タグ

Qに関するfacetのブックマーク (57)

  • はてなブックマークの有料オプションに期待する機能等について、はてなブックマークをお使いのみなさんに質問です。 本日はてなブックマークの有料オプションはてな.. - 人力検索はてな

    はてなブックマークの有料オプションに期待する機能等について、はてなブックマークをお使いのみなさんに質問です。 はてなブックマークの有料オプションはてなブックマークプラス (http://b.hatena.ne.jp/guide/plus) をリリースしました。より沢山の方にはてなブックマークプラスをお使いいただき、その収益ではてなブックマークの収益基盤を整え、更なる投資を行いより高品質なサービスをみなさまにお届けしたいと考えております。 そこで、すでにはてなブックマークプラスにお申し込みの方 (ありがとうございます) には、こんな機能があったらより長く使いたいといったものを、まだお使いでない方には、こんな機能があれば使いたいといったものを是非お聞かせ願えればと思います。より多くの方が望むであろう機能を提案していただけると嬉しいです。 先ほど http://jp.techcrunch.c

  • 私はゴールデンウィークのすぐ後にアメリカに仕事でいきました。…

    私はゴールデンウィークのすぐ後にアメリカ仕事でいきました。そのとき、ふと疑問に思ったことがあるので質問します。 日の空港では豚インフルエンザ対策なのかマスクをしている人が多かったのですが、アメリカの空港に到着するとマスクをしている人はいませんでした。日では空港にマスコミ用のスペースまであり、カメラマンまでいる始末です。 しかし、アメリカの空港に到着するとマスクをしている人は一切いませんでした。ちなみにアメリカ合衆国でも豚インフルエンザに感染している人は多数います。マスクをしているのは日人だけで海外ではマスクをしている人はいないのでしょうか? もしいないとすれば、なぜ日人はマスクをしているのでしょうか?マスクをしていたら、豚インフルエンザに感染するのを防止することができるというわけではないはずです(ウイルスはとても小さいので簡単にマスクの網目通り抜けて口から進入することが出来ると思

  • 2007-09-18

    はてなアカウントによるアイデア投稿について 日から、お問い合わせページから指摘のあった要望や不具合報告を、はてなのユーザーアカウント( id:hatenasupport )ではてなアイデアに投稿いたします。 これまではてながユーザーの皆さまからいただいているお問い合わせが、社内でどういう状態になっているか外からはわかりにくかったのですが、はてなアイデアを開始してから「検討」「却下」などの進捗状況をユーザーの皆さんに見ていただけるようになりました。また現状ではお問い合わせページからご連絡いただくのとアイデアを投稿いただくのとでは社内の対応時間にあまり違いはなく、お問い合わせページからいただいた内容もアイデアに投稿することで、はてなのサービスが抱えている問題がどうなっているのかというのをより多くの方が見えるようにしたいと考えました。はてなによるアイデアへの投稿時には個人情報と紐付く箇所は削除

    2007-09-18
    facet
    facet 2007/09/20
    履歴閲覧の改良が良さ気。
  • ※男(こめおとこ)の日記:白泉社×人力検索はてなの本『幕府を作りたいのですが』のブログ

    だいぶ昼間はあたたかくなりましたね。みなさんはお元気ですか。 しばらく続けて、ちょっと休んでいたこの日記のほうなんですが、とりあえず書籍の販売という初期の目的が一応達成された状況なので、休止・終了ということにさせていただきます。長い間どうもありがとうございました。 復活するかもしれませんが、その場合は別の形になると思いますし、別の告知をすることになると思います。 個人的には「人力検索はてな」のネタ的質問は定期的にチェックしていくつもりです。 それでは、お元気で。またどこかでお会いしましょう。 新年そうそうですが、ちょっとお休みして様子をみたいと思います。 定期的には更新しないですが、ときどき更新するかもしれないので、時には様子を見 に来てください。(※男) 明けましておめでとうございます。 ※男代理のこめっちです。 今週ずっと※男が会社をお休みしていまして、 今日やっとつかまったのですが、

    ※男(こめおとこ)の日記:白泉社×人力検索はてなの本『幕府を作りたいのですが』のブログ
    facet
    facet 2007/09/12
    ←こう書くとDQN本みたいだなw
  • 2007-09-11

    はてなのスターのボタンをテーマに合わせて変更しました さきほど、はてなグループの基的なテーマで、はてなスターのボタンをテーマの色に合わせて変更しました。 これまではてなスターのCommentボタン、Addボタンはすべて薄い青色で統一されていましたが、テーマの色によっては少し色が馴染まないなどの不都合がありました。 先日のはてなスターの画像変更機能の追加によって、テーマごとに柔軟に画像が変更できるようになりましたので、以下のテーマでテーマ色に合ったボタンが表示されるよう変更しています。 hatena2シリーズhatena_chilledシリーズhatena_carvingシリーズhatena_lightシリーズhatena_flatシリーズhatenaシリーズhatena_fabricシリーズhatena_flowerシリーズhatena_flower2シリーズhatena_ryukyuシ

    2007-09-11
    facet
    facet 2007/09/12
    そういうことか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    facet
    facet 2007/08/24
    ログインのCookieの件。 「せめてデフォルトはオフにしてほしい。」[確かに]
  • はてなスタッフより、はてなユーザーの皆さまにお尋ねします。…

    はてなスタッフより、はてなユーザーの皆さまにお尋ねします。 現在はてなでは「次回から自動的にログイン」にチェックを入れてログインした場合、ログアウトや他の端末からのログインをしない限り、ユーザー設定やポイントの購入などの一部の機能を除いて1ヶ月間はログインした状態のままはてなの各サービスをご利用いただけます。これにはクッキーというブラウザに任意の値を保存できる仕組みを用いておりますが、このクッキーが盗まれてしまった場合などのセキュリティ上の観点から、現在1ヶ月間という有効期限を設けており、ログイン後1ヶ月が経過すると再度ログインを求められる仕様となっております。 この一度ログインして次にログインを求められるまでの1ヶ月という期間について、ご意見をお聞かせください。

    facet
    facet 2007/08/24
    「この質問・回答へのコメント」にスターが付けられたらいいのに。[*] / というか、一ヶ月って既に十分長いんじゃ?
  • 人力検索はてなから「IDコール」が送信されるようになりました - はてなスター日記

    さきほど、人力検索はてなを変更し、回答やいわしの文内に「id:hatenamessage」といったID記法によるユーザー名が書かれた場合に、そのユーザーに対して「IDコール」が送信されるようになりました。 「IDコール」とは、ID記法ではてなのユーザー名が記述された時に、自動的にはてなメッセージに通知が行われる機能です。これまで、はてなダイアリーやグループにて、「IDトラックバック」として同様の機能の提供を行ってきましたが、このたび、はてなメッセージのリリースによって特定のユーザーに向けた通知を一括で管理することができるサービスができたため、あらためてこの機能を「IDコール」機能として、各サービスに実装していきたいと考えています。 今回はその第一弾として、人力検索内での回答文内でID記法による呼びかけが行われた際、そのユーザーに通知が行われるようになりました。 今後はてなでは、各サービス

    人力検索はてなから「IDコール」が送信されるようになりました - はてなスター日記
    facet
    facet 2007/07/26
  • Hatena Diary Shader v0.2、Hatena Login History v0.2、Hatena Bookmark Filter v0.5 - rand's

    ダイアリーおよびブックマークのデザイン変更*1に対応して、微妙にバージョンアップ: Hatena Diary Shader v0.2 「細いヘッダ」に対応しました。ダイアリーの記事を見出し単位の開閉式にします(コメント欄、トラックバック、おとなり日記も)。利用するには、ヘッダに出現する「見出しモード」をチェックして下さい。見出しのシングルクリックで文が開閉するようになります。 Hatena Login History v0.2 「細いヘッダ」に対応しました。利用アカウント履歴&切替スクリプト。「ようこそ〜さん」のない環境でも、メニューの「〜としてログイン」を選択すればアカウントを切り替えられるようになりました。「ゲスト」を選択するとログアウトします。「ホーム」で自分のページに飛べます。「クリア」は履歴を消去します。 32:00+09:00">Hatena Bookmark Filter

    Hatena Diary Shader v0.2、Hatena Login History v0.2、Hatena Bookmark Filter v0.5 - rand's
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    facet
    facet 2007/01/09
    2006-07-15 19:30:10 2006-09-01 18:54:57
  • 人力検索ユーザーの皆様、ガイドラインというものがあるのをご存知でしょうか?…

    人力検索ユーザーの皆様、ガイドラインというものがあるのをご存知でしょうか? 人力検索をより快適に使うことができるように、今年9月頃にあるユーザーさん達の手によってに作られたものです。 その後いろいろありまして、現在でははてなグループ「人力検索についてまったり語ろう会」にて、ガイドラインの見直しも含め、人力検索のマナー全般についても話し合っております。 2006年もそろそろ終わりが近づいてきたこの時期、現時点のガイドラインの内容について皆様の幅広いご意見を頂戴しながら、より一層の充実と、まだ見ぬはてなユーザー含めた皆様の少しでもお役に立てればと思っています。 今回の質問はガイドライン自体の是非を問うものではなく、次版に向けて前向きな提案を募集したいと思って立てました。 下記リンクをご覧になって、どうぞ遠慮なくご意見をお寄せください。よろしくお願いします。 ガイドライン(12/19現在) ht

    facet
    facet 2006/12/28
  • 2006-07-19

    巡回プログラムの現在の状況につきまして 先般の巡回プログラム刷新後も、更新チェックの遅延や全文更新といった不具合へのお問い合わせをいただいております。問題の発生しているページについて情報をご提供いただき、ありがとうございました。 現在、お寄せいただいた情報を元に、巡回プログラムの微調整を続けております。 引き続き、問題のあるページがございました、以下のお問い合わせページよりご連絡いただけますと幸いです。 http://www.hatena.ne.jp/faq/q?c=8 長らくご不便をお掛けしており、申し訳ございません。引き続きシステムの改善に努めて参ります。 手動更新チェックで他ページの内容が表示される不具合 手動更新チェッカー(http://a.hatena.ne.jp/check)を使って、はてなダイアリーの更新チェックを行うと、ユーザー名の大文字小文字を区別せずに更新内容を表示する

    2006-07-19
    facet
    facet 2006/07/21
    気になる
  • 2006-07-18

    カウンターモジュールの不具合につきまして カウンターモジュールを利用されているアンテナにおきまして、アクセスした際にパスワード入力ダイアログが表示されてしまう不具合が発生しておりました。大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。修正を行い、現在は正常に動作しております。 idea:11201にてご指摘いただきました。ありがとうございました。 巡回プログラムの更新完了について 先日より作業を進めてまいりましたはてなアンテナの巡回プログラムの入れ替えを、先ほど完了いたしました。これにより、更新チェックが遅延する問題が解決される見込みです。 なお、巡回プログラムを入れ替えた際、一部ロジックに誤りがあり、特定のサイトに過剰にアクセスする問題がございました。現在は修正済みです。この場を借りてお詫び申し上げます。 今後も新巡回プログラムの品質改善を継続的に行い、アンテナの品質維持に努めて

    2006-07-18
    facet
    facet 2006/07/20
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    facet
    facet 2006/07/14
    2006-08-23 18:07:18
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

  • 2006-06-06

    はてなグループメンテナンス情報 日14:00より、はてなグループのメンテナンスを行います。およそ1時間を予定しており、この間はてなグループの全機能を正常にご利用いただけない状態となります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 追記 14:21 メンテナンス終了いたしました。メンテナンスにご協力いただきありがとうございました。 ツイートする 人力検索はてなの配信している一部RSSの不具合について 人力検索はてなの配信しているRSSで、一部descriptionが正常に出力されていない不具合を修正いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 ツイートする 質問につけられたコメントにアンカーを設定しました 質問につけられたコメントに、name 属性でアンカーを設定し、それぞれのコメントにリンクできるようにしました。 例:http://q.hatena.ne.jp/114957760

    2006-06-06
    facet
    facet 2006/06/06
    Nice.
  • 2006-05-24

    グループに一部アクセスできない不具合 一部サーバーの障害により、はてなグループにアクセスすると一定の頻度で「temporary service unavailable」と表示される不具合が発生しておりました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 ツイートする 回答オープンの通知メール配信を開始しました 質問者が未読の回答がオープンされた際に、回答者への通知メールの配信を開始しました。なお、質問者へのメール送信は行っておりません。 idea:9410 にてご指摘いただきありがとうございました。 ツイートする 音声ファイル再生プレーヤーの動作について ポッドキャスト対応のエントリーなどで表示される、音声ファイルの再生プレーヤーにつきまして、指定する音声ファイルによっては音程や再生スピードが実際のファイルと異なる状態で再生されるといったご報告をいただいております。こちらにつきまして、はてな

    2006-05-24
    facet
    facet 2006/05/25
  • 新しい人力検索 - jkondoの日記

    今週月曜日にリニューアルした人力検索はてなですが、数日経ってだんだんとシステムも安定してきており、新しい仕組みの中でこれからどんなことができるかな、というモードに入ってきました。 今回のリニューアルは、実はこれまでの中で最も長い期間が必要なプロジェクトでした。色々と設計が古くなっていた部分もあり全面的にプログラムを全て書き直したのですが、最初のスタートから4年以上経過しており、さすがに4年の重みというのがあって、これまでの機能を全て実装するだけでも膨大な時間を必要としました。 それに加えて、これまでに無い新しい機能を付け加えなければあまり面白くならない、ということで、複数アンケート機能やキーワードアラート、いわし形式の質問なども加えていき、人力検索のために行った合宿は4回、開発期間は5ヶ月以上になりました。 リリースしてみて感じていることは、「みんな淡々と質問しているなあ」という事です。人

    新しい人力検索 - jkondoの日記
    facet
    facet 2006/03/17
  • はてなプレスリリース - はてな、人力検索はてなを大幅リニューアル。ドメインも刷新し、大幅機能拡張

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    はてなプレスリリース - はてな、人力検索はてなを大幅リニューアル。ドメインも刷新し、大幅機能拡張
    facet
    facet 2006/03/13
    いわしが!?
  • 『はてな (要約)現在はてなでは、はてなポイントの換金をポイント交換に移行する案を検討しています。もし全面的にそうなるとした場合、どのポイントに交換できると良いと思いますか?』へのコメント

    学び はてな (要約)現在はてなでは、はてなポイントの換金をポイント交換に移行する案を検討しています。もし全面的にそうなるとした場合、どのポイントに交換できると良いと思いますか?

    『はてな (要約)現在はてなでは、はてなポイントの換金をポイント交換に移行する案を検討しています。もし全面的にそうなるとした場合、どのポイントに交換できると良いと思いますか?』へのコメント