記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masadream
    masadream 自商品以外のカテゴリを含めた目線でのリフレーミング。消費者はいつもその商品のことばかりを考えているわけではない、という当たり前の前提から考える。

    2020/05/11 リンク

    その他
    yone-yama
    yone-yama "新しい便益を持ってくることで軸をひっくり返した"差別化できうる新軸の啓蒙、それだったらニッチトップ取れるよねみたいな話

    2019/02/05 リンク

    その他
    nilab
    nilab P&G時代に学んだコンサルとは違うポジショニングの考え方|Junichi Nakamura|note

    2019/02/05 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 確かにデザイン思考と似てるんだけど、これって多角的視点ということだから、ゼネラリストというか総合力が必要なんだよねえ

    2019/02/04 リンク

    その他
    mkataigi
    mkataigi この手の商品って、機能だと本質的な差なんて無いからね。そういう商品だとマーケティングが大事

    2019/02/04 リンク

    その他
    spiral
    spiral 周りがすごいと思っていて、自分もそうじゃないかって勘違いしてるやつの文章。見事に中身がない。

    2019/02/04 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji これはいい。なるほど。参考文献も読みたい。

    2019/02/03 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 いろいろ言われてるけど面白い。

    2019/02/03 リンク

    その他
    fotus4
    fotus4 ほんのちょっと機能がついた水を世界中で売りまくるための戦略とも言える。ルンバみたいに商品自体が生活を変える革新的プロダクトではないからね。

    2019/02/03 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack ブランド(製品・商品)のポジショニングを考える。/ 洗剤に「除菌」という評価軸を持ち込む、芳香剤に元となるものへの消臭、柔軟剤に香り

    2019/02/03 リンク

    その他
    georgew
    georgew リフレーミング、視点を変えることの重要性。当たり前といえば当たり前。

    2019/02/03 リンク

    その他
    investor_n
    investor_n もしP&Gが消費財以外で成功したら信じる。これまで築いてきたブランド力でぶん殴ってるだけだから、戦略がどうこう言われてもいやP&Gがもともと持ってるブランド力でしょ?となる。

    2019/02/03 リンク

    その他
    analogical
    analogical はてなの大半はエンジニアで、エンジニアリングこそ技術力であり、他の営業やマーケは顧客をいかに騙すかというやり口の唾棄すべきもの、というメンタリティあるよね。これも技術力のひとつという理解をしないと。

    2019/02/03 リンク

    その他
    catbears
    catbears そのままの意で紹介なら大手も市場形成と商品開発営業がごっちゃで情報商材のマーケッティングと同じ物かと思うけれども。地雷を仕掛けるのに毎回ブービートラップにするのであればそれは正しいかもしれないけど。

    2019/02/03 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 新しい軸を作る除菌の話は、ジョブズがスマートフォンでモバイル市場をひっくり返したのと同じで、ITでもコモディティでも起こせるって話。 任天堂が枯れた技術の水平思考で新しいことやると褒めるコメント多いのにね

    2019/02/03 リンク

    その他
    H1RO
    H1RO "当時は「襟・袖汚れがよく落ちる、白く洗いあげる」が、よい洗濯という定義でした。そこへ、P&Gは除菌というモノと意味のイノベーションをもって市場を再創造したのです"

    2019/02/03 リンク

    その他
    samhibiki
    samhibiki “リフレーミング」と同じ話だと思っています。1つの角度から見るのではなく、別の角度で見ることで違う価値観に変わる。”

    2019/02/03 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 元P&Gの看板で会社から見たらタダでPR活動やってくれてるのだから、これ自体もマーケティング。マッキンゼーとかも同じ。

    2019/02/03 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar 「買い物は絶対自分のチカラで選ぶ、広告は論外死すべし」みたいなはてブなので、意外と「良いものは放っておいても自然に売れる」みたいなマインド寄りなのよね。マーケの地位がもっと上がってほしいと思ってる。

    2019/02/03 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 基本的な考え方の一つとしてわかりやすい話だなぁと思う。marketing難しいですね…

    2019/02/03 リンク

    その他
    ame774
    ame774 P&Gってプロクター・アンド・ギャンブル社の略称なんだよね。会社名にギャンブルって入ってるの何だか凄い。共に創業者の方のお名前だったと思います。

    2019/02/03 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 「酸化防止剤配合」より「ビタミンC入り」の方が健康に良さそう。みたいな感じで、客に新しい価値観や違った用途を提供するのもマーケティングではある。もしくは既存の製品に新しい価値を加えるのもアリか。

    2019/02/03 リンク

    その他
    konishimanabo
    konishimanabo 批判的なコメント見るとマーケ人材そりゃ日本で育ちにくいわと思う。社会や従業員がこんなんばかりだとヤル気なくすでしょ。

    2019/02/03 リンク

    その他
    suthio
    suthio めちゃ面白い

    2019/02/03 リンク

    その他
    youter
    youter マーケティングへの評価の低さが面白い。B2C、特に消費財ではマーケの重要性がより高いが、何の分野でも製品を正しい人が正しく知って、使って、ファンを育てるのは超重要なのに。営業嫌いと似てる?

    2019/02/03 リンク

    その他
    mennmabacon
    mennmabacon いつどこで誰に何をどういうコンセプトをつけてどのように売るかを考えるのがマーケティング。全てはお客様に商品を買ってもらうため。

    2019/02/03 リンク

    その他
    mumero
    mumero いくつかのブコメ読んで「日本は経営層の戦略が下手」の根幹って「経営者に限らず、ただ単に経営戦略の軽視」だと思う。あとなんか自信過剰。それに対して蓄積ないのに。マイノリティー憑依の時も思ったけど。

    2019/02/03 リンク

    その他
    tenbin-girl
    tenbin-girl 与えられた(現状ある)枠の中で考えることが当たり前になってると中々難しい。1→10より0→1に近いだろうし、なんなら1→bのような印象。

    2019/02/03 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 競争軸を変えてゲームチェンジする話。

    2019/02/03 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro まあ、PGのマーケはすごい!!っていう自体がマーケ戦略的なやつ(と、新卒採用の頃をあとから振り返ってよく思う)

    2019/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    P&G時代に学んだコンサルとは違うポジショニングの考え方|Junichi Nakamura

    中村です。 日はポジショニングについて私が過去15年以上マーケティングを学んでいて気づいたことにつ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • yukkikki082022/04/13 yukkikki08
    • seo-sem-hp2021/10/03 seo-sem-hp
    • abebe7772020/05/29 abebe777
    • masadream2020/05/11 masadream
    • rgfx2020/05/07 rgfx
    • amjusmjggjm45822019/11/22 amjusmjggjm4582
    • numa-ken2019/05/29 numa-ken
    • tamakim32019/04/23 tamakim3
    • satokumakuma2019/04/05 satokumakuma
    • yasudayasu2019/02/27 yasudayasu
    • sivipp2019/02/21 sivipp
    • yuiseki2019/02/17 yuiseki
    • piro_suke2019/02/16 piro_suke
    • f-suger2019/02/07 f-suger
    • h-yanagi012019/02/06 h-yanagi01
    • yone-yama2019/02/05 yone-yama
    • nurse2019/02/05 nurse
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事