タグ

2009年6月18日のブックマーク (12件)

  • 生命倫理学資料/脳死・臓器移植

    脳死:全脳機能 (大脳〜脳幹) の不可逆的停止状態、全脳死。各臓器への血流が保たれている状態で、臓器移植のドナーとして理想的と考えられている。欧米では脳死を人の死と法律で定義しているが、反対の考えの人もいる。日では「臓器の移植に関する法律」により、臓器移植が適切に行われる場合に限り心臓死でなく脳死を人の死とする限定脳死説を採用。 植物状態:大脳の機能が廃絶し、脳幹機能の一部 (特に下部脳幹) ないし全部が残っている状態。大脳機能のみの不可逆的停止状態、大脳死とほぼ同義。個人 (人格) を精神活動で定義するならば、植物状態になった時点でその人の死とする考え方もある。 ○脳死・臓器移植はなぜ必要か 一部の疾病に対し、現在の医学レベルでは臓器移植が唯一の現実的な治療法 (代替治療法:人工臓器、遺伝子治療、臓器複製、拡張型心筋症に対する左心室縮小形成手術など) 腎臓、角膜以外は酸素不足に弱い

  • 1GBレンタルサーバー・プロバイダー Amusement BiG-NET | www2.big.or.jp/~yba/discussion/isyoku.html

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    浄土真宗の僧侶による臓器移植を考える議論。少し前の奴。
  • ぬで島次郎さんの脳死 臓器移植法の話を聴いて、死生観をかえりみた。小松美彦さんの本、読了。 - 来世牧童になるために

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    「一番の危惧は、 救急医療の現場が、救命技術の向上よりも、早い段階での治療の打ち切りに流れてしまうのではないか?ということか。」なるほどこういう観点もまちがいなく大事だ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    緊急声明は「脳死が科学的に立証されておらず臓器提供者の人権が侵害されていると指摘。A案と折衷案に「臓器提供の条件緩和に主眼が置かれ、人の生死の問題を扱うのに慎重さが欠け」ると批判。論者大澤真幸小松美彦
  • 東大医科研:ノーベル賞の田中耕一さん、客員教授に - 毎日jp(毎日新聞)

    東京大医科学研究所(医科研)と島津製作所は18日、02年のノーベル化学賞受賞者、田中耕一・島津製作所フェロー(49)が、医科研客員教授に就任したと発表した。就任は今年4月1日付で、任期は2年。ノーベル賞の受賞対象でもある「質量分析」の改良技術を使い、がんや感染症などに関係するたんぱく質の機能解明に取り組む。 毎月1~2回、医科研を訪れるほか、医科研に設置する分析装置を島津製作所がある京都市から遠隔操作して参加する。「これまでの蓄積で、自分の研究が何に役立つのか自信を持てるようになってきた。医科研の研究の進展に貢献したい」と語った。 田中さんは現在、医科研のほか東北大と京都大で客員教授などを務めている。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    あれ田中さんって、京大の客員教授は去年で辞めてたような。。
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 告別式が営まれた曙太郎さんの祭壇 [記事へ]

    日刊スポーツ
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    セルジオ越後。うちの親父と同い年だ…誕生日も近い…
  • BBC

    Gaza hit by intense strikes as Israel says it has cut Strip in two The BBC's reporter in Gaza says Sunday night's air strikes feel like the most intense since the war began. Middle East

  • 頂きもの - tamuraの日々の雑感

    1)田口富久治先生に頂きました。どうもありがとうございます。 ・田口富久治「アンシクロペディストの〈東洋〉回帰:いいだもも『東洋自然思想とマルクス主義』・『日の原型』を読む」中部大学『アリーナ』第6号、2009年3月。 2)山 卓さんから頂きました。どうもありがとうございます。 ・山 卓「1930−40年代の英国優生学協会とティトマス――福祉国家における統合と排除」『思想』1022号(2009年6月号)。 ・山 卓「社会保障制度と自立――イギリス社会政策思想史研究」『創文』518号。

    頂きもの - tamuraの日々の雑感
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    田口富久治の本
  • 中国が「バイ・チャイニーズ」政策 世界的な保護主義台頭の恐れも JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年6月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 中国が景気対策の一環として、あからさまな「バイ・チャイニーズ」政策を打ち出した。この措置を受け、中国と貿易相手国との緊張が高まり、世界的に保護主義が台頭する可能性が大きくなりそうだ。 9つの政府機関が共同公布した布告の中で、中国政府はすべての政府調達について、特定の製品やサービスが国内で手に入らないか、妥当な取引条件または法定条件で買えない場合を除き、中国の製品・サービスのみを使うことを義務づけた。 政府はまた、総額4兆元の景気対策に関連した調達で、地方政府が外国サプライヤーを優遇していると非難する国内業界団体の苦情について、調査を開始すると述べた。 「国内政治の観点からすると、道理にかなっている面もある。地方政府は確かに、一部の分野で外国製品を優遇する傾向があるからだ」。クレディスイスの中国担当チーフエコノミスト、ドン・タ

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    「攻撃は最大の防御」という言葉があるが、この場合「防御は最大の攻撃」という言葉があてはまる。日本経済なら「無防備が最大の(内外への)攻撃」みたいな…
  • 渡辺位(わたなべ・たかし)氏 逝去 - Freezing Point

    不登校問題に尽力された渡辺位氏が、5月25日に亡くなられたとのこと。 http://foro.blog.shinobi.jp/Entry/116/ (山下耕平氏のエントリー) 私は面識はありませんでしたが、この問題に取り組んでこられた先行世代が「亡くなりつつある」という現実を、あらためて突きつけられました。 「医師や親世代が、子どものために尽力する」という構図から、「悩む人が、自分たちで切り盛りする」という状況に、否が応でも変わらざるを得ません。

    渡辺位(わたなべ・たかし)氏 逝去 - Freezing Point
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    渡辺位さんは知らなかったが、次の言葉やリンク先の文章には心動かされる。「「悩む本人が、自分たちで切り盛りする」という状況に、否が応でも変わらざるを得ません。」
  • 2009-06-17

    2009-06-17 僕らは今の音頭取りだけが嫌いなのじゃない。今のその犬だけがいやなのじゃない。音頭取りそのもの、犬そのものがいやなんだ。 日記 世界の名著〈第42〉プルードン,バクーニン,クロポトキン (1967年)作者: プルードン,バクーニン,クロポトキン,猪木 正道,勝田 吉太郎出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1967メディア: 単行購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る 今… 2009-06-17 あれ、ピアスのスタッドがねえよ。 日記 もの なんかやけに付けてるピアスがあっち向いたりこっち向いたりすると思ったら、スタッドだけねえじゃん。なにそれ。どういうアクションでそういう結果が求められるわけ? 妖怪スタッドおじさんとかいるの? なんつーのかよくわかんねーけど、シャツ脱ぐときに… 2009-06-17 おれの好きな場所 写真 関内 最

    2009-06-17
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    アナーキズムその志や良し。そもそも志という形態をぶっこわす感じ。フィーリンググッド。大杉栄大人あたりから勉強しよっかな。
  • 前足の欠けたウミガメに義肢を NPO法人が奮闘 - MSN産経ニュース

    サメにかじられ両前足が欠けた1頭のアカウミガメに義肢を付けて、海へ返そうというプロジェクトが進んでいる。中心となって進めているNPO法人「日ウミガメ協議会」(大阪府枚方市)によると、ウミガメに義肢を付けるのは国内初で、関係者は義肢を付けたウミガメを大海原へ返そうと奮闘している。 このアカウミガメは、昨年6月に大阪湾南部で漁網にかかり、神戸空港島の人工海浜池に保護された。甲羅の長さは約74センチで体重約68キロ。外洋でサメに襲われたとみられ、前足は両方ともいちぎられていた。「障害に負けず、いつか海を悠々と」との願いを込めて「悠」と名付けられた。 その後、水温の高い徳島県の日和佐うみがめ博物館カレッタに移されたものの、両前足のヒレ部分がないため遊泳能力は通常の約6割程度。放流すれば海を回遊するウミガメには大きなハンデで、再びサメに襲われれば逃げることができない。 このため、同法人のメンバー

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2009/06/18
    これは今年の1月のニュースなんだけど、今朝のニュースで近く人工ヒレをつけて泳ぐらしいよ。川村義肢ってむかし、仕事で聞いた事ある。この業界でシェア最大かな。車椅子にも「川村義肢」の名前が。