タグ

2022年7月27日のブックマーク (31件)

  • 赤木さん妻 “夫の死 真実知りたい” 元理財局長の裁判結審 | NHK

    財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の男性職員のが、佐川元理財局長に賠償を求めている民事裁判で、への尋問が行われ、は改めて「夫の死の真実が知りたい。佐川氏は一度でもいいので法廷に出向き、話をしてほしかった」と述べ、すべての審理が終わりました。 森友学園に関する決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54歳)のの雅子さんは、財務省の佐川元理財局長に賠償を求める訴えを起こしています。 大阪地方裁判所で開かれた27日の裁判で、雅子さんに対して代理人の弁護士からの尋問が行われました。 この中で、雅子さんは「夫は改ざんに関与させられ、妄想や自殺願望を口にするようになり、全く笑わなくなった。一度もしたことのなかったけんかも頻繁にするようになり、私も生きているのがつらくなった」と証言しました。 また、雅子さんが国を相手に訴えていた裁判を、国が

    赤木さん妻 “夫の死 真実知りたい” 元理財局長の裁判結審 | NHK
    dazed
    dazed 2022/07/27
    判決出るのずいぶん遅いな。そもそも民事でなく刑事で不起訴というのが意味不明なのだけど。“判決は、ことし11月25日”
  • 【WWE】20周年レイ・ミステリオ涙で語ったエディさんへの思い「いつも俺を見守ってくれている」 | 東スポWEB

    息子のドミニク・ミステリオ(左)とWWEデビュー20周年のあいさつをしたレイ・ミステリオ(C)2022 WWE, Inc. All Rights Reserved. 【ニューヨーク発】〝格闘技の聖地〟マジソンスクエア・ガーデンで開催されたWWE・ロウは、〝小さな巨人〟レイ・ミステリオのWWEデビュー20周年として行われた。 2002年にWWE入りし、同年7月25日にスマックダウンでデビュー。小兵ながら驚異の空中殺法を武器に、巨漢がひしめくWWEマットでトップを張ってきた。〝小さな巨人〟のWWEデビュー20周年となった今週のロウでは、ジョン・シナ、ランディ・オートン、カート・アングル、JBL、現在はハリウッドで活躍するバティスタらレジェンドがコメントを寄せ、その功績をたたえた。 会場の大声援の中、息子のドミニク・ミステリオとともにリングに立ったミステリオは「20周年は特別だ。最初の試合は14

    【WWE】20周年レイ・ミステリオ涙で語ったエディさんへの思い「いつも俺を見守ってくれている」 | 東スポWEB
    dazed
    dazed 2022/07/27
  • トランプ氏、刑事司法の厳格化を支持 退任後初の米首都演説で

    トランプ氏が、大統領職を退いて以来となるワシントンでの演説で持論を展開した/Mandel Ngan/AFP/Getty Images (CNN) 米国のトランプ前大統領は26日、強硬かつ厳格な刑事司法の指針を共和党向けに説明した。その中で中国の司法制度を称賛し、麻薬密売人への死刑適用を支持。さらに連邦政府は各州知事らの権限によらず州兵を動員して犯罪と戦うべきなどと主張した。一方で、2年後の大統領選に言及する場面もあった。 大統領職を退いて以来初めてとなる首都ワシントンでの演説で述べた。昨年1月6日に発生した米連邦議会襲撃事件を調査する下院特別委員会については「特別でも何でもない政界のごろつきと悪党からなる委員会」と形容。委員を務める共和党議員のリズ・チェイニー氏とアダム・キンジンガー氏を名指しで攻撃し、「委員会は心底私の評判に傷をつけたがっている。もう大統領に返り咲いてあなた方のために働く

    トランプ氏、刑事司法の厳格化を支持 退任後初の米首都演説で
    dazed
    dazed 2022/07/27
    まさかないとは思うけど、トランプ再選とか実現したらアメリカ内戦の現実味が増してしまう。
  • 電通出身の幹部に働きかけか AOKIのライセンス商品審査で | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事側に大会スポンサーの紳士服大手AOKIホールディングス側が資金提供した事件で、広告大手電通の専務を務めた高橋氏が、同社から出向した組織委幹部に対し、AOKIのライセンス商品の審査を急ぐよう求めたとみられることが27日、関係者への取材で分かった。 電通の人脈で組織委の業務に影響を与えた可能性があり、東京地検特捜部は計約4500万円に上るAOKI側からの資金提供との関連を捜査する。 特捜部が27日、高橋氏を事情聴取したことも判明。受託収賄容疑を否認したとみられ、特捜部は今後も聴取を重ね資金の趣旨を確認する。

    電通出身の幹部に働きかけか AOKIのライセンス商品審査で | 共同通信
    dazed
    dazed 2022/07/27
    「東京2020オリンピックエンブレムストレッチウォッシャブルスーツ」で検索すると今話題のPR TIMESがトップヒットなの味わい深い。
  • 東電「13兆円」判決が、日本企業を変える...「不正」「低賃金」体質の改善を促す

    <経営者の個人責任がここまで大きいと明確になったことで、サラリーマン感覚から抜け出せない経営者たちに「改革」を迫ることになった> 東京電力福島第1原子力発電所の事故をめぐる裁判で、東京地裁が旧経営陣4人に対し、東電に13兆3210億円を支払うよう命じる判決を言い渡した。この判決が日経済に与える影響は大きく、長い目で見れば賃金の上昇にもつながると考えてよいだろう。 東電の裁判と聞くと、原発事故の被害者が賠償請求を行っているとイメージする人も多いだろうが、この裁判全く異なる。旧経営陣が経営者としての義務を怠り(津波の発生が予見できていながら対策を講じなかった)、会社に対して多額の損失を与えたとして、会社への賠償を求めた株主代表訴訟である。 仮に判決が確定した場合、東電の旧経営陣は会社に対して13兆円を支払うことになる。現実に13兆円を支払うことはできないと思われるので、自己破産という形で終了

    東電「13兆円」判決が、日本企業を変える...「不正」「低賃金」体質の改善を促す
    dazed
    dazed 2022/07/27
    まぁたしかに、最近の企業不祥事見るに、そうゆう考え方もあるのかねぇ。“責任を引き受けられる覚悟と能力を持った人材は存在しており、経営者に厳しい社会制度そのものが、有能な人材の選抜システムとして機能”
  • 遺伝人類学が解き明かす「人類誕生」と「人種」の謎 – 橘玲 公式BLOG

    人類学者の篠田謙一さんと対談させていただいたので、関連記事として、デイヴィッド・ライク『交雑する人類 古代DNAが解き明かす新サピエンス史』(日向 やよい 訳、NHK出版)の紹介をアップします。一緒にお読みいただければ。 原題は“Who We Are and How We Got Here: Ancient DNA and the new science of the human past(我々は何者で、どのようにしてここに至ったのか 人類の過去を探る古代DNAと新しい科学)”(「海外投資の歩き方」のサイトでの公開は2018年10月19日。一部改変)。 ****************************************************************************************** 30億ドル(約3300億円)の予算をかけたヒトゲノム計画が

  • 中部電力と東京ガス、サハリン2からのLNG調達は継続中

    7月27日 中部電力と東京ガスは27日、現時点で極東ロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」からの液化天然ガス(LNG)の調達は継続していることを明らかにした。写真はプリゴロドノエにあるサハリン2の全景。2006年10月撮影(2022年 ロイター/Sergei Karpukhin ) [東京 27日 ロイター] - 中部電力と東京ガスは27日、現時点で極東ロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」からの液化天然ガス(LNG)の調達は継続していることを明らかにした。 中部電力の坪内優和・経営管理部決算グループ長は「現時点でLNGの調達は継続している」と述べ、4―6月期決算には影響が出ていないとした。東京ガスの南琢執行役員財務部長もロシアからの輸入は引き続き行っているとし、通期についても「契約に基づいて予定通りの調達を織り込んでいる」と述べた。

    中部電力と東京ガス、サハリン2からのLNG調達は継続中
    dazed
    dazed 2022/07/27
    “東京ガスの南氏は、サハリン2からの調達は日本全体でも全調達量の約10%、東京ガスでも10%に相当する量となるため「個社のレベルで対応するのは難しい」”
  • 58人襲われた山口市小郡地域でサル捕獲、殺処分に 捕獲後6人が被害、別サル捜索続く(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース

    山口県山口市小郡地域で、野生のサルが人を襲っていた問題で、山口市は26日夕方、サルを1匹捕獲しました。これまでに人に危害を加えた可能性があったことから、サルは殺処分されました。 捕獲以降、27日正午までに6人が襲われていて、山口市では危害を加えるサルがほかにもいるとみて、捕獲作業を続けています。 捕獲されたとみられるサル(山口市提供) 山口市によりますと26日午後5時50分ごろ、市から委託を受けた捕獲業者が山口農業高校の敷地内でサルに麻酔銃を発射し、およそ35分後に近くで捕獲したということです。サルは推定4歳の雄で、体長は48.9センチ、体重6.9キロです。大きさや色、動き方などからこれまで人に危害を加えたサルとみられ、殺処分されました。 山口農業高校によりますと26日午後5時ごろ、校舎内のげた箱付近にいたサルを職員が発見し、通報しました。高校では25日、女性教員(50代)が背後からサルに

    58人襲われた山口市小郡地域でサル捕獲、殺処分に 捕獲後6人が被害、別サル捜索続く(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース
    dazed
    dazed 2022/07/27
    APE SHALL NEVER KILL APE
  • 旧統一教会へ「感謝」の市長コラム、「適切と判断」から一転し削除:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    旧統一教会へ「感謝」の市長コラム、「適切と判断」から一転し削除:朝日新聞デジタル
  • インドネシア大統領 “日本産食品への輸入規制をすべて撤廃“ | NHK

    岸田総理大臣はことしのG20=主要20か国の議長国を務めるインドネシアのジョコ大統領と会談し、11月のG20首脳会議に向けて緊密に連携していくことを確認しました。 また、ジョコ大統領は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた日品に対する輸入規制をすべて撤廃したと伝えました。 岸田総理大臣は27日、日を訪れているインドネシアのジョコ大統領と総理大臣官邸でおよそ1時間会談しました。 冒頭、岸田総理大臣は「『自由で開かれたインド太平洋』の新たな展開を見据え、インドネシアとの協力を推進したい。両国の戦略的パートナーシップを一層強化したい」と述べました。 そのうえで、巡視船の供与に向けた検討を進めるなどインドネシアの海上保安能力の向上を支援するほか、インドネシアに水力発電所を建設する計画などをめぐり、およそ436億円の円借款を行う考えを伝えました。 また、両首脳はインドネシアがことしのG

    インドネシア大統領 “日本産食品への輸入規制をすべて撤廃“ | NHK
    dazed
    dazed 2022/07/27
    “巡視船の供与に向けた検討を進めるなどインドネシアの海上保安能力の向上を支援するほか、インドネシアに水力発電所を建設する計画などをめぐり、およそ436億円の円借款を行う考え”
  • トヨタがインドネシアでEV投資計画、5年間で18億ドル=政府

    トヨタ自動車は電気自動車(EV)生産のため今後5年間でインドネシアに27兆1000億ルピア(18億ドル)を投資する計画だ。インドネシア政府が27日に発表した。写真はロスアンゼルスで2017年11月撮影(2022年 ロイター/Mike Blake) [ジャカルタ 27日 ロイター] - トヨタ自動車は電気自動車(EV)生産のため今後5年間でインドネシアに27兆1000億ルピア(18億ドル)を投資する計画だ。インドネシア政府が27日に発表した。

    トヨタがインドネシアでEV投資計画、5年間で18億ドル=政府
  • 劇場版モルカーの特典は、プイプイ音が鳴るボール。もちろん劇場で鳴らしてヨシ!

    劇場版モルカーの特典は、プイプイ音が鳴るボール。もちろん劇場で鳴らしてヨシ!2022.07.27 13:008,423 ヤマダユウス型 劇場にこだまする、無数のプイプイ。 2021年はどんな年でした? そうだね、モルカーがこの世に生まれた年だね! 先日、続編となる『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』が発表され、全国のモルカーファンに衝撃が走りました。おまえたち、教習所とか行くのか…!? 🚙💨------------------------- 新たな舞台は ドライビングスクール! -------------------------🚙💨 『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』 2022年10月よりテレビ東京ほかにて放送!https://t.co/c9clNRCUpS PUI PUI #モルカー#モルカーDSpic.twitter.com/4vK

    劇場版モルカーの特典は、プイプイ音が鳴るボール。もちろん劇場で鳴らしてヨシ!
    dazed
    dazed 2022/07/27
    映画よりもこの光景を見てみたい。“劇場にこだまする、無数のプイプイ”
  • ヤッホーが“微アル”市場参入。Alc.0.7%「正気のサタン」

    ヤッホーが“微アル”市場参入。Alc.0.7%「正気のサタン」
    dazed
    dazed 2022/07/27
    微アルIPA、期待できそうだけど、おいしいかな。
  • MacPaw、ロシアやベラルーシと関連のあるアプリを検出する「SpyBuster for iOS」をリリース。

    MacPawがロシアやベラルーシで開発/関連のあるアプリを検出してくれる「SpyBuster for iOS」をリリースしています。詳細は以下から。 Mac用メンテンナンスツール「CleanMyMac X」やMac App Store Bestを受賞した重複ファイル検索アプリ「Gemini」などを開発するウクライナのソフトウェメーカーMacPawは2022年03月、ロシアウクライナ侵攻を受けて、ロシア連邦保安庁(FSB)がアクセスできるロシア製の通信アプリをMacから排除するため、ロシア製やロシアのサーバーにアクセスするアプリを検出できる「SpyBuster」というアプリをリリースしましたが、 現地時間2022年07月26日付で、新たに、このSpyBusterのiOS版となる「SpyBuster for iOS」をリリースしたと発表しています。 SpyBuster helps users

    MacPaw、ロシアやベラルーシと関連のあるアプリを検出する「SpyBuster for iOS」をリリース。
  • ハノイ・ロックスのアンディ・マッコイ、ラズルの死についてヴィンス・ニールから謝罪を受けたことはないと語る | NME Japan

    dazed
    dazed 2022/07/27
    関連記事:Hanoi Rocks: "I played my nose flute. Dave Grohl said, ‘What the fuck!?’" / https://www.nme.com/features/music-interviews/hanoi-rocks-michael-monroe-dave-grohl-manic-street-preachers-guns-n-roses-3224620
  • 広瀬すずが「三井のすずちゃん」三井不動産の連続CMドラマと新聞小説開始 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    CMは “三井のすずちゃん”こと広瀬さんが、同社のさまざまな街づくりや施設、新しい取り組みを紹介していく連続ドラマ仕立てのシリーズ。 第1弾となる今回は東京ミッドタウンが舞台。広瀬さんが、友人らに「東京ミッドタウンはビジネスとカルチャーが融合したひとつの街」で、それを手がけているのが「三井不動産」であることを猛アピール。三井不動産のことなら何でも知っていることから、“三井のすずちゃん”というニックネームを付けられるというストーリーとなっている。 楽曲にはMr.Childrenの『名もなき詩』のギターカバーを使用。シリーズを通じて三井不動産の街づくりの魅力を、曲にのせて発信していく予定だ。 制作に携わった電通のコピーライター 岩田純平氏は同キャンペーンについて、次のように語る。「みんなに愛される国民的なキャンペーンを作ろう。そのためにはまず国民的に愛される主人公だ!ということで生まれた『三

    広瀬すずが「三井のすずちゃん」三井不動産の連続CMドラマと新聞小説開始 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    dazed
    dazed 2022/07/27
    “企画制作/篠原誠事務所+AOI Pro.+電通”
  • クレディセゾン、クレカ申込みでマイナンバーカード。国内初

    クレディセゾン、クレカ申込みでマイナンバーカード。国内初
  • アマゾンがラストマイル強化。全国18カ所にデリバリーステーション

    アマゾンがラストマイル強化。全国18カ所にデリバリーステーション
  • “超音波使った美容施術” 規制が必要か検討へ 消費者事故調 | NHK

    エステサロンなどで超音波の技術を使った美容施術を受けた結果、やけどやシミができるといった事故が相次いでいるとして、消費者庁の安全調査委員会が調査の中間結果を報告し、機器の使用などに関して法令による規制が必要かを検討していくことを明らかにしました。 事故が相次いでいるのは、エステティックサロンなどで行われている、肌のたるみを取ったり痩身(そうしん)効果を得たりするために「HIFU」と呼ばれる機器で超音波を照射する施術です。 去年から調査を進めている消費者庁の安全調査委員会、いわゆる消費者事故調が26日に調査の中間結果を報告しました。 それによりますと、2015年11月からことし5月末での間に110件の事故の情報が寄せられ、このうち76件はエステサロンで起きていて、 内訳は ▽やけどが45件、 ▽皮膚が赤く腫れる、シミができたなどの「皮膚障害」が23件、 ▽マヒが残ったといった「神経・感覚の障

    “超音波使った美容施術” 規制が必要か検討へ 消費者事故調 | NHK
  • フィリピン M7.0の地震 停電や土砂崩れなどの被害相次ぐ | NHK

    時間の27日午前9時40分すぎ、フィリピンのルソン島北部を震源とするマグニチュード7.0の地震がありました。 現地の災害当局によりますと、これまでに1人が死亡したほか、停電や土砂崩れなどの被害が相次いでいるということです。 USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日時間の午前9時40分すぎ、フィリピンのルソン島北部を震源とするマグニチュード7.0の地震がありました。 現地の災害当局によりますと、この地震でこれまでに1人が死亡したほか、停電や地滑りなどの被害が相次いでいるということです。 地元のメディアは、震源に近い地域で建物が崩れるなどの被害が出ていると伝えています。 また、首都マニラの高層ビルが立ち並ぶ中心部では多くの人が余震を恐れて高層ビルから出て近くの空き地などに一時避難をしていました。 ほかにも鉄道が安全確認のため一時、運行を停止したため、通勤客などに影響が出ました。 地

    フィリピン M7.0の地震 停電や土砂崩れなどの被害相次ぐ | NHK
  • 菅前首相の処遇焦点 勉強会見送り静観モード―内閣改造:時事ドットコム

    菅前首相の処遇焦点 勉強会見送り静観モード―内閣改造 2022年07月27日07時10分 安倍晋三元首相の死去を受け、記者団の取材に応じる菅義偉前首相=9日、東京都内 岸田文雄首相(自民党総裁)が9月上旬に検討している内閣改造・党役員人事は、菅義偉前首相の処遇も焦点となる。政権を一段と安定させるには菅氏の存在が大きいとの見方は強く、首相の念頭には入閣案もあるとされる。一方、菅氏は安倍晋三元首相の死去を受け、自身を中心とする勉強会発足を見送り、静観モードに入った。双方の動きによっては政権をめぐる権力構造に変化が生じる可能性もある。 GX担当相、萩生田氏兼務へ スタートアップ相は山際氏―岸田首相調整 「適材適所は言うまでもない。具体的な話をする段階にない」。首相は14日の記者会見で人事構想について問われると、こうけむに巻いた。 安倍政権時に官房長官だった菅氏から疎まれた首相は、逆に菅政権末期に

    菅前首相の処遇焦点 勉強会見送り静観モード―内閣改造:時事ドットコム
  • 伊、初の女性首相誕生か 支持率首位の右派党首―ジョルジャ・メローニ氏:時事ドットコム

    伊、初の女性首相誕生か 支持率首位の右派党首―ジョルジャ・メローニ氏 2022年07月27日07時08分 次のイタリア首相を狙う「イタリアの同胞(FDI)」のジョルジャ・メローニ党首=6月12日、北部ジェノバ(EPA時事) 【パリ時事】イタリアで、初の女性首相が誕生するかもしれない。事実上の連立政権崩壊に伴い、9月25日に前倒し総選挙の投票が行われる。伊メディアによれば、政党支持率で首位に立つ「イタリアの同胞(FDI)」を中心とした右派連立政権発足の可能性が高く、FDIのジョルジャ・メローニ党首(45)が首相を狙うと報じられている。 前倒し総選挙、右派優勢 欧州の対ロ結束、揺らぐ恐れ―9月に投票、ドラギ首相退場・イタリア ◇唯一の野党 ドラギ政権は昨年2月、ほぼ全政党から支持を得て発足したが、メローニ氏のFDIは加わらなかった。ほぼ唯一の野党となって政府を批判し続けた。 この戦略が的中した

    伊、初の女性首相誕生か 支持率首位の右派党首―ジョルジャ・メローニ氏:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2022/07/27
    イタリア大丈夫なんだろか。“ムソリーニ支持者が結成した「イタリア社会運動(MSI)」に身を投じ”,“フォルツァ・イタリア(FI)」創設者のベルルスコーニ首相(当時)に見込まれ、2008年に閣僚に抜てき”
  • 中央アジアで「戦闘員」求人か 兵員不足のプーチン政権―高給とロシア国籍提示:時事ドットコム

    中央アジアで「戦闘員」求人か 兵員不足のプーチン政権―高給とロシア国籍提示 2022年07月27日07時07分 キルギスのジャパロフ大統領(左)とロシアのプーチン大統領=2021年12月、サンクトペテルブルク郊外ストレリナ(AFP時事) ウクライナ侵攻で兵員不足に悩むロシアのプーチン政権が、中央アジアの旧ソ連構成国キルギスなどで「警備員」の求人を装い、戦闘員を募集していることが分かった。ウクライナのメディアが25日、中央アジアの調査報道などを引用する形で伝えた。こうした求人広告は隣国ウズベキスタンにも広まっているという。 ロシア、長期戦へ経済動員法 「ウクライナ疲れ」期待か―兵員不足に課題 調査報道によると、暗躍しているのはプーチン大統領の友人につながるとされる民間軍事会社「ワグネル」。ジャーナリストが求人広告の連絡先に問い合わせると、警備員ではなく「月24万ルーブル(約56万円)で、ウク

    中央アジアで「戦闘員」求人か 兵員不足のプーチン政権―高給とロシア国籍提示:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2022/07/27
    “ジャーナリストが求人広告の連絡先に問い合わせると、警備員ではなく「月24万ルーブル(約56万円)で、ウクライナの軍事作戦地域での勤務」をあっせんされた。「ロシア国籍に道が開ける」とも約束”
  • チュニジア新憲法案、国民投票で承認へ 大統領権限拡大に懸念

    7月25日、北アフリカのチュニジアで、大統領の権限を大幅に拡大する新憲法案の賛否を問う国民投票が行われた。写真は投票するサイード大統領。提供写真(2022年 ロイター/Tunisian Presidency) [チュニス 25日 ロイター] - 北アフリカのチュニジアで25日、大統領の権限を大幅に拡大する新憲法案の賛否を問う国民投票が行われた。低い投票率ながら承認される見通しで、反対派は民主主義が損なわれると警告している。

    チュニジア新憲法案、国民投票で承認へ 大統領権限拡大に懸念
  • 司会者が放送中に失神 テレビ討論、急きょ中止―英保守党党首選:時事ドットコム

  • 「中村警察庁長官」が国葬後に辞職へ 逮捕状の握り潰しや元首相秘書・子息への忖度捜査で「官邸の番犬」と呼ばれたスーパー官僚の出世すごろく(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    警察庁長官の中村格(いたる)氏(59)が、9月27日の安倍晋三元首相の国葬後に辞職するという。実質的には、安倍元首相を銃撃から守ることができなかった件での更迭と見られる。官邸に寄り添うことで出世の階段を駆け上がってきた“スーパー官僚”のこれまでを振り返る。 【写真】逮捕状を握り潰した当時、刑事部長だった“中村格”氏 現在は警察庁長官を務める *** 「昨年9月に警察庁長官に就任した中村氏は、1年半ほど務めた後、次長を務める同期の露木康浩氏(58)にバトンを渡すことが既定路線とされてきました。しかし、今回の銃撃事件を受けて、その任期が短くなりそうです。具体的には9月27日の国葬を見届けた後、しかるべきタイミングで辞任するということです」 と、社会部デスク。 「警察庁は銃撃事件に関する検証を進めており、その報告が8月にまとまりますが、中身に関係なく辞めることは決まっているようです。銃撃事件を受

    「中村警察庁長官」が国葬後に辞職へ 逮捕状の握り潰しや元首相秘書・子息への忖度捜査で「官邸の番犬」と呼ばれたスーパー官僚の出世すごろく(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • オーストラリアで人口増、移民が全人口の5割に(オーストラリア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース

    オーストラリア統計局(ABS)は6月28日、2021年7~9月に実施した国勢調査の1回目の結果を発表した。オーストラリアの総人口は約2,550万人で、前回調査(2016年)と比較して、200万人余り増加した(8.6%増)。1971年国勢調査の総人口は1,200万人超だったため、50年間で約2倍に増加したことになる。ABSは、人口は増加を続け、文化的に多様な国へと変化していると説明した。 2017年から4年間でオーストラリアが海外から受け入れた人口は合計約102万人となった。海外で生まれた者または両親のどちらかが海外で生まれた者(移民)は、総人口に占める割合が5割を超え(51.5%)、両親のいずれもオーストラリア出身かつオーストラリアで生まれた者(48.5%)の割合を上回った。移民の出身国別に2016年から5年間で増加した割合をみると、ネパールが2.1倍、インドが48%、パキスタンが45%、

    オーストラリアで人口増、移民が全人口の5割に(オーストラリア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
    dazed
    dazed 2022/07/27
    “5年間で増加した割合をみると、ネパールが2.1倍、インドが48%、パキスタンが45%、イラクが38%、フィリピンが26%の順”,“中央年齢は38歳”,“全人口の70.5%が家族世帯、25.6%が単身”,“全世帯の3分の2が持ち家”
  • スーパージャンボ機A380、ファンむき出しのエンジンつけて試験飛行へ

    (CNN) エンジンのファンを露出させた最先端技術「オープンファン・エンジン・アーキテクチャー」の実証機として、世界最大の旅客機「エアバスA380」が採用された。新技術により二酸化炭素(CO2)排出量を最大20%削減できる可能性もある。 このプロジェクトは今月19日、エアバスと航空エンジン大手CFMインターナショナルが英ロンドン郊外のファンボロー航空ショーで発表した。ファンボロー航空ショーは業界の見市で、航空宇宙関係の最新技術が紹介される。 「スーパージャンボ」と呼ばれるA380は近年、運命の浮き沈みを経験してきた。多くの人に愛されたA380だが、需要不足を理由に2021年に生産中止に。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)中、既存の機体は各航空会社によって飛行停止とされていたが、最近は旅行需要を追い風に飛行を再開した。 CFMは米ゼネラル・エレクトリック(GE)と仏サフラン・

    スーパージャンボ機A380、ファンむき出しのエンジンつけて試験飛行へ
    dazed
    dazed 2022/07/27
    “オープンファン・エンジン・アーキテクチャー」の実証機として、世界最大の旅客機「エアバスA380」が採用”,“35年までに排出量ゼロの航空機を開発するという目標に向け、A380に搭載する実験的な水素エンジンを試験”
  • ロシア、8月末に極東で軍事演習 中国軍参加するか焦点

    ロシア国防省は、極東地区(東部軍管区)で8月30日から9月5日にかけて戦略軍事演習を実施すると発表した。演習が実施される地域にはシベリアの一部のほか、中国との国境に近いハバロフスクなどが含まれる。(2022年 ロイター/Sergey Pivovarov) [ロンドン 26日 ロイター] - ロシア国防省は、極東地区(東部軍管区)で8月30日から9月5日にかけて戦略軍事演習「ボストーク」を実施すると発表した。演習が実施される地域にはシベリアの一部のほか、中国との国境に近いハバロフスクなどが含まれる。

    ロシア、8月末に極東で軍事演習 中国軍参加するか焦点
  • ロシア、ISSから「2024年の後に」撤退

    国際宇宙ステーション(ISS)。米航空宇宙局(NASA)提供(2011年5月29日撮影、資料写真)。(c)Handout / NASA / AFP 【7月26日 AFP】ロシアの宇宙開発企業ロスコスモス(Roscosmos)最高経営責任者(CEO)のユーリー・ボリソフ(Yury Borisov)氏は26日、国際宇宙ステーション(ISS)から「2024年の後に」撤退すると決定したとウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に報告した。 大統領府が出した声明によると、ボリソフ氏は「もちろん、われわれのパートナーに対する責務は果たすが、2024年の後にこのステーションから撤退する決定が下された」と述べた。 1998年に最初のモジュールが打ち上げられたISSで、米ロ両国は協力してきた。 ボリソフ氏によると、ISS撤退までにロシアの宇宙ステーションの組み立てを開始する予定で、これが

    ロシア、ISSから「2024年の後に」撤退
    dazed
    dazed 2022/07/27
    “ロシアの宇宙開発企業ロスコスモス最高経営責任者の​​ユーリ・ボリソフ氏(…)によると、ISS撤退までにロシアの宇宙ステーションの組み立てを開始する予定で、これが宇宙開発の「最優先課題」になるとしている”
  • 人間の食品廃棄物、ホッキョクグマの脅威に 論文

    ロシア・ベルーシヤグバのごみ処分場に集まったホッキョクグマ(2018年10月31日撮影、資料写真)。(c)Alexander GRIR / AFP 【7月26日 AFP】北極圏に位置するロシアの村で3年前、何十頭ものホッキョクグマがべ物を求めてうろつき、ごみ処分場で餌をあさる様子が撮影された。科学者や自然保護団体は先週公表した論文で、人間の品廃棄物がホッキョクグマの脅威となる事例は増加しており、当時世界中に報じられたロシアの出来事もその一つにすぎないと警鐘を鳴らした。 北極圏では、世界平均の約3倍の速さで温暖化が進んでおり、ホッキョクグマが狩りをする際に欠かせない海氷が減っていることから、ホッキョクグマは気候変動の直接的な悪影響にさらされている。 環境保全の専門誌「オリックス(Oryx)」に掲載された論文の共同執筆者で、ホッキョクグマ保護団体「ポーラー・ベアズ・インターナショナル(Po

    人間の食品廃棄物、ホッキョクグマの脅威に 論文