり」です。 ご迷惑をおかけいたします。 散策・講座のお知らせ ※散策・講座等のご依頼はこちらから!お気軽にご連絡ください。 【受付中!】2月3日(日)

    二年坂・三年坂の雪化粧 | 京都旅屋
  • 雪の大原 勝林院 - 京都を歩くアルバム

  • 京都・洛東 雪景色2019 ~建仁寺 1.27~ - ねこづらどき3

  • 圓光寺 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    圓光寺 | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 雪化粧の京都 八坂の塔 | 京都旅屋

    26日~27日にかけて最大7㎝の積雪となりました。雪化粧の八坂の塔を眺めに行ってみました。 東山にそびえ立つ五重塔は京都を代表する風景の一つです。八坂の塔は正式には法観寺というお寺で、塔は聖徳太子が如意輪観音の夢のお告げを受けて建立したと伝わります。法観寺境内からは飛鳥時代後記の瓦も発見されており、少なくとも奈良時代以前から寺があったと考えられています。 今は1440年に再建された塔が建っていますが、歴史上の人物も眺めたであろう塔を、今もこうして眺められるのは当に奇跡です。京都でも数少ない、応仁の乱(1467年)以前にさかのぼれる建物で、現在は多くの観光客の目印としての役割も担っています。 昨晩からの雪は、27日未明に一時7㎝に達しましたが、気温がプラスだったこともあって夜明け前に解け始めました。朝の段階で道路に雪は消え、屋根に積もった雪が雪化粧として残っている状態でした。儚く、朝のうち

    雪化粧の京都 八坂の塔 | 京都旅屋
  • 雪の大原 三千院参道から大原稜へ - 京都を歩くアルバム

    daumaneko
    daumaneko 2019/01/28
    雪の大原。京都で雪を見るなら大原ですね。
  • 雪の京都、「下鴨神社」に朝のお散歩。雪帽子をかぶった梅が春の訪れを告げて - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ 「わ~い、雪が積もった~」と朝目覚めたミモロは、大喜び。(ネコなのに変な子です) さっそく、厚手のセーターをお気に入りの赤い毛糸帽子をかぶって、近所の「下鴨神社」へと向かいました。 高野川から眺めると、北の山は、まだ雪が降っているのでしょうか、かすんで見えません。 昨年の冬は、あまり雪が積もらなかった京都の町。今年も、みぞれになっても積もるまでには至りませんでした。 「あれ~もう溶けちゃってる~」糺の森の雪景色を期待していたミモロですが、すでにそこには雪はありません。 「河合神社」の屋根には、うっすら雪が残っていました。 サクサクと雪の中を歩きたかったミモロですが、今回は、そこまで積もらず、しかも朝から気温が上がり、溶けてしまっています。 「雪だるま作れないね~」笹の上に

    雪の京都、「下鴨神社」に朝のお散歩。雪帽子をかぶった梅が春の訪れを告げて - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)
  • 大原 寂光院の雪景色 | 京都旅屋

    12月29日の雪。大原の寂光院へと足を延ばしてきました。 寂光院は、平家滅亡後に平清盛の娘である建礼門院・徳子が隠れ住んだ地として知られ、楓の木が立つ参道の階段を登ったところに堂があります。雪に包まれたこの参道は、建礼門院が住した時代から変わらない風景を見せてくれているような気がしました。堂前も雪に包まれ、同時に静寂にも包まれていました。三千院に比べると訪れる人が少なく、2000年の火災後に再造された六万体地蔵菩薩や建礼門院、阿波内侍像ともゆっくりと向き合うことができました。 時として深い雪が積もる大原の里。平安の昔は、都からはさぞ遠い遠い場所に感じられたのでしょう。その名に含まれる「寂」という文字がお寺の雰囲気を表しているかのようで、悲しき平家物語の結末ともあいまった不思議な感覚をこのお寺に来るたびに感じます。大原といえども四六時中雪があるわけでもありませんので、年に何日間かこうした

    大原 寂光院の雪景色 | 京都旅屋
  • 詩仙堂 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    詩仙堂 | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 貴船神社 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    貴船神社 | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 大原 来迎院と音無しの滝の雪景色 | 京都旅屋

    12月29日に降った大原の雪。来迎院と音無しの滝の風景です。 大原の呂川に沿って進むとたどり着くのが来迎院。この辺りへは、目的がないとなかなか訪れない場所かもしれません。大原は今から1000年以上も前から天台宗の声明(しょうみょう)の一大道場として栄えた土地です。声明とはお経に音曲をつけ、歌うように唱えるもの。その音色は大変美しく、近年では声明のコンサートも行われるほど。あらゆるメロディにあふれる現代でも、十分に人々の心に響くものです。来迎院はその声明の根道場とされ、今ではひっそりと建っていますが、最盛期には辺りには50近くもの修行道場が立ち並んでいました。 来迎院の趣のある門をくぐり、受付をすまして、階段を上って少し高台に建つのが堂。堂は信長や秀吉の時代よりも前に建てられ、内部のご尊は平安時代から伝わります。三千院の往生極楽院も素晴らしいですが、来迎院の仏像もまた素晴らしい。何よ

    大原 来迎院と音無しの滝の雪景色 | 京都旅屋
  • 三千院の雪景色 | 京都旅屋

    12月29日に降った京都の雪。大原の三千院の光景です。 三千院は大原を代表するお寺で、往生極楽院の阿弥陀三尊、眺めるお庭・歩くお庭をそれぞれ楽しめ、苔や石仏も趣が深く、アジサイも知られています。そして雪景色もまた素晴らしく、広い境内をつつむ水墨画のような光景は、古と変わらぬ大原の山里の風景を伝えているかのようです。 座って眺める最初のお庭、聚碧園(しゅうへきえん)は、客殿のガラス窓が閉められ、お抹茶をいただくこともできます。あるいは縁側に出てお庭を眺めてみても、普段とは違った趣があります。雪をかぶった段々の植え込みが、強弱のある印象を与えてくれました。池も凍っていました。 堂である宸殿を経て、普段は苔の美しい有清園(ゆうせいえん)へと歩いて行きます。苔の緑を覆い尽くす白の世界。傾きゆく日差しに、しんしんと降り出した雪。往生極楽院の阿弥陀三尊の輝きは、いつにもまして鮮やかです。現代人でもこ

    三千院の雪景色 | 京都旅屋
  • 雪の大原の風景 | 京都旅屋

    29日は北部山沿いを中心に積雪となり、大原も一面の雪景色が見られました。 暖かかった12月も年末になって寒波がやってきました。京都市街地でも北部の山沿いを中心に雪が積もりました。年末の休暇に入っているとあって、各地へ足を延ばした方もおられることでしょう。私は大原へと行ってきました。雪の似合う場所で最近は海外の方も訪れるようになりました。各所で美しい雪景色に出会えましたが、その様子は年明けに公開できればと思います。 今回は大原の集落などの風景を掲載します。地下鉄の国際会館駅から京都バスで約20分でこうした山里の雰囲気が残る場所へと来れてしまうのも京都の奥深さでしょう。平家物語の建礼門院が隠棲した寂光院や、天台声明(しょうみょう)の修行地、大原女や柴漬けなどが大原のイメージではないでしょうか。雪景色に出会える確率も市街地よりは高く、雪の降る日に訪れていただくのもおすすめです。 「京ごよみ手帳2

    雪の大原の風景 | 京都旅屋
  • 天橋立「幻雪の飛龍観」 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    天橋立「幻雪の飛龍観」 | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 舞鶴赤レンガ倉庫群 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    舞鶴赤レンガ倉庫群 | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 東海庵(妙心寺塔頭) | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    東海庵(妙心寺塔頭) | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 大心院(妙心寺塔頭) | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    大心院(妙心寺塔頭) | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 桂春院(妙心寺塔頭) | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    桂春院(妙心寺塔頭) | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 三千院 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    三千院 | 京都写真(Kyoto Photo)