求めたのは、堅牢。 こだわったのは、質感。 出来たのは、ナンセンス。 あなたのiPhoneの洗練されたスタイルを台無しにする、堅牢無比の充電専用ケーブル! すっかり寒くなってきた今日この頃。ぬくぬく布団でネットサーフィン中、こんな踊り文句に惹かれてホイホイ覗いてみたら、出てきたのはなんともレトロなこたつケーブル…ではなく、こたつケーブル式スマホ充電コード。いやはや、なんたるインパクト! でもこれ、なかなか千切れなそうだし、スイッチがあるのもちょっと楽しくて地味にいいかもしれない…。
自宅から最寄り駅までは自転車で行って、そこからは電車で。 これが僕の移動の基本です。ごくごく一般的。同じような方も多いと思います。そして、自転車と電車の両方を利用をする人、共通の悩みが“バッグをどうするか”です。 バックパックとトート、あるいはブリーフを兼ねた2WAY以上のバッグを使えば一応は解決するんですが、電車の中ではショルダーストラップが邪魔になったり、収納できるようになっていてもそのアクション自体が煩わしかったり。2WAYの切り替えに手間がかかるんですね。 その点、〈beruf baggage(ベルーフ バゲージ)〉の「STROLL TOTE BAG」は、バックパックのストラップがそのままトートのハンドルになるため、持ち替えるだけで切り替えられます。電車の中でストラップが邪魔になることもありません。 このベルトの仕様に加えて、スーツからサイクルジャージまでに合わせられるルックス、出
「グラフェン」という素材を知っていますか? これは、炭素原子を六角形に並べてできた、原子ひとつ分という極めて薄いシート状の構造のこと。非常に強度が高いことでも知られていて、引っ張り強度では、世界最強だとか。 そんなグラフェンを含んだペンキ「Graphenstone」が注目されています。 これは、スペインの企業がナノテクノロジーによって実現した、画期的な「高性能ペンキ」。グラフェンによって、これまで考えられなかったほどの強度を実現していると言います。 塗膜が強いということは、薄くてもOKということ。1リットルで塗れる面積は、なんと128平方メートルで、これは畳で言えばおよそ70枚分。重ね塗りをする必要もないので、手間もかかりません。
食の安全を考えるうえで、ネガティブなイメージがつねに付いてまわる「遺伝子組み換え」。だがその技術を用いれば、人間にとって厄介な存在のはずのウイルスが、がん細胞を死滅させる。今、がん治療の最前線で「第4の治療法 」と呼ばれる療法が注目されている。 2016年8月28日、「がん細胞を破壊する新たなウイルスを東京大学の谷憲三郎特任教授らが開発した」と日本経済新聞電子版が報じた。 10年ほど前から進められてきた研究は、サルを使った非臨床実験でその安全性と有効性が確かめられたことで、今後、がん細胞を持った患者の腫瘍に直接注射する臨床研究を2年以内に始める予定、と。 今回開発されたウイルスは、成人の大腸などにいる「コクサッキーウイルス」をがんの治療用に改良したもので、がん細胞を死滅させる効果があるという。 がん治療といえば、外科的手術や抗がん剤による治療、放射線治療などが主な選択肢。ここに近年「 第4
・あなたはどこに誰と住んでいるの? ・いま一番望んでいることは? ・いま一番の心配事は? カメラマンで社会活動家のアメリカ人Judy Gellesさんは、過去8年にわたり、世界各地の小学校を訪問し、4年生にこの3つの質問をインタビューをして回りました。 満9歳から10歳。彼らの答えが想像つきますか?そこには、各国の文化・風習だけでなく、社会的、経済的背景が色濃くにじみ出ています。 我が家はアフリカーナー。大きくなったら慈善団体のために資金調達をしたいと思っています。この国のみんなが仲良く安全に暮らせることが願いです。でも、いまの一番の悩みは、友だちがそんなに多くないことかな。機嫌が悪いと、つい意地悪になっちゃうのが原因かも。 お母さんはずっと家にいて、掃除をしたり、ボクの宿題を手伝ってくれる。飼っているオウムに言葉を教えているときが、一番楽しい。やっぱり、怖いのは強盗。ウチには高いフェンス
ママ向けの育児用品はたくさんありますが、パパがより育児に参加しやすくなるような「男性向け育児用品」はほとんどありません。そこで、ファッション業界のスペシャリストでもあり、それぞれが父親でもある3人が集まり新たに立ち上げたブランドが「dadmen(ダッドメン)」です。 ステンカラーコートなのに 抱っこが出来る !「トランスフォームステンカラーコート」という商品名の通り、身ごろにベビーキャリアーを取り付けることができ、例えば保育園に寄ってからビジネスシーンへ、というお父さんに最適なデザインになっているんです!まさに「父親」から「働く男」へとスムーズにトランスフォームできる、というわけ。 哺乳瓶の収納もできる サイドスリットが嬉しいベビーキャリアは新生児から18ヶ月までを想定しているとか。子どもが大きくなったら、普通のステンカラーコートとしてももちろん使えます。 何かと持ち物が増えがちな育児中。
アウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」が開発を進める、新製品のアウタージャケットに、いま世界のアパレル業界が注視している。史上初の試みとして同社が新素材に選んだのは、なんとクモの糸! 石油に頼らない 次世代素材は“クモの糸” 現在、スポーツアパレルの多くは、ポリエステルやナイロンといった、石油を原料として製造された合成高分子材料を使用したウェアが主流だ。しかし、その製造過程においては、膨大なエネルギーを消費し、温室効果ガスを排出している側面がある。 自然のフィールドへ分け入り、オールラウンドに機能するはずのアウトドアウェアが、自然環境に負荷をかけてしまっていては…。このジレンマを解消すべく、石油に頼らず、環境負荷をかけない、サステイナブルな新素材開発が求められていた。そんな中で登場したのが、人工合成クモ糸素材だった。 脱石油製品の次世代素材として、アパレ
エアコンを使って部屋の気温を変化させようという発想はもう古いのかも…。 マサチューセッツ工科大学の学生が開発中のブレスレット型ウェアラブル端末「Wristify」は、腕に着用することで自分の体温を調整することができるデバイス。当然、部屋全体の温度を変化させるエアコンよりも、環境にもお財布にも優しいのだとか。 以下の動画では、プロトタイプを実際に付けた人の感想も。かなり好評のようですよ! 「Wristify」は、皮膚の表面上にある温度を認識する「温度受容器」へと波を送ることで、体温を変えることができます。例えば、プールや湯船に手を入れた時と同じ効果を生み出すことが出来るのだそう。しかも、気温と体温の両方を認識し、最も快適な温度に体温を自動調節してくれると言います。 いまだ開発中のデバイスではありますが、2013年のMADMEC(マサチューセッツ工科大学主催のテクノロジーコンペティション)で
1泊用の荷物をコンパクトにまとめることって、意外と面倒だったりしませんか?ここで紹介する方法を使えば鞄の中で服がぐちゃぐちゃになる心配もなく、すっきりと洋服や下着を収納することができます。早速、そのやり方を紹介します。(動画は、記事の最下部にあります) まずはTシャツ、下着、靴下、歯ブラシといった、宿泊に必要な荷物を準備します。 Step1 : まずはこのようにTシャツを広げます。 Step2 : そして、たたんだ下着をTシャツの首元に置き、Step3 : Tシャツの袖を、内側にたたみます。反対側も同じようにすると…Step4 : このように、Tシャツで下着を覆う形になりました。Step5 : そして、靴下をTシャツの上部に置きます。つま先の部分を左側に置き、Tシャツの外にはみ出るようにします。(ここがポイント!) Step6 : そしてTシャツを巻き寿司のように、くるくると巻いていきま
日々新しい技術が開発・研究され、今までできなかったことができるようにもなってきています。その中でも医療の発展は、世界中の人々の関心が集まるとても重要な分野。 ここでは、その中でもガン治療に関する5つの最新技術を紹介します。もしかしたら、不治の病ではなくなる日もすぐそこまでやってきているのかもしれません。 01. HIVウイルスを注入!? 2014年11月、デイリー・メール誌によって報じられた事例を紹介します。マーシャル・ジェンセンさん(30歳)は、2012年に急性リンパ性白血病と診断され、効果的な治療を探していましたが、2年の月日を費やした後、ペンシルバニア医療大学による実験的な「新しい遺伝子治療」を受けることになりました。 具体的な治療方法は、人体への影響を無効化し、ガン細胞を殺すようにプログラムされた「HIVウイルス」を注入するというもの。それまでにも30人の患者がおなじ実験的治療法
世にあまた存在するキッチンハック。じつはそのほとんどは、おばあちゃんの知恵的なモノだったりする。場合によっては万国共通なアイディアだって。 これら、ひとつ知っておくだけでも、料理の腕がぐんと上がったように見える!かもしれない(笑)。あとは、スキルを少しずつ身に付けていこう。 01. ジャガイモの皮で散らかさない 一発で剥くのが新常識 英語が分からなくても動画でだいたいのイメージはつかめるはず。要するにピーラーでイチから剥いて、皮だらけにしなくても、この方法ならツルン。 まずはジャガイモの周囲に包丁を1周入れる。鍋に入れてジャガイモが浸かるくらいまで熱湯を注ぐ。そのまま沸騰までしばらく待つ。ザルに上げて冷水に落とす。これだけできれいにツルンだ。トマトの皮むきと同じ要領というわけ。 02. 黒くならないアボカド 秘密はスライスレモン 一度カットしたアボカドは冷蔵庫で保存していたって
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く