記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    Karosu
    「一人で食べていた」という文章ある時点で保護者の育児放棄の可能性のほうが高いと考えたけど実際はどうなの?

    その他
    shiroikona333
    1歳からのチーズみたいなある程度大きさがある製品の方が安全なんだよね。。。でもアンパンマンあげたくなる気持ちわかる。

    その他
    Normalmode
    “丸くてつるっとしている食品は窒息のリスク”うずらもこの前給食で亡くなってたよねぇ…。餅と違って噛む癖があればなんとかなるとは思うんだけど

    その他
    ephedrina
    読点だらけで気になるけどAI自動音声に読ませる原稿がそのまま掲載されるようになった?/子とアンパンマンチーズの包み紙を広げてキャラを確認しながら食べてたのを思い出して切ない

    その他
    pinefield99
    pinefield99 丸いものは切ってあげないといけない年齢。ミニトマトとか葡萄とか。とはいえ、何でも口に入れたがる年齢だから少し目を離した隙にやられる可能性も高い…。うちもまだ4歳なので無くはない。気をつけよう。

    2024/12/21 リンク

    その他
    Shinwiki
    子供おらんのでわからんのだけど、これは親とチーズ、どっちが悪い話なの…?

    その他
    komurasakihokori
    ぶどうとか枝豆とか結構怖さあるよな…

    その他
    mimoriman
    アンパンマンチーズだろwうちは危ないからあげたことない。スティック状や四角くて手に持てるチーズのほうが安全

    その他
    diabah_blue
    diabah_blue 痛ましい。親御さんの気持ちを考えると胸が詰まる。自分の子どもたちが小さい頃も、本当に怖くて仕方がなかった。背部叩打法と胸部突き上げ法の練習とイメージトレーニングをひたすらしていた。

    2024/12/21 リンク

    その他
    takeishi
    1歳児は丸い固形物まだ駄目なんだな。ぶどうとかも駄目そうだな

    その他
    Sampo
    Sampo 人体は本当に設計ミスだらけ。気道と食道がのどを共有しているなんてどう考えてもまともな設計ではない。これだけでインテリジェントデザイナーなど存在しないと理解できる

    2024/12/20 リンク

    その他
    zentarou
    マンナンライフの謝罪マダー?

    その他
    Gelsy
    丸いチーズのCMキャラクター、ぼくが子どものころにはスマーフだったことを思い出した。チアノーゼのところで

    その他
    flowing_chocolate
    子どもが3歳になったけど、ぶどうとミニトマトを丸ごと食べさせるのがまだ怖い。油断しなくて良くなるのはいつ頃か。ずっとか。

    その他
    kkobayashi
    そんなもので死ぬんだから怖すぎるな

    その他
    terlen0
    terlen0 5歳までは死のうとするから本当に気をつけないといけないし、そうなっても誰も責めてはいけない。

    2024/12/20 リンク

    その他
    gpx-monya
    飴で死ぬんだしキャンディチーズだって殺傷力あるわな

    その他
    amd64x64
    アンパンマンチーズはでこぼこしてるけど対策なのかな

    その他
    Outfielder
    「そもそも高齢者や子どもが食べてはいけないお菓子が流通していること自体おかしい」というご意見が出てくるかどうか https://gigazine.net/news/20081001_chissoku/

    その他
    Gim
    Gim こんにゃくゼリー庁は、丸いチーズを販売規制すべきだ。こんにゃくゼリー庁の命を軽視する姿勢は問題だ。こんにゃくゼリーを思い出せ!!!

    2024/12/20 リンク

    その他
    entok
    最近はうっかり喉に直行しかねない食品を食べる時は「命がけだぞ」と気を引き締めるようにしてる

    その他
    amunku
    amunku 一度噛み切れない牛肉を思い切って飲み込んだらデカすぎて喉に引っかかり死ぬかと思ったことがあるけど、普通に死ぬんだよな。人間。こんなニュース他人事で自分だけは大丈夫などと思わないように

    2024/12/20 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen キャンディチーズは手でギュッと潰せば簡単に細かく分けられる。包丁汚さずに気軽にできるので必ずやろう。

    2024/12/20 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 丸いものはとにかく切ってからあげてる でも豆の誤嚥が怖くて4歳くらいまで与えなかったら豆嫌いに育ってしまった…それが原因か知らんけど

    2024/12/20 リンク

    その他
    gui1
    『明治チーズキッスもっとカルシウムそれいけ!アンパンマン』『小さなお子様には、小さく切るなど、のどにつまらせないようにご注意ください。お子様が食べ終わるまで見守ってあげてください。』← (´・ω・`)

    その他
    iwiwtwy
    親の責任

    その他
    JORG
    JORG キャンディタイプのチーズって、栄養強化とか味がミルク寄りだったり子供向けの仕様が多いので、油断しそうだな

    2024/12/20 リンク

    その他
    quality1
    アンパンマンかなあ

    その他
    straychef
    マルチーズ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1歳児が丸いチーズをのどに詰まらせ死亡 注意呼びかけ | NHK

    ことし8月、1歳の男の子が、キャンディーのような丸いチーズを、のどに詰まらせ、死亡していたことが分...

    ブックマークしたユーザー

    • daybeforeyesterday2024/12/22 daybeforeyesterday
    • h5dhn9k2024/12/22 h5dhn9k
    • Karosu2024/12/21 Karosu
    • laislanopira2024/12/21 laislanopira
    • zet_memory2024/12/21 zet_memory
    • yasuhiro12122024/12/21 yasuhiro1212
    • anguilla2024/12/21 anguilla
    • tohima2024/12/21 tohima
    • shiroikona3332024/12/21 shiroikona333
    • notio2024/12/21 notio
    • Normalmode2024/12/21 Normalmode
    • shirokuro_anko2024/12/21 shirokuro_anko
    • Shuns2024/12/21 Shuns
    • ephedrina2024/12/21 ephedrina
    • pinefield992024/12/21 pinefield99
    • ocha392024/12/21 ocha39
    • jt_noSke2024/12/21 jt_noSke
    • honeybe2024/12/21 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む