記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 著者の「阿部等(ライトレール社長)」って通勤電車を二階建てにして満員電車解消という小池都知事の元ネタになる本書いた人か。なんかもうコンサルタント業の人に良いイメージがどんどんなくなっていく。

    2018/01/24 リンク

    その他
    chihaya_72
    chihaya_72 コメントでけちょんけちょんにされてて噴いた

    2018/01/24 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi トラフィックコントロールしたきゃ、サーチャージ取得して半減させたところで、間引き。いつもじゃない状況でいつもをするのは、いかがなもの。コスト高そう。

    2018/01/24 リンク

    その他
    Akkiesoft
    Akkiesoft 著者で察してそっ閉じ

    2018/01/24 リンク

    その他
    goldenangel
    goldenangel 二次災害が増えたらどうするんだよ。。

    2018/01/24 リンク

    その他
    coper
    coper 1998年の豪雪の教訓はいずこへ。通常運転しようとしたJRは、沿線の倒木や混雑で停車が長時間化。パンタグラフに雪が積もって離線、架線切断。駅間で動けなくなる電車多数で大混乱。こんな調子だった。

    2018/01/24 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “本当の大雪が降った場合は、潔く全面的に止める。”

    2018/01/24 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 ライトレール社長と聞いて富山ライトレールと誤認してしまいましたので、富山県のみなさまに謝罪します。やっぱり実業こそ正義。

    2018/01/24 リンク

    その他
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 読んでないけど、この人は遅延原因を何も見ないで発言してるでしょ。「ホームドア設置」「踏切有り」などの外的要因がある路線において過去に何度も通常体制で問題を起こしたことを無視している。

    2018/01/24 リンク

    その他
    Mirunayo
    Mirunayo コタツで書いてそう

    2018/01/24 リンク

    その他
    ichilhu
    ichilhu こういう時は乗客も間引いたほうが正解に近いと思う。どうせ大した仕事やってないんだしさ。

    2018/01/24 リンク

    その他
    turai658
    turai658 大真面目にボケるのかなこの人…

    2018/01/24 リンク

    その他
    Lat
    Lat 日経の飛ばしも酷いがやっぱり記事の酷さは東洋経済に軍配が上がるな。しっかしどの分野にもトンデモは一定そういるんだな。何でだろ?

    2018/01/24 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 山手を増やそうが減らそうが雪が積もるほどにはならなさそうだ、長野とは本数が違う。止めていれば文句は言わないんだろうなこの人は。

    2018/01/24 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 設備の整った豪雪地帯でも都心レベルの密度・頻度で電車を運行できるとこなど一つもないっての。危険なまでに過密すぎるのを少し遅らせただけだろ。

    2018/01/24 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one いや、間引くのは徐行とかするからだよ。都心のダイヤが過密すぎるからだろ。/というか、その運行間隔で雪が積もるわけがないだろ。超常級のブリザードでも吹いてるのか?電車走る前に人が死ぬわ。

    2018/01/24 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt この人はクソだけど荒天時でもある程度の通常運行が確保できる路線と、そうでない路線があるので、一律に間引き運転する必要はないと思っている。

    2018/01/24 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi ”山手線は間引いて5分おきくらいの運行””列車を間引くから雪が積もる” 運行間隔、3分→5分にしたところで積雪量そんなに変わるのか?2時間→1時間とかならわかるが

    2018/01/24 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p そもそも悪天候時に都心の過密な運行頻度を維持するのは困難。安全上の懸念も大きいから、冗長性確保の為に間引きを行うのは賢明な判断。安全第一、定常運行二の次が絶対原則

    2018/01/24 リンク

    その他
    rck10
    rck10 想定読者層が全く分からないゴミ記事。鉄道関係者向けの公開提言みたいなもの?一般人は電車なんて保有してないよ。

    2018/01/24 リンク

    その他
    north_god
    north_god 今回の雪の規模なら本等に間引く必要かあったのか?いっそ全面停止にする程だったのか?なんて程度を結果論で喋るのは誰にでもできるのを、俺には実績があるから言えるんだとアッピルしていくPR広告

    2018/01/24 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 「大雪時に計画的に間引き運転する」というが、よく考えたら、スリップ対策で速度を低下させているから、運行に遅延が発生して、仕方なく本数低下(時間あたり)が発生してしまうんだよね。ダイヤの遅れと同じこと。

    2018/01/24 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 ブコメが参考になる。本文は読まなくてOK、オカルト好きなら読んでも楽しいかも。

    2018/01/24 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian この人の提案することを見てたら、中身より肩書きが重要なんだなと思う。

    2018/01/24 リンク

    その他
    uturi
    uturi 結果的に『駅での停車時間は多いけど駅間停車はしていない』んだから間引き運転は成功でしょ。信憑性が低い記者として覚えておくか。

    2018/01/24 リンク

    その他
    l83DK
    l83DK 駅間停車を防ぐためだろうに。思慮が浅い

    2018/01/24 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 間引き運転と言わず、雪ダイヤと呼べばいいのに。

    2018/01/24 リンク

    その他
    dsl
    dsl ポイント故障、倒木、停電などなど30分毎に結構でかい事象が発生しまくってたから間引き運転で正解と思う東武伊勢崎線半蔵門線ユーザーとしては。

    2018/01/24 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 長野と首都圏だと前提とか色々全て違うんちゃうの?

    2018/01/24 リンク

    その他
    bventi
    bventi こんなアホなことばっか言ってるからJRに居続けられなかったんかね。

    2018/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首都圏「大雪時の間引き運転」は逆効果だ

    首都圏では1月22日の昼過ぎから雪が激しくなり、夕方の帰宅ラッシュの鉄道は大混乱した。首都圏で大雪と...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2023/01/26 kamm
    • TERMINATOR_T8002018/01/27 TERMINATOR_T800
    • h37gys2018/01/25 h37gys
    • f9h3yn2018/01/25 f9h3yn
    • bh6b3y2018/01/25 bh6b3y
    • kiri32018/01/25 kiri3
    • falconlola392018/01/24 falconlola39
    • Louis2018/01/24 Louis
    • yuki_honjyo2018/01/24 yuki_honjyo
    • chihaya_722018/01/24 chihaya_72
    • nekochandazo2018/01/24 nekochandazo
    • hiroomi2018/01/24 hiroomi
    • Akkiesoft2018/01/24 Akkiesoft
    • wviw2tck2018/01/24 wviw2tck
    • challinge2018/01/24 challinge
    • goldenangel2018/01/24 goldenangel
    • coper2018/01/24 coper
    • semimaru2018/01/24 semimaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事