タグ

ブックマーク / www.cc-hakodate.jp (16)

  • 「キャンパスプレスvol.23」発行! | キャンパス・コンソーシアム函館

    お待たせしました! キャンパス・コンソーシアム函館発行の広報誌「キャンパスプレスvol.23」が出来上がりました! 函館市内にある8つの大学・短大・高専、それぞれ特色ある学校紹介や、就職実績、取得できる資格など、興味をそそられる内容が盛りだくさん!これを読めば函館のキャンパスライフが一目で分かる一冊です! また、キャンパスカレンダー、キャンパスマップもあり、キャンパス・コンソーシアム函館の事業についても紹介していますので、キャンパス都市函館で学ぶ魅力が分かる内容になっています。 キャンパスプレスvol.23は、各加盟校のほか、函館市内の公共施設などで配布しています。ぜひ、お手に取ってご覧ください。また、キャンパス・コンソーシアム函館HPでもご覧いただけます。 詳しくはこちら

    「キャンパスプレスvol.23」発行! | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 本格!焼きピロシキのお店「まるたま小屋」レポート | キャンパス・コンソーシアム函館

    APHで12月から活動を始めた小玉莉子です。これから色々な記事を書いていこうと思います!今回、初めての取材で元町にある格焼きピロシキのお店「まるたま小屋」さんを取材させていただきました。 まるたま小屋は函館山ロープウェイ駅のすぐそばにあり、古民家をリノベーションした造りになっています。ここでは、格的なピロシキとボルシチを頂くことが出来ます。 店内に入ると、マトリョーシカが並べられており、ショーケースの中には美味しそうなピロシキが並んでいました。 イートインスペースには、ロシアの小物や旅行雑誌が並べられており、ロシアの雰囲気を味わいながらピロシキやボルシチを頂くことが出来ます。 取材では、オーナーの北見さんにお店やピロシキについてインタビューしました。 Q. お店の名前の由来を教えてください。 私はもともとHIFというところで若者の就労支援をしていました。この場所がまるたま小屋になる前は

    本格!焼きピロシキのお店「まるたま小屋」レポート | キャンパス・コンソーシアム函館
  • ニューノーマルなオープンキャンパスをのぞいてみよう | キャンパス・コンソーシアム函館

    コロナ対策をしながらの受験への不安 今年、高校3年生のみなさんは最後の大学入試センター試験を受験しましたね。コロナ対策をしながらの受験はすごく不安だったんじゃないでしょうか。当にお疲れさまでした!2021年からは大学入学共通テストとなり、また新しい教育のカタチになっていきますね。 中高生なら誰もが、進学や就職など進路について考えるものです。自分のやりたいことってなんだろう…大学に行けるお金ってあるのかな…大学生ってなんだかたのしそう!などなど、みんなそれぞれ考えていると思います。 実際に大学に行ってみたり、大学生と話してみたり、リアルな情報を手に入れることができる「オープンキャンパス」ですが、新型コロナウイルスの影響で中止になったり、遠方からは行けなかったり…と、悩ましい問題も多いですが、そんな悪いことばかりじゃなさそうです。オンラインでの見学ができるところも増えてきています。今回は、函

    ニューノーマルなオープンキャンパスをのぞいてみよう | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 「HAKODATEアカデミックリンク2020」開幕しました。 | キャンパス・コンソーシアム函館

    はこだて高等教育機関合同研究発表会「HAKODATEアカデミックリンク2020」が日、開幕しました。 今年の「アカデミックリンク」は、新型コロナウイルス感染症の影響により、これまでのような会場での開催ではなく、Web上に開設した特設サイトによる開催です。 そのような状況にもかかわらず、CCH加盟校のほか,函館市内の高校、他地域の大学など60チームが集結し、ポスターやスライドによる「ブースセッション」、動画による「ステージセッション」にわかれて、日ごろの研究の成果を発表しています。 例年のような対面での交流はできませんが、メールや質問フォームで質問を受付けしたり、オンライン会議システムを利用してリアルタイムで質疑応答を行うチームもあって、新たな交流を体験できる場となっています。 「アカデミックリンク2020」の開催は12月20日(日)18時まで。 ぜひ、学生の研究成果をご覧になってください

    「HAKODATEアカデミックリンク2020」開幕しました。 | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 【前編】11/28-29はイベント「虹をはいて歩こう」!LGBTフレンドリーな街へ|函館蔦屋書店 | キャンパス・コンソーシアム函館

    こんにちは!ロシア東大学函館校4年生のЛёва(リョーヴァ)です。 APH再始動!自分も今年2月以来、久しぶりに記事を書かせていただきます。 今回は、11月28、29日(土・日)に蔦屋書店で開かれる 「虹をはいて歩こう〜Show Your True Colors」 というイベントをご紹介します。 主催団体の「レインボーはこだてプロジェクト(RHP)」の一員であり、教育大函館校の地域プロジェクト「HUE-RHP」で活動中の2年生、岡崎 光咲(みさ)さんと高松 友梨絵(ゆりえ)さんにお話をうかがいました。 岡崎さん(左)と高松さん(右)です!日はよろしくお願いします! 今回は前編です!前編では、レインボーはこだてプロジェクトの活動内容とお二人の思いについて触れていきます。 レインボーはこだてプロジェクトとは? リョーヴァ(以下:リ)―まず初めに、レインボーはこだてプロジェクトについて教えて

    【前編】11/28-29はイベント「虹をはいて歩こう」!LGBTフレンドリーな街へ|函館蔦屋書店 | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 合同公開講座「函館学2020」今年も開催します! | キャンパス・コンソーシアム函館

    合同公開講座「函館学2020」を開催します。 キャンパス・コンソーシアム函館主催の「函館学」に加え、各加盟校主催の「函館学」も開催予定しております。 「函館学」一回受講ごとに、「受講証明書」をお渡ししています。 キャンパス・コンソーシアム函館主催の函館学(全3回)につきましては、受講料が無料です。講座当日でも申し込み可能ですが、満席の場合は入場をお断りいたしますので、事前申し込みをお願いします。 ■ 8/22(土)13:30~15:00 演題:北海道開拓のはじめの一歩!「願寺道路開削の背景」 講師:福島 憲成 函館大谷短期大学学長 会場:函館大谷短期大学 定員:70名 ■ 9/26(土)13:30~15:00 演題:意外と知らない木のはなし 講師:平沢 秀之 函館工業高等専門学校教授 会場:函館工業高等専門学校 定員:80名 ■ 10/24(土)13:30~15:00 演題:アイヌ民族と

    合同公開講座「函館学2020」今年も開催します! | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 「令和2年度採用情報インターネット公開」のお知らせ | キャンパス・コンソーシアム函館

    函館商工会議所、公益社団法人函館法人会、一般社団法人北海道中小企業家同友会函館支部は、新型コロナウイルス感染症の状況により「合同企業説明会」を延期しておりますが、6月1日(月)から各企業の採用情報のインターネットでの公開を開始しました。地元企業への就職を考えている方は、必見です。詳細は、函館商工会議所のホームページをご覧ください。 函館商工会議所のホームページは、こちら なお、求人企業は随時追加するほか、今後、合同企業説明会開催 の際も、告知する予定です。

    「令和2年度採用情報インターネット公開」のお知らせ | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 2月11日(火)「はこだてロシアまつり」開催!2020 | キャンパス・コンソーシアム函館

    こんにちは、ロシア東大学函館校3年生のЛёва (リョーヴァ)です! ようやく函館にも雪が来ましたね!今年は降らないのでは…とすこしドキドキ(?)していました笑 久しぶりの投稿となります今回は、私たちロシア東大函館校で行う年に一度のイベント「はこだてロシアまつり」のお知らせです! 今年のテーマは「色とりどりのロシア」! ロシアってなんだか 冬の寒さも厳しく、冷たい謎の国 という印象をもつ人も多いかと思います。 ですが実際にはロシアって、様々な色にあふれているんです! そんな色にあふれたロシアを皆さんにも知っていただきたいと考え、今年のテーマにしました。 当日のラインナップをご紹介! いよいよ来週に迫った当日に向けて学生たちは先生方とも協力して準備を進めています! ここで当日の日程やまつり内容をご紹介します! ・学生とロシア人の先生方がロシア料理を手作り!「ロシアカフェ」 ・ロシアを訪れ

    2月11日(火)「はこだてロシアまつり」開催!2020 | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 陣川町の山中で大量のお地蔵様・観音様に出会う | キャンパス・コンソーシアム函館

    こんにちは!まつみーです。 「山の中にお地蔵様・観音様の石像がたくさん置かれている場所がある」と聞いて、今回はキャンパスコンソーシアムの長内さんと一緒に函館市陣川町へ取材に行ってきました。 ここはまだ普通の函館のまちの景色ですが、1キロも進まないうちに… こんな景色が顔をだします。 いざ入山!! 一見普通の山だけど、当に話題になる程の石像があるのかな? ・・・答えは歩いてすぐに! お地蔵様や観音様の像が山道の両脇に続々と! よく見ると誰かが置いていったらしい木彫りの熊も混ざっています(笑) こんな可愛らしい方もいらっしゃいました。 山の空気と相まってとても癒されます。 勝負ごとに御利益があるという観音様。テスト直前はここに来るべき? たくさんのお地蔵様や観音様を眺めながら、山道を歩き、一番奥まで到着! 昔から登山をする人たちの通り道として使われていたらしいこの道。 近隣の古刹である大円寺

    陣川町の山中で大量のお地蔵様・観音様に出会う | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 「アカデミックリンク2019」開催いたしました! | キャンパス・コンソーシアム函館

    11月9日(土) 北海道教育大学函館校にて、はこだて高等教育機関合同研究発表会「HAKODATEアカデミックリンク2019」を開催しました! 当日は、加盟校8校のほか、弘前・青森・長万部の大学や市内の高等学校、企業・団体など、合わせて65ブースのポスター発表と、函館大学と台湾の長栄大学との合同チームなど8チームの参加があったステージ発表が行われ、一般来場者は約200名、出展者及び関係者を合わせると約630名と、多くの方にお越しいただきました。 一般公開の後に行われた表彰式では、優秀な発表が表彰されました。結果発表のあと、片桐会長や田中運営会議座長の講評にもありました通り、どの発表も当に僅差でした。 参加された皆さんにとっては、日頃の研究の成果を存分に発表出来た、良い経験の場になったのではないでしょうか。 プログラム最後の交流会では、学生、教員、企業・団体の皆さんが入り混じり、ゲームを楽し

    「アカデミックリンク2019」開催いたしました! | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 「HAKODATEアカデミックリンク2019」開催いたします! | キャンパス・コンソーシアム函館

    キャンパス・コンソーシアム函館主催 はこだて高等教育機関合同研究発表会「HAKODATEアカデミックリンク2019」を、11月9日(土)北海道教育大学函館校で開催いたします。 ポスター発表のブースセッションは体育館で、12:00~16:00 プレゼン発表のステージセッションは第1講義室で、13:30~15:20 日頃の研究成果をアピールする機会です。どちらも見逃せません! ブースセッションには今年も、市内の高校や近郊の大学からの特別参加と、 市内企業からの出展もあります。 学生間はもちろん、市民の方とも、企業の方とも、交流できる場になると思います。 みなさまのご来場を、お待ちしております。 詳しくはこちら

    「HAKODATEアカデミックリンク2019」開催いたします! | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 2/9(土) はこだてロシアまつりが開催されます! | キャンパス・コンソーシアム函館

    こんにちは!ロシア東大学函館校2年生のЛёва(リョーヴァ)です! さあ、函館も真冬ですね~、私も二度目の函館の冬ですが、やはり寒い!地面もツルツルで、既に2回滑って転びました (^^; 久しぶりの投稿となります今回は、私たち極東大自治会からのイベントのお知らせです! 2月9日(土)はこだてロシアまつりが開催されます! 2月のこの時期、ロシアでは冬の寒さを追い出し、春を迎え入れるマースレニッツァと呼ばれる伝統行事があります。ロシアのことを学ぶ私たちもこの季節にまつりを開き、今年も函館に春を呼び込みます! 毎年異なるテーマで開催してきたロシアまつり。 21回目となる今年のテーマは「ロシアな生活」です!まつりに来ればロシアの風景や事、日常を垣間見ることができるかも?? 学生たちも熱心に準備を進めています! こちらは、まつり当日に使用する藁人形「モレーナ」作りの様子です。

    2/9(土) はこだてロシアまつりが開催されます! | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 第2回「函館若者サミット」が開催されました。 | キャンパス・コンソーシアム函館

    11/25(日),千代台町の函館市青年センターにて,第2回「函館若者サミット」が開催されました。 これは,キャンパス・コンソーシアム函館ホームページ内のアカデミックポータル函館(Academic Portal HAKODATE:APH)で活躍する「学生記者」が企画立案・運営するイベントで,今年はテーマを「学生団体のコラボレーションとマッチング」と設定し,学生団体をはじめ,さまざまなところで活躍する学生・社会人が参加しました。 参加者は,アイスブレイクや所属団体紹介で打ち解けた後,意見・情報交換を行いました。そこでは,所属する学校や団体の特徴を活かした連携ができないか,予定の時間を大幅に超えて活発に意見が交わされ,新たなアイデアも生まれていました。

    第2回「函館若者サミット」が開催されました。 | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 合同研究発表会 シエスタハコダテ編 ~HAKODATEアカデミックリンク2018連携~ ステージセッションを開催いたしました。 | キャンパス・コンソーシアム函館

    11/23(金・祝)、町のシエスタハコダテの3階 OpenMUJIにて、「HAKODATEアカデミックリンク2018」のポストイベント、「合同研究発表会 シエスタハコダテ編 ~HAKODATEアカデミックリンク2018連携~」のステージセッションを開催いたしました。 このイベントは、アカデミックリンク初のポストイベントとして、丸善雄松堂株式会社の主催 キャンパス・コンソーシアム函館の共催で、株式会社良品計画の企画協力のもと、実現したものです。 前半は、アカデミックリンク2018のステージセッションで発表した北海道大学大学院水産科学研究院・水産科学院・水産学部とロシア極東連邦総合大学函館校の計3チームが、今回は持ち時間10分のプレゼンテーションと5分程度の質疑応答で、研究・活動内容を発表してくれました。 後半はワールドカフェ形式により、前半で発表のあった内容について、発表者・参加者が一緒に

    合同研究発表会 シエスタハコダテ編 ~HAKODATEアカデミックリンク2018連携~ ステージセッションを開催いたしました。 | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 第2回「函館若者サミット」開催のお知らせ | キャンパス・コンソーシアム函館

    こんにちは! 第2回函館若者サミット開催のお知らせです。 昨年度初めて開催した函館若者サミットは、多数の参加者のみなさんからご好評をいただき、今回、第2回函館若者サミットを開催することになりました!昨年度は、学生団体が活動していくうえでの様々な悩みを共有し、それを解決するために何かできないかと、団体間で意見交換を行いました。 今年度の函館若者サミットテーマはズバリ! 学生団体のコラボレーションとマッチングです! CCH加盟校の学生は、様々な学生団体に所属しています。 大学内で仲間を募り活動している学生サークルや、APH編集部のように複数の大学の学生が一緒に活動している団体など、その形態は多種多様。活動内容も、団体構成も違ういろいろな団体がいっしょに活動できたら、とても面白そう!想像もしなかったような化学反応があるかも!?など色々な期待を込めて、このテーマを設定しました! 去年参加していただ

    第2回「函館若者サミット」開催のお知らせ | キャンパス・コンソーシアム函館
  • 旅立ちの春、卒業式 | キャンパス・コンソーシアム函館

    3月17日(土)、平成29年度卒業証書授与式が執り行われました。多くのご来賓や教職員、在校生に祝福され、ロシア語科第23期生3名とロシア地域学科第21期生8名の計11名の卒業生が函館校を旅立っていきました。 今年は5年振りに通常とは異なる「赤い卒業証書」が授与されました。これはロシアの大学で特に成績優秀な者に贈られる特別の卒業証書で、今年授与された金子智昭さんは、1994年に函館校が開校して以来4人目の授与者となりました。 卒業式終了後には、学生自治会主催の卒業パーティーが催されました。 函館校の伝統儀式とも言うべきものは、教授陣による「新社会人イニシエーション」です。これからの社会人生活の厳しさを象徴するわさび入りのおにぎりをべ、先生から手渡される癒しの水を飲み、手作りの新社会人のメダルを首にかけてもらった後、大きなでお尻を叩かれ学校を追い出される、という手荒い儀式です。ここには、困

    旅立ちの春、卒業式 | キャンパス・コンソーシアム函館
    ehakodate
    ehakodate 2018/04/02
    「ロシア語科第23期生3名とロシア地域学科第21期生8名の計11名の卒業生が函館校を旅立っていきました」
  • 1