タグ

bとfolksonomyに関するfacetのブックマーク (4)

  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    facet
    facet 2006/12/08
    なるほど。そういう流れだったのか。
  • http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~i041184/distribute/tag_directory/top_page.html

    facet
    facet 2006/11/21
    おー。近い気がする>はてなカテゴリ構想に。[*-category]
  • いま作ってます。 はてなブックマークをおかしいという人がいる件

    やり方:文中に「うんこ」「ちんこ」「まんこ」などのキーワードをちりばめる。ネガティブな概念を伴うものは全部うんこ呼ばわり。比喩を駆使すると効果的。できればエントリのタイトルとして採用すべし。文全体の要約にあたる文章にも可能な限り残すようにする。 御利益:他人に言及されにくくなるため、他人からの言及を避けたいエントリに最適。kids gooからも逃れられるという嬉しい副作用も。書いているうちにむなしさを通り越してちょっと楽しくなってくる。うんこうんこうんこ。 caramel*vanilla: はてなブックマークがどっかおかしい件 http://caramel-tea.com/2005/12/27/post_743.php へのDISりを中心に。DISるのをメインに据えるのは久々か。 まず言いたいのは、はてなブックマークの何か(システム、ユーザ層etc.)を否定するのならいいが、はてなブックマ

    いま作ってます。 はてなブックマークをおかしいという人がいる件
    facet
    facet 2005/12/30
    個人的には、ゆらぎは放っておくべきという意見に落ち着きつつあるな。もっと大切なのは、独立性、多様性。//あ、でも、邪魔くさくて参加障壁が高いとマスを生めなくてダメだな。むう。
  • 実験と、ブックマーク - :fellows:

    先輩の実験に協力してきたわけですが 実験って、マジメにやらないと意味のあるデータがとれないわけで…… 例えば、「欲しい結果」があるとして。 そういう結果が出てくるように被験者を恣意的に選ぶ、っていうのは あるある犬辞典とかならともかく論文では通用しないでしょう。無作為抽出したサンプルだからこそちゃんとしたデータが出てくるものであって。 都合良くでっち上げたデータは、作るのは楽かも知れないけどそこに「真実」は含まれてない。 folksonomyもそれと同じで、意味があると感じたエントリを各々が好き勝手ブックマークするからこそ、wisdom of crowdが意味のあるデータとして出力されるわけでしょう。*1 そこに特定の結果を求める意思が介入してくると、データの信頼性が揺らいでくる、と。 何が言いたいかっていうと自己顕示欲充足の手段が自作自演。っていうのは、 分熊愛好者としてはちょっとご遠慮

    実験と、ブックマーク - :fellows:
    facet
    facet 2005/10/13
    独立性
  • 1