タグ

2019年7月20日のブックマーク (8件)

  • 祇園祭・前祭 山鉾巡行2019 ~函谷鉾~ - ねこづらどき3

  • 西陣織会館の着物ショー | 京都旅屋

    先日、西陣織会館できものショーを見てきました。 堀川今出川の交差点を南に下がった場所にある「西陣織会館」は、西陣織に関する知識を学べたり、時期に応じた西陣織関連の展示を見ることができる場所です。西陣織は京都の伝統工芸品のひとつで、最初から色のついた糸で織り上げて行く織物。その特徴は多品種少量生産で、着物だけでなくネクタイや室内装飾品、小物に至るまで多品目に及びます。また、工程は分業制で、図案や糸染など様々な工程が独立しているのも特徴。西陣織会館には職人さんがおられ、手織りの様子を目の前で見させていただくこともできます。特に爪で糸をかき寄せて織る高度な技法は必見です。 西陣織会館は海外の方を中心に観光客が訪れ、西陣織の魅力を感じていただける場所となっています。着物ショーも西陣織の魅力をPRする場のひとつ。1日6回の上演があり、各15分間、華やかな着物の美しさを目にすることができます。場所は3

    西陣織会館の着物ショー | 京都旅屋
  • 建仁寺 境内東の塔頭と史跡 - 京都を歩くアルバム

  • 祇園祭・先祭 山鉾巡行①

    ► 2020 (207) ► 8月 (5) ► 7月 (26) ► 6月 (35) ► 5月 (24) ► 4月 (30) ► 3月 (33) ► 2月 (32) ► 1月 (22) ▼ 2019 (376) ► 12月 (32) ► 11月 (37) ► 10月 (34) ► 9月 (23) ► 8月 (23) ▼ 7月 (32) 府立植物園 彩の丘 府立植物園 ヒマワリとムクゲの花 府立植物園 アフリカバオバブとレンゲショウマ Galaxy Kyoto Special Program 祇園祭 後祭 八坂神社・奉納舞 河原町三条 花傘巡行 祇園祭 後祭 山鉾巡行 祇園祭・後祭 宵山 祇園祭・後祭 エコ屋台村 松尾大社 御田祭(おんださい) 祇園祭 後祭の曳初め ポルタ 薬物乱用防止キャンペーン 祇園祭 先祭 山鉾巡行② 祇園祭・先祭 山鉾巡行① 長刀鉾 しめ縄試し切り 祇園祭 厄除けちま

    祇園祭・先祭 山鉾巡行①
  • 7月14,15日に開催された「伝匠美 京あそび 屏風祭り展」。すぐ近くで見れる国宝の屏風 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ 祇園祭の前祭が行われていた7月14,15日に、新町通の「くろちく百千足館」の2階で開催された「伝匠美 京あそび 屏風祭り展」にミモロは、出かけました。 祇園祭では、山鉾町の商家などが、代々大切に伝える屏風を、祇園祭の期間に公開する屏風飾りが行われます。 それにちなみ、開催されたこの展示は、なんと国宝や重要文化財の金屏風が一挙公開されるのでした。 午後からは、美術館や博物館の方々による講演も行われ、いっそう屏風に関して興味を抱くことができました。 ミモロが訪れた15日は、「京都国立博物館」の学芸員 福士さんの講演です。 屏風は、もともと風をふせぐための調度品。また、室内を区切る仕切りや装飾としても用いられます。襖との違いは、移動可能なこと。コンパクトに折りたため、収納も便利

    7月14,15日に開催された「伝匠美 京あそび 屏風祭り展」。すぐ近くで見れる国宝の屏風 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)
  • 必要なものは与えられる。 - いばや通信

    熱海のデニーズにいる。熱海に来ると元気になる。なぜか。人間が免疫力を回復するには『五つの浴』が有効だと聞く。森林浴。月光浴。日光浴。温泉浴。海水浴。多分、これが全部あるからだと思う。突然ですが、明日7月21日(日)熱海の家で演奏会をやります。毎回突然でごめんなさい。ひとりでも来てくれたら嬉しいです。こんな機会でもないと熱海なんて来ないと思うので、是非、遊びに来てください。意外と東京からも近く、新幹線で50分、鈍行でも2時間かからない距離です。 この世で一番大切な仕事は、自分自身のご機嫌を守ることだと思う。 誰かにしてもらうことを待たないで、今、してもらいたいことを「自分が自分にしてあげる」「自分が自分に許可を出してあげる」ことだと思う。 ちょっとの勇気があれば、人生はとても楽しい。 - いばや通信 https://t.co/0R3x47qZ4o— 坂爪圭吾 (@KeigoSakatsume

    必要なものは与えられる。 - いばや通信
    daumaneko
    daumaneko 2019/07/20
    何かをする目的が有名になることや金儲けであると、資金や人脈が必要という考え方になるのでしょう。
  • ビタミンとミネラルの欠乏症と過剰症

    ビタミンやミネラルは、人間が生きていくために必要な栄養素です。だから、事から必要な量を摂取しなければ欠乏症になります。 一方で、ビタミンやミネラルは、摂りすぎると過剰症になることがあります。 ビタミンとミネラルの欠乏症を防ぐためには推定必要量や推奨量を摂ること、逆に過剰症を防ぐためには耐容上限量を超えないように摂取することが大切です。 今回は、ビタミンとミネラルの欠乏症と過剰症をまとめておきます。 ビタミンの欠乏症と過剰症 まずは、ビタミンの欠乏症と過剰症から。参考にしたのは、川島由起子先生監修の「カラー図解 栄養学の基がわかる事典」です。 ビタミン 欠乏症 過剰症 A

    ビタミンとミネラルの欠乏症と過剰症
    daumaneko
    daumaneko 2019/07/20
    ビタミンもミネラルも、欠乏症と過剰症を知っていれば食生活の改善に役立つ。
  • 祇園祭の神幸祭で八坂神社の舞殿から出る3基の神輿・2019年

    7月17日の午後4時頃から八坂神社で始まった祇園祭の神幸祭は、殿での神事が終わり、久世駒形稚児が境内から出た後、舞殿に据えられている3基の神輿が出されます。 神輿は、7月10日の神輿洗式で舞殿に据えられていましたが、いよいよ京都市内を渡御する時がやって来ました。 中御座の神輿 八坂神社の最寄り駅は、京阪電車の祇園四条駅です。 駅からは、東に5分ほど歩くと八坂神社に到着しますが、祇園祭の神幸祭の日は午後4時頃から四条通が混雑し始めるので、いつもより時間がかかります。 午後5時頃だと、大混雑で八坂神社に入れないかもしれません。 午後5時が近づき、神輿に先立って、宮組神宝奉持列が南楼門から出ていきます。

    祇園祭の神幸祭で八坂神社の舞殿から出る3基の神輿・2019年
    daumaneko
    daumaneko 2019/07/20
    本殿前での神輿の差し上げは見ごたえがあります。