タグ

2017年7月18日のブックマーク (10件)

  • 祇園祭前祭山鉾巡行ーⅡ(17日) - 京都で定年後生活

    祇園祭前祭山鉾巡行の続きです。 太子山 聖徳太子が四天王寺建立にあたり、自ら山中に入って良材を求めたという所伝にもとづいています。 他の山が真木に松を立てているのに対して、この山は杉を立てています。 荷茶屋です。 天秤棒で担ぐ可動式茶屋で、中に風炉釜、水指、茶碗、茶筅などの茶道具が入っています。 鶏鉾 天下がよく治まり訴訟用の太鼓に苔が生え鶏が宿ったという中国の故事の心をうつしたものだそうです。 鉾頭の三角形の中の円形は鶏卵が太鼓の中にある意味をあらわすといわれています。 稚児人形 木賊山 謡曲「木賊」に取材し我が子を人にさらわれて一人信濃国伏屋の里で木賊を刈る翁をあらわしています。 御神体は腰に蓑をつけ、左手に木賊、右手に鎌を持っています。 綾傘鉾 山鉾の古い形態を残す傘鉾のひとつです。 大きな傘と赤熊をかぶり棒をもった者が鉦、太鼓、笛にあわせて踊る棒振り囃子の行列です。 蟷螂山 南北朝

    祇園祭前祭山鉾巡行ーⅡ(17日) - 京都で定年後生活
  • 京都・洛中 祇園祭・前祭 宵々山2017 ~保昌山~ - ねこづらどき

  • [祇園祭」の前祭、山鉾巡行。今年は、河原町通で見物。人の流れがある見物の穴場 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ いよいよ「祇園祭」の「前祭」での「山鉾巡行」を迎えました。 今年、ミモロは、お友達に誘われて、河原町三条近くで見物することに・・・。 到着したのは、9時。「あれ~誰もいない~」がらんとした感じの河原町通です。 山鉾がスタート前に建ち並ぶ四条通。また、観覧席のある御池通は、人気の見物場所。そこを結ぶ河原町通は、比較的、見物人が少ない場所なのです。もちろん、通り沿いには、ずらりと人が立ちますが、長時間、そこにとどまる人は実は少なく、みんな途中でどこかに移動して、いつも最前列で見ることが、ほかに比べて容易です。 この日、ミモロは、河原町通のそばに住むお友達に「これ持って行きましょう」と、椅子を通り沿いに運びました。 「ここミモロの特等席!」 最前列に椅子をおいて、山鉾巡行が始ま

    [祇園祭」の前祭、山鉾巡行。今年は、河原町通で見物。人の流れがある見物の穴場 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)
  • 祇園祭 ~山鉾巡行~ 前編 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    祇園祭 ~山鉾巡行~ 前編 | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 祇園祭 前祭の山鉾巡行 2017年 | 京都旅屋

    祇園祭の前祭(さきまつり)の山鉾巡行が17日に行われました。 今年も無事に前祭の宵山と山鉾巡行が催行されました。前日の予報では午前中は40%の降水確率でしたが、当日朝の予報では20%に下がり、多くの山鉾が懸想品を覆うビニールがない美しい姿の巡行を見せてくださいました。ほとんどでビニールがない巡行は2014年以来3年ぶりのこと。今年は長刀鉾の次を進む山1番は占出山でしたが、2014年も山1番は占出山。ツキも味方しているかのようです。 今回は特定の場所に早く行って場所取りをするのではなく、出発前の山鉾の様子を走り回ってみたのち、四条寺町で5番目を進む函谷鉾以下の巡行を眺め、さらに新町通での巡行はご案内で巡らせていただきました(ご参加ありがとうございました)。今年の巡行で感動したのは菊水鉾の見送り。岩澤重夫の「深山菊水図」。この絵は個人的に好きなのですが、私の手元にちゃんと写真がある2009年以

    祇園祭 前祭の山鉾巡行 2017年 | 京都旅屋
  • 祇園祭2017 前祭山鉾巡行 前半 - 京都を歩くアルバム

  • 天龍寺へ - 京花だより

  • 白峯神宮 七夕祭

    7日、上京区 白峯神宮では午後2時から「精大明神例祭(七夕祭)」が営まれたが八坂神社で綾傘鉾稚児の社参の儀があるため行かれなかった。神宮にはバスで移動したが、バスの最中、俄雨があった。

    白峯神宮 七夕祭
  • 愛想笑いはF◯CKですよ。 - いばや通信

    ごちゃまぜの家の候補地をバンコクで探している。クラウドファンディングで「100万円の支援者【神様】があらわれてくださった暁には二件目を探します!」と言った手前、引っ込みがつかなくなっている。探すとか言っておきながら「不動産を巡る」的な営みはあまり得意ではないので、奇跡的な出来事が舞い込むことを願う『積極的受け身』スタイルを採用している。先日、沖縄県南城市にある有名な湧水をご案内していただき、ああ、水源のある場所は最高に豊かだなあと思った。日に戻ったら、この夏は「日の水源巡りツアー(仮)」をやりたい。聞いた話によると「太陽光【生のエネルギー】で材を温めるとガス【死のエネルギー】で温めるよりも(太陽光の力が材に宿るから)五億倍は美味い!」らしいので、太陽光で湧水を沸かして珈琲を飲む(場合によってはそのまま野営!)とかできたら、ああ、いい感じのサマーになりそうだなあと思う。 【クラウドフ

    愛想笑いはF◯CKですよ。 - いばや通信
    daumaneko
    daumaneko 2017/07/18
    自然というのがまた難しいものでして。
  • 大谷本廟の仏殿脇で咲く古代の蓮・2017年

    7月中旬。 京都市東山区の大谷廟に参拝しました。 大谷廟では、夏になると円通橋が架かる池と仏殿脇でハスが花を咲かせます。 今回の参拝は、そのハスの花を見るのが目的であります。 円通橋下のハス 大谷廟は、京阪電車の清水五条駅から東に5分ほど歩いた辺りに建っています。 五条通と東大路通が交わる辺りですね。 境内の入り口にある池では、大きな緑色のハスの葉が水面を覆っていました。

    大谷本廟の仏殿脇で咲く古代の蓮・2017年