タグ

2017年8月13日のブックマーク (6件)

  • 清水寺千日詣り - 京都で定年後生活

    六道まいり同様清水寺の千日詣りは京都の夏の風物詩になっています。 清水寺の千日詣りは毎年8月9日から16日まで行われています。 この期間にお参りすると千日分の功徳があると言われているのです。 清水道 八坂の五重塔 時間は7時半前 二年坂 三年坂に向かう通りも朝早いせいか店舗は閉まっています。 ノボタン 三年坂 清水寺門前の店舗もまだシャッターが閉まっています。 清水寺仁王門前 ほとんど観光客がいません。 三重塔 経堂と三重塔 中門 風鈴が風に揺れとても心地いいです。 堂の大屋根が修理中で、いたるところにき工事用の丸太が目に付きます。 私もお参りしました。 清水寺舞台から見える子安塔 地主神社 釈迦堂と阿弥陀堂 奥の院 奥の院舞台から見える堂 京都タワーも見えますが、天気が良くないのでいま一つです。 ヤマブキが咲いていました。 子安塔 音羽の滝 工事用足場 石垣を見上げると人がロープにつ

    清水寺千日詣り - 京都で定年後生活
  • 京都・洛東 夏の灯ともし頃 ~八坂の塔~ - ねこづらどき

  • ホテル「プリンツ」で、毎月第2・4木曜に開催の「京都ファーマーズマーケット」へ - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ 8月の第二木曜の夕方、ミモロは、叡山電車の「茶山駅」から徒歩5分ほどの住宅地の中にあるホテル「プリンツ」に出かけました。「住むように過ごす」をテーマにしたアパートとホテルの機能を合体させたような心地よいホテルで、ミモロのお友達も何人か宿泊したことがあります。 さて、そのお庭で、毎月第2・4木曜日の10時から15時に「京都ファーマーズマーケット」が行われています。 これは、採れたてのオーガニック野菜と丁寧に作られた品などが並ぶマーケット。近隣のママさんたちが、子どもたちに安心てべさせることができる材などを求め、自転車で多数訪れる、知る人ぞ知るイベントなのです。 「わ~なんか見たことがない野菜がいろいろある~」 青い茄子や白い茄子、ちょっと太めのオクラにほうづき、八百屋

    ホテル「プリンツ」で、毎月第2・4木曜に開催の「京都ファーマーズマーケット」へ - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)
  • 宮津市の名瀑「金引の滝」 | 京都旅屋

    宮津市にある金引の滝(かなびきのたき)は、丹後を代表する名瀑です。 京都縦貫道の宮津天橋立ICを下りて宮津市街地方面へと向かい、途中看板に沿って左折すると道が細くなり金引の滝へと行くことができます。ICからは時間にして車で5分~10分程度。アクセスは良い場所ですが、途中道が狭く離合困難な場所もあるため、十分にご注意ください。駐車場は滝の入り口を通り過ぎた場所にあります。観光協会のホームページでは、「道の駅 海の京都宮津」からレンタサイクルも推奨されています。 滝の入り口からは渓流に沿った階段を上っていきますが、整備されているので足元は安心です。滝はさほど遠くはなう、途中には「白龍」「臥龍」と呼ばれる小規模な滝もあり、期待を高めてくれます。やがて現れるメインの滝は、日の滝100選のひとつにも選ばれて、高さ約40メートル、幅約20メートルで、まずその大きさに驚くでしょう。横幅もある立派な滝で

    宮津市の名瀑「金引の滝」 | 京都旅屋
  • 霊山護国神社 維新の志士の墓を訪ねて - 京都を歩くアルバム

  • 京の七夕岡崎会場・2017年

    毎年8月上旬に旧暦の七夕に合わせて行われている京の七夕。 会場は、全部で6ヶ所あり、それぞれ趣の異なるイベントが催されています。 8月11日。 京都市左京区の岡崎会場を訪れました。 岡崎会場は、他の会場よりも開催時期が遅く、2017年は8月11日から13日までとなっています。 ライトアップ点灯式 京の七夕岡崎会場の最寄り駅は、地下鉄東山駅です。 駅を出て神宮道を北にまっすぐ5分ほど歩くと、平安神宮の大鳥居が見えてきます。 時刻は18時30分頃。 ライトアップ点灯式が18時50分からなので、まだ大鳥居に照明は当たっていません。

    京の七夕岡崎会場・2017年