タグ

2016年5月3日のブックマーク (5件)

  • 自撮り中に拳銃で頭を誤射、少年が死亡 インド

    (CNN) インド北西部のパンジャブ州パタンコートの警察は3日までに、けん銃を持って「セルフィー(自撮り写真)」を撮ろうとしていた少年(15)が誤って自分の頭を撃ち、死亡したと明らかにした。 地元警察幹部によると、少年が持っていたのは父親が所有する32口径のけん銃。安全装置はかかっていなかったという。 事故があったのは4月29日夜で、少年は病院に搬送されて手術を受けたが、5月1日午後に死亡した。 今年初めに発表された統計によると、携帯電話のカメラを使った自撮り中の死亡事故は過去3年間に世界で計49件発生。このうち4割近くに当たる19件がインドで起きた。ムンバイ周辺で事故が相次いだことを受け、同市当局は若者に人気のある海岸などに自撮り禁止区域を設定した。 ロシア当局も死亡事故の続発を受けて、注意を呼び掛けるパンフレットを作成した。掲載されたイラストのひとつは、「武器を持った状態でのセルフィー

    自撮り中に拳銃で頭を誤射、少年が死亡 インド
    daumaneko
    daumaneko 2016/05/03
    シャッターと引き金を間違えたのかな?
  • 電気料金プランのシミュレーションで節電額を比較

    2016年4月1日から電力自由化が始まり、各家庭で数ある電力会社から好きなところを選べるようになりました。 今までは、住んでいる地域にある一つの電力会社の電気料金プランしか選択肢がありませんでした。しかし、これからは同一地域にある複数の電力会社から家庭の電気利用状況に合わせた有利な電気料金プランに申込めることになったのです。 これは、つまり今までよりも節電しやすくなったということです。 電気料金プランをシミュレーションしてみる ただ、これまで契約していた電力会社以外の電気料金プランをどうやって探すのか、それが問題です。 何も考えずに生活しているだけでは、まず、他社の電気料金プランを知る機会はありません。今、契約している電力会社の電気料金プランも比較したことがない方も多いことでしょう。 とりあえず、お住まいの地域で、どの電力会社がどういった電気料金プランを扱っているかを知るのなら、電力比較サ

    電気料金プランのシミュレーションで節電額を比較
    daumaneko
    daumaneko 2016/05/03
    これは節電額を調べるのに便利ですね。
  • 100人超死亡の消毒剤問題、謝罪した企業トップに平手打ち 韓国

    加湿器用の消毒剤が原因で多数の死者が出たとされる問題をめぐり、韓国ソウルのホテルで行った謝罪会見で遺族の男性に小突かれるオキシー・レキットベンキーザーのアタル・サフダール代表(中央、2016年5月2日撮影)。(c)AFP/Yonhap 【5月2日 AFP】韓国で英家庭用品メーカーの現地子会社が販売していた加湿器用の消毒剤が原因で子どもら100人以上が死亡したとされる問題をめぐり、この会社の代表が2日、記者会見を開き、自社の責任を認めて謝罪した。被害者の家族が代表に平手打ちをらわせたり怒声を浴びせたりするなど、会場は一時騒然となった。 問題が明るみに出たのは2011年、妊婦4人が原因不明の肺疾患で死亡したことだった。その後の政府による調査で、肺疾患と家庭用加湿器の消毒に用いられていた製品との間に「著しい関連性」が認められた。 被害者の大半が、英国に社を置く多国籍企業レキットベンキーザー(

    100人超死亡の消毒剤問題、謝罪した企業トップに平手打ち 韓国
    daumaneko
    daumaneko 2016/05/03
    トイレのジェットタオルでウィルスがどうのこうの言うより、こっちの方が大きな問題。
  • 大手デパート 高額商品の販売落ち込みが顕著に | NHKニュース

    daumaneko
    daumaneko 2016/05/03
    中国人旅行者の爆買いに陰りが見え始めてるのかな?
  • 西雲院で見ごろを迎えた牡丹・2016年

    4月下旬。 京都市左京区の西雲院(さいうんいん)を訪れました。 西雲院は、金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)の塔頭(たっちゅう)で、今の時期は境内に約50株植えられている牡丹が様々な色の花を咲かせます。 その牡丹を見ることが今回の参拝の目的であります。 様々な色の牡丹の花 西雲院は、市バス停「岡崎神社前」から北に5分ほど歩いた辺りに建っています。 金戒光明寺の境内に入り、小高い丘の上の墓地を抜けていくのが近道です。 西雲院の境内に入ります。

    西雲院で見ごろを迎えた牡丹・2016年