タグ

2016年1月12日のブックマーク (3件)

  • 幸せになるのに、誰の顔色も伺う必要はないんだ。 - いばや通信

    誰でも0円で、事やお菓子や飲み物を楽しむことができるフリーミールの飲店『わたり堂』なるものを、1月10日(日)に開催した。実験的なものではあるが、幾つかの気付きを得た。昔から「無料で事が出来る場所や、無料で宿泊できる場所が世界に増えたら、生きることのハードルはもっと下がるはずだ」というような思いがあった。そして、これからは諸々のシステムが『交換型から循環型』へと、徐々に移行していくようにも感じている。 【過去記事】みんなから好かれる必要はない。 - いばや通信 わたり堂の開催にあたり、全国各地から総勢10個以上の小包が届いた。手作りのケーキやお菓子やアルコール器類やわたり文庫の書籍類など、届いた荷物は多岐に渡る。ひとは優しいということ。およそ二年間の『家のない生活』を通じて確信するようになったことは、こんな簡単な言葉で表現できるのかもしれない。ひとは優しい。当日は、参加者の皆

    幸せになるのに、誰の顔色も伺う必要はないんだ。 - いばや通信
    daumaneko
    daumaneko 2016/01/12
    カメラを置いていくなんて、結構勇気のいることですね。
  • 色が入る形容詞は4つしかない

    赤い・青い・白い・黒い 気がついたから書いた。 きっと何か歴史的な意味があるに違いない。

    色が入る形容詞は4つしかない
    daumaneko
    daumaneko 2016/01/12
    「黄色い」はダメなのかな?
  • アメリカでは野菜が高級品であるというお話

    アメリカの場合貧乏人が住む地域には野菜や果物が買える店がないんだよ。 値段が高いのもあるし、治安が悪いから出店する側も尻込みする。 貧乏だから遠くの店へ買い物に行く車もない。 もちろん両親共働きだから料理なんてしてる暇も元気もない。 ファーストフードや持ち帰りの中華料理なんかがディナーのテーブルに並ぶ光景も珍しくない。 政府が出す農業関連の補助金の大半は穀物や砂糖が持って行くから、手間がかかって賞味期限も短い野菜を作ろうという農家も少ない。 アメリカの民主主義は金で随分歪められる構造になってて、 穀物業界や肉業界の資金力を背景にしたロビー活動が強力すぎて政府もなかなか手が打てない。 そういうところを考えると日はまだ良い状態にあるんだけど、 TPPでアメリカ品業界が条約を名目にあれこれ政治力を発揮してくるようになるとどうなるかが心配。

    アメリカでは野菜が高級品であるというお話
    daumaneko
    daumaneko 2016/01/12
    栄養価の低い野菜に高いお金を出さなくても肉を食べればいいのに。細胞壁をもつ植物細胞からは大した栄養補給できない。