タグ

2020年8月29日のブックマーク (7件)

  • 京都・洛北 夏の植物園 ~2020.8.23~ - ねこづらどき3

  • 久多の里 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    久多の里 | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 嵐電のペコちゃん電車 | 京都旅屋

    先日、嵐電のペコちゃん電車に乗りました。 様々なペイントの電車を走らせている嵐電(らんでん)。先日乗った車両は「ペコちゃん電車」でした。正式には「あらん&ペコちゃん号」だそう。嵐電嵐山線は今年で開業110年ですが、同じく今年創業110年となった製菓会社・不二家とのコラボ列車です。不二家の「ペコちゃん」と嵐電の「あらん」のキャラクターが外観や車内に描かれていてかわいいです。ペコちゃんは今年で誕生70周年でもあるそうです。 電車は嵐電嵐山線がちょうど110年を迎えた3月25日に登場しました。そこから1年間の予定で、3日に1度の点検日を除き、嵐山線と北野線の通常車両として運行されているとのこと。嵐電は京都観光にも便利な路線ですが、今年春に日一長い駅名として「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」の改称があったことでも話題になりました。ペコちゃん電車に出会った際にも注目をしてみてください。 In

    嵐電のペコちゃん電車 | 京都旅屋
  • お香(香道)の歴史をたどる - 京都を歩くアルバム

  • ちょっとしたご報告 - アメリッシュガーデン改

    ダークファンタジー「長編100年と1時間と1秒と私」 「明智光秀によろしく」略して「明ヨロ」が、小説サイト『カクヨム』で完結して脱力してます。 でも、こんな新人がサボっているわけにはいかないと、次作って思っています。 かなりの方から、「明ヨロ」の続編を期待してると言われて当に当に嬉しいです。涙がでます。 で、とりあえず、木に登る猿の私。 登りきって、「明ヨロ」の続編を書きはじめました。 3話まで書きました。5話になったら、公にしていく予定ですが、今回は初稿なので時間がかかりそうです。 完結した話は、1年前、はてなブログに書いていたのものを、大幅に改稿してラストを別物にした作品です。前回は弥助を私が刺すという展開でしたが、今回は生かすで書きました。 さて、現在、別の書きたいダークな現代ファンタジーの物語があって、次作をどうするか、まだ、迷っているのです。 こちらは5話、書き終わりました。

    ちょっとしたご報告 - アメリッシュガーデン改
    daumaneko
    daumaneko 2020/08/29
    今さらながら、明ヨロを毎日1話ずつ読んでおります。
  • 元立誠小学校跡地にできた新しい商業スペース「立誠ガーデン ヒューリック京都」探訪 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ コロナの影響で開業が延期され、今年7月にオープンした京都の新たな商業スペース「立証ガーデン ヒューリック京都」。 「一度、行きたい~って思ってたの~」と、猛暑で外出を控えていたミモロは、やっと訪れることに。 ここは、約100年の歴史を刻む京都市立立誠小学校があった場所。三条通と四条通の間で高瀬川沿いにある、まさに京都の町中の小学校でした。 明治になり学制がしかれ、明治2年(1869)に下京 第六番小学校として、現在の新京極あたりに初め開校されました。河原町通の拡張をはじめ、京都のさまざまな都市計画事業および学童の増加や施設の拡張の必要性などにより、高瀬川河畔に新校舎建設と共に移転します。 1928年に鉄筋コンクリート造りのロマネスク様式の新校舎が竣工。当時としては、異例と

    元立誠小学校跡地にできた新しい商業スペース「立誠ガーデン ヒューリック京都」探訪 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)
  • 晩夏の真如堂で咲くムクゲと花手水・2020年

    8月下旬に京都市左京区の金戒光明寺に参拝した後、北隣の真如堂を訪れました。 真如堂は、春の桜や秋の紅葉がきれいなお寺ですが、その他の季節でも、様々な植物を観賞できます。 夏は、駐車場でムクゲがたくさんの花を咲かせますし、9月に入ればフヨウや萩も見ることができますね。 終わりかけのムクゲ 真如堂は、市バス停「錦林車庫前」から西に5分ほど歩くと到着します。 金戒光明寺から北に歩き、真如堂の参道前にやってきました。 参道わきには、背の低い松が並んでいます。 参道の南側にはフヨウが植えられているのですが、まだ花は咲いていませんでした。 そろそろ咲き始めているかなと期待したのですが。 参道の先の赤門をくぐります。 赤門の向こうは駐車場となっていて、その奥では、カエデなどの木々が緑色の姿を見せてくれました。

    晩夏の真如堂で咲くムクゲと花手水・2020年
    daumaneko
    daumaneko 2020/08/29
    真如堂のムクゲはそろそろ終わりが近づいています。