記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-wood
    y-wood 軍事研究の忌避を表明した日本の学術機関が非難される対象だと思う。あと10年もすれば「団塊の名誉教授」が絶滅するので、そこまで健全性を望むのは無理でしょ。(かなり馬鹿にしてる

    2019/03/28 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『アカデミシャンが「狭義の軍事史」に手を出さないがために、サブカルチャーでのみ扱われ、結果として、ロンメル、ひいてはドイツ軍事史に関するゆがんだ理解が広められている』

    2019/03/28 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 ロンメルって聞くとどうしてもヤークトパンターが脳裏をかすめる世代w

    2019/03/28 リンク

    その他
    navix
    navix 「アカデミシャンのあいだには、戦争や軍事は本職の軍人が研究するものだという暗黙の了解があり、大学に国防学研究所(立命館大学)が設置されたのも、戦争中の一時期にすぎなかった」

    2019/03/28 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 具体的な内容が無いので何が誤解かさっぱりわからなかった 本読めってことか

    2019/03/28 リンク

    その他
    sdkfz
    sdkfz 90年代あたりからミリオタの間で広まった、補給の重要性を理解しない愚将ロンメル説に対しての批判かと思ったら違った

    2019/03/28 リンク

    その他
    bitheiboo
    bitheiboo 「近年、ためにする「歴史書」が氾濫している。……ここでは、ドイツ軍事史を例として論じることにするが、敢えていうなら、1970年代から80年代のレベルにとどまった言説が、大手を振って、まかりとおっているのだ。」

    2019/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    軍事マニアがロンメル将軍を誤解する理由 学者が放置する「サブカル」の歪曲

    あなたは事実を歪曲した「トンデモ歴史」に騙されてはいないか。現代史家の大木毅氏は「日では、“狭...

    ブックマークしたユーザー

    • memoryalpha2019/03/30 memoryalpha
    • yasuhiro12122019/03/29 yasuhiro1212
    • y-wood2019/03/28 y-wood
    • akainan2019/03/28 akainan
    • k-takahashi2019/03/28 k-takahashi
    • nagaichi2019/03/28 nagaichi
    • mory20802019/03/28 mory2080
    • navix2019/03/28 navix
    • tsutsumi1542019/03/28 tsutsumi154
    • sdkfz2019/03/28 sdkfz
    • l080842019/03/28 l08084
    • bitheiboo2019/03/28 bitheiboo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事