記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueribbon
    ・1日平均の通過人員(旅客輸送密度)は過疎地のローカル線並みの300~400人程度 ・開業から8年後の1974年4月で営業を終了 ・鳥取など日本海側の都市まで伸ばすという遠大な構想も語られていた

    その他
    Galaxy42
    ついでのときにちょっと寄ろうなどと軽く考えたがJRの駅から距離がありすぎてあきらめた。なんとか行ってみたいが。

    その他
    ogijun
    おおおお、これのことかあああ!!1

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    kechack
    こうゆう遺産を知らないで、某国のモノレール破棄のネタを嗤う輩がいる

    その他
    John_Kawanishi
    pic.twitter.com/QOPIw0Ou6B 手柄山の博覧簡合わせで”先行開業”したようなものだったけど季節の鉄道に並行してタクシーより高い運賃は無謀過ぎたか

    その他
    tsupo
    2年しか営業していなかった大将軍駅

    その他
    an-hima
    反対派が多かったってのは初めて知った 政治的判断で強引に建設して結局コケた感じだったのかな

    その他
    maido3
    姫路市内の南北結ぶ路線計画や鳥取延伸も…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大将軍駅」が語る「短命モノレール」の大構想

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2017/11/29 tone-unga
    • tsutsumi1542017/11/22 tsutsumi154
    • mesotaro2017/01/08 mesotaro
    • blueribbon2016/09/22 blueribbon
    • Galaxy422016/09/21 Galaxy42
    • ogijun2016/09/21 ogijun
    • daybeforeyesterday2016/09/21 daybeforeyesterday
    • kechack2016/09/21 kechack
    • orbis2016/09/21 orbis
    • mikage0142016/09/20 mikage014
    • railweb2016/09/20 railweb
    • John_Kawanishi2016/09/20 John_Kawanishi
    • kamatotooyako2016/09/20 kamatotooyako
    • thisuzuda2016/09/20 thisuzuda
    • architopic2016/09/20 architopic
    • gogatsu262016/09/20 gogatsu26
    • tasukuchan2016/09/20 tasukuchan
    • tsupo2016/09/20 tsupo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む