タグ

SoftwareDesignに関するfacetのブックマーク (2)

  • ソフトウェア工学とは何か

    ソフトウェア設計とは何か? (原文: What Is Software Design?) by Jack W. Reeves (c)C++ Journal - 1992 訳者まえがき この文書は,Jack W. Reeves 氏が1992年に C++ Journal に寄稿した記事の邦訳です。 記事では,オブジェクト指向プログラミング言語の代表として C++ を挙げていますが,これは記事が執筆された当時,一般的に利用可能なオブジェクト指向言語は C++ だけであったという事情があるためです。 今では C++ に加えて Java,Delphi,C# といったオブジェクト指向言語が利用可能となっていますが,そんな今でさえこの記事は古さを感じないものとなっており,ソフトウェア開発の質,現状を鋭くえぐるものとなっています。 邦訳の公開を許諾していただいた Jack W.

    facet
    facet 2008/04/11
    「Jack W. Reeves 氏が1992年に C++ Journal に寄稿した記事の邦訳」。 "What Is Software Design?" → http://www.bleading-edge.com/Publications/C++Journal/Cpjour2.htm
  • Software Design

    ソフトウェアデザイン編集部です。 非公式・公式で情報発信をすることを含め、ページは一時的に凍結させていただきます。 35℃を超える連日の猛暑も一段落し、秋風が吹いてきた日、ちょっと一休みです。 Software Design (ソフトウェア デザイン) 2013年 09月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/08/17メディア: 雑誌この商品を含むブログ (5件) を見る Software Design 総集編 【2001~2012】 作者: SoftwareDesign 編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/03/27メディア: 大型 クリック: 11回この商品を含むブログ (19件) を見る Software Design (ソフトウェア デザイン) 2013年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/07

    Software Design
    facet
    facet 2006/07/14
    これは凄いな。[*]
  • 1